• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳永 千春  TOKUNAGA Chiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70335462
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学
研究代表者以外
生物系 / 病態医化学 / 機能生物化学 / 機能生物化学
キーワード
研究代表者
TOS motif / raptor / 4EBP1 / p70 S6 kinase / AMPK / mTOR / energy metabolic sensor / nutrient sensor / Kog1 / リン酸化 / rapamycin / エネルギー代謝センサー / 栄養環境センサー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る mTOR / raptor / p70 S6 kinase / rapamycin / 細胞成長 / cell growth / アミノ酸 / Rapamycin / スキャフォールド蛋白質 / 栄養環境 / FKBP12 / ラパマイシン / PRAS40 / TSC / 質量分析 / 細胞環境 / 抗がん剤 / 質量分析計 / amino acids / side effect / restenosis prevention / immunosuppressant / 血小板現象 / 中性脂肪上昇 / 創傷治癒遅延 / タンパク質リン酸化 / 創傷治癒 / 血小板減少 / 4EBP1 / mTOR複合体 / リン酸化 / 副作用 / 再狭窄阻害 / 免疫抑制剤 / heat shock protein 90 / pyrimidine biosynthesi / tuberous sclerosis / amino acid / mass spectrometry / rapter / Hsp90 / 核酸新生 / scaffold protein / TOS motif / elF4E binding protein / 蛋白合成 / scaffold蛋白 / p70S6キナーゼ / Scaffold蛋白質 / TOSモチーフ / eIF4E結合蛋白質 / AMP-activated protein kinase / Rheb / RNA翻訳制御 / 細胞成長制御 / ノックアウト / 翻訳後修飾 / プロテオーム解析 / mLST8 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アミノ酸情報感知伝達システムを担う分子情報の集積と構築

    • 研究代表者
      米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  がん抑制遺伝子TSCとGTP結合蛋白Rhebの制御をうけるmTORシグナルの研究

    • 研究代表者
      米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血小板分化・創傷治癒・中性脂肪制御におけるラパマイシン標的蛋白mTORの研究

    • 研究代表者
      吉野 健一, 米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞成長システム制御因子分子情報の集積と構築

    • 研究代表者
      米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  がん抑制遺伝子TSCに制御されるラパマイシン標的蛋白mTORシグナルの研究

    • 研究代表者
      米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  RNA翻訳制御スイッチとして働くラパマイシン標的蛋白mTORシグナルの研究

    • 研究代表者
      米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞成長制御シグナリングを担う分子探索と機能同定

    • 研究代表者
      吉野 健一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  栄養環境を感知するmTOR系と、エネルギー代謝センサーAMPKのクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 千春
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  哺乳細胞において細胞成長を司るシグナル伝達分子群のプロテオーム解析と機能同定

    • 研究代表者
      米澤 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  栄養環境を感知し、多様な細胞応答を制御するキナーゼmTORを介した細胞内シグナル

    • 研究代表者
      米澤 一仁, 原 賢太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権

  • [図書] 糖尿病学 20032003

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [図書] 糖尿病学20032003

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030228
  • [図書] 糖尿病学 20032003

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] Different roles for the TOS and RAIP motifs of the translational regulator protein 4E-BP1 in the association with raptor and phosphorylation by mTOR in the regulation of cell size2006

    • 著者名/発表者名
      Eguchi, S., Tokunaga, C., Hidayat, S., Oshiro, N., Yoshino, K., Kikkawa, U., Yonezawa, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11 (7)

      ページ: 757-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390094
  • [雑誌論文] Suppression of the mTOR-raptor signaling pathway by the inhibitor of heat shock protein 90 geldanamycin2006

    • 著者名/発表者名
      Ohji, G., Hidayat, S., Nakashima, A., Tokunaga, C., Oshiro, N., Yoshino, K., Yokono, K., Kikkawa, U., Yonezawa, K.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 139 (1)

      ページ: 129-135

    • NAID

      10018848648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390094
  • [雑誌論文] ラパマイシン標的タンパク質mTORシグナル伝達系2004

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 雑誌名

      細胞工学 23・3

      ページ: 340-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] ラパマイシン標的タンパク質mTORシグナル伝達系2004

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 雑誌名

      細胞工学 23・3

      ページ: 340-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030228
  • [雑誌論文] ラパマイシン標的タンパク質mTORシグナル伝達系2004

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 雑誌名

      細胞工学 23

      ページ: 340-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid- and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, C.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313・2

      ページ: 443-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] Dissociation of raptor from mTOR is a mechanism of rapamycin-induced inhibition of mTOR function2004

    • 著者名/発表者名
      Oshiro, N., Yoshino, K., Hidayat, S., Tokunaga, C., Hara, K., Eguchi, S., Avruch, J., Yonezawa, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 9 (4)

      ページ: 359-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390094
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid- and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, C.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313・2

      ページ: 443-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030228
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid- and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiharu, Tokunaga
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313-2

      ページ: 443-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] ラパマイシン標的タンパク質mTORシグナル伝達系2004

    • 著者名/発表者名
      徳永千春
    • 雑誌名

      細胞工学 23(3)

      ページ: 340-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390094
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid- and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, C.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313

      ページ: 443-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] Mammalian Target of Rapamycin (mTOR) Signaling System.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiharu, Tokunaga
    • 雑誌名

      Cell Technol. 23-3

      ページ: 340-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid-and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, C.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313・2

      ページ: 443-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid- and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, C.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313・2

      ページ: 443-446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] mTOR integrates amino acid- and energy-sensing pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiharu, Tokunaga
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 313-2

      ページ: 443-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] ラパマイシン標的タンパク質mTORシグナル伝達系2004

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 雑誌名

      細胞工学 23・3

      ページ: 340-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] Mammalian Target of Rapamycin (mTOR) Signaling System.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiharu, Tokunaga
    • 雑誌名

      Cell Technol. 23-3

      ページ: 340-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [雑誌論文] 診断と治療性2003

    • 著者名/発表者名
      徳永 千春
    • 雑誌名

      糖尿病学2003

      ページ: 168-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] mTOR signaling network and insulin action2003

    • 著者名/発表者名
      Chiharu, Tokunaga
    • 雑誌名

      Tonyobyogaku 2003

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570116
  • [雑誌論文] Amino san-mTOR-raptor Sigunaru Dentatsukei no Kaimei to Insulin Sayo.2003

    • 著者名/発表者名
      Chiharu, Tokunaga
    • 雑誌名

      Tonyobyogaku 2003

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • [産業財産権] 哺乳動物のラパマイシン標的蛋白質(mTOP)に結合する性質を持つ新規蛋白質及びその遺伝子2004

    • 発明者名
      米澤 一仁, 原 賢太, 吉野 健一, 徳永 千暮
    • 権利者名
      米澤 一仁, 原 賢太, 吉野 健一, 徳永 千暮
    • 出願年月日
      2004-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590273
  • 1.  米澤 一仁 (70283900)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  吉野 健一 (90280792)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大城 紀子 (70372662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吉川 潮 (40150354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  原 賢太 (70294254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi