• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 健  Mori Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70335785
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 工学研究院, 助教
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助手
2002年度 – 2004年度: 徳島大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 小区分37010:生体関連化学 / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 分析化学 / 生体分子化学およびその関連分野 / 医用生体工学・生体材料学 / 高分子構造物性(含繊維)
研究代表者以外
小区分56040:産婦人科学関連 / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 … もっと見る / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学 / 応用物性・結晶工学 / 分析化学 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
がん / バイオテクノロジー / ナノバイオ / 抗体 / エンドサイトーシス / ナチュラルキラー細胞 / 抗体医薬 / タンパク質医薬 / リソソーム / 膜タンパク質 … もっと見る / ケミカルノックダウン / ナノ粒子 / 免疫寛容 / 腸管免疫 / アレルギー / がん診断 / コンパニオン診断 / 増感 / バイオ分析 / 酵素 / 蛍光 / 酵素増感 / 加水分解酵素 / フローサイトメトリー / 蛍光検出 / キメラ型受容体 / 膜間貫通タンパク質 / がん免疫療法 / シグナル伝達 / 膜貫通タンパク質 / 細胞外マトリックス / リポソーム / マトリックス / セルソーティング / 高分子電解質 / 合成高分子 / ドラッグデリバリー / レセプター / デリバリー / がん免疫治療 / 免疫治療 / 細胞膜 / ナノメディスン / タンパク質 / シルク / アミロイド / 架橋 / ジエン / β-シート / らせん高分子 / 水素結合 / ラジカル重合 / ヒステリシス / 生体関連高分子化学 / ひも状ミセル / 液晶性 / ナノ導線 / 導電性 / ポリエチレングリコール / ポリパラフェニレンビニレン … もっと見る
研究代表者以外
蛍光分子プローブ / がん / がん診断 / コンパニオン診断 / フローサイトメトリー / 細胞膜抗原 / 分子プローブ / 薬物探索 / ペプチド / プロテインキナーゼ / ELISA / 酵素増感法 / がん幹細胞 / センチネルリンパ節 / 膜抗原 / 生体適合性 / 生分解性 / 免疫原性 / ポリペプチド / 自発分解性高分子 / CT45 / DUSP6 / 子宮体がん / 細胞診断 / 酵素 / 子宮頸癌 / トレーサー / がんコンパニオン診断 / 蛍光法 / 臨床診断 / 抗体 / 多価効果 / シアリルオリゴ糖 / 分子認識 / 精密重合 / 免疫 / RAFTリビングラジカル重合 / 免疫抑制 / シグレック / 糖鎖高分子 / シンバイオティックス / マテリアル・シンバオシス / シンバイオティクス / シンバイオティックマテリアル / 物理化学 / マテリアル シンバイオシス / 生体適合性材料 / 免疫反応 / マテリアル・シンバイオシス / 弱い相互作用 / 物質共生 / SAPRC / Aldoxorubicin / AKT / SPARC / 癌幹細胞 / 子宮体癌 / 新規トレーサー / 子宮がん / 免疫組織化学 / 酵素基質 / 分子イメージング / 蛍光色素 / 蛍光プローブ / バイオイメージング / ナノバイオテクノロジー / 細胞内情報伝達 / バイオ分析 / self-organization / electric field / thermosensitive / nano-wire / conductivity / poly(ethylene glycol) / poly(p-phenylene vinylene) / 感熱性高分子 / レオロジー / 電場配向 / 液晶 / 自己組織化 / 電場応答 / 感熱応答 / ナノ導線 / 導電性 / ポリエチレングリコール / ポリパラフェニレンビニレン / 創薬 / ペプチドアレイ / バイオチップ / キノーム / 診断 / 蛍光分析 / マイクロアレイ / 細胞内シグナル / 比色分析 / ハイスループットスクリーニング / 基質 / 金ナノ粒子 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (150件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  子宮頸癌におけるセンチネルリンパ節同定のための新規トレーサーの開発

    • 研究代表者
      小玉 敬亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒト直交性酵素と新規増感システムを用いる超高感度膜抗原検出法

    • 研究代表者
      片山 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      北九州工業高等専門学校
      九州大学
  •  自発分解性ポリペプチドの精密分子設計と免疫原性回避への挑戦

    • 研究代表者
      宮田 完二郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  子宮体癌がん幹細胞の多様性・可塑性に関与する分子機構解明と多角的新規治療法の開発

    • 研究代表者
      加藤 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  膜タンパク質のノックダウンを可能にする新しい創薬概念の提案研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高感度細胞膜抗原検出法の開発とがんコンパニオン診断への応用

    • 研究代表者
      片山 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗体医薬を真に置き換える小タンパク質医薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腸内共生系における弱い相互作用の理解と材料共生への応用研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  マテリアル・シンバイオシスのための生命物理化学

    • 研究代表者
      山吉 麻子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  子宮がんでのセンチネルリンパ節同定における新規トレーサーの開発

    • 研究代表者
      矢幡 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  子宮体癌がん幹細胞関連蛋白SPARCの機能解析とそれを標的とした新規薬剤の開発

    • 研究代表者
      加藤 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗体ー糖鎖高分子複合体の創製による細胞免疫操作法の確立

    • 研究代表者
      三浦 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高感度細胞膜抗原検出法とがんコンパニオン診断への適用

    • 研究代表者
      片山 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  膜貫通型人工受容体の化学修飾法の開発とがん免疫治療への適用研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  フローサイトメトリーの高感度化のための分子技術と高精度細胞診断の実現研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リポソーム型細胞架橋剤:迅速セルソーティング法と機能化自在マトリックスの創製研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  病態機能イメージングのための細胞内キナーゼ活性蛍光プローブの開発

    • 研究代表者
      片山 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗がん剤投薬前診断のための次世代ペプチドアレイ

    • 研究代表者
      片山 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  次世代タンパク質用デリバリー素材:タンパク質を温和に保持し放出するナノマシン研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州大学
  •  金ナノ粒子を用いたラベルフリー細胞内シグナル迅速アッセイ法

    • 研究代表者
      片山 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  ラジカル重合反応を用いるたんぱく質β-シートの高機能化研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  導電性高分子のひも状集合体を化学架橋により固定化・被覆したナノ導線の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 健
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  自己組織化ブロックポリマーを用いた被覆型導電性ナノワイヤーの開発

    • 研究代表者
      南川 慶二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ドラッグデリバリーシステム-バイオ医薬品創成に向けた組織、細胞内、核内送達技術の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      森 健
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      シーエムシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [雑誌論文] A human cell orthogonal enzyme beta-D-galacturonidase for sensitive detection of antigen proteins2023

    • 著者名/発表者名
      A. Koga, C. Tateishi, R. Kaneko, N. nii, A. Kishimura, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] A human cell orthogonal enzyme β-d-galacturonidase for sensitive detection of antigen proteins2023

    • 著者名/発表者名
      C. Tateishi, A. Koga, A. Matsuura, R. Kaneko, K. Tanito, T. Nii, A. Kishimura, T. Mori*, Y. Katayama*
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 148 号: 10 ページ: 2237-2244

    • DOI

      10.1039/d3an00314k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] Development of novel tracers for sentinel node identification in cervical cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama Keisuke、Tateishi Chuya、Oda Tsuyoshi、Cui Lin、Kuramoto Kazutaka、Yahata Hideaki、Okugawa Kaoru、Maenohara Shoji、Yagi Hiroshi、Yasunaga Masafumi、Onoyama Ichiro、Asanoma Kazuo、Mori Takeshi、Katayama Yoshiki、Kato Kiyoko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 11 ページ: 4216-4224

    • DOI

      10.1111/cas.15927

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09519, KAKENHI-PROJECT-21H04686, KAKENHI-PROJECT-23K27735
  • [雑誌論文] 細胞・組織のバイオ分析における増感酵素2022

    • 著者名/発表者名
      金子諒介、森 健、片山佳樹
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 71 ページ: 101-108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] 細胞・組織のバイオ分析における増感酵素2022

    • 著者名/発表者名
      金子 諒右, 森 健, 片山 佳樹
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 71 号: 3 ページ: 101-107

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.71.101

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2022-03-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] 抗原特異的な免疫寛容を誘導する医薬品の設計2022

    • 著者名/発表者名
      劉一威 、森健
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 37 ページ: 142-147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05871
  • [雑誌論文] Characterization of polypropyleneimine as an alternative transfection reagent2022

    • 著者名/発表者名
      R. Saeki, S. Kobayashi, R. Shimazui, T. Nii, A. Kishimura, T. Mori, M. Tanaka, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1015-1020

    • DOI

      10.1007/s44211-023-00284-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19055, KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] Effect of a Chloroacetyl Modification on the Suppression of Dissociation of a Fluorescent Molecule from Cells for Antigen-Specific Cell Staining2021

    • 著者名/発表者名
      R. Kaneko, M. Kawamura, A. Kishimura, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 3 ページ: 529-532

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCN03

    • NAID

      130007996263

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-03-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] A FRET-based Protein Kinase Assay Using Phos-tag-modified Quantum Dots and Fluorophore-labeled Peptides2021

    • 著者名/発表者名
      T. Nobori, A. Kishimura, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 10 ページ: 1361-1366

    • DOI

      10.2116/analsci.20P443

    • NAID

      130008102518

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-10-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] ,α-L-Arabinofuranosidase as an orthogonal enzyme for human cells2021

    • 著者名/発表者名
      R. Kaneko, T. Oda, R. Yoshida, C. Tateishi, K. Tanito, T. Nii, A. Kishimura, N. Kamiya, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 50 号: 8 ページ: 1493-1495

    • DOI

      10.1246/cl.210231

    • NAID

      130008072833

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [雑誌論文] Nonlinear Optics with Near-Infrared Excitation Enable Real-Time Quantitative Diagnosis of Human Cervical Cancers2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Takahiro、Tamoto Ryo、Iwasa Akio、Mimura Masafumi、Taniguchi Seiji、Hasegawa Tetsuo、Sudo Takao、Mizuno Hiroki、Kikuta Junichi、Onoyama Ichiro、Okugawa Kaoru、Shiomi Mayu、Matsuzaki Shinya、Morii Eiichi、Kimura Tadashi、Kato Kiyoko、Kiyota Yasujiro、Ishii Masaru
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 80 号: 17 ページ: 3745-3754

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-0348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16192, KAKENHI-PROJECT-20K17378, KAKENHI-PLANNED-20H05901, KAKENHI-PROJECT-19H05657, KAKENHI-PROJECT-19H03800
  • [雑誌論文] Fluorescence Signal Amplification by Using β-Galactosidase for Flow Cytometry; Advantages of an Endogenous Activity-free Enzyme2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nobori, M. Kawamura, R. Yoshida, T. Joichi, K. Kamino, A. Kishimura, E. Baba, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 92 号: 4 ページ: 3069-3076

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b04471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167, KAKENHI-PROJECT-18H03936, KAKENHI-PROJECT-18K19148
  • [雑誌論文] Signal amplification in flow cytometry for cell surface antigen analysis2019

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 166 号: 3 ページ: 205-212

    • DOI

      10.1093/jb/mvz052

    • NAID

      40021997888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [雑誌論文] Synthesis of Transmembrane Molecules by Click Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Wataru、Takeuchi Hiroki、Koga Minaho、Ryujin Taka-aki、Kishimura Akihiro、Katayama Yoshiki、Tsukiji Shinya、Mori Takeshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 5 ページ: 433-436

    • DOI

      10.1246/cl.190009

    • NAID

      130007642582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [雑誌論文] 西洋ワサビペルオキシダーゼを用いる膜タンパク質の蛍光標識における信号対雑音比の改善2019

    • 著者名/発表者名
      森 健, 神野 健太, 織田 剛史, 片山 佳樹
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 12 ページ: 961-964

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.961

    • NAID

      130007783472

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936, KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [雑誌論文] Alkaline Phosphatase-Catalyzed Amplification of a Fluorescence Signal for Flow Cytometry.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nobori, K. Tosaka, A. Kawamura, T. Joichi, K. Kamino, A. Kishimura, E. Baba, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 2 ページ: 1059-1062

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b03893

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19148, KAKENHI-PROJECT-18H03936, KAKENHI-PROJECT-16H04167, KAKENHI-PROJECT-15J03368
  • [雑誌論文] Use of membrane potential to achieve transmembrane modification with an artificial receptor2017

    • 著者名/発表者名
      2.W. Hatanaka, M. Kawaguchi, X. Sun, Y. Nagao, H. Ohshima, M. Hashida, Y. Higuchi, A. Kishimura, Y. Katayama, T. Mori
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 28 号: 2 ページ: 296-301

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.6b00449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [雑誌論文] Reversal of efflux of an anticancer drug in human drug-resistant breast cancer cells by inhibition of protein kinase Cα (PKCα) activity2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, C.W., Asai, D., Kang, J.H., Kishimura, A., Mori, T., and Katayama, Y.
    • 雑誌名

      Tumor Biol.

      巻: 37 号: 2 ページ: 1901-1908

    • DOI

      10.1007/s13277-015-3963-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460050, KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [雑誌論文] Tumor accumulation of protein kinase-responsive gene carrier/DNA polyplex stabilized by alkanethiol for intravenous injection2015

    • 著者名/発表者名
      K. Li, H. Sato, C.W. Kim, Y. Nakamura, G.X. Zhao, D. Funamoto, T. Nobori, A. Kishimura, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition

      巻: 26 号: 11 ページ: 657-668

    • DOI

      10.1080/09205063.2015.1054922

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J03368, KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [雑誌論文] Tandemly repeated peptide for cancer-specific gene carrier prepared by native chemical ligation2015

    • 著者名/発表者名
      Funamoto D, Asai D, Kim CW, Nakamura Y, Lee EK, Nobori T, Niidome T, Mori T, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 4 ページ: 474-476

    • DOI

      10.1246/cl.141121

    • NAID

      130005062141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460050, KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [雑誌論文] A rapid and quantitative detection of cellular protein kinase activity based on MALDI-TOF-MS2014

    • 著者名/発表者名
      Otsubo Yuki, Ikeda Hiromu, Kamimoto Jumpei, Niidome Takuro, Mori Takeshi, Katayama Yoshiki
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 43 号: 5 ページ: 658-660

    • DOI

      10.1246/cl.131227

    • NAID

      130004868130

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [雑誌論文] PNA-tagged Peptide Microarrays for Ratiometric Activity Detection of Cellular Protein Kinases2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, Y. Yayama, A. Hata, J. Kamimotoa, T. Yamamoto, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 30 号: 6 ページ: 631-635

    • DOI

      10.2116/analsci.30.631

    • NAID

      130004442298

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [雑誌論文] Fluorescent Polyion Complex Nanoparticle That Incorporates an Internal Standard for Quantitative Analysis of Protein Kinase Activity2014

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nobori, Shujiro Shiosaki, Takeshi Mori, Riki Toita, Chan Woo Kim, Yuta Nakamura, Akihiro Kishimura, Takuro Niidome, and Yoshiki Katayama
    • 雑誌名

      Bioconju. Chem.

      巻: 25 号: 5 ページ: 869-872

    • DOI

      10.1021/bc500142j

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015, KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [雑誌論文] A Liposome Reversibly Coated with Serum Albumin2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, Y. Nakamura, E. Nakhaei, D. Funamoto, C-W. Kim, T. Yamamoto, A. Kishimura, T. Mori, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 9 ページ: 1481-1483

    • DOI

      10.1246/cl.140432

    • NAID

      130004687265

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [雑誌論文] Rapid and serum-insensitive endocytotic delivery of proteins using biotinylated polymers attached via multivalent hydrophobic anchors2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tobinaga, C. Li, M. Takeo, M. Matsuda, H. Nagai, T. Niidomea, T. Yamamoto, A. Kishimura, T. Mori, Yoshiki Katayama
    • 雑誌名

      J. Controlled Release

      巻: 177 ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [雑誌論文] Serum protein kinase Cα as a diagnostic biomarker of cancers2013

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Kang, T. Mori, H. Kitazaki, T. Niidome, K. Takayama, Y. Nakanishi, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Cancer Biomarker

      巻: 13 号: 2 ページ: 99-103

    • DOI

      10.3233/cbm-130340

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015, KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [雑誌論文] A polyion complex nanogel2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Takeo, Takeshi Mori, Takuro Niidome, Shinichi Sawada, Kazunari Akiyoshi, Yoshiki Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 390 号: 1 ページ: 78-84

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.09.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [雑誌論文] A peptide microarray fabricated on a non-fouling phosphatidylcholine-polymer-coated surface for a high-fidelity analysis of a cellular kinome2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, J. Kamimoto, T. Yamamoto, A. Hata, Y. Otsubo, T. Niidome, M. Fukushima, T. Mori, Y Katayama
    • 雑誌名

      Current Med Chem.

      巻: 20 号: 35 ページ: 4419-4425

    • DOI

      10.2174/09298673113209990142

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [雑誌論文] A protein kinase assay based on FRET between quantum dots and fluorescently-labeled peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Shiosaki, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 49 号: 49 ページ: 5592-5594

    • DOI

      10.1039/c3cc41680a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05483, KAKENHI-PROJECT-23650266, KAKENHI-PROJECT-23800045, KAKENHI-PROJECT-24245015, KAKENHI-PROJECT-24659127, KAKENHI-PROJECT-25560202, KAKENHI-PROJECT-25870392
  • [雑誌論文] Kinase Activity of Protein Kinase Calpha in Serum as a Diagnostic Biomarker of Human Lung Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Kang, T. Mori, H. Kitazaki, T. Niidome, K. Takayama, Y. Nakanishi, Y. Katayama
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 33 ページ: 485-488

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [雑誌論文] Stabilization of Cancer-specific Gene Carrier via Hydrophobic Interaction for a Clear-cut Response to Cancer Signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Chan Woo Kim, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 170 号: 3 ページ: 469-476

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2013.06.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05483, KAKENHI-PROJECT-24245015, KAKENHI-PROJECT-24659127, KAKENHI-PROJECT-25870392
  • [雑誌論文] A polyion complex nanogel2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takeo, T. Mori, T. Niidome, S. Sawada, K. Akiyoshi, Y. Katayama
    • 雑誌名

      J. Collod. Interf. Sci.

      巻: 390 ページ: 78-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [雑誌論文] Syndiotactic Poly(N-n-propylacrylamide) Shows Highly Cooperative Phase Transition2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, T. Hirano
    • 雑誌名

      Langmuir 28

      ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [雑誌論文] Syndiotactic Poly(N-n-propylacrylamide) Shows Highly Cooperative Pha, e. Transition2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, T. Hirano, ら
    • 雑誌名

      Langmuir 28

      ページ: 48-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [雑誌論文] Evaluation of protein kinase activities of cell lysates using peptide microarrays based on SPR imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori, et.al.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem 8

      ページ: 223-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021035
  • [雑誌論文] "Threading"of beta-sheet peptides via radical polymerization2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mori et al
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 8(2)

      ページ: 318-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [雑誌論文] Threading of beta-sheet peptides via radical polymerization2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mori et al.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 8. 2(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [雑誌論文] Temperature-responsive Poly(dehydroalanine)s : Diversifying Phase Transition Temperatures Utilizing α,α-Disubstituted Motif2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mori et al
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36(2)

      ページ: 334-335

    • NAID

      10018523206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [雑誌論文] Temperature-responsive Poly(dehydroalanine)s : Diversifying Phase Transition Temperatures Utilizing α,α-Disubstituted Motif2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mori et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36. 2(In press)

    • NAID

      10018523206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [雑誌論文] Alternative Approach to the Design of Thermosensitive Polymers : The Addition of Hydrophobic Groups to the Ends of Hydrophilic Polyether2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A Vol.43,No.5

      ページ: 1007-1013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550011
  • [雑誌論文] Self-assembly of Oligo(p-phenylenevinylene)-block-Poly(ethylene oxide) in Polar Media and Solubilization of an Oligo(p-phenylenevinylene) Homooligoymer inside the Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci.,Part A : Polym.Chem.Ed. 43・8

      ページ: 1569-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550011
  • [雑誌論文] Self-assembly of Oligo(p-phenylenevinylene)-block- Poly(ethylene oxide) in Polar Media and Solubilization of an Oligo(p-phenylenevinylene) Homooligoymer inside the Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem.Ed. Vol.43,No.8

      ページ: 1569-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550011
  • [雑誌論文] Alternative Approach to the Design of Thermosensitive Polymers : The Addition of Hydrophobic Groups to the Ends of Hydrophilic Polyether2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem.Ed. 43・5

      ページ: 1007-1013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550011
  • [雑誌論文] Self-assembly of Oligo(p-phenylenevinylene)-block-Poly(ethylene oxide) in Polar Media and Solubilization of an Oligo(p-phenylenevinylene) Homooligoymer inside the Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem.Ed. 43・8

      ページ: 1569-1578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550011
  • [雑誌論文] Self-assembly of Oligo(p-phenylenevinylene)-block-Poly(ethylene oxide) in Polar Media and Solubilization of an Oligo(p-phenylenevinylene) Homooligoymer inside the Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mori
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem.Ed. 43・8

      ページ: 1569-1578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750711
  • [産業財産権] 哺乳類直交性酵素群及びその利用2022

    • 発明者名
      片山佳樹・森健
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [産業財産権] 哺乳類直交性酵素群及びその利用2021

    • 発明者名
      片山佳樹・森健
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-084190
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [産業財産権] 国際特許2020

    • 発明者名
      大内雄也、野口克也、石山宗孝、片山佳樹、森健
    • 権利者名
      九州大学、㈱同仁化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [産業財産権] 細胞滞留性蛍光化合物並びにそれを用いた細胞の染色方法及び高感度検出方法2019

    • 発明者名
      大内雄也、野口克也、石山宗孝、片山佳樹、森健
    • 権利者名
      大内雄也、野口克也、石山宗孝、片山佳樹、森健
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-111159
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [産業財産権] 細胞滞留性蛍光化合物並びにそれを用いた細胞の染色方法及び高感度検出方法2019

    • 発明者名
      14.大内 雄也、野口 克也、石山 宗孝、片山 佳樹、森 健
    • 権利者名
      14.大内 雄也、野口 克也、石山 宗孝、片山 佳樹、森 健
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-111159
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [産業財産権] 細胞膜上に修飾される人工レセプターとそれを用いた共エンドサイトーシス法2012

    • 発明者名
      森健、片山佳樹、飛永恭兵、竹尾将史、松田雅義
    • 出願年月日
      2012-05-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [産業財産権] プロテイキナーゼのリン酸化酵素活性ならびに脱リン酸化酵素活性の測定方法2007

    • 発明者名
      片山佳樹・森健・大石潤・姜貞勲・朝見陽次
    • 権利者名
      九州大学
    • 出願年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19021035
  • [学会発表] 「ヒト直交性酵素」に応答して細胞を標識可能な蛍光性基質の開発2024

    • 著者名/発表者名
      古賀 朗寛、黒田晃大、宮﨑祐之、金子諒右、山中皓太、新居 輝樹、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      第23回フロンティア生命化学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 高親水性分子を基質とするヒト直交性酵素β-ガラクツロニダーゼ:ヒト細胞中の抗原検出への適用2023

    • 著者名/発表者名
      古賀 朗寛、立石 宙也、松浦 淳紘、金子 諒右、谷戸 謙太、新居 輝樹、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] ヒト直交性酵素に応答して抗原タンパク質を検出するキノンメチド沈着型蛍光プローブの開発2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 晃大、古賀 朗寛、宮崎 祐之、金子 諒右、山中 皓太、新居 輝樹、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] ヒト細胞に活性が内在せず非特異吸着もしない「ヒト直交性酵素」によるCell-ELISAのS/N比改善2023

    • 著者名/発表者名
      山中 皓太、金子 諒右、立石 宙也、谷戸 謙太、新居 輝樹、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 「ヒト直交性酵素」の探索と生細胞ELISAへの適用2023

    • 著者名/発表者名
      森健、金子諒右、新居輝樹、岸村顕広、片山佳樹
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 免疫系に見つからない/寛容される材料・医薬開発の試み2023

    • 著者名/発表者名
      森 健
    • 学会等名
      第13回化学フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05871
  • [学会発表] Multi-colored quantification analysis directly on cell by human-orthogonal enzymes2023

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、山中皓太、古賀朗寛、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      2023 Kyushu-Seibu / Pusan-Gyeongnam (KSPG2023)Joint Symposium on High Polymers(20th)and Fibers(18th)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] ヒト直交性酵素の探索と細胞膜抗原の多色検出応用2023

    • 著者名/発表者名
      片山佳樹、金子諒右、山中皓太、立石宙也、古賀朗寛、谷戸謙太、新居輝樹、岸村顕広、森健
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 「ヒト直交性酵素」に応答して標的細胞を染色する共有結合型蛍光性基質の開発2023

    • 著者名/発表者名
      古賀 朗寛、黒田 晃大、宮崎 裕之、金子 諒右、山中 皓太、新居 輝樹、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] バクテリアべん毛で働くプロトン駆動力の計測2023

    • 著者名/発表者名
      森本 雄祐
    • 学会等名
      第32回バイオイメージング学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05871
  • [学会発表] ヒト直交性酵素とturn on 型蛍光基質を用いたワンポットマルチカラー細胞分析2023

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、山中皓太、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第34回生体機能関連化学部会若手の会サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] ヒトが持たない糖加水分解酵素の探索とその基質特異性を利用したマルチカラー分析システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      金子諒右, 立石宙也, 谷戸謙太, 山中皓太, 古賀朗寛, 新居輝樹, 岸村顕広, 森健, 片山佳樹
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会2023年度(第72回)大会・応用糖質科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] ヒト細胞に活性が内在せず非特異吸着もしない「ヒト直交性酵素」による Cell-ELISA の S/N 比改善2023

    • 著者名/発表者名
      山中 皓太・金子 諒右 ・立石 宙也・谷戸 謙太・新居 輝樹・岸村 顕広・森 健・片山 佳樹
    • 学会等名
      第39回若手研究講演会、第41回夏季セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 高親水性分子を基質とする新規ヒト直交性酵素の開発2023

    • 著者名/発表者名
      古賀 朗寛、黒田 晃大、宮崎 裕之、金子 諒右、山中 皓太、新居 輝樹、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      第34回生体機能関連化学部会若手の会サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 細胞状態の迅速かつ精密な定量分析を可能にする「ヒト直交性」酵素群の開拓2023

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、山中皓太、古賀朗寛、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第39回若手研究講演会、第41回夏季セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 細胞上でのダイレクトな増感分析を可能にする「ヒト直交性酵素」によるマルチカラー解析と上皮間葉転換の評価への応用2023

    • 著者名/発表者名
      金子諒右,立石宙也,谷戸謙太,山中皓太,古賀朗寛, 新居輝樹, 岸村顕広, 森健, 片山佳樹
    • 学会等名
      第17回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] ヒト直交性酵素による細胞状態の多色定量分析と上皮間葉転換の評価への応用2023

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸健太、山中皓太、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] バイオ分析に適した「ヒト細胞直交性酵素」群の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、山中皓太、神谷典穂、竹川薫、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] フローサイトメトリーに適した酵素増感用蛍光基質の開発と白血病診断への応用2022

    • 著者名/発表者名
      鬼澤諒介、桝井美咲、小野啓一郎、野口克也、下村隆、大内雄也、石山宗孝、志賀匡宣、上野右一郎、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] バイオ分析に適したヒト直交性酵素βガラクツロニダーゼの開発2022

    • 著者名/発表者名
      古賀朗寛、立石宙也、松浦淳紘、金子諒右、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 生細胞上の複数種タンパク質の同時検出を可能にする酵素増感法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      立石宙也、金子諒右、谷戸謙太、山中皓太、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 細胞膜たんぱく質の同時多色検出を可能にする「ヒト細胞直交性」加水分解酵素の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      山中皓太、金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、新居輝樹、岸村顕広、神谷典穂、竹川薫、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 細胞膜たんぱく質の同時多色検出を可能にする「ヒト細胞直交性」加水分解酵素の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      山中皓太、金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、新居輝樹、岸村顕広、神谷典穂、竹川薫、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第59回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 「ヒト直交性酵素」の酵素・基質群の開発と細胞のマルチカラー相関分析への応用2022

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸謙太、山中皓太、神谷典穂、竹川薫、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第16回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 生細胞の低発現膜タンパク質の複数同時検出を目指した酵素抗体法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      金子 諒右 織田剛史 吉田良祐 立石宙也 岸村 顕広 森 健 片山 佳樹
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] バイオ分析に利用可能なヒト細胞直交性の加水分解酵素の開拓2021

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、織田剛史、吉田良祐、立石宙也、谷戸謙太、新居輝樹、岸村顕広、 神谷典穂、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 腸内共生系における弱い相互作用の理解と材料共生への応用2021

    • 著者名/発表者名
      森 健
    • 学会等名
      物質共生領域 キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05871
  • [学会発表] 子宮頸癌に対するセンチネルリンパ節同定法の新規トレーサー開発2021

    • 著者名/発表者名
      小玉 敬亮, 八木 裕史, 安永 昌史, 大神 達寛, 小野山 一郎, 奥川 馨, 淺野間 和夫, 矢幡 秀昭, 立石 宙也, 織田 剛史, 森 健, 片山 佳樹, 加藤 聖子
    • 学会等名
      第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09804
  • [学会発表] 生細胞上の複数種タンパク質の同時多色検出を可能にする糖加水分解酵素を用いた酵素増感法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      立石 宙也・金子 諒右・新居 輝樹・岸村 顕広・森 健・片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 酵素増感反応を利用するキノンメチド型蛍光基質の白血病コンパニオン診断への適用2021

    • 著者名/発表者名
      桝井 美咲・野口 克也・下村 隆・大内 雄也・石山 宗孝・志賀 匡宣・上野 右一郎・新居 輝樹・岸村 顕広・森 健・片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] バイオ分析に利用可能な「ヒト細胞直交性」の加水分解酵素の開拓2021

    • 著者名/発表者名
      金子諒右、立石宙也、谷戸健太、新居輝樹、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第15回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] 腸内細菌叢を抗生物質から保護するDDSの開発2021

    • 著者名/発表者名
      森 健、杠和樹、長井春香、片山佳樹、金倫基
    • 学会等名
      第37回日本DDS学会・若手ワークショップ「腸内細菌叢の共生原理に学ぶDDS」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05871
  • [学会発表] 細胞上の複数種タンパク質の同時多色蛍光検出を可能にする酵素増感法2021

    • 著者名/発表者名
      立石宙也, 金子諒右, 織田剛史, 吉田良祐, 岸村顕広, 森健, 片山佳樹
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] フローサイトメトリーに適した励起波長を有する蛍光性基質を用いた酵素増感による抗原検出2021

    • 著者名/発表者名
      立石 宙也 ・ 桝井 美咲 ・ 小野 啓一郎 ・ 野口 克也 ・ 下村 隆 ・ 大内 雄也 ・ 石山 宗孝・ 志賀 匡宣・ 上野 右一郎 ・ 岸村 顕広 ・ 森 健 ・ 片山 佳樹
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04686
  • [学会発表] Fluorescence amplification by using hydrolases for antigen-specific cell staining2020

    • 著者名/発表者名
      Qi Song, Takeshi. Mori, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      3rd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 複数の低発現膜タンパク質の同時検出を可能とする酵素応答性基質の開発2020

    • 著者名/発表者名
      金子 諒右、川村 真朱美、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 酵素増感反応による低発現膜タンパク質の検出を目指したキノンメチド型蛍光基質の開発2020

    • 著者名/発表者名
      桝井 美咲、小野 啓一郎、野口 克也、下村 隆、大内 雄也、石山 宗孝、志賀 匡宣、上野 右一郎、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 酵素増感反応による膜タンパク質の検出を目指したキノンメチド型蛍光基質の開発2020

    • 著者名/発表者名
      桝井 美咲 ・ 小野 啓一郎 ・ 野口 克也 ・ 下村 隆 ・ 大内 雄也 ・ 石山 宗孝 ・ 志賀 匡宣 ・ 上野 右一郎・ 岸村 顕広・ 森 健・ 片山 佳樹
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 加水分解酵素を用いる標的膜タンパク質発現細胞の高感度蛍光標識法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      金子 諒右、桝井 美咲、小野 啓一郎、野口 克也、下村 隆、大内 雄也、石山 宗孝、志賀 匡宣、上野 右一郎、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      第14回バイオ関連化学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 酵素反応による膜タンパク質の高感度な検出を目指した蛍光性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野啓一郎, 本部大輝, 岸村顕弘, 森健, 片山佳樹
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 膜タンパク質の高感度検出のための酵素増感可能な蛍光性基質の開発 2.低疎水性分子2019

    • 著者名/発表者名
      小野啓一郎、本部大輝、森健、岸村顕弘、片山佳樹
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 持続的な細胞の蛍光染色を可能とする酵素応答性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      川村 真朱美、吉田 良祐、 岸村 顕広、 森 健、 片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会 第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] フローサイトメトリーの高感度化のための酵素増感可能な蛍光性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉田良祐, 川村真朱美, 岸村顕弘, 森健, 片山佳樹
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 膜タンパク質の高感度検出のための酵素増感可能な蛍光性基質の開発 1.疎水化基質2019

    • 著者名/発表者名
      吉田良祐、川村真朱美、森 健、岸村顕広、片山佳樹
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] フローサイトメトリーの高感度化のための酵素増感可能な蛍光性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉田良祐、川村真朱美、森 健、岸村顕広、片山佳樹
    • 学会等名
      第37回九州分析化学若手の会 夏季セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] HRP の増感反応による膜タンパク質の高感度検出と非特異染色の低減化に向けた蛍光性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      織田剛史 , 本部大輝 , 川村真朱美 , 岸村顕広 , 森健 , 片山佳樹
    • 学会等名
      第37回九州分析化学若手の会 夏季セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 一細胞解析のための膜タンパク質の酵素増感標識法2019

    • 著者名/発表者名
      森 健
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] 膜タンパク質の高感度な検出を目指した酵素増感可能な蛍光性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野啓一郎、本部大輝、森健、岸村顕弘、片山佳樹
    • 学会等名
      第37回九州分析化学若手の会 夏季セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] HRPの増感反応による膜タンパク質の高感度検出と非特異染色の低減化に向けた蛍光性基質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      織田剛史, 本部大輝, 川村真朱美, 岸村顕弘, 森健, 片山佳樹
    • 学会等名
      第56回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] HRPの増感反応による膜タンパク質の高感度検出のための蛍光性気質の開発」2019

    • 著者名/発表者名
      織田 剛史 ・ 本部 大輝・ 川村 真朱美 ・ 岸村 顕広 ・ 森 健 ・ 片山 佳樹
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] バイオオルソゴナル酵素化学による細胞分析2018

    • 著者名/発表者名
      森  健
    • 学会等名
      緑陰セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] フローサイトメトリーの高感度化を目指した細胞の蛍光標識法2018

    • 著者名/発表者名
      森健、登貴信、川村真朱美、本部大輝、岸村顕広、片山佳樹
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 哺乳類細胞に直交した酵素化学を用いる一細胞分析2018

    • 著者名/発表者名
      森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      BMAS2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] 膜タンパク質の一細胞解析に向けたβ-ガラクトシダーゼを増感酵素とする蛍光性基質の開発2018

    • 著者名/発表者名
      川村真朱美、登貴信、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第34回分析化学緑陰セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] 膜貫通型タンパク質を模倣した分子の合成と細胞膜上での機能の評価2018

    • 著者名/発表者名
      畠中 渉、岸村 顕広、築地 真也、片山 佳樹、森 健
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] 高収率かつ性能の向上を目指した新規膜貫通分子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      竹内博紀、畠中渉、」森 健、片山佳樹、岸村 顕広
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] β-ガラクトシダーゼを増感酵素に用いたフローサイトメトリーの高感度化2018

    • 著者名/発表者名
      本部大輝、神野健太、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第34回分析化学緑陰セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] Modification of Transmembrane Protein Mimics on Living Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Wararu Hatanaka, Hiroki Takeuchi, Akihiro Kishimra, Yoshiki Katayama, ○Takeshi Mori
    • 学会等名
      The 79th Okazaki Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] 酵素応答的な蛍光分子の細胞内集積を 利用するフローサイトメトリーの高感度2018

    • 著者名/発表者名
      本部 大輝、神野 健太、岸村 顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] βガラクトシダーゼを増感酵素に用いたフローサイトメトリーの高感度化のための蛍光性基質の開発2018

    • 著者名/発表者名
      川村真朱美、登貴信、岸村顕広、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03936
  • [学会発表] フローサイトメトリーの高感度化を目指した細胞の蛍光標識法2018

    • 著者名/発表者名
      森  健、登 貴信、川村 真朱美、本部 大輝、岸村顕広、片山 佳樹
    • 学会等名
      分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] 膜貫通タンパク質を模倣した細胞膜修飾分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      畠中 渉, 岸村 顕広, 森 健, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第3回細胞生物若手交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] 膜透過ペプチドを利用した膜貫通タンパク質ミメティクスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      畠中 渉, 岸村 顕広, 森 健, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] Design of Artificial Transmembrane Receptor for Cell Surface Engineering2017

    • 著者名/発表者名
      W. Hatanaka, A. Kishimura, Y. Katayama and T. Mori
    • 学会等名
      Biomaterials international 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] 酵素増感に基づくフローサイトメトリーの高度度化2017

    • 著者名/発表者名
      神野健太,本部大輝,登 貴信,川村真朱美,岸村顕広,森 健,片山 佳樹
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] 細胞膜電位を利用した膜貫通タンパク質模倣分子 の開発2017

    • 著者名/発表者名
      畠中 渉・岸村 顕広・森 健・片山 佳樹
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19204
  • [学会発表] 膜タンパク質検出の高感度化に向けた蛍光性膜 アンカー基質の開発2017

    • 著者名/発表者名
      登 貴信・兜坂 健太・河村 明・城市 大 勢・神野 健太・岸村 顕広・森 健・片山 佳樹
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] Enzyme-catalyzed amplification of fluorescent immunolabeling of a single cell for high-sensitive flow cytometry2017

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nobori, Kenta Tosaka, Tatsuhiro Yamamoto, Akihiro Kishimura, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      254th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] High sensitive detection of cell membrane proteins by enzyme-catalyzed amplification of fluorescent immunolabeling2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nobori, K. Tosaka, A. Kawamura, A. Kishimura, T. Mori, Y. Katayama
    • 学会等名
      ICONAN2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04167
  • [学会発表] Suppression of Inflammatory Cytokines with "Eat-me" Signal Bearing Particles2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama, Purnima Kuma, Md. Zahanzir Hosain, Daiki Funamoto, Akihiro Kishimura, Takeshi Mori
    • 学会等名
      42nd Controlled Release Society Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Edinburgh INternational Conference Centre
    • 年月日
      2015-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [学会発表] Gene Delivery System Using Serum Proteins for Effective Cancer Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Katayama, Yuta Nakamura, Kai LI, Daiki Funamoto, Akihiro Kishimura, Takeshi Mori
    • 学会等名
      Biomedical International 2015
    • 発表場所
      Howard Beach Resort-Kenting, Kenting
    • 年月日
      2015-06-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [学会発表] 創薬ツールとしてのキノーム解析用ペプチドアレイ2013

    • 著者名/発表者名
      石田郁実, 池田広夢, 大坪裕紀, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, Takuro Niidome, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] ペプチドアレイによる細胞内プロテインキナーゼ活性の同時測定2013

    • 著者名/発表者名
      池田広夢, 石田郁実, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] Stabilization of Complex with PKCα-Specific LPEI-Peptide Conjugate via Hydrophobic Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      C. Kim, T. Mori, Y. Katayama
    • 学会等名
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [学会発表] Measurement of Protein Kinase Activity Based on FRET between QDs and Fluorescently-Labeled Peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nobori, Shujiro Shiosaki, Yuta Nakamura, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS XII The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学医系キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [学会発表] QDと蛍光修飾ペプチドの静電相互作用に基づいたプロテインキナーゼの活性検出2013

    • 著者名/発表者名
      登貴信、塩崎秀二郎、中村雄太、串尾聡之、森健、片山佳樹
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [学会発表] pH-Sensitive PEG-modification onto cell signal-responsive polyplex for improved colloidal stability and cell specificity in gene delivery2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Katayama, S. Kushio, A. Tsuchiya, T. Niidome, T. Mori
    • 学会等名
      40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560202
  • [学会発表] Protease imaging system by using polyion-complex and its application to prostate cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Shujuro Shisaki, Masanori Kuramoto, Takeshi Mori, Takuro Niidome, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      39th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
    • 発表場所
      The Centre des Congres de Quebec City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] 新規ペプチドのアフィニティー精製および細胞内プロテインキナーゼ活性のMALDI-TOF-MSによるディファレンシャル計測2012

    • 著者名/発表者名
      大坪裕紀、森健、新留琢郎、片山佳
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] ペプチドアレイによる投薬前診断を目指した多種キナーゼ活性の同時検出2012

    • 著者名/発表者名
      池田広夢、森健、新留琢郎、片山佳樹
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] がん治療を指向した磁場刺激により発熱するマグネタイト粒子内包NIPAMゲル2008

    • 著者名/発表者名
      塚本彩子、森健ら
    • 学会等名
      バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [学会発表] 温度応答性フォルダマーの物理ゲル化2007

    • 著者名/発表者名
      塚本彩子、森健ら
    • 学会等名
      日本化学会生体関連部会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750152
  • [学会発表] 細胞表面へのポリマー・ペプチド修飾による機能改変

    • 著者名/発表者名
      森 健
    • 学会等名
      バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [学会発表] 細胞内タンパク質デリバリーの高効率化を目指した新規ポリイオンコンプレックス型ナノゲルの創製

    • 著者名/発表者名
      竹尾 将史、森 健、新留 琢郎、片山 佳樹
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [学会発表] QDと蛍光修飾ペプチドの静電相互作用に基づいたプロテインキナーゼの活性検出

    • 著者名/発表者名
      登貴信, 塩崎秀二郎, 串尾聡之, 森 健, Takuro Niidome, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2013-05-29 – 2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] Peptide Microarray for Analyzing Intracellular Protein Kinome

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Ikeda, Ikumi Ishida, Tatsuhiro Yamamoto, Takeshi Mori, Akihiro Kishimura, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS ⅩⅡ The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] 新規薬剤探索のためのペプチドマイクロアレイ

    • 著者名/発表者名
      石田郁実, 池田広夢, 大坪裕紀, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第31回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      長崎ホテル清風、長崎市
    • 年月日
      2013-07-26 – 2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] Development of a Kinome Peptide array as a tool for drug development

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Ishida, Hiromu Ikeda, Yuki Otsbo, Tatsuhiro Yamamoto, Takeshi Mori, Takuro Niidome, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS ⅩⅡ The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] 非特異吸着作用を持つペプチドアレイを用いた細胞内プロテインキナーゼ活性の検出

    • 著者名/発表者名
      池田 広夢, 石田 郁実, 山本竜広, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際交流会館、神戸市
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] キノーム解析に向けたプロテインマイクロアレイ技術の開発

    • 著者名/発表者名
      大坪裕紀, 河村明, 山本竜広, 加藤昌彦, 志波公平, 池田 広夢, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2013-09-27 – 2013-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] Artificial Receptor-Mediated Endocytosis for Efficient Protein Delivery into Cells

    • 著者名/発表者名
      T. Mori
    • 学会等名
      Controlled Release Society
    • 発表場所
      ハワイ州ホノルル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700539
  • [学会発表] プロテインマイクロアレイによるキナーゼ活性の網羅的測定法の開発

    • 著者名/発表者名
      大坪裕紀, 河村明, 山本竜広, 加藤 昌彦, 志波公平, 池田広夢, 森 健, 岸村 顕広, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第31回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      長崎ホテル清風、長崎市
    • 年月日
      2013-07-26 – 2013-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] 内部標準シグナルを有するポリイオンコンプレックス型蛍光プローブを用いたプロテインキナーゼ活性検出

    • 著者名/発表者名
      登貴信, 塩崎秀二郎, 岸村 顕広, 森 健, 片山 佳樹
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] 抗体修飾リポソームを用いたダイレクトセルソーティング法の開発

    • 著者名/発表者名
      畠中 渉、竹尾 将史、岸村顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620136
  • [学会発表] リポソームを用いたダイレクトセルソーティング法の開発

    • 著者名/発表者名
      畠中 渉、竹尾 将史、岸村顕広、森 健、片山 佳樹
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620136
  • [学会発表] Measurement of Protein Kinase Activity Based on FRET between QDs and Fluorescently-Labeled Peptides

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Nobori, Shujiro Shiosaki, Yuta Nakamura, Takeshi Mori, Yoshiki Katayama
    • 学会等名
      ASIANALYSIS ⅩⅡ The Twelfth Asian Conference on Analytical Sciences
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • [学会発表] ペプチドマイクロアレイによる細胞内シグナル関連プロテインキナーゼの活性検出

    • 著者名/発表者名
      石田 郁実, 池田 広夢, 大坪裕紀, 山本竜広, 岸村 顕広, 森 健, 片山 佳樹
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2013-09-27 – 2013-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24245015
  • 1.  片山 佳樹 (70284528)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 84件
  • 2.  馬場 英司 (00315475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅井 大輔 (10423485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加藤 聖子 (10253527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷 耕二 (20359714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大内田 研宙 (20452708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南川 慶二 (70250959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢幡 秀昭 (30404065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  三浦 佳子 (00335069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新留 琢郎 (20264210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山吉 麻子 (70380532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前仲 勝実 (10322752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荏原 充宏 (10452393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  望月 慎一 (10520702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大場 雄介 (30333503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇都 甲一郎 (30597034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  白石 貢一 (40426284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  植畑 拓也 (50785970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 剛史 (80636994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  天野 麻穂 (80365808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小玉 敬亮 (80780874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村上 裕 (10361669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮田 完二郎 (50436523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内藤 瑞 (50755329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  築地 真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  川野 竜司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浅野間 和夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松井 崇浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi