• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深澤 洋滋  FUKAZAWA Yohji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70336882
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分47040:薬理学関連
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
かゆみ / 脊髄 / ガストリン放出ペプチド / 掻痒 / ミクログリア / グリア細胞 / 慢性掻痒 / AMPA受容体 / グルタミン酸 / ジフェニルシクロプロペノン … もっと見る / イミキモド / 後角 / DREDD / AMPA / 性差 / 接触性皮膚炎 / 乾癬 / DREADD … もっと見る
研究代表者以外
鍼 / フェノタイプ / サイトカイン / 炎症 / ケモカイン / マクロファージ / 神経障害性疼痛 / ホルモン / 膝前十字靭帯 / 内分泌調節 / 微小炎症 / 腸内フローラ解析 / 骨代謝ホルモン / 腸内細菌叢 / 前十字靭帯 / 運動器 / 鍼刺激 / 骨代謝 / エストロゲン / 鍼灸 / 女性ホルモン / スポーツ傷害 / ニコチン / ミクログリア / ニコチン性アセチルコリン受容体 / STAT3 / 神経炎症 / α4β2 / ニコチン受容体 / 慢性炎症 / VEGF / MIP / CCL8 / CCL3 / エピジェネティクス / ヒストン / 慢性疼痛 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  運動器構造へのホルモンコントロールによる介入―女性アスリートのスポーツ傷害予防

    • 研究代表者
      山口 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  ミクログリアによるかゆみ神経調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 洋滋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  鍼刺激が骨代謝ホルモンに作用する機序の基礎的研究ー腸内細菌叢に及ぼす影響を中心に

    • 研究代表者
      伊藤 俊治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  慢性掻痒の神経伝達機構における炎症性因子の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 洋滋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  女性のスポーツ傷害発症リスクの基礎的研究ー鍼刺激による内在性ホルモンの適正化ー

    • 研究代表者
      山口 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  ニコチンシグナルを介したマクロファージ依存的炎症性疾患の新規治療戦略

    • 研究代表者
      岸岡 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  ヒストンによる末梢感作を介した慢性疼痛制御機構の解明

    • 研究代表者
      木口 倫一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2017 2015 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sexually dimorphic effects of pexidartinib on nerve injury-induced neuropathic pain in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Saika Fumihiro、Fukazawa Yohji、Hatano Yu、Kishioka Shiroh、Hino Shinjiro、Suzuki Kentaro、Kiguchi Norikazu
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.10.10.561386

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08371
  • [雑誌論文] 霊長類における痒み調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      木口倫一、深澤洋滋
    • 雑誌名

      皮膚科

      巻: 第4巻第3号 ページ: 301-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08371
  • [雑誌論文] Chemogenetic activation of central gastrin-releasing peptide-expressing neurons elicits itch-related scratching behavior in male and female mice Pharmacology Research and Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Kiguchi, Yohji Fukazawa, Ayano Saika, Daisuke Uta, Fumihiro Saika, Tomoe Y. Nakamura, Mei-Chuan Ko, Shiroh Kishioka
    • 雑誌名

      Pharmacology Research and Perspective

      巻: - 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/prp2.790

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06867, KAKENHI-PROJECT-19K07111, KAKENHI-PROJECT-19K09323, KAKENHI-PROJECT-19K09333, KAKENHI-PROJECT-20K07088, KAKENHI-PROJECT-20K09227
  • [雑誌論文] Association between oxidative stress and microRNA expression pattern of ALS patients in the high-incidence area of the Kii Peninsula2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Arakawa, Shunji Itoh, Yohji Fukazawa, Hiroshi Ishiguchi, Junko Kohmoto, Masaya Hironishi, Hidefumi Ito, Tameko Kihira
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1746 ページ: 147035-147035

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2020.147035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07813, KAKENHI-PROJECT-18H02743
  • [雑誌論文] Critical role of GRP receptor?expressing neurons in the spinal transmission of imiquimod‐induced psoriatic itch2020

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi Norikazu、Saika Fumihiro、Fukazawa Yohji、Matsuzaki Shinsuke、Kishioka Shiroh
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 40 号: 3 ページ: 287-290

    • DOI

      10.1002/npr2.12120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07111, KAKENHI-PROJECT-20K07088, KAKENHI-PROJECT-20K09227
  • [雑誌論文] GRP receptor and AMPA receptor cooperatively regulate itch-responsive neurons in the spinal dorsal horn2020

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi Norikazu、Uta Daisuke、Ding Huiping、Uchida Hitoshi、Saika Fumihiro、Matsuzaki Shinsuke、Fukazawa Yohji、Abe Manabu、Sakimura Kenji、Ko Mei-Chuan、Kishioka Shiroh
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 170 ページ: 108025-108025

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2020.108025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07111, KAKENHI-PROJECT-19K09333, KAKENHI-PROJECT-17K15758, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-19K09323, KAKENHI-PROJECT-20K07088
  • [雑誌論文] Peripheral administration of interleukin-13 reverses inflammatory macrophage and tactile allodynia in mice with partial sciatic nerve ligation2017

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi N, Sakaguchi H, Kadowaki Y, Saika F, Fukazawa Y, Matsuzaki S, Kishioka S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 133 号: 1 ページ: 53-56

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.11.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10563, KAKENHI-PROJECT-16K08994
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor signaling in injured nerves underlies peripheral sensitization in neuropathic pain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi N, Kobayashi Y, Kadowaki Y, Fukazawa Y, Saika F, Kishioka S
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 129 号: 1 ページ: 169-178

    • DOI

      10.1111/jnc.12614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590730, KAKENHI-PROJECT-24592356, KAKENHI-PROJECT-25861397
  • [雑誌論文] CC-chemokine ligand 4/macrophage inflammatory protein-1β participates in the induction of neuropathic pain after peripheral nerve injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Saika F, Kiguchi N, Kobayashi Y, Fukazawa Y, and Kishioka S
    • 雑誌名

      Eur J Pain.

      巻: 16 号: 9 ページ: 1271-1280

    • DOI

      10.1002/j.1532-2149.2012.00146.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791724, KAKENHI-PROJECT-24590730, KAKENHI-PROJECT-24592356
  • [雑誌論文] Epigenetic augmentation of the macrophage inflammatory protein 2/C-X-C chemokine receptor type 2 axis through histone H3 acetylation in injured peripheral nerves elicits neuropathic pain2012

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi N, et al
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 340 号: 3 ページ: 577-587

    • DOI

      10.1124/jpet.111.187724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791469, KAKENHI-PROJECT-22590090, KAKENHI-PROJECT-23791724, KAKENHI-PROJECT-24590730, KAKENHI-PROJECT-24590734, KAKENHI-PROJECT-24592356
  • [雑誌論文] Activation of nicotinic acetylcholine receptors on bone marrow-derived cells relieves neuropathic pain accompanied by peripheral neuroinflamation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kiguchi N, Kobayashi Y, Maeda T, Tominaga S, Nakamura J, Fukazawa Y, Ozaki M and Kishioka S
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 61 号: 7 ページ: 1212-1219

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791724, KAKENHI-PROJECT-24590730, KAKENHI-PROJECT-24590734, KAKENHI-PROJECT-24592356
  • [雑誌論文] Inhibition of morphine tolerance is mediated by painful stimuli via central mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      Iwai S, Kiguchi N, Kobayashi Y, Fukazawa Y, Saika F, Ueno K, Yamamoto C, Kishioka S
    • 雑誌名

      Drug Discov Ther

      巻: 6 ページ: 31-37

    • NAID

      130005054734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592356
  • [学会発表] マウスを用いた卵巣への鍼刺激の影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊治、河村菜捺美、山口由美子、深澤洋滋、櫻井威織、櫻井悠加、畑村育次
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10911
  • [学会発表] 末梢免疫細胞を標的とした神経障害性疼痛病態の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小林悠佳、木口倫一、深澤洋滋、雑賀史浩、前田武彦、岸岡史郎
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592356
  • 1.  木口 倫一 (90433341)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  山口 由美子 (00454661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  伊藤 俊治 (50275351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  畑村 育次 (80336883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岸岡 史郎 (60137255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  小林 悠佳 (20511562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  雑賀 史浩 (10644099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大瀧 博文 (00733172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鍵弥 朋子 (50717650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松竹 貴大 (90737074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阪口 晴香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  門脇 友維
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  西谷 友重
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi