• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎名 清和  shiina kiyokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70337294
その他のID
所属 (現在) 2025年度: つくば国際大学, 医療保健学部, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: つくば国際大学, 産業社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者以外
ツール開発 / 特別支援教育コーディネーター / 特別支援学校のセンター的機能 / 機関連携 / 特別支援教育コーディネ / コーデイネーター / 機関間連携・協働 / 地域支援システム / センター的機能 / 巡回相談 / コーディネーター / 専門的支援 / 「特別ニーズ」保育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  幼稚園・保育所における「特別ニーズ」保育への専門的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      柳本 雄次
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 「特別ニーズ」保育への専門的支援の現状とあり方2007

    • 著者名/発表者名
      柳本雄次・椎名清和・浦崎源次, 他
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530746
  • 1.  浦〓 源次 (00193962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石田 祥代 (30337852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳本 雄次 (30114143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi