• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸川 誠司  Marukawa Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70339612
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授
2015年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
2010年度 – 2012年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術一般 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
仏文学 / プッサン / カラヴァッジォ / 鏡 / アイロニー / レンブラント / ベラスケス / バロック / ヘラクレイトス / デモクリトス … もっと見る / 喪 / 黒の理想 / 表象不可能性 / 覆う / 傷 / ポストモダン / 理想 / ヒューマン / メランコリー / ヨーロッパ語系文学 / 美学 / 哲学 / 美術・美術史 / フランス文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  「ポスト・ヒューマン」時代のメランコリー研究代表者

    • 研究代表者
      丸川 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  詩的言語におけるリズムと形象(フィギュール)の相関関係の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸川 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  詩と造形芸術、2つのポイエーシスの対話研究代表者

    • 研究代表者
      丸川 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ポスト・ヒューマンのメランコリー(4): - 包む、覆う - ボイスとライナーの傷(正)2018

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 66 ページ: 291-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02192
  • [雑誌論文] 思考の肖像 ―「ポスト・ヒューマン」のメランコリー(3)―2017

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 65 ページ: 273-295

    • NAID

      40021173723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02192
  • [雑誌論文] カラヴァッジォ、プッサン:鏡とメランコリー2016

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 64 ページ: 311-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02192
  • [雑誌論文] リズムと形を巡るノート(2)2013

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 第60号 ページ: 371-390

    • NAID

      120005300884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520335
  • [雑誌論文] リズムと形を巡るノート(2)2013

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究(早稲田大学教育学部)

      巻: 61 ページ: 371-390

    • NAID

      120005300884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520335
  • [雑誌論文] リズムと形を巡るノート2012

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究

      巻: 第60号 ページ: 353-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520335
  • [雑誌論文] 素描、言説、疎通(デュパン、ボンヌフォワ)2008

    • 著者名/発表者名
      丸川誠司
    • 雑誌名

      学術研究 43巻3号

      ページ: 91-109

    • NAID

      120002221382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520268
  • [雑誌論文] 素描、言説、疎通(デュパン、ボンヌフォワ)2008

    • 著者名/発表者名
      丸川 誠司
    • 雑誌名

      学術研究 56

      ページ: 5778-5778

    • NAID

      120002221382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520268
  • [学会発表] Michel Deguy, penseur de rythme-figure2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Marukawa
    • 学会等名
      COLLOQUE INTERNATIONAL MICHEL DEGUY
    • 発表場所
      Bordeaux
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520335
  • [学会発表] Michel Deguy, penseur de rythme-figure2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Marukawa
    • 学会等名
      Colloque international Michel Deguy : "Enfin Michel Deguy vînt?"
    • 発表場所
      ボルドー
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520335
  • 1.  鈴木 雅雄 (20251332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi