• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米田 力生  YONEDA Rikio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70342475
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 学校教育系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢大学, 学校教育系, 教授
2012年度 – 2014年度: 小樽商科大学, 商学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 小樽商科大学, 商学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 小樽商科大学, 商学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: 愛知教育大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学 / 小区分12010:基礎解析学関連
研究代表者以外
基礎解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
閉値域 / ディリクレ空間 / テープリッツ作用素 / ベルグマン空間 / 合成作用素 / ベリジン変換 / ハンケル作用素 / 積分作用素 / 関数論 / ハーディー空間 … もっと見る / 作用素論 / 合成関数 / Bergman空間 / Toeplitz operator / composition operator / 国際情報交換 / 可逆作用素 / ・閉値域 / 逆不等式 / 補間点列 / 不変部分空間 / サンプリング集合 / 掛け算作用素 / 荷重付きディクレ空間 / ブロック空間 / 関数解析 / リトルブロッホ空間 / ブロッホ空間 … もっと見る
研究代表者以外
ベルグマン空間 / Toeplitz operator / Carleson inequality / integral operator / Berman space / テープリッツ作加素 / テープリッツ作用素 / カールソン不等式 / 積分作用素 / 共役調和関数 / Toeplitz作用素 / Bergman space / トェプリッツ作用素 / 放物型方程式 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Bergman 空間上の作用素解析研究代表者

    • 研究代表者
      米田 力生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12010:基礎解析学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  荷重付きベルグマン空間上の作用素解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      米田 力生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  サンプリング集合を利用した閉値域作用素の解析と不変部分空間の構築研究代表者

    • 研究代表者
      米田 力生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  放物型方程式の解空間とその上の作用素に関する解析

    • 研究代表者
      山田 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  荷重付きディリクレ空間上のハンケル作用素及びテープリッツ作用素の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米田 力生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  荷重付きディリクレ空間上のマルティプライヤーにおけるシンボル空間上の縮小性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      米田 力生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  関数空間上における積分作用素の性質に関する研究

    • 研究代表者
      山田 雅博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Integral operators with closed range on $ D^{\alpha}_p$ and ${\cal B}_{\alpha}$2024

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 雑誌名

      Far East Journal of Math.Sciences

      巻: 141 ページ: 73-87

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] Boundedness from below of composition operators between $L^p_a$ and $L^q_a$, between $L^p_a$ and the Hardy space $H^2$, between $L^p_a$ and Besov space,2023

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Inequalities

      巻: 17 ページ: 315-323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] Closed range integral operators between L^p_a and L^q_a, between L^p_a and the Hardy space H^2, between L^p_a$ and Besov space2023

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematical Analysis

      巻: 17 ページ: 75-85

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] Boundedness from below of composition operators between L^p_a and L^q_a, between L^p_a and the Hardy space H^2, between L^p_a and Besov space2023

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Inequalities

      巻: 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] Closed Range Composition Operators on the Besov Space $B_p$, the Besov Type Space $B_{p,,p-1}$2023

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematical Analysis

      巻: 17 ページ: 43-50

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] Ivertibility of Toeplitz operators on the Bergman spaces with harmonic symbols2022

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Application

      巻: 516 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] Pointwise multipliers from a weighted Bergman space $L^p_a(\omega_1)$ to a weighted Bergman space $L^p_a(\omega_2)$2022

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yoneda
    • 雑誌名

      Far East Journal of Math.Sciences

      巻: 139 ページ: 23-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [雑誌論文] The Boundedness And Compactness Of Extended Cesaro Operators On Mixed Norm Spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yoneda
    • 雑誌名

      The Soceity of Liberal Arts otaru university of commerce

      巻: 125 ページ: 117-124

    • NAID

      120005255436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [雑誌論文] Essential Norms of Integration Operators and Multipliers On Weighted Dirichlet Spaces2012

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yoneda
    • 雑誌名

      The Soceity of Liberal Arts otaru university of commerce

      巻: 124 ページ: 211-230

    • NAID

      120005148241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [雑誌論文] The characterization of the sampling set for Bloch-type spaces2008

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1596

      ページ: 51-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [雑誌論文] The composition operators on the weighted Bergman Spaces with closed range2006

    • 著者名/発表者名
      Rikio Yoneda
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1519

      ページ: 175-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540168
  • [雑誌論文] The composition operators on the weighted Bergman Spaces with closed range2006

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 雑誌名

      数理解析講究録[Analytic Function Spaces and Their Operators] 1519

      ページ: 175-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740074
  • [雑誌論文] Multiplication operators, integration operators And companion operators on weighted Bloch space2005

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal 34

      ページ: 135-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740074
  • [雑誌論文] Pointwise Multipliers from BMOA to BMOA2004

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 雑誌名

      Complex Variables Theory and application an International Journal 49・14

      ページ: 1045-1061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740087
  • [雑誌論文] The characterization of the sampling set for Bloch-type spaces

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 雑誌名

      数理解析研究考究録 1596

      ページ: 51-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [雑誌論文] Multiplication Operators, Integration Operators And Companion Operators On Weighted Bloch Spaces

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal (出版予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740087
  • [学会発表] ハーディー空間とベルグマン空間の間の合成作用素2023

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [学会発表] Boundedness from below of operators on the Bergman spaces and Bloch type spaces2023

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      ポテンシャル論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [学会発表] 調和関数をシンボルに持つテープリッツ作用素(Toeplitz operators on the Bergman spaces with harmonic symbols)2022

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 学会等名
      ポテンシャル論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [学会発表] ハーディー空間上とベルグマン空間上の重み付き合成作用素2022

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [学会発表] 調和なシンボルを持つベルグマン空間上の可逆なテープリッツ作用素 Invertibility of Toeplitz operators on the Bergman spaces with harmonic symbols.2022

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [学会発表] Weighted composition operators between H^p and L^q_a2022

    • 著者名/発表者名
      米田 力生
    • 学会等名
      日本数学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03268
  • [学会発表] フレドホルムテープリッツ作用素とベリジン変換2015

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      日本数学会関数論分科会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [学会発表] 可逆なテープリッツ作用素とベリジン変換2014

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      ポテンシャル
    • 発表場所
      学習院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [学会発表] Toeplitz operators on the Bergman spaces2014

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      ポテンシャル論セミナー
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [学会発表] 閉値域を持つベルグマン空間上のテープリッツ作用素とハンケル作用素2013

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [学会発表] The invertible Toeplitz operator and the Berezin transform2013

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      ポテンシャル論セミナー
    • 発表場所
      名城大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540155
  • [学会発表] Hankel operators with closed range2010

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      解析セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [学会発表] 閉値域を持つハンケル作用素に関して2010

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      等角写像論・値分布論
    • 発表場所
      コラッセふくしま 小会議室403号
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [学会発表] The multiplication operator on the weighted Dirichret spaces2009

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      解析セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [学会発表] The lower norm of the multiplication operators2009

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      第18回関数空間セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [学会発表] Interpo1ation sequence and closed range integration operators2008

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      第17回関数空間セミナー
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2008-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • [学会発表] カールソンの定理の拡張2008

    • 著者名/発表者名
      米田力生
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740070
  • 1.  山田 雅博 (00263666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 隆範 (60182630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  愛木 豊彦 (90231745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下村 哲 (50294476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中路 貴彦 (30002174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀬戸 道生 (30398953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石渡 哲哉 (50334917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 茂 (30021330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi