• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 貴男  TSUCHIYA Takao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70343390
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 福島県立医科大学, 医学部, 研究員
2013年度 – 2014年度: 福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2012年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2010年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 福島県立医科大学, 医学部, 研究員
2002年度 – 2006年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般 / 消化器外科学 / 小児外科学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
green mouse / hepatic regeneration / グリーンマウス / 肝再生 / hone marrow cell / liver fibrosis / 骨髄細胞 / 肝線維化 / anti-GFP antibody / bone marrow transplantation … もっと見る / reperfusion injury / ischemic / 抗GFP抗体 / 骨髄移植 / 虚血再灌流障害 … もっと見る
研究代表者以外
bone marrow transplantation / 骨髄移植 / irradiation / mouse / bone marrow derived cells / 抗GFP抗体 / グリーンマウス / GFP mice / Partial pancreatectomy / Streptozotocin / Composite graft / Bone marrow cells / Reconstitution of islets / PDX-1 / 骨髄膵幹細胞 / GFPマウス / 膵切除 / ストレプトゾトシン / 混合移植 / 骨髄細胞 / 再構築膵島 / anti-GFP antibody / Green mouse / bile duct ligation model / liver fibrosis / 胆管結紮モデル / 肝線維化 / stem cell / 放射線照射 / 肝不全 / stew cell / OK-432 / フィブリン / 徐放物質 / 腫瘍免疫 / 骨髄由来抑制細胞 / 膵癌 / MDSC / 担癌状態 / 免疫療法 / O-結合型糖鎖 / polyvinyl alcohol / polyethylene glycol / ムチン / Supported Molecular Matrix Electrophoresis(SMME)法 / 膵島分離 / 膵消化 / 臓器保存 / エネルギーチャージ / 膵島移植 / 小腸幹細胞 / 再生 / 小腸上皮 / 短腸症候群 / 小腸大量切除 / 骨髄幹細胞 / サーファクタントプロテインD / II型肺胞上皮 / 肺再生 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  Tissue Engineering をもちいた抗腫瘍免疫応答の誘導

    • 研究代表者
      後藤 満一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  膵癌患者における骨髄由来抑制性細胞の影響と治療を介した免疫環境変動に関する検討

    • 研究代表者
      見城 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  新規糖鎖解析システム(SMME法)を用いた癌特異的糖鎖抗原の探索

    • 研究代表者
      後藤 満一
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肝線維化機序の解明とその制御〜骨髄由来細胞の関与〜研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 貴男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  エネルギーチャージによる新たな組織機能評価法の確立と保存膵からの膵島分離法の開発

    • 研究代表者
      斎藤 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  膵島再構築による膵幹細胞の同定と展開

    • 研究代表者
      後藤 満一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肝線維化に対する骨髄由来細胞の関与に関する研究-その機序の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      斎藤 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肺再生における骨髄細胞の役割-グリーンマウスの骨髄移植モデルを用いて-

    • 研究代表者
      管野 隆三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  骨髄幹細胞による小腸不全の治療―小腸再生の方法を求めて―

    • 研究代表者
      吉野 泰啓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  肝zonalnecrosisの修復課程に関わる骨髄細胞の同定研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 貴男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  骨髄由来細胞による肝不全治療〜肝再生に寄与する細胞群の経時的視察

    • 研究代表者
      斎藤 拓朗 (齋藤 拓朗)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2013 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Increased IL-17 production correlates with immunosuppression involving myeloid-derived suppressor cells and nutritional impairment in patients with various gastrointestinal cancers.2013

    • 著者名/発表者名
      Yazawa T, Shibata M, Gonda K, Machida T, Suzuki S, Kenjo A, Nakamura I, Tsuchiya T, Koyama Y, Sakurai K, Shimura T, Tomita R, Ohto H, Gotoh M, Takenoshita S.
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 1 号: 4 ページ: 675-679

    • DOI

      10.3892/mco.2013.134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592035, KAKENHI-PROJECT-24659619
  • [雑誌論文] Traffic of infused bone marrow cells after genetically-labeled syngeneic bone marrow transplantation following lethal irradiation in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh A, Saito S, Sato Y, Tsuchiya T, Kenio A, Kimura T, Kanno R, Suzuki H, Kogure M, Hoshino Y, Gotoh M.
    • 雑誌名

      Fukushima Journal of Medical Science (In press)

    • NAID

      10030915749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning enhances regenerative capacity of hepatocytes in long-term is chemically damaged rat livers2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada F, Saito T, Abe T, Tsuchiya T, Sato Y, Kenjo A, Kimura T, Gotoh M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22

      ページ: 1971-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Participation of bone marrow cells in biliary fibrosis after bile duct ligation2007

    • 著者名/発表者名
      Asawa S, Saito T, Satoh A, OhtakeK, TsuchiyaT, OkadaH, Neilson EG, Gotoh M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22

      ページ: 2001-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning enhances regeneration capacity of hepatocytes in long- term ischemically damaged rat livers2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓朗、土屋貴男、見城明、木村隆、後藤満一
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22(11)

      ページ: 1971-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Participation of bone marrow cells in biliary fibrosis after bile ductligation2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤拓朗、土屋貴男、見城明、木村隆、後藤満一
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22(11)

      ページ: 2001-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Participation of bone marrow cells in biliary fibrosis after bile duct-ligation.2007

    • 著者名/発表者名
      Asawa, S., Saito, T., Satoh, A., Ohtake, K., Tsuchiya, T., Okada, H., Neilson, EG., Gotoh, M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22(11)

      ページ: 2001-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning enhances regenerative capacity of hepatocytes in long-term ischemically damaged rat livers.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, F., Saito, T., Abe, T., Tsuchiya, T., Sato, Y., Kenjo, A., Kimura, T., Gotoh M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22(11)

      ページ: 1971-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] 小腸移植2006

    • 著者名/発表者名
      土屋貴男, 斉藤拓朗, 見城明, 木村隆, 後藤満一
    • 雑誌名

      綜合臨床 55・8

      ページ: 2077-2085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] 免疫不全状態での抗菌薬療法-肝移植後2006

    • 著者名/発表者名
      土屋貴男, 斉藤拓朗, 見城明, 木村隆, 後藤満一
    • 雑誌名

      小児内科 38・7

      ページ: 1199-1202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] CD36 (Nak^a) sensitization with platelet-transfusion refractoriness in a liver transplant recipient.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Ohto H, Yasuda H, Kawabata K, Tsuchiya T, Saito T, Gotoh M.
    • 雑誌名

      Transplantation 79(5)

      ページ: 620-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390366
  • [雑誌論文] Treatment of external iliac artery dissection with endovascular stent placement in a patient with simultaneous pancreas and kidney transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Saito T, Tsuchiya T, Kenjo A, Anazawa T, Abe T, Gotoh M.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 37(8)

      ページ: 3572-3573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390366
  • [雑誌論文] Lymphoid but not epithelial tissues rapidly repopulate after syngeneic bone marrow transplantation following lethal irradiation.

    • 著者名/発表者名
      Satoh A, Saito T, Sato Y, Tsuchiya T, Kenjo A, Kimura T, Kannno R, Kogure M, Hoshino Y, Terashima M, Gotoh M.
    • 雑誌名

      Cell Transplant. (submit)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390366
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning enhances regenerative capacity of hepatocytes in long-term ischemically damaged rat livers.

    • 著者名/発表者名
      Yamada F, Saito T, Abe T, Tsuchiya T, Sato Y, Kenjo A, Kimura T, Gotoh M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. (submit)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390366
  • [雑誌論文] Erik G Neilson and Mitsukazu Gotoh Participation of bone marrow cells in biliary fibrosis after bile duct ligation.

    • 著者名/発表者名
      Sadanori Asawa, Takuro Saito, Atai Satoh, Koich Ohtake, Takao Tsuchiya, Hirokazu Okada
    • 雑誌名

      J Gastroenterol and Hepatol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591423
  • [雑誌論文] Traffic of infused bone marrow cells after genetically-abeled syngeneic bone marrow transplantation following lethal irradiation in mice

    • 著者名/発表者名
      Satoh A., Saito T., Sato Y., Tsuchiya T., Kenjo A., Kimura T., Kanno R., Suzuki H., Kogure M., Hoshino Y., Gotoh M
    • 雑誌名

      Fukushima J Med Sci (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Participation of bone marrow cells in hepatic fibrosis after bile duct ligation.

    • 著者名/発表者名
      Asawa S, Saito T, Satoh A, Ohtake K, Tsuchiya T, Okada H, Neilson EG, Gotoh M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. (submit)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390366
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning enhances regeneration capacity of hepatocytes in long- term ischemically damaged rat livers

    • 著者名/発表者名
      斉藤拓朗, 土屋貴男, 見城明, 木村隆, 後藤満一
    • 雑誌名

      Hepatology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Participation of bone marrow cells in biliary fibrosis after bile duct ligation

    • 著者名/発表者名
      斉藤拓朗, 土屋貴男, 見城明, 木村隆, 後藤満一
    • 雑誌名

      Hepatology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591520
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning enhances regenerative capacity of hepatocytes in long-term ischemically damaged rat livers.

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yamada, Takuro Saito, Tsuyoshi Abe, Takao Tsuchiya, Yoshihiro Sato, Akira Kenjo, Takashi Kimura, Mitsukazu Gotoh.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol and Hepatol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591423
  • [学会発表] 術前Transarterial Immunoembolization(TIE: 経動脈免疫塞栓療法)による肝細胞癌切除後再発抑制効果に対する基礎研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤 哲、見城 明、土屋貴男、斎藤拓朗、佐藤直哉、芳賀淳一郎、穴澤貴行、木村 隆、後藤満一
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670558
  • 1.  後藤 満一 (50162160)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  斎藤 拓朗 (20305361)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  見城 明 (40305355)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  佐藤 佳宏 (60347218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  木村 隆 (00381369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  寺島 雅典 (40197794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  穴澤 貴行 (90566811)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  管野 隆三 (30274963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉野 泰啓 (50285045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 豊 (30295414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 弘行 (30322340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 幹 (90212547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi