• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴山 賢太郎  ツルヤマ ケンタロウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70343580
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 日大, 歯学部, 講師
2003年度 – 2006年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
2002年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
パッチクランプ / 咀嚼運動 / 吸啜運動 / 回路特性 / 発火特性 / ニューロン / 脳幹内側領域 / 三叉神経核 / 舌下神経核 / 三叉神経中脳路核 … もっと見る / CPG / 脳幹 / 発達 / 咀嚼 / 吸啜 / 電気生理学的手法 / 咀嚼中枢 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  •  吸啜運動のリズム構成に関与する脳幹内側領域ニューロンの発火特性の経時的変化研究代表者

    • 研究代表者
      鶴山 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  吸啜から咀嚼への生後発達におけるCPG回路特性の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴山 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  吸啜から咀嚼への発達に伴う三叉神経上領域の回路特性の変化についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴山 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi