• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 祐子  Suto Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70344687
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東北大学, 工学研究科, 特任准教授
2016年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 特任准教授
2012年度: 東北大学, 環境科学研究科, 助教
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助教
2003年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院・環境科学研究科, 助手
2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地球・資源システム工学
研究代表者以外
リサイクル工学 / 小区分09080:科学教育関連 / 複合領域 / 資源開発工学 / 地球・資源システム工学 / エネルギー学
キーワード
研究代表者
掘削条件の最適化 / ビット寿命 / 掘削条件最適化 / 高温度地層掘削
研究代表者以外
再資源化 / 繊維質固化処理土 / 植生基盤材 / 地盤材料 / 緑化基盤材 / 耐震性地盤材料 … もっと見る / リサイクル / 教育プログラム / 産学連携、新型コロナ、富の平等 / 富 / 新型コロナ / 産学連携 / 世界動向 / リーダー / 国際戦略 / 効果検証 / リーダー育成 / 産学共創 / 工学教育 / 事業立案 / 創造力 / 財務諸表 / 企業戦略 / 生物規範 / ISO標準 / バイオミメティクス / ライフスタイル / 持続可能性 / オントロジー工学 / バックキャスト / Bio-TRIZ法 / テクノロジー・ガバナンス / ライフスタイル・デザイン / 生物規範工学 / Water holding property / Lightweight / Vegetation base materials / Geomaterials / High durability / Recycling / Fiber-cement-stabilized / 軽量盛土材 / 乾湿繰り返し / 破壊ひずみ / 圧縮強度 / 耐久性 / 保水性 / 軽量性 / 高耐久性 / 繊維質固化処理 / Borehole temperature simulator / High-temp. formation drilling / TDS-Cooling法 / 坑井内温度 / 坑井内温度シミュレータ / 高温度地層掘削 / 混合トルク / ネイチャー・テクノロジー / とがり度 / 粗さ / 付着量 / 付着力 / 接触角 / 骨格構造表面 / 非付着性材料 / ネイチャーテクノロジー / 耐侵食性地盤材料 / 耐侵食性 / 浚渫土 / 繊維質物質 / 社会基盤整備 / 堤防補強 / 環境修復 / 稲わら / ウェアラブル機器 / 環境調和 / 耐震性 / 未利用高含水泥土 / 環境保全・環境修復 / 環境地盤工学 / 建設汚泥 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  財務諸表をベースに工学系学生の創造力を高める教育プログラム開発と効果検証研究

    • 研究代表者
      池ノ上 芳章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会的インプリケーティングによる生物規範工学体系化

    • 研究代表者
      石田 秀輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  廃棄物の複合利用による低コスト耐震性地盤材料の開発と堤防補強・環境修復への適用

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  昆虫の骨格構造表面を模擬した土粒子非付着性材料の開発と重機への応用に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サスティナブル社会の実現のためのウェアラブル電源の提案

    • 研究代表者
      坂口 清敏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      東北大学
  •  未利用高含水比泥土の新しい再資源化処理による環境対応型高機能性地盤材料の開発

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高効率な高温度地層掘削のための掘削条件-坑井内温度-ビット寿命の関係の定式化研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  未利用高含水比泥土の軽量盛土材としての再資源化に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高温度地熱井掘削コスト軽減のための最適シミュレータの開発

    • 研究代表者
      高橋 弘, 齋藤 清次
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生物の形や能力を利用する学問 バイオミメティクス2016

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵、山内健、小林秀敏、須藤祐子
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [雑誌論文] 3C15 財務諸表を基盤とした産学共創による未来創造教育の効果測定2023

    • 著者名/発表者名
      須藤 祐子,森谷 祐一,池ノ上 芳章,佐々木 保正
    • 雑誌名

      工学教育研究講演会講演論文集

      巻: 2023 号: 0 ページ: 248-249

    • DOI

      10.20549/jseeja.2023.0_248

    • ISSN
      2189-8928, 2424-1458
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03161
  • [雑誌論文] 3F01 財務諸表的な思考に基づく価値創造力育成プログラムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      須藤祐子、池ノ上芳章、森谷祐一、佐々木保正
    • 雑誌名

      工学教育研究講演会講演論文集

      巻: 2019 号: 0 ページ: 426-427

    • DOI

      10.20549/jseeja.2019.0_426

    • NAID

      130007741602

    • ISSN
      2189-8928, 2424-1458
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03161
  • [雑誌論文] ものつくりと暮らし方の新潮流を創る2014

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵、須藤祐子
    • 雑誌名

      Chemical Engineering of Japan

      巻: 78 ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [雑誌論文] あらためて21世紀のテクノロジーの役割を考える2014

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝, 古川柳蔵, 須藤祐子
    • 雑誌名

      PEN

      巻: 4(12) ページ: 3-13

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [雑誌論文] 「バイオミメティクスと材料開発」-環境と経済の両立を考えるあたらしい物差しとは?~ネイチャー・テクノロジー~-2013

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝, 古川柳蔵, 須藤祐子
    • 雑誌名

      工業材料

      巻: 61(11) ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [雑誌論文] 新しいテクノロジーの潮流を創る2012

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵、須藤祐子
    • 雑誌名

      加工技術研究会 コンバーテック

      巻: 40 ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [雑誌論文] 物質文明からの離陸、そして生命文明創出へ2012

    • 著者名/発表者名
      石田秀輝、古川柳蔵、須藤祐子
    • 雑誌名

      独)産業技術総合研究所 PEN

      巻: 2 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [雑誌論文] DEM Simulation on Strength and Deformation Characteristics of Ground Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki KONDA, Hiroshi TAKAHASHI, Yu ko SUTO and Tomoaki SATOMI
    • 雑誌名

      Proc. of the 5th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics

      巻: 1巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360383
  • [雑誌論文] Study on Development of Small Diameter Drilling Machine for Geo-Environmental Investigation2010

    • 著者名/発表者名
      Akito MORITA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO, Tomoaki SATOMI
    • 雑誌名

      Proc.of the International Symposium on Earth Science and Technology

      巻: 1 ページ: 209-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656201
  • [雑誌論文] DEM Simulation on Strength and Deformation Characteristics of Ground Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki KONDA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO, Tomoaki SATOMI
    • 雑誌名

      Proc.of the 5th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics

      巻: 1(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360383
  • [雑誌論文] Study on Development of Small Diameter Drilling Machine for Geo-Environmental Investigation2010

    • 著者名/発表者名
      Akito MORITA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO and TomoakiSATOM
    • 雑誌名

      Proc. of the InternationalSymposium on Earth Science andTechnology

      巻: 1巻 ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656201
  • [雑誌論文] ビット荷重-回転数-坑内温度条件とビット内Оリング寿命の関係に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      須藤祐子, 高橋弘
    • 雑誌名

      平成19年石油技術協会春季講演会講演要旨集 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760655
  • [雑誌論文] ビット内Оリングの寿命におよぼす掘削条件の影響に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      須藤祐子, 高橋弘
    • 雑誌名

      日本地熱学会平成18年学術講演会講演要旨集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760655
  • [雑誌論文] 模擬掘削環境下におけるビット内発熱量の測定と掘削時のビット内温度の推定2006

    • 著者名/発表者名
      須藤祐子, 吉本和人, 高橋弘
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 71巻第1号

      ページ: 123-130

    • NAID

      10016735964

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760655
  • [雑誌論文] 雲仙火道井(USDP-4)掘削中における坑内温度の数値シミュレーションと測定および地層温度の推定2005

    • 著者名/発表者名
      須藤祐子, 高橋弘, 畠山信夫, Joseph Henfling
    • 雑誌名

      日本地熱学会平成17年学術講演会講演要旨集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760655
  • [雑誌論文] Study on Recycling of Wasted Soils and Paper Sludge : Application of Paper Sludge to Soil Improvement2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, M.Doi, M.Mori Y.Suto
    • 雑誌名

      Proc.of 3rd International Workshop on Earth Science and Technology 1

      ページ: 177-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360453
  • [雑誌論文] 土質改良機の粘性土小割性能に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘, 土肥 将也, 須藤 祐子, 橋本 久義
    • 雑誌名

      第2回オーガナイズド・テラメカニックス・ワークショップin仙台 講演論文集 1

      ページ: 13-20

    • NAID

      130004258324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360453
  • [学会発表] 財務諸表を基盤としたアントレプレナーシップ教育プログラムの提案2024

    • 著者名/発表者名
      丸山 衡平,須藤祐子,森谷祐一,池ノ上芳章, 佐々木保正
    • 学会等名
      イノベーション教育学会 第11回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03161
  • [学会発表] 財務諸表的な思考に基づく価値創造力育成プログラムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      須藤祐子、池ノ上芳章、森谷祐一、佐々木保正
    • 学会等名
      日本工学教育協会第67回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03161
  • [学会発表] オントロジー工学に基づくライフスタイル構造を記述する語彙の標準化に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      岸上祐子,古川柳蔵,須藤祐子(東北大学),溝口理一郎(北陸先端科学技術大学院大学)
    • 学会等名
      環境科学会2016年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市、東京都市大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] オントロジー工学に基づく、ライフスタイルのコンセプトの統合化への考察2015

    • 著者名/発表者名
      岸上祐子、古川柳蔵、溝口理一郎、須藤祐子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第30回年次学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] Development of Matching Process against Lifestyle and Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko SUTO, Ryuzo FURUKAWA
    • 学会等名
      IUMRS-ICA
    • 発表場所
      福岡大学、福岡市
    • 年月日
      2014-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] オントロジー工学に基づく、低環境負荷のライフスタイルにおける心豊かさの構造への考察2014

    • 著者名/発表者名
      岸上祐子、古川柳蔵,須藤祐子,溝口理一郎,石田秀輝,若林雄介
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス、大津市
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] Development of matching process against lifestyle and technology; Specification of lifestyle2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Suto, Shoko Fuji, Ryuzo Furukawa, Riichiro Mizoguchi, Emile H. Ishida
    • 学会等名
      Joint International Symposium on Nature-inspired Technology (ISNIT) 2014 and Engineering Neo-Biomimetics V
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] オントロジー工学を用いた持続可能で心豊かな暮らし方の構造分析─宮城の事例─2014

    • 著者名/発表者名
      若林雄介,古川柳蔵,須藤祐子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス、大津市
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] Ontological analysis of enjoyment’s structure in the Japanese past lifestyle2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko KISHIKAMI, Ryuzo FURUKAWA
    • 学会等名
      IUMRS-ICA
    • 発表場所
      福岡大学、福岡市
    • 年月日
      2014-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] オントロジー工学を応用したライフスタイル基盤の技術創出手法2013

    • 著者名/発表者名
      藤翔子・古川柳蔵・須藤祐子・溝口理一郎・石田秀輝
    • 学会等名
      第23回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      万国橋会議センター,横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] ライフスタイルデザイン手法における社会受容性を高めるためのコンセプト化法の開発と検証2013

    • 著者名/発表者名
      藤翔子・古川柳蔵・須藤祐子・石田秀輝
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第28回年次学術大会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] ライフスタイルを基盤としたコンセプト化による技術創出手法の研究2013

    • 著者名/発表者名
      古川柳蔵・藤翔子・須藤祐子・石田秀輝
    • 学会等名
      第23回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      万国橋会議センター,横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] Development of the matching process aginst lifestyles and technologies2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Suto, Shoko Fuji, Ryuzo Furukawa, Emile H. Ishida
    • 学会等名
      Joint Symposium of International Symposium on Engineering Neo-Biomimetics IV and Satelite Meeting of the 9th SPSJ International Polymer Conference IPC2012
    • 発表場所
      神戸大学、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120008
  • [学会発表] Numerical Simulation on Strength and Deformation Characteristics of Fiber- Cement-Stabilized Soil2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki KONDA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO and Tomoaki SATOMI
    • 学会等名
      The 1st Vietnam/ Japan Joint Symposium on Saigon River Bank Erosion
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360383
  • [学会発表] Numerical Simulation on Strength and Deformation Characteristics of Fiber-Cement-Stabilized Soil2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki KONDA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO, Tomoaki SATOMI
    • 学会等名
      The 1st Vietnam/Japan Joint Symposium on Saigon River Bank Erosion
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360383
  • [学会発表] Study on Development of Small Diameter Drilling Machine for Geo-Environmental Investigation2010

    • 著者名/発表者名
      Akito MORITA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO and Tomoaki SATOMI
    • 学会等名
      The International Symposium on Earth Science and Technology
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656201
  • [学会発表] サスティナブル社会実現のためのウェアラブルジェネレータの提案2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美順也, 坂口清敏, 木崎彰久, 須藤祐子
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656242
  • [学会発表] DEM Simulation on Strength and Deformation Characteristics of Ground Materials2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki KONDA, Hiroshi TAKAHASHI, Yuko SUTO and Tomoaki SATOMI
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360383
  • [学会発表] 曲進可能な無排土小型掘進機械の開発に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      森田光飛,高橋弘,須藤祐子,里見知昭
    • 学会等名
      第4回オーガナイズド・テラメカニックス・ワークショップin東根
    • 発表場所
      東根
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656201
  • 1.  高橋 弘 (90188045)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  石田 秀樹 (10396468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  深川 良一 (20127129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  建山 和由 (10179731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  畠山 信夫 (40159091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新堀 雄一 (90180562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 千弘 (30271878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池ノ上 芳章 (30790993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  坂口 清敏 (50261590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  木崎 彰久 (60344686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齋藤 清次 (80302173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 秀敏 (10205479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  古川 柳蔵 (60420006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 14.  山内 健 (90262477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小林 透 (90637399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  阿多 誠文 (60192465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森谷 祐一 (60261591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  武田 浩太郎 (80727214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi