メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
宮川 伸也
MIYAKAWA Shinya
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70344710
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
計算機科学
キーワード
研究代表者以外
PaiLisp / stealable / 並列関数型言語 / スティール評価法 / タスク遅延生成 / PaiLisp-Kernel / SSTマシン / 遅延評価法 / 共有メモリ型並列計算機 / 仮想並列マシン
…
もっと見る
/ 並列Scheme / 関数遅延評価 / parallel functional language / Steal-Help Evaluation / lazy evaluation / lazy creation of tasks / PaiLisp-kernel / SST machine
隠す
研究課題
(
1
件)
共同研究者
(
1
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
新しい並列関数型言語とその高性能処理系の研究
研究代表者
伊藤 貴康
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
計算機科学
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
伊藤 貴康
(80124551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×