• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高柳 英明  TAKAYANAGI Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70344968
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 准教授
2009年度 – 2013年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授
2011年度: 滋賀県立大学, 環境科学部環境建築デザイン学科, 准教授
2002年度 – 2005年度: 千葉大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
建築計画 / 人流制御 / 非定常現象 / 群集流動 / MASシミュレーション / 人流マネジメント / 歩行者行動 / グランドビークル / 人間工学 / 群集制御 … もっと見る / 小集団化 / 回避行動 / 歩行群集 / 流動制御 / 歩行者ITS / MDシミュレーション / 人間行動 / 歩行者トラッキング / 行動予測アルゴリズム / 群集流動シミュレーション / 人流解析 / 歩行者挙動 / 歩車融合 / 回避予兆行動 / 行動モデル化 / 空間計画 / 歩行者 / 遠隔介護 / 高齢者住宅 / 遠隔地居住 / 家族介護 / 時間費用 / 子世帯介助負担 / 住宅整備要件 / 高齢者生活支援 / テレナーシング / 時間費用モデル / スマートデバイス / 遠隔地介護・介助 / 高齢者 / 採光方法 / 疲労回復 / 空間認知 … もっと見る
研究代表者以外
確率分布 / モデル予測制御 / 群集流動 / 自動運転 / 電動車いす / Survey / Allocation / Built-up Area / Quality of Life / Residential Ares / Management / Life Area / Regional Facilities / マネージメント / マネジメント / 施設配置 / 公共施設 / 市街地 / 住民調査 / 住宅地 / 地域施設 / ライフエリア / 可視化 / 共起度 / ソーシャルネットワーキングサービス / ライフスタイル / 都市ブランディング / 感情表現単語 / テキストマイニング / データサイエンス / Twitter / ビックデータ / ソーシャルメディア / デジタル・エスノグラフィー / 地理情報 / 時系列分析 / クラスター分析 / 感性単語 / ビッグデータ / SNS / ソーシャルネットワークサービス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  歩行群集の非定常特性に着眼したグランドビークルによるアクティブ人流制御手法研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 英明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  群集流動とその不確定性に適応する電動車いすの自動運転

    • 研究代表者
      野中 謙一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  歩行群集の小集団化と層状交差現象に着目したダイナミック・クラウドマネジメント手法研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 英明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  遠隔地における高齢者の自立生活支援のためのスマート介護住宅の計画要件研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 英明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  ソーシャルネットワーキングサービスに投稿された記事に基づく都市・建築空間像の解析

    • 研究代表者
      渡辺 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  空間の疲労回復性能.リフレッシュ・アビリティを増幅させる採光方法とその指標化研究代表者

    • 研究代表者
      高柳 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  等身大の地域施設整備と住宅地ライフエリア・マネジメントに関する研究

    • 研究代表者
      服部 岑生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2022 2021 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 都市イノベーション:都市生活学の視点2019

    • 著者名/発表者名
      川口和英・山根格・永江総宜・川口秀俊・坂井文・明石達生・高柳英明他(共著)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254500325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06728
  • [雑誌論文] 歩行者・電動キックボードの共存空間を想定した歩行空間のサービス水準の再検討の関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      須之内裕人・木原己人・高柳英明
    • 雑誌名

      日本インテリア学会論文報告集

      巻: 34 ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26282
  • [雑誌論文] 平常時・パニック時・復旧時の三様態に着眼したターミナル駅構内の人流解析と安全性評価2024

    • 著者名/発表者名
      津島葉子・堀下優衣・高柳英明・加賀屋りさ・佐藤公洋・末繁雄一
    • 雑誌名

      日本インテリア学会論文報告集

      巻: 34 ページ: 9-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26282
  • [雑誌論文] 路上滞留空間と滞留者アクティビティが自転車流動速度に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      菊池 嵐・末繁雄一・高柳英明・杉町敏之・宮地英生
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 70 ページ: 1477-1481

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [雑誌論文] 歩行者のパーソナルビークルに対する回避予兆行動に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      田中文翔・木原己人・高柳英明・山田昇吾・斎藤圭
    • 雑誌名

      日本インテリア学会論文報告集

      巻: 32 ページ: 31-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [雑誌論文] 歩行者のパーソナルビークルに対する回避予兆行動に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      田中文翔・木原己人・高柳英明・山田昇吾
    • 雑誌名

      日本インテリア学会論文報告集

      巻: 第32号 ページ: 31-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [雑誌論文] 斜め横断不可時の加速度遷移による回避特性と歩行負荷の分類に関する研究-群衆密度別・交差角度別における実験室実験-2022

    • 著者名/発表者名
      木原己人・高柳英明・田中文翔・末繁雄一
    • 雑誌名

      日本インテリア学会論文報告集

      巻: 32 ページ: 37-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [雑誌論文] 歩行者の回避予兆行動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      山田昇吾・田中文翔・木原己人・高柳英明
    • 雑誌名

      日本インテリア学会論文報告集

      巻: 第31号 ページ: 1-4

    • NAID

      40022554419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [雑誌論文] 人間行動モデルと群集流動シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      高柳英明
    • 雑誌名

      計算工学

      巻: Vol.26 No.3 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [雑誌論文] Basic Study on Elderly Tele-nursing Model for Emote Nursing by Smart Device2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takayanagi, Chieko Kawakatsu, Tatsuto Kihara, Kazuhide Kawaguchi, Hidetoshi Kawaguchi, Takaaki Furukawa and Yuka Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Volume12, No.8(#129) 号: 8 ページ: 605-614

    • DOI

      10.17265/1934-7359/2018.08.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06728
  • [雑誌論文] Collective Background Extraction for Station Market Area by using Location Based Social Network2013

    • 著者名/発表者名
      Kousuke KIKUCHI, Tatsuto KIHARA, Atsushi ENTA, Hideaki TAKAYANAGI, Takeshi KIMURA, Kazuto HAYASHIDA, Hitoshi WATANABE
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: vol.7-3 ページ: 282-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [雑誌論文] Collective Background Extraction for Station Market Area by Using Location Based Social Network

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K., Kihara T., Enta A., Takayanagi H., Kimura T., Hayashida K. and Watanabe H
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Vol.7, No.3 ページ: 282-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] マイクロモビリティに対する歩行者の全周囲回避予兆領域・回避領域に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      木原己人・田中文翔・高柳英明・末繁雄一
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [学会発表] OpenPoseを用いた群集流動の検出向上に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      三代川光凪・高柳英明・末繁雄一・宮地英生
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [学会発表] OpenPoseを用いた群集流動の検出向上に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      三代川光凪・高柳英明・末繁雄一・宮地英生
    • 学会等名
      計算工学会 計算工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [学会発表] 路上滞留空間と滞留者アクティビティが自転車流動速度に及ぼす影響 ~尾山台地区の事例~2022

    • 著者名/発表者名
      菊池 嵐・末繁雄一・高柳英明・杉町敏之・宮地英生
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [学会発表] 回避行動時加速度遷移形状の基礎的分類2021

    • 著者名/発表者名
      山田昇吾・高柳英明・木原己人・田中文翔
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集E1(DVD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [学会発表] 群集の斜め横断可否と加速度遷移の連関についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      木原己人・高柳英明・山田昇吾・田中文翔
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集E1(DVD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04878
  • [学会発表] LBSNから抽出した感性単語による緑地特性の分析2014

    • 著者名/発表者名
      木原 己人、遠田 敦、菊地 弘祐、木村 謙、高柳 英明、渡辺 仁史
    • 学会等名
      2014年日本建築学会全国大会 学術講演会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャル・ネットワーキング・サービスを用いた都市・建築空間像の抽出 その1 ~利用者背景の分析と可視化の基本的手法の解明~2013

    • 著者名/発表者名
      菊地弘祐, 木原己人, 遠田敦, 高柳英明, 木村謙, 林田和人, 渡辺仁史
    • 学会等名
      関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] LBSN を用いた駅周辺地域の類型化とその時間変化2013

    • 著者名/発表者名
      林田 和人, 遠田 敦, 菊地 弘祐, 木原 己人, 木村 謙, 高柳 英明, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会情報システム技術委員会 第35回情報システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京(12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャルメディアに投稿された記事に基づく都市・建築空間像の解析~東日本大震災の前後に投稿された記事における感性表現単語と地理情報との関係~2013

    • 著者名/発表者名
      遠田 敦, 菊地 弘祐, 林田 和人, 木原 己人, 木村 謙, 高柳 英明, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年日本建築学会全国大会 学術講演梗概集(情報システム技術)
    • 発表場所
      北海道(11014, 29-32)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャルメディアに投稿された記事に基づく都市・建築空間像の 解析―建築・都市防災メディアとしての活用方策に関する基礎的検 討―2013

    • 著者名/発表者名
      遠田敦、菊地弘祐、林田和人、木原己人、木村 謙、 高柳英明、渡辺仁史
    • 学会等名
      関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] LBSN を用いた都市利用者の特徴単語と都市の機能との関係抽出2013

    • 著者名/発表者名
      菊地 弘祐、木原 己人、遠田 敦、高柳 英明、木村 謙、林田 和人、渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会情報システム技術委員会 第35回情報システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] LBSNを用いた駅周辺地域の類型化とその時間変化2013

    • 著者名/発表者名
      林田 和人、遠田 敦、菊地 弘祐、木原 己人、木村 謙、高柳 英明、渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会情報システム技術委員会 第35回情報システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャル・ネットワーキング・サービスを用いた都市・建築空間像の抽出 その2 ~利用者背景分析と駅商圏分析手法の開発~2013

    • 著者名/発表者名
      菊地弘祐, 木原己人, 遠田敦, 高柳英明, 木村謙, 林田和人, 渡辺仁史
    • 学会等名
      関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャルメディアに投稿された記事に基づく都市・建築空間像の解析~建築・都市防災メディアとしての活用方策に関する基礎的検討~2013

    • 著者名/発表者名
      遠田 敦, 菊地 弘祐, 林田 和人, 木原 己人, 木村 謙, 高柳 英明, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会関東支部
    • 発表場所
      愛知(5038)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャル・ネットワーキング・サービスを用いた都市・建築空間像の抽出 その1 ~利用者背景の分析と可視化の基本的手法の解明~2013

    • 著者名/発表者名
      菊地 弘祐, 木原 己人, 遠田 敦, 高柳 英明, 木村 謙, 林田 和人, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会関東支部
    • 発表場所
      東京(5036)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャル・ネットワーキング・サービスを用いた都市・建築空間像の抽出 その2 ~利用者背景分析と駅商圏分析手法の開発~2013

    • 著者名/発表者名
      菊地 弘祐, 木原 己人, 遠田 敦, 高柳 英明, 木村 謙, 林田 和人, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会関東支部
    • 発表場所
      東京(5037)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] ソーシャルメディアに投稿された記事に基づく都市・建築空間像の解析 東日本大震災の前後に投稿された記事における感性表現単語と地理情報との関係2013

    • 著者名/発表者名
      遠田 敦、菊地 弘祐、林田 和人、木原 己人、木村 謙、高柳 英明、渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年日本建築学会全国大会 学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] LBSN を用いた都市利用者の特徴単語と都市の機能との関係抽出2013

    • 著者名/発表者名
      菊地 弘祐, 木原 己人, 遠田 敦, 高柳 英明, 木村 謙, 林田 和人, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会情報システム技術委員会 第35回情報システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京(11)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] 都市・建築像解析に向けた単語辞書データベース構築2012

    • 著者名/発表者名
      菊地弘祐, 木原己人, 遠田敦, 高柳英明, 木村謙, 林田和人, 渡辺仁史
    • 学会等名
      情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] SNS 情報に基づく都市・建築空間像の解析2012

    • 著者名/発表者名
      菊地 弘祐, 木原 己人, 遠田 敦, 高柳 英明, 木村 謙, 林田 和人, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会情報システム委員会 第34回情報システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京(72)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] Collective Background Extraction for Station Market Area by using Location Based Social Network2012

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K., Kihara T., Enta A., Takayanagi H., Kimura T., Hayashida K. and Watanabe H
    • 学会等名
      2012, The 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia 2012
    • 発表場所
      Gwangju, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] Collective Background Extraction for Station Market Area by using Location Based Social Network2012

    • 著者名/発表者名
      Kousuke KIKUCHI, Tatsuto KIHARA, Atsushi ENTA, Hideaki TAKAYANAGI, Takeshi KIMURA, Kazuto HAYASHIDA, Hitoshi WATANABE
    • 学会等名
      International Conference on Architectural Intercourse of Asia
    • 発表場所
      Gwanju, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] 都市・建築像解析に向けた単語辞書データベース構築2012

    • 著者名/発表者名
      菊地弘祐, 木原己人, 遠田敦, 高柳英明, 木村謙, 林田和人, 渡辺仁史
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] 都市・建築像解析に向けた単語辞書データベース構築2012

    • 著者名/発表者名
      菊地 弘祐, 木原 己人, 遠田 敦, 高柳 英明, 木村 謙, 林田 和人, 渡辺 仁史
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会全国大会 学術講演梗概集(情報システム技術)
    • 発表場所
      東京(11008, 15-16)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] A New Method for Analyzing the Relationship between City and Human Behaviorusing Geo-Tagging Social Networking Service2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K., Kihara T., Enta A., Takayanagi H., Kimura T., Hayashida K. and Watanabe H
    • 学会等名
      International Union of Architecture The 24th World Congress of Architecture Academic Session
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(10074, 388-393)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656370
  • [学会発表] 住宅建築のスリット状開口部の形状と疲労回復性能に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      酒巻大介, 高柳英明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東京・早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760479
  • [学会発表] 空間のリラクゼーション効果を高める開口部の色温度に関する研究瞬目回数およびアミラーゼ分泌量計測を指標として2010

    • 著者名/発表者名
      北川真悠・高柳英明・酒巻大介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760479
  • [学会発表] 空間のリラクゼーション効果を高める開口部の色温度に関する研究瞬目回数およびアミラーゼ分泌量計測を指標として2010

    • 著者名/発表者名
      北川真悠, 高柳英明, 酒巻大介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山・富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760479
  • [学会発表] 住宅建築のスリット状開口部の形状と疲労回復性能に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      酒巻大介・高柳英明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760479
  • [学会発表] デジタルイメージング画像を用いた建築空間の輝度分布解析による階段を有する空間の評価2010

    • 著者名/発表者名
      武藤浩憲・高柳英明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760479
  • [学会発表] 休息空間の疲労回復性能(リフレッシュ・アビリティ)に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      酒巻大介・高柳英明・吉岡陽介・北川真悠
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760479
  • 1.  野中 謙一郎 (30298012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 仁史 (40063804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  林田 和人 (10277759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  木村 謙 (10277824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  遠田 敦 (90468851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  服部 岑生 (40009527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 茂樹 (80134352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 雅之 (90334169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川口 英俊 (60534394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  川口 和英 (80300028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  宮地 英生 (00501727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  関口 和真 (80593558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi