• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市丸 直嗣  ICHIMARU Naotsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70346211
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授
2017年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2017年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2017年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授
2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 … もっと見る
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授
2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
腎移植 / 臓器移植 / 免疫抑制療法 / 抗CD70抗体 / SPG / siCD40 / siCD40/SPG複合体 / CD40 siRNA / 免疫寛容 / 経口免疫寛容 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 腎移植 / B細胞 / C3d / 補体 / バイオマーカー / 抗体関連型拒絶反応 / 腎臓学 / 尿細管間質腎炎 / 家族性疾患 / 腎臓内科 / 全エクソーム解析 / 次世代シークエンサー / 家族性尿細管間質腎炎 / ER stress / transgenic mouse / 細胞内凝集 / 小胞体ストレス / VNTR / MUC1 / ADTKD / 腎臓繊維化 / DTI MRI / MRI / DTI / 腎繊維化 / 糖尿病性腎症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  腎移植後抗体関連型拒絶反応におけると新規バイオマーカーの同定と治療戦略の確立

    • 研究代表者
      角田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  患者家系から発見した異常遺伝子配列を用いた家族性尿細管間質腎炎の分子病理学的研究

    • 研究代表者
      貝森 淳哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  抗CD70抗体を用いた臓器移植における次世代免疫抑制療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      市丸 直嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非破壊イメージング手法による、移植関連腎障害評価手法の確立

    • 研究代表者
      高原 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  標的細胞特異的 DDS技術を用いた免疫抑制siRNAによる移植臓器の免疫寛容誘導研究代表者

    • 研究代表者
      市丸 直嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ラット腎移植モデルにおける経口免疫寛容の導入研究代表者

    • 研究代表者
      市丸 直嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analysis of an ADTKD family with a novel frameshift mutation in MUC1 reveals characteristic features of mutant MUC1 protein2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Kaimori J, Yoshimura T, Namba T, Imai A, Kobayashi K, Imamura R, Ichimaru N, Kato K, Nakaya A, Takahara S, & Isaka Y
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 32 号: 12 ページ: 2010-2007

    • DOI

      10.1093/ndt/gfx083

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07222, KAKENHI-PROJECT-16K09615, KAKENHI-PROJECT-17K08632, KAKENHI-PROJECT-16K19404
  • [雑誌論文] Visualization of kidney fibrosis in diabetic nephropathy by long diffusion tensor imaging MRI with spin-echo sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Kaimori JY, Isaka Y, Hatanaka M, Yamamoto S, Ichimaru N, Fujikawa A, Shibata H, Fujimori A, Miyoshi S, Yokawa T, Kuroda K, Moriyama T, Rakugi H, Takahara S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 5731-5731

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06111-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10640
  • [雑誌論文] Diffusion Tensor Imaging MRI with spin echo sequence and long duration measurement was identified for evaluation of renal fibrosis in rat fibrosis model2017

    • 著者名/発表者名
      Jun-Ya Kaimori, Yoshitaka Isaka, Masaki Hatanaka, Satoko Yamamoto, Naotsugu Ichimaru, Akihiko Fujikawa, Hiroshi Shibata, Akira Fujimori, Sosuke Miyoshi, Takashi Yokawa, Kagayaki Kuroda, Toshiki Moriyama, Hiromi Rakugi, Shiro Takahara
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 49 号: 1 ページ: 145-152

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2016.10.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10640
  • [雑誌論文] Analysis of an ADTKD family with a novel frameshift mutation in MUC1 reveals characteristic features of mutant MUC1 protein2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Yamamoto, Jun-Ya Kaimori, Takuji Yoshimura, Tomoko Namba, Atsuko Imai, Kaori Kobayashi, Ryoichi Imamura, Naotsugu Ichimaru, Kazuto Kato, Akihiro Nakaya, Shiro Takahara, Yoshitaka Isaka
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09615
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の存在下でも可能な、DTI MRIによる腎線維化撮影法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      貝森淳哉,猪阪善隆,余川隆, 市丸直嗣,高原史郎
    • 学会等名
      第43回日本移植学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10640
  • 1.  高原 史郎 (70179547)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  貝森 淳哉 (70527697)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  猪阪 善隆 (00379166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  梨井 康 (60321890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角田 洋一 (40710116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 輝 (70205243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  今村 亮一 (40456976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中澤 成晃 (80759530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 豊文 (90750894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 香織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中谷 明弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi