• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 尚  SAKAGUCHI Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70346980
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 講師
2016年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 講師
2015年度: 熊本大学, その他の研究科, 講師
2015年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助教
2003年度 – 2004年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学 / 心臓血管外科学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
冠動脈バイパス術 / 冠動脈バイパス手術 / 心臓血管外科手術 / 4D-CT / 画像再構成 / マルチスライスCT / 有効性と安全性 / 日本人 / 抗血小板療法 / 人工弁置換術 … もっと見る / 心臓弁膜症 / therapeutic angiogenesis / myocardial ischemia / basic fibroblast growth factor / angiogenesis / 血管新生因子 / 冠血管新生療法 / 心筋虚血 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 血管新生 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  日本人の人工弁置換術後における抗血小板療法の有効性および安全性に関する臨床研究

    • 研究代表者
      津田 有輝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  心臓4次元CTを導入した心拍動下冠動脈バイパス術前ナビゲーション・システムの開発

    • 研究代表者
      宇都宮 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  血管新生因子と内皮前駆細胞による生物学的冠血管新生療法の研究

    • 研究代表者
      川筋 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] T-shaped re-anastomosis of graft for outlet obstruction after free jejunal graft.2004

    • 著者名/発表者名
      Tabira Y, Sakaguchi T, Teshima K, Kuhara H, Kawasuji M
    • 雑誌名

      Dis.Esophagus 17(2)

      ページ: 172-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591480
  • [雑誌論文] Coronary artery bypass grafting using a bifurcating radial artery.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Kunitomo R, Tsurusaki S, Kawasuji M.
    • 雑誌名

      Interact.Cardiovasc.Thorac.Surg 2

      ページ: 563-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591480
  • [雑誌論文] Coronary artery bypass grafting using a bifurcating radial artery.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Kunitomo R, Tsurusaki S, Kawasuji M
    • 雑誌名

      Interact.Cardiovasc.Thorac.Surg. 2

      ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591480
  • [雑誌論文] Coronary artery bypass grafting using a bifurcating radial artery2003

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Kunitomo R, Tsurusaki S, Kawasuji M
    • 雑誌名

      Interact.Cardiovasc.Thorac.Surg 2

      ページ: 563-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591480
  • 1.  川筋 道雄 (40135067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  國友 隆二 (30305015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  津田 有輝 (50525491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇都宮 大輔 (30571046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾田 済太郎 (80571041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  船間 芳憲 (30380992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 都英 (10207871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江石 清行 (20167290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田代 忠 (20268981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾辻 豊 (30264427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  國吉 幸男 (50153317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 陽介 (50301338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井本 浩 (60274461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  富永 隆治 (70136464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 啓之 (70197466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森田 茂樹 (70243938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 伸二 (70253797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩川 祐一 (70457422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塩瀬 明 (30363336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡本 健 (20372782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福井 寿啓 (50445045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  峰松 紀年 (40555562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西田 誉浩 (50284500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi