• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松山 哲也  Matsuyama Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70347508
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科 , 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助教
2006年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助手
2003年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学 / 小区分21030:計測工学関連
キーワード
研究代表者
半導体接合 / スピン依存伝導 / スピン偏極 / プラズモン共鳴 / 光毒性 / ライブセルイメージング / 表面プラズモン共鳴 / 強磁性体 / スピンデバイス / 発光の偏り … もっと見る / 円偏光二光子励起 / スピン偏極電子 / GdTbFe / 磁性体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  表面プラズモン共鳴を利用したライブセルイメージング装置の開発と可視光毒性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  スピンデバイス開発のためのハーフメタル強磁性体/半導体接合におけるスピン依存伝導研究代表者

    • 研究代表者
      松山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  スピンデバイス開発のための円偏光二光子励起を利用した高偏極電子の生成,輸送と検出研究代表者

    • 研究代表者
      松山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of thermal annealing on the surface plasmon properties of gold and silver nanodisk structures fabricated by electron beam lithography2024

    • 著者名/発表者名
      KOTA YAMASAKI, MASAKI OZAWA, RYOHEI HATSUOKA, TETSUYA MATSUYAMA, KENJI WADA, AND KOICHI OKAMOTO
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [雑誌論文] Flexible tuning of the peak wavelength and intensity of localized surface plasmon resonance by heat treatment of nanodisk structures fabricated by electron beam lithography2023

    • 著者名/発表者名
      Osaka, Noboru; Ozawa, Masaki; Matsuyama, Tetsuya; Wada, Kenji; Okamoto, Koichi
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 13 号: 5 ページ: 1504-1512

    • DOI

      10.1364/ome.486516

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521, KAKENHI-PROJECT-20H05622, KAKENHI-PROJECT-19H05627
  • [雑誌論文] ライブセルイメージングを用いた青色レーザー照射による光毒性の定量評価2023

    • 著者名/発表者名
      大坂 昇,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一,川喜多 愛, 村田 香織,杉本 憲治
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 51 ページ: 393-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [雑誌論文] Flexible Tuning of Peak Wavelength and Intensity of Localized Surface Plasmon Resonance by Heat Treatment of Nanodisk Structures Fabricated by Electron Beam Lithography2023

    • 著者名/発表者名
      NOBORU OSAKA, MASAKI OZAWA, TETSUYA MATSUYAMA, KENJI WADA, KOICHI OKAMOTO
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [雑誌論文] ライブセルイメージングを用いた青色レーザー照射による 光毒性の定量評価2023

    • 著者名/発表者名
      大坂 昇,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一,川喜多 愛,村田 香織,杉本 憲治
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [雑誌論文] Crystalline Structure of Heteroepitaxial GaAs and GaAsP Layers Grown of GaAs Substrates Investigated by X-ray Diffraction:II.Strain in GaAsP Layer2007

    • 著者名/発表者名
      M.Iseki, T.Saka, T.Kato, H.Horinaka and T.Matsuyama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

      ページ: 509-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760016
  • [雑誌論文] Crystalline Structure of Heteroepitaxial GaAs and GaAsP Layers Grown of GaAs Substrates Investigated by X-ray Diffraction:I.Mosaic Structure2007

    • 著者名/発表者名
      M.Iseki, T.Saka, T.Kato, H.Horinaka and T.Matsuyama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

      ページ: 502-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760016
  • [雑誌論文] High Spin Polarization of Conduction Band Electrons in GaAs-GaAsP Strained Layer Superlattice Fabricated as a Spin-polarized Electron Source2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuyama, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43・6A

      ページ: 3371-3371

    • NAID

      10013154511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760009
  • [学会発表] 加熱によるNano Disc on Mirror構造の表面プラズモン共鳴の制御2023

    • 著者名/発表者名
      初岡 涼平、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] Development of live cell imaging substrate using localized surface plasmon resonance of gold nanodisk structures2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ozawa, Kota Yamasaki, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      THE 7TH A3 METAMATERIALS FORUM 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] Control of localized surface plasmon resonance peaks of nanodiscs on mirror structures by annealing temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Hatsuoka, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      THE 7TH A3 METAMATERIALS FORUM 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 銀ナノディスク構造の加熱処理による光学特性変化2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑 滉太,大坂 昇,小澤 優貴,初岡 涼平,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] Flexible Tuning of Perfect Absorption by using Nano Disc on Mirror2023

    • 著者名/発表者名
      R. Hatsuoka, R. Niguma, S. Maeda, T. Matsuyama, K. Wada, and K. Okamoto
    • 学会等名
      The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージングのためのAu on Ag Disk基板の作製2023

    • 著者名/発表者名
      松浦 壮汰、小澤 優貴、大坂 昇、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 金ナノディスク構造の表面プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージング用基板の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小澤 優貴、山崎 滉太、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] Development of live cell imaging system using surface plasmon resonance of gold nanodisk structures2022

    • 著者名/発表者名
      N. Osaka, M. Ozawa, T. Matsuyama, K. Wada, K. Okamoto, A. Kawakita, K. Murata, and K. Sugimoto
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APNFO13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 生細胞への青色レーザー光照射により生じる光毒性の定量評価2022

    • 著者名/発表者名
      大坂 昇、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一、川喜多 愛、村田 香織、杉本 憲治
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いた短波長レーザー光による光毒性評価と表面プラズモン共鳴を用いたイメージング装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      大坂昇,小澤優貴,山口樹也,松山哲也,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲治
    • 学会等名
      レーザー学会第559回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 金ナノディスク構造の表面プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージング装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小澤優貴、大坂昇、山口樹也、松山哲也、和田健司、岡本晃一、川喜多愛、村田香織、杉本憲治
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いたレーザー光毒性の波長依存性2021

    • 著者名/発表者名
      山口樹也,大坂昇,松山哲也,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲治
    • 学会等名
      第30回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いた青色レーザー光照射により生じる細胞光毒性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      松山哲也,山口樹也,大坂昇,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲一
    • 学会等名
      LED総合フォーラム2022 in 徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージング装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      大坂昇,山口樹也,小澤優貴,松山哲也,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲治
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 生細胞への青色レーザー光照射による光毒性の照射部位依存性2020

    • 著者名/発表者名
      山口樹也, 大坂昇, 松山哲也, 和田健司, 岡本晃一, 川喜多愛, 村田香織, 杉本憲治
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 生細胞を蛍光2色で観察しつつ405nmレーザーを局所的に照射可能なライブセルイメージング用LED光源2020

    • 著者名/発表者名
      杉本憲治, 山口愛, 村田香織, 高橋達也, 松山哲也, 和田健司
    • 学会等名
      第29回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いた生細胞への青色レーザー光照射により生じる光毒性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      松山哲也,山口樹也,大坂昇,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲一
    • 学会等名
      LED総合フォーラム2021 in 徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521
  • [学会発表] 生細胞へのレーザー光照射により生じる光毒性の波長依存性2020

    • 著者名/発表者名
      山口樹也, 大坂昇, 松山哲也, 和田健司, 岡本晃一, 川喜多愛, 村田香織, 杉本憲治
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04521

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi