• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野澤 昭雄  NOZAWA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70348465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 青山学院大学, 理工学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2017年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
2014年度 – 2017年度: 青山学院大学, 理工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
認知科学
研究代表者以外
感性情報学 / デザイン学 / 家政・生活学一般
キーワード
研究代表者
勇気づけワード / Twitter / 勇気づけ要因 / 勇気づけプロセス / 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 質的分析 / セルフィー / 動機 / ストレス対処様式 / 血行力学動態 … もっと見る / M-GTA / 行動変容 / 自律神経系 / 血行動態 / メッセージング / 質的研究 / 勇気づけ … もっと見る
研究代表者以外
感性デザイン / 生活機能 / 能動アート / ワークショップ / アートプログラム / 心理評価 / 空気流発生装置 / 主観評価実験 / 体性感覚 / 応用メディア / 生体計測 / 感性・官能評価 / 空気覚 / Air Media Technology / 医療・福祉 / デバイス設計・製造プロセス / アートワークショップ / 解析・評価 / デザイン / 心身機能 / 能動的 / Active Art / 嚥下機能 / 身体機能 / フィードバック / リハビリテーション / プロジェクション / バーチャルリアリティ / インタラクション / 冷感 / 感応評価実験 / 圧電振動素子 / 感性生理学 / 実験系心理学 / ストレス / アンビエント・フィードバック / 引き込み現象 / 生体医工学 / アンビエント・フィードバック・システム / 感性情報学 / 目口のパーツ / 気分の改善 / 生理評価 / 描画 / 表情変化 / 要介護高齢者 / 顔アイコン / 同調的反応 / スマイルアイコン / 生体情報処理 / 反応モデル / 感応実験 / 新しい感覚 / 空気流 / 感性モデル / 認知モデル / 新感覚「空気覚」 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  空気覚メディアの基礎研究

    • 研究代表者
      三井 実
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      ものつくり大学
  •  自己充実指向を打開する「勇気づけ」の工学的モデリングと実証研究代表者

    • 研究代表者
      野澤 昭雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  生活機能の維持向上にアプローチする「わくわくエンカレッジアート」の研究

    • 研究代表者
      吉岡 聖美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      明星大学
  •  短時間でも質の高い睡眠を実現するための環境刺激「引き込み制御」システムの実証

    • 研究代表者
      野村 収作
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  「パワーUP!アート」による生活機能の維持向上デザイン研究

    • 研究代表者
      吉岡 聖美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      明星大学
  •  新感覚の萌芽-「空気覚」の創造とその心理・生理的影響-

    • 研究代表者
      三井 実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      ものつくり大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Psychological and Physiological Responses to Airflow Stimuli: Differences in Responses based on Sex and Targeted Body Site2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Miura, Tomoharu Ishikawa, Takaho Itoigawa, Minoru Mitsui, Akio Nozawa
    • 雑誌名

      International Journal of Industrial Ergonomics

      巻: Vol.68 ページ: 176-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [雑誌論文] Enhancing cardiac parasympathetic nervous activity using a posture respiration ambient biofeedback system: a pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Herath Samith S.、Kusumi Akira、Note Yosuke、Nakamura Etsuhisa、Nozawa Akio、Nomura Shusaku
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 23 号: 1 ページ: 23-27

    • DOI

      10.1007/s10015-017-0402-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02767
  • [雑誌論文] Measurement of psychophysical quantities of air-flow stimulus2017

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, S. Bando, K. Oiwa, A. Nozawa, T. Ishikawa and M. Mitsui
    • 雑誌名

      IEEJ TEEE C

      巻: Vol. 12 No.S1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [雑誌論文] 空気流刺激の認知特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      高橋陽香,坂東靜,大岩孝輔,野澤昭雄,石川智治,三井実
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 未定

    • NAID

      130006846094

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [雑誌論文] Physiological and psychological evaluations in low and high‑frequency noise using near‑infrared spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeru Osawa, Hirotoshi Asano, Tota Mizuno, Akio Nozawa, Hisaya Tanaka, Shusaku Nomura, Toshikazu Okazaki, Hideto Ide
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 5-10

    • DOI

      10.1007/s10015-015-0249-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02767
  • [雑誌論文] Driver’s drowsiness inhibition by subcutaneous stimulation based on SNS activity2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kajiwara, Hirotosi Asano, Shizuka Bando, Shusaku Nomura, Tota Mizuno, Shigeaki Ogose, Akio Nozawa
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 20(4) 号: 4 ページ: 341-346

    • DOI

      10.1007/s10015-015-0236-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02767
  • [学会発表] 多様な空気流刺激と触圧覚刺激 に対する絶対閾値の関係2019

    • 著者名/発表者名
      菊地翔太, 石川智治, 三井実, 野澤昭雄
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [学会発表] 空気流刺激による心拍フィードバックの生理影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      井上洸貴,大岩孝輔,野澤昭雄,三井 実,石川智治
    • 学会等名
      電気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [学会発表] 被験者群の心理状態に適応したメッセージングによる勇気づけの効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤友祈, 石川智治, 野澤昭雄, 岩城達也
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 機械学習を用いた主観的印象評価されたセルフィーに基づくセルフィー分類モデルの推定及び性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      加藤元気,大岩孝輔,野澤昭雄,岩城達也,石川智治
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 性格特性に基づく動機づけメッセージング方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中根成志,大岩孝輔,岩城達也,石川智治,荻野晃大,野澤昭雄
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] Classification of hemodynamic response to verbal task: effect of task difficulty and task complexity2018

    • 著者名/発表者名
      Kent Nagumo, Kosuke Oiwa, Akio Nozawa, Tatsuya Iwaki, Tomoharu Ishikawa
    • 学会等名
      The Twenty-Third International Symposium on Artificial Life and Robotics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] Influence of Different Characteristics of Air Flow on a Person’ s Sense Evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kento Miura, Takaho Itoigawa, Minoru Mitsui, Akio Nozawa
    • 学会等名
      ISASE-MAICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [学会発表] 空気覚」創造に向けた空気流発生装置の入出力特性の導出2018

    • 著者名/発表者名
      井上洸貴,高橋陽香,大岩孝輔,野澤昭雄,石川智治,三井 実
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [学会発表] セルフィーの印象評価における因子分析と感情喚起の試み2017

    • 著者名/発表者名
      能西豊史、大岩孝輔、野澤昭雄,岩城達也,石川智治
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      上田安子服飾専門学校
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 異なる性質の空気流が人の感性評価に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      三浦健人,石川智治,糸井川高穂,三井実,野澤昭雄
    • 学会等名
      生命ソフトウェア&感性工房 合同シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [学会発表] 発話者の性別および発話表現の異なる音声メッセージによる「勇気づけ」の効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤友祈, 石川智治, 野澤昭雄, 岩城達也
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] An enhancement of cardiac parasympathetic nervous activity by posture respiration ambient biofeedback system a pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Samith S. Herath, Akira Kusumi, Yosuke Note, Etsuhisa Nakamura, Akio Nozawa, Shusaku Nomura
    • 学会等名
      the Twenty-Second International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      別府
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02767
  • [学会発表] 「勇気づけ」メッセージが達成困難な課題の遂行に及ぼす影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      中根成志,南雲健人,大岩孝輔,野澤昭雄,岩城達也,石川智治
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 自己充実指向を打開する「勇気づけ」メソッドの開発2017

    • 著者名/発表者名
      南雲健人,野澤昭雄,岩城達也,石川智治
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] セルフィーを用いた自己顔フィードバックによる感情喚起の試み2017

    • 著者名/発表者名
      加藤元気,大岩孝輔,岩城達也,石川智治,野澤昭雄
    • 学会等名
      平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 多様な空気流刺激に対 する感性評価及び生理反応 -被験者の性別及び身体部位における相違-2017

    • 著者名/発表者名
      三浦健人,石川智治,糸井川高穂,三井実,野澤昭雄
    • 学会等名
      日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      学校法人上田学園 上田安子 服飾専門学校
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] 「空気覚」創造に向けた空気流発生装置の伝達関数推定2017

    • 著者名/発表者名
      井上洸貴,高橋陽香,大岩孝輔,野澤昭雄
    • 学会等名
      感性工学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00387
  • [学会発表] 「勇気づけ」の工学的メソッドの獲得を目指した効果的なメッセージングの検討2017

    • 著者名/発表者名
      野口修平,石川智治,野澤昭雄,岩城達也
    • 学会等名
      第12回感性ロボティクスワークショップ
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 感性支援を志向した空気流発生装置の心理・生理的効果2016

    • 著者名/発表者名
      三浦、石川、三井、高橋、坂東、野澤
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] 周波数の異なる空気流が心理・生理 評価に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦健人,石川智治,三井実,野澤昭雄
    • 学会等名
      生命ソフトウェア&感性工房合同シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] 勇気づけのためのメッセージングの検討2016

    • 著者名/発表者名
      野口修平,石川智治,野澤昭雄,岩城達也
    • 学会等名
      日本感性工学会生命ソフトウェアシンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 空気流刺激の認知特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      高橋陽香,坂東靜,大岩孝輔,野澤昭雄,石川智治,三井実
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] 周波数の異なる空気流が感性評価に 与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦健人,石川智治,三井実,野澤昭雄
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] Verification of the generality in the process of 'encouragement'2016

    • 著者名/発表者名
      Kento Nagumo, Akio Nozawa, Tatsuya Iwaki and Tomoharu Ishikawa
    • 学会等名
      31st International Conference of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 「勇気づけ」のプロセスの定量的分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      南雲健人,野澤昭雄,岩城達也,石川智治
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] 実時間表情変化画像によるアンビエント・バイオ・フィードバック・システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      廣田怜香, 野澤昭雄, 野村収作
    • 学会等名
      電気学会計測研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02767
  • [学会発表] 空気流発生装置に対する心理・生理的評価2015

    • 著者名/発表者名
      三浦、石川、三井、高橋、坂東、野澤
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      文化学園大学 新都心キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] 空気流刺激に対する心理物理計測2015

    • 著者名/発表者名
      高橋、坂東、野澤、石川、三井
    • 学会等名
      IEEE
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • [学会発表] M-GTAを用いた「勇気づけ」の概念の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      南雲健人,野澤昭雄,岩城達也,石川智治
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12051
  • [学会発表] Air Media Technologyのための空気覚刺激装置の開発と評価

    • 著者名/発表者名
      橋本賢一,三井実,野澤昭雄,石川智治
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540147
  • 1.  石川 智治 (90343186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  三井 実 (70535377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  吉岡 聖美 (80620682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蓮見 孝 (60237956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野村 収作 (80362911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  岩城 達也 (70341229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  大平 雅子 (40616190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三谷 篤史 (70388148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮坂 裕之 (00440686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内山 俊朗 (50334058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷野 元一 (70631753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尼岡 利崇 (40369145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi