• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 良彰  AZUMA Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70351278
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 同志社大学, 経済学部, 教授
2005年度: 同志社大学, 経済学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用経済学
キーワード
研究代表者以外
純開業率の長期的低下 / 経済成長 / 企業の多角化 / 外国人持株比率 / 連結単独売上高比率 / 連結子会社数 / 企業買収行動 / 経営者主権と株主主権 / 企業価値変化 / ストックオプションの効果 … もっと見る / 参入と退出 / 経営者主権仮説 / 企業利潤率 / 株価のボラティリティ / 資本資産価格形成モデル / 利潤現在価値 / 市場予測力 / 企業新陳代謝 / 輸出競争力 / ストックオプション / 企業価値 / 市場成果 / 企業行動 / グローバリゼーション 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  グローバリゼーションが企業行動および市場成果に与えた影響の分析

    • 研究代表者
      中尾 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 企業の新陳代謝と日本の経済成長2008

    • 著者名/発表者名
      東良彰
    • 雑誌名

      ワールドワイドビジネスレビュー 10巻

      ページ: 14-25

    • NAID

      110006949557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330057
  • [雑誌論文] 企業の新陳代謝と日本の経済成長2008

    • 著者名/発表者名
      東良彰・中尾武雄
    • 雑誌名

      ワールドワイドビジネスレビュー 10 巻

      ページ: 14-25

    • NAID

      110006949557

    • URL

      http://www.rcwob.doshisha.ac.jp/review/10_1/10_1_014.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330057
  • [学会発表] 企業の新陳代謝と日本の経済成長2005

    • 著者名/発表者名
      東良彰・中尾武雄
    • 学会等名
      日本経済学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330057
  • 1.  小橋 晶 (50367968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岸 基史 (70204849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中尾 武雄 (10065865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi