• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 健作  KAWAKAMI Kensaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70353216
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 教授
2016年度 – 2018年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 准教授
2013年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 准教授
2012年度: 函館工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 知能機械学・機械システム / 機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
動作解析 / 身体機能評価 / 生物・生体工学 / 下肢荷重線 / Mikulicz Line / 膝関節 / 歩行解析 / 膝関節アライメント / バイオメカニクス / 下肢機能軸 / 生体工学 / 関節運動 / 生体力学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  汎用デジタル機器と動作解析による身体機能評価と機能低下自己チェックシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 健作
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  動作中の下肢アライメント評価に基づく動作異常の検出研究代表者

    • 研究代表者
      川上 健作
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  1方向正面動画像による歩行異常の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      川上 健作
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校

すべて 2018 2017 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 正面動画による歩行中の膝アライメント評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 颯,川上 健作
    • 学会等名
      日本機械学会北海道学生会第47回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06204
  • [学会発表] 3次元下肢機能軸を利用した膝関節アライメントの動的評価法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      川上健作,CALVIN Anak Rigar,杉本大昂,小山祐人,大越康充
    • 学会等名
      日本福祉工学会 第2回九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06204
  • [学会発表] 歩行における3次元下肢機能軸の解析2017

    • 著者名/発表者名
      Calvin Anak Rigar,川上 健作
    • 学会等名
      Japn ATフォーラム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06204
  • [学会発表] 健常歩行における下肢荷重線の3次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      Calvin Anak Rigar,川上 健作
    • 学会等名
      日本機械学会北海道学生会第46回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06204
  • [学会発表] 1方向正面動画による歩行解析2012

    • 著者名/発表者名
      川上健作,小林公一,坂本信
    • 学会等名
      日本機械学会第23回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      弘前市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760092
  • [学会発表] 坂本信1方向正面動画による歩行解析2012

    • 著者名/発表者名
      川上健作,小林公一
    • 学会等名
      日本機械学会第23回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      青森(No12-47,pp.67-68)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760092
  • 1.  大越 康充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi