• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河原 孝行  KAWAHARA Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70353654
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 森林総合研究所, 企画部, コーディネーター
2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, その他
2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, 四国支所, 産学官連携推進調整監
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 北海道支所, 研究グループ長
2006年度 – 2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 北海道支所, グループ長 … もっと見る
2007年度: 独立行政法人 森林総合研究所, 北海道支所, グループ長
2005年度 – 2007年度: 森林総合研究所, 北海道支所, 研究グループ長
2004年度 – 2007年度: 森林総合研究所, 北海道支所, 森林育成研究グループ長
2003年度: 森林総合研究所, 北海道支所, 研究室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
森林科学 / 林学・森林工学 / 生物多様性・分類 / 資源保全学 / 系統・分類 / 森林科学 / 生物分子科学
キーワード
研究代表者以外
DNA / ササ属 / 染色体 / 多様性 / ITS / 部分開花 / オクヤマザサ / マイクロサテライト / ササ / sporadic flowering … もっと見る / clonal analysis / microsatellite / Sasa cernua / クローン構造 / chromosome / polyploidy / phvlogeography / speciation / flora / systematics / evolution / plants / 倍数化 / 系統地理 / 種分化 / 植物相 / 分類学 / 進化 / 植物 / geographical distribution / taxonomy / genetic diversity / pollination / endangered plants / conservation / Cypripedium / Epulorhiza / 遺伝マーカー / 種子数 / 結果率 / 形態・遺伝的分化 / 地域個体群 / 無菌培養 / 雑種化 / カラフトアツモリソウ / ルシアンスリン / 抗菌物質 / 共生発芽 / 復元候補地 / マルハナバチ / 地理分布パターレ / 花色 / Tulashella / 地理的分布 / 分類 / 遺伝的多様度 / 共生菌 / 送粉 / 絶滅危惧植物 / 保全 / レブンアツモリソウ / Chromosome / Phytogeography and Taxonomy / Sakhalin / 高山植物 / 植物分類地理 / サハリン / リアルタイムPCR / 花成促進遺伝子 / クマイザサ / 開花遺伝子 / 国際研究者交流 / 系統樹 / 天然物化学 / 中国横断山脈 / セスキテルペン / 多様化 / Ligularia属 / 横断山脈 / 体細胞突然変異 / 休眠打破 / 他殖 / 小面積開花 / 自殖 / 小面積単独開花 / 交配様式 / 実生更新 / 他殖率 / フェノロジー様性 / 保全状況 / 分子系統 / 炭素収支モデル / 生理生態特性 / 適応戦略 / 適応進化 / フェノロジー多様性 / ジンチョウゲ属 / 塩基配列情 / バーコード / 塩基配列情報 / 葉緑体DNA / 種識別 / 日本産樹木 / DNAバーコード 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  一回開花結実性ササ属の開花メカニズムと花成遺伝子発現様式の解明

    • 研究代表者
      北村 系子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  中国横断山脈地域産植物の化学的遺伝的多様性から迫る種分化のメカニズム

    • 研究代表者
      黒田 智明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      立教大学
  •  森林資源保全のための樹木遺伝子バーコードの基盤構築と有効性に関する研究

    • 研究代表者
      吉丸 博志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  極端な葉フェノロジー多型の進化適応的意義と種の絶滅・侵入リスク評価

    • 研究代表者
      THOMAS Ting Lei (THOMAS・TING Lei / THOMAS・T LeI)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  一回結実性ササ属の繁殖システムおよび実生更新が遺伝的動態に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      北村 系子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  一回結実性ササ属における開花メカニズムと遺伝構造の解明

    • 研究代表者
      北村 系子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  環日本海要素ヒロハテンナンショウ群の分子系統地理

    • 研究代表者
      邑田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  絶滅危惧種レブンアツモリソウの保全生物学的研究

    • 研究代表者
      杉浦 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  サハリンにおける高山植物種の多様性創出機構

    • 研究代表者
      高橋 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 北の森だより2008

    • 著者名/発表者名
      北村系子, 河原孝行
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      オクヤマザサ部分開花集団における開花稈の動態。
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] 日本産樹木DNAバーコーディングの現状20102012

    • 著者名/発表者名
      吉村研介・鈴木節子・田中孝尚・鈴木三男・神保宇嗣・伊藤元己・舘田英典・大谷雅人・勝木俊雄・津村義彦・藤井智之・能城修一・河原孝行・吉丸博志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: (印刷中掲載確定) ページ: 63-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [雑誌論文] Chemical and genetic diversity of Ligularia virgaurea collected in northern Sichuan and adjacent areas of China2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, Y. Takashima, A. Kamada, Y.Suzuki, M. Suenaga, Y. Okamoto, Y. Matsunaga, R. Hanai, T. Kawahara, X. Gong, M. Tori, C. Kuroda
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 号: 48 ページ: 10011-10029

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.09.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [雑誌論文] Estimation of outcrossing rates at small-scale flowering sites of the dwarf bamboo species, Sasa cernua2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 124 ページ: 683-688

    • NAID

      10030302019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380091
  • [雑誌論文] 日本産樹木DNAバーコーディングの現状20092011

    • 著者名/発表者名
      吉村研介・鈴木節子・田中孝尚・鈴木三男・神保宇嗣・伊藤元己・舘田英典・大谷雅人・勝木俊雄・津村義彦・藤井智之・能城修一・河原孝行・吉丸博志
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 62 ページ: 79-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [雑誌論文] Difference in germination response to cold stratification intervals between two dwarf bamboo species, Sasacernua and S.senanensis2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告 418

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [雑誌論文] Difference in germination response to cold stratification intervals between two dwarf bamboo species, Sasa cernua and S.senanensis2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告

      巻: (印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [雑誌論文] 植物の遺伝的多様性と交雑の問題2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行
    • 雑誌名

      北海道の自然

      巻: 48 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [雑誌論文] Estimation of outcrossing rates at small-scale flowering sites of the dwarf bamboo species, Sasa cernua2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: (電子ジャーナル)

    • NAID

      10030302019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [雑誌論文] レブンアツモリソウ保護区に生育するカラフトアツモリソウの訪花昆虫相2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦直人・高橋英樹・河原孝行・郷原匡史
    • 雑誌名

      保全生態学研究 14

      ページ: 203-209

    • NAID

      110007503411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [雑誌論文] Clonal identification by microsatellite loci in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa cernua2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 122

      ページ: 299-304

    • NAID

      10025180042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [雑誌論文] Clonal identification by microsatellite loci in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa cernua.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (in press)

    • NAID

      10025180042

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] Clonal identification by microsatellite loci in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa cernua2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

    • NAID

      10025180042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [雑誌論文] Clonal identification by microsatellite loci in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasacernua.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 122

      ページ: 299-304

    • NAID

      10025180042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [雑誌論文] Clonal identification by microsatellite loci in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa cernua2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 133

      ページ: 299-304

    • NAID

      10025180042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [雑誌論文] Clonal identification by microsatellite loci in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura & Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (in press)(印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] Flowering dynamics for sporadic flowering of Sasa cernua2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Kitanomoriday 1

      ページ: 2-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] Genetic diversity of an endangered plant, Cypripedium macranthos var. rebunense(Orchidaceae) : background genetic research for future conservation.2007

    • 著者名/発表者名
      Izawa T, Kawahara T, Takahashi, H
    • 雑誌名

      Conserv.Genet. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [雑誌論文] Flowering culm dynamics in sporadic flowering of Sasa cernua MAKINO.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Bulletin of FFPRI Vol. 6, No. 4 (No. 405)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40015835057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] Flowering culm dynamics in sporadic flowering of Sasa cernua MAKTNO2007

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA Keiko, KAWAHARA Takayuki
    • 雑誌名

      Bulletin of FFPRI 405

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] Genetic diversity of an endangered plant, Cypripedium macranthos var. rebunense(Orchidaceae) : background genetic research for future conservation2007

    • 著者名/発表者名
      Izawa, T., Kawahara, T., Takahashi, H
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 8

      ページ: 1369-1376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [雑誌論文] Flowering culm dynamics in sporadic flowering of Sasa cernua MAKINO.2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura & Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Bulletin of FFPRI 405

      ページ: 1-6

    • NAID

      40015835057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [雑誌論文] Estimation of outcrossing rates at small-scale flowering sites of the dwarf bamboo species, Sasacernua

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (印刷中(掲載確定))

    • NAID

      10030302019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [学会発表] 中国横断山脈地域におけるLigularia virgaureaの隠蔽種の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      河原孝行
    • 学会等名
      日本植物分類学会代12回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [学会発表] Molecular Phylogeny and Ecological Evolution on Daphne (Thymelaeaceae)2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawahara, N.Yamashita, T.Lei, T.Miyaura, T.Ohi-Toma, J.Murata
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [学会発表] Estimation of outcrossing rates at small-scale flowering sites of the dwarf bamboo species, Sasa cernua.2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [学会発表] Possibility of identification at species and population levels for the genus Daphne (Thymelaeaceae) by DNA barcoding2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara T., et al
    • 学会等名
      Fourth International Barcode of Life Conference
    • 発表場所
      Univ.Adelaide (Adelaide)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Molecular phylogeny and ecological evolution on Daphne(Thyelaeaceae)2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara T, Yamashita N, Lei T, Miyaura T, Ohi-Toma T, Murata J
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      University of Melbourne(Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Molecular phylogeny and ecological evolution on Dphne (Tymelaeaceae)2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara T., et al
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Univ.Melbourne (Melbourne)
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Possibility of Identification at Species and Population levels for Daphne (Thymelaeaceae) by DNA barcoding2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawahara, K.Yoshimura, N.Yamashita, T.Miyaura, T.Lei, H.Yoshimaru
    • 学会等名
      4th International Barcode of Life
    • 発表場所
      Adelede (Australia)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [学会発表] DNA barcoding of woody plants in Japan-Focus on some taxonomic groups2011

    • 著者名/発表者名
      Setsuko S. Yoshimura K, Katsuki T, Ohtani M, Noshiro S, Fujii T, Suzuki M, Tanaka T, Tachida H, Ito M, Jinbo U, Kawahara T, Tsumura Y, Yoshimaru H
    • 学会等名
      Fourth International Barcode of Life Conference
    • 発表場所
      University of Adelaide(Adelaide, Australia)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Possiblity of identification at species and population levels for the genus Daphne(Thymelaeaceae) by DNA barcoding2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara T, Yoshimura K, Yamashita N, Miyaura T, Lei T, Yoshimaru H
    • 学会等名
      Fourth International Barcode of Life Conference
    • 発表場所
      University of Adelaide(Adelaide, Australia)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Estimation of outcrossing rates at small-scale flowering sites of the dwarf bamboo species, Sasacernua.2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [学会発表] 植物分類群及び山地識別におけるバーコード情報の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、吉村研介、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベース(Vol.121(2010))
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 植物分類群及び山地識別におけるバーコード情報の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、吉村研介、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas、吉丸博志
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベースVol.121(2010)
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] Progress of DNA barcoding on woody plants in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru H, Ohtani M, Yoshimura K, Noshiro S, Fujii T, Katsuki T, Setsuko S, Tsumura Y, Kawahara T, Suzuki M, Tanaka T, Tachida H, Ito M, Jinbo U
    • 学会等名
      The tree Barcode of Life and Cullman Symposia
    • 発表場所
      The New York Botanical Garden(NewYork, USA)
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Ligularia virgaurea 2タイプの中国四川省郷城県における詳細分布2010

    • 著者名/発表者名
      黒田智明・齋藤義紀・鎌田綾・通元夫・花井亮・河原孝行・襲洵
    • 学会等名
      第54回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [学会発表] 中国雲南省香格里拉県小雪山におけるLigularia交雑種の化学成分と塩基配列2010

    • 著者名/発表者名
      花井亮・山田ひろか・永野肇・黒田智明・河原孝行・襲洵
    • 学会等名
      第54回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404009
  • [学会発表] ジンチョウゲ属低木種の繁殖ト成長に与える光環境の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、河原孝行、Lei Thomas
    • 学会等名
      第24回種生物シンポジウム プログラム・講演要旨(6)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] 日本産ジンチョウゲ属/Daphne/の分子系統とフェノロジー進化2010

    • 著者名/発表者名
      河原孝行、東馬徹、邑田仁、山下直子、宮浦富保、Lei Thomas
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] DNA barcoding of Japanese woody plants2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Ohtani M, Suzuki S, Katsuki T, Suzuki M, Tanaka T, Noshiro S, Fujii T, Tachida H, Ito M, Jinbo U, Tsumura Y, Kawahara T, Yoshimaru H
    • 学会等名
      ISBDS2010 International Symposium on Biodiversity "Genome, Evolution and Environment"
    • 発表場所
      Nagoya Municipal University(Nagoya, JAPAN)
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] ジンチョウゲ属低木種の繁殖ト成長に与える光環境の影響2010

    • 著者名/発表者名
      山下直子、河原孝行、Lei Thomas
    • 学会等名
      第24回種生物シンポジウム プログラム・講演要旨p6
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380093
  • [学会発表] Clonality in the sporadic flowering of a dwarf bamboo Sasacernua identified by microsatellite loci.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Symposium abstract(12)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [学会発表] Clonality in the sporadic flowering of a dwarf bamboo Sasa cernua identified by microsatellite loci2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      9^<th> Clonal Plant Symposium
    • 発表場所
      ベルギー
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580167
  • [学会発表] DNA barcoding on woody plants in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru H, Ohtani M, Yoshimura K, Suzuki M, Tanaka T, Noshiro S, Fujii T, Tachida H, Nagai H, Ito M, Jinbo U, Tsumura Y, Kawahara T
    • 学会等名
      Third International Barcode of Life Congress
    • 発表場所
      Mexican Academy of Science(Mexico City, Mexico)
    • 年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248017
  • [学会発表] Genetic structure revealed by SSR in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa cernua.2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [学会発表] Genetic structure revealed by SSR in sporadic flowering of a dwarf bamboo species, Sasa cernua.2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura & Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [学会発表] Genetic structure revealed by SSR in sporadic floweing of a dwarf bamboo species,Sasa cemua2008

    • 著者名/発表者名
      KITAMURA Keiko, KAWAHARA Takayuki
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      第55回日本生態学会大会
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [学会発表] 北海道に生育するカラフトアツモリソウの系統とレブンアツモリソウの交雑2006

    • 著者名/発表者名
      河原 孝行
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] Interspecific hybridization between Cypripedium macranthos var. rebunense and C. calceolus in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T.,Takahashi, H
    • 学会等名
      Annual meeting of the Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] オクヤマザサ部分開花パッチにおける連続開花と枯死過程。2006

    • 著者名/発表者名
      北村系子, 河原孝行
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [学会発表] Genetic and polulation dynamics of Cypripedium macranthos var. rebunense as a model plants for conservation management of endangered species2006

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T., Izawa, T., Yamashita, N., Nagamitsu, T., Kitamura, K., Takahashi, H
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on diversity and conservation of Asian orchids
    • 発表場所
      Tsukuba Botanical Garden, National Science Museum
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] Process of consecutive flowering and death for sporadic flowering of Sasa cernua2006

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitamura, Takayuki Kawahara
    • 学会等名
      70th The Botanical Society of Japan
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580153
  • [学会発表] Genetic and population dynamics of Cypripedium macranthos var.rebunense as a model plant for conservation management of endangered species2006

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on diversity and conservation of Asian orchids
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波実験植物園
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] Population dynamicis of Cypripedium macranthos var, var. rebunense and the impact of a sympatric relative, C. calceolus2005

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T
    • 学会等名
      Annual meetig for conservation of Cypripediummacranthosvar. rebunese
    • 発表場所
      Rebun Town
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] Genetic diversity of an endangered slipper orchid,Cypripedium macranthos var.rebunense and the impact of a sympatric relative,C.calceolus2005

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T.
    • 学会等名
      XVII International Botanical Congress Abstracts
    • 発表場所
      Vienna,Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] Genetic diversity of an endangered slipper orchid, Cypripedium macranthos var. rebunense and the impact of a sympatric relative, C. calceolus2005

    • 著者名/発表者名
      T., Kawahara, T., Izawa, H., Takahashi, K., Inoue
    • 学会等名
      XVII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Vienna
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • [学会発表] レブンアツモリソウの個体群動態の解析とカラフトアツモリソウの影響について2005

    • 著者名/発表者名
      河原 孝行
    • 学会等名
      レブンアツモリソウ保護増殖連絡会, 礼文町報告会
    • 発表場所
      北海道礼文町
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310157
  • 1.  北村 系子 (00343814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  高橋 英樹 (70142700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  吉丸 博志 (20353914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  鈴木 三男 (80111483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  伊藤 元己 (00193524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  舘田 英典 (70216985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  津村 義彦 (20353774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  藤井 智之 (60353835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  能城 修一 (30343792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  吉村 研介 (30353915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  神保 宇嗣 (10568281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  鈴木 節子 (70456622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  勝木 俊雄 (10353640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  大谷 雅人 (50582756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  田中 孝尚 (40463773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  THOMAS Ting Lei (00388159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  宮浦 富保 (90222330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  近藤 倫生 (30388160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山下 直子 (70353901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  黒田 智明 (40158887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  花井 亮 (30287916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  通 元夫 (90163956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  齋藤 義紀 (30441588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  永野 肇 (10114919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大崎 愛弓 (50161360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  廣田 洋 (00126153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤井 紀行 (40305412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大原 昌宏 (50221833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  諏訪 正明 (40091467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉浦 直人 (50304986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  幸田 泰則 (20002355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  邑田 仁 (90134452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  東馬 哲雄 (10376527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井上 健 (40176425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河原 孝行 (90221902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 元巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi