• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鮫島 良次  SAMESHIMA Ryouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70355452
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 農学研究院, 教授
2015年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2014年度: 農業, 食品産業技術総合研究機構・東北農業研究センター, グループ長
2011年度: 東北農業研究センター, 農業気象研究グループ, グループ長
2011年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 上席研究員 … もっと見る
2010年度: 東北農業研究センター, 寒冷地温暖化チーム, チーム長
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, チーム長
2009年度 – 2010年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, チーム長
2009年度: 東北大学, 東北農業研究センター・寒冷地温暖化チーム, チーム長
2008年度: 東北大学, 東北農業研究センター寒冷地温暖化研究チーム, チーム長
2004年度: 農業技術研究機構, 北海道農業研究センター, 研究室長
2002年度 – 2004年度: 独立行政法人農業技術研究機構, 北海道農業研究センター, 研究室長
2002年度: 農業技術研究機構, 北海道農業研究センター, 研究室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境・情報工学
研究代表者以外
作物学・雑草学 / 農業情報工学 / 生物環境 / 農業環境工学
キーワード
研究代表者
モデル / 水温 / 北海道 / 水稲冷害 / シミュレーション / 水田水温 / 晴冷型 / 深水管理 / 不稔 / 冷害 / 冷夏 / 水稲 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Simulation / Crop growth model / AMeDAS Data / Satellite data / シミュレーション / 作物生育モデル / アメダスデータ / 二酸化炭素濃度 / 光合成 / 高温 / 高二酸化炭素 / ダイズ / grid data / Estimation / Agricultural production / 地理情報システム / 収量予測 / 日射量推定 / 静止気象衛星データ / メッシュデータ / 人工衛星データ / 気象値推定 / 農業生産 / Solar radiation / 日射量 / 人工衛星 / 草型 / 二酸化炭素 / 無限伸育型 / 物質生産 / 伸育型 / 根粒形成能 / ダウンレギュレイション / Hd3a / 基本栄養成長 / 花成促進因子 / 基本栄養生長 / 日長感応 / イネ / 発生・分化 / 葉温 / 根粒 / 植物ホルモン / シンク形成 / 窒素固定 / 莢実形成 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  北海道では冷夏でも日射量が多い特徴を活かせば水稲冷害を回避し高収量を得られるか?研究代表者

    • 研究代表者
      鮫島 良次
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高CO2・高温条件下におけるダイズの物質生産能のダウンレギュレイション発生機構

    • 研究代表者
      國分 牧衛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネの穂分化における感光・感温プロセスの解明とモデル化

    • 研究代表者
      岡田 益己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  高CO_2・高温条件下におけるダイズのシンク形成機構

    • 研究代表者
      國分 牧衛
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      東北大学
  •  広域農業システムモデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      谷 宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人工衛星データを用いたシミュレーションによる作物生育モニタリングに関する研究

    • 研究代表者
      谷 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北海道空知の防風林が水田の環境と水稲に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      鮫島良次・石渡康介・岡田啓嗣・久富裕太
    • 雑誌名

      生物と気象

      巻: 18 号: 0 ページ: 39-47

    • DOI

      10.2480/cib.J-18-041

    • NAID

      130006308016

    • ISSN
      1346-5368, 2185-7954
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [雑誌論文] 有効積算温度と発育速度2015

    • 著者名/発表者名
      鮫島良次
    • 雑誌名

      北海道の農業気象

      巻: 67 ページ: 37-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of rice grown in free air CO_2 enrichment(FACE)and elevated soil temperature2011

    • 著者名/発表者名
      Fukayama, H., Sugino, M., Fukuda, T., Masumoto, C., Taniguchi, Y., Okada, M., Sameshima, R.,Hatanaka, T., Misoo, S., Hasegawa, T., Miyao, M.
    • 雑誌名

      Field Crops Research

      巻: 121 ページ: 195-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [雑誌論文] Experimental open-field day-length-extension method and estimation of the effective light period using solar altitude2011

    • 著者名/発表者名
      Sameshima R, Hamasaki T, Nemoto., Kumagai E, Ohno H, Wakiyama Y, Maruyama A, Ozawa K
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 67 号: 4 ページ: 307-312

    • DOI

      10.2480/agrmet.67.4.4

    • NAID

      130004446598

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [雑誌論文] Open-field day-length-extension experiment to assess the effect of global warming on crop growth2011

    • 著者名/発表者名
      Sameshima R, Hamasaki T, Nemoto M, Kumagai E, Ohno H, Wakiyama Y, Maruyama A and Ozawa K
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: Vol.67 ページ: 307-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [雑誌論文] Comparison of temperature-gradient chamber experiments at different latitudes for estimating the effects of global warming on the heading date of paddy rice.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, T., Nemoto, M., Sameshima, R., Ohno, H., Ohara, G., Wakiyama, Y., Maruyama, A., Ozawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: 66 ページ: 193-200

    • NAID

      130004446569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] Effect of deep water management on reducing cool summer damage of paddy rice in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Makito Takahashi, Atsushi Maruyama, Ryoji Sameshima, Keiji Okada
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2017
    • 発表場所
      Towada, Aomori, Japan
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] Effect of windbreak forest on paddy environment and rice growth in Sorachi2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata, K., Sameshima,R. and Okada, K
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] Effect of deep water management on reducing cool summer damage of paddy rice in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Maruyama, A., Sameshima, R. and Okada, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] Effect of windbreak forest on paddy environment and rice growth in Sorachi, Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ishiwata, Ryoji Sameshima and Keiji Okada
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2017
    • 発表場所
      Towada, Aomori, Japan
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] 水稲障害型冷害による減収量の生育モデルによる推定2016

    • 著者名/発表者名
      梁拓夢,鮫島良次,岡田啓嗣
    • 学会等名
      日本農業気象学会北海道支部2016年大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] 北海道空知の防風林が水田微気象および水稲生育に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      石渡康介c鮫島良次・岡田啓嗣
    • 学会等名
      日本農業気象学会2016年全国大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] Estimating water temperature of paddy field in Hokkaido with a coupled land surface and crop growth model2016

    • 著者名/発表者名
      Makito Takahashi, Atsushi Maruyama, Takahiro Hamasaki, Keiji Okada, and Ryoji Sameshima
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2016
    • 発表場所
      Okayama University, Okayama-shi, Okayama, Japan
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] 温暖化によりもたらされる気候変動について2015

    • 著者名/発表者名
      鮫島良次
    • 学会等名
      気候変動適応技術の開発・連携促進セミナー(農研機構・北海道農業研究センター)
    • 発表場所
      北海道農業研究センター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] 作物結合モデルを用いた北海道の水田水温の推定2015

    • 著者名/発表者名
      高橋万輝登、丸山篤志、長田亨、塚本康貴、濱嵜孝弘、岡田啓嗣、鮫島良次
    • 学会等名
      日本農業気象学会北海道支部2015年大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07660
  • [学会発表] 高CO_2濃度条件下におけるダイスの光合成・物質生産の品種間差異-伸育型(有限、無限)の影響-2011

    • 著者名/発表者名
      今野智寛・Mochamad Arief Soleh・海燕・鮫島良次・国分牧衛
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      山口大学農学部
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380010
  • [学会発表] イネ穂分化に及ぼす日長変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡田益己、加藤史之、有賀秀陽、横井修司、鮫島良次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2011年全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] イネ穂分化に及ぼす日長変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡田益己・加藤史之・有賀秀陽・横井修司・鮫島良次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2011年全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] 日長の増減がイネの穂分化に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡田益己、加藤史之、有賀秀陽、横井修司、松嶋卯月、庄野浩資、鮫島良次
    • 学会等名
      平成23年度日本農業気象学会東北支部大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] Combined effect of CO_2 concentration and temperature on photosynthetic responses in soybean genotypes that differ in nodulation capacity2010

    • 著者名/発表者名
      Mochamad Arief Soleh, Hai Yan, Shuhei Sato, Makie Kokubun, Ryoji Sameshima
    • 学会等名
      日本作物学会講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部
    • 年月日
      2010-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380009
  • [学会発表] CO_2濃度と気温がダイズの開花と莢形成に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      海燕、佐藤修平、モハマドアリフソーレ、国分牧衛、鮫島良次
    • 学会等名
      日本作物学会講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学農学部
    • 年月日
      2010-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380009
  • [学会発表] CO_2濃度と気温がダイズの開花と英形成に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      海燕、佐藤修平、モハマドアリフソーレ、国分牧衛、鮫島良次
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380009
  • [学会発表] Heading time of paddy rice grown in a TGC with water temperature treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoji SAMESHIMA, Shigeto FUJIMURA, Yukio SUZUKI, Ichiro ARAKAWA
    • 学会等名
      農業気象国際シンポジウム:ISAM 2010
    • 発表場所
      名城大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] Combined effect of CO_2 concentration and temperature on photosynthetic responses in soybean genotypes that differ in nodulation capacity2010

    • 著者名/発表者名
      Mochamad Arief Soleh, Hai Yan, Sato Shuhei, Kokubun Makie, Sameshima Rvoji
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380009
  • 1.  國分 牧衛 (40323084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  谷 宏 (80142701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  王 秀峰 (30301873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢沢 正士 (30001473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邊 肇 (10292351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 益己 (10355274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  下野 裕之 (70451490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横井 修司 (80346311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  熊谷 悦史 (80583442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 高司 (20208838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi