• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根本 直  NEMOTO Tadasi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70357739
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2004年度 – 2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物情報解析センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物理化学 / 医療系薬学 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者以外
TCA回路 / NMR / FMO method / ab initio molecular orbital / geometry optimization / protein / fragment MO method / 非経験的分子軌道法 / 蛋白質の構造計算 / フラグメント分子軌道法 … もっと見る / 蛋白質の電子状態計算 / FMO法 / 廃液 / 人工透析 / フェノーム / メタボローム / 補酵素 / 乳酸 / 慢性腎臓病 / 生活習慣病 / メタボロミクス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  生活習慣病・慢性腎臓病の新規病態解析のためのNMRメタボロミクス技術の開発

    • 研究代表者
      藤原 正子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  オミックス統合解析を用いたCKDと人工透析患者のオーダーメード医療の検討

    • 研究代表者
      竹内 和久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  非経験的フラグメント分子軌道法による蛋白質の構造最適化計算のルーチン化

    • 研究代表者
      北浦 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2010 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ab initio fragment molecular orbital (FMO) method applied to analysis of the ligand-protein interaction in a pheromone-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nemoto, D.G.Fedorov, M.Uebayasi et al.
    • 雑誌名

      Computational Biology and Chemistry 29

      ページ: 434-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350017
  • [雑誌論文] Ab initio fragment molecular orbital (FMO) method applied to analysis of the ligand-protein interaction in a pheromone-binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nemoto, Dmitri G.Fedorov, Masami Uebayasi, Kenji Kanazawa, Kazuo Kitaura, Yuto Komeiji
    • 雑誌名

      Comput. Bio. Chem. 29

      ページ: 434-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350017
  • [学会発表] 主成分分析を用いたNMRメタボロミクスの臨床応用-慢性腎臓病の病態解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正子, 今井潤, 関野宏, 竹内和久, 根本直, 安藤一郎
    • 学会等名
      高分子学会NMR研究会,'多変量解析とNMR-埋もれた情報を発掘する'
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所、臨海副都心センター別館
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590131
  • [学会発表] 主成分分析を用いたNMRメタボロミクスの臨床応用-慢性腎臓病の病態解析2010

    • 著者名/発表者名
      藤原正子、今井潤、関野宏、竹内和久、根本直・安藤一郎
    • 学会等名
      高分子学会NMR研究会、'多変量解析とNMR-埋もれた情報を発掘する'
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所、臨海副都心センター別館
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590035
  • 1.  藤原 正子 (10466534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  竹内 和久 (40260426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  戸恒 和人 (10217515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北浦 和夫 (30132723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  上林 正巳 (70356559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi