検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
渡辺 真人
Watanabe Mahito
研究者番号
70358381
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-7567-8954
所属 (現在)
2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質標本館, 研究グループ長
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質標本館, グループ長
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
層位・古生物学
キーワード
研究代表者以外
層位・古生物学 / 海洋生態 / 系統進化 / 進化 / 地質学 / 古生物学 / 層位
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
1
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
縞状堆積物を用いた浮遊性海生珪藻類の進化過程の高分解能解析
研究代表者
柳沢 幸夫
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
層位・古生物学
研究機関
独立行政法人産業技術総合研究所
すべて
2011
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 5万分の1地質図幅「戸賀及び船川」地域(男鹿半島)の新第三紀及び第四紀の珪藻化石層序資料
2011
著者名/発表者名
柳沢幸夫、渡辺真人
雑誌名
地質調査総合センター研究資料集
巻
: 533
ページ
: 1-17
データソース
KAKENHI-PROJECT-22540482
[学会発表] 鹿半島における新第三紀及び第四紀の海生珪藻化石
2011
著者名/発表者名
柳沢幸夫、渡辺真人、鹿野和彦、秋田県男
学会等名
日本珪藻学会第31回研究集会
発表場所
ホテル湖心亭(秋田県)
年月日
2011-11-05
データソース
KAKENHI-PROJECT-22540482
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
柳沢 幸夫
(10358210)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
×
×
×