• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲毛 智仁  INAGE Tomohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70360287
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 臨床医学研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
キーワード
研究代表者
国際研究者交流 / 体表面マッピング / 慢性心不全 / 心臓再同期療法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  多点マッピングシステムを用いた心臓再同期療法有効患者の検出研究代表者

    • 研究代表者
      稲毛 智仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      久留米大学

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Beneficial effects of losartan for prevention of paroxysmal atrial fibrillation in patients with sick sinus syndrome: analysis with memory function of pacemaker.2015

    • 著者名/発表者名
      Takii E, Inage T, Yoshida T
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 10 号: 3 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1007/s00380-015-0627-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591071
  • [雑誌論文] J-wave syndrome with giant negative T-wave in severely activated arrhythmogenicity on 12-lead electrocardiography.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Inage T, Fukumoto Y
    • 雑誌名

      Europace

      巻: 10 号: 6 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1093/europace/euu190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591071

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi