• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 肇  スガワラ ハジメ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70360568
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, コミュニケーション分子機構研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用分子細胞生物学
キーワード
研究代表者
結晶構造解析 / 二成分制御系 / シグナル伝達 / サイトカイニン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  サイトカイニン応答シグナル伝達の可視化:二成分制御因子間の構造と親和性相関解析研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Crystal structure of the histidine-containing phosphotransfer protein ZmHP2 from maize2005

    • 著者名/発表者名
      菅原 肇
    • 雑誌名

      Protein Science 14・1

      ページ: 202-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780219
  • [雑誌論文] Characteristic recognition of N-acetylgalactosamine by an invertebrate C-type Lectin, CEL-1, revealed by X-ray crystallographic analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      菅原 肇
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279・43

      ページ: 45219-45225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15780219

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi