• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 匡子  Inagaki-Ohara Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70363588
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 県立広島大学, 生物資源科学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 県立広島大学, 生命環境学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2010年度: 生理学研究所, 生理学研究所, 特任助教
2010年度: 生理学研究所, 発達生理学研究系, 特任助教 … もっと見る
2009年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 研究員
2008年度: 琉球大学, 分子生命科学研究センター, 研究員
2007年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 宮崎大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 小区分49030:実験病理学関連 / 実験病理学 / 内分泌学 / 生理学一般 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
レプチン / 肥満 / 胃がん / 高脂肪食 / 胃 / 腸管上皮間T細胞 / 腸上皮化生 / ジャンクション分子 / 腸管上皮バリア / 腸管寄生原虫 … もっと見る / 腸管上皮細胞 / 胃レプチン / 胃内細菌 / 食餌性肥満 / 食事性肥満 / Inflammatory cytokines / Enteric Protozoa / Junctional molecules / Intestinal epithelial barrier / Intestinal intraepithelial T lymphocytes / 腸炎 / 腸管寄生虫 / 細胞間結合分子 / 炎症性サイトカイン / 免疫 / 極性 / 消化管 / レプチンシグナル / AMPK / IEL / 上皮細胞 / 腸管バリア / サルモネラ / 腸管感染性細菌 / サイトカイン / 腸管寄生細菌 / E-cadherin … もっと見る
研究代表者以外
バイオマーカー / 創薬 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / アドレノメデュリン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  レプチンシグナルを基点とした新規モデルによる胃癌発生・抑制機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  胃粘膜の腸型化における胃レプチンシグナルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  炎症性腸疾患を対象としたアドレノメデュリン療法の開発における補完研究

    • 研究代表者
      芦塚 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  胃粘膜恒常性維持における胃レプチンシグナルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      県立広島大学
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  AMPキナーゼが消化管粘膜において細胞増殖および極性形成に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立国際医療研究センター
  •  サルモネラ菌感染における腸管上皮バリア維持とサイトカインシグナルのクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  腸管寄生原虫感染におけるE-cadherinを介した腸管上皮バリア構築機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  腸管寄生虫感染による粘膜損傷と修復における腸管上皮間T細胞の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Augmented leptin-induced trefoil factor 3 expression and epidermal growth factor receptor transactivation differentially influences neoplasia progression in the stomach and colorectum of dietary fat-induced obese mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Arita S, Ogawa T, Takenouchi A, Inagaki-Ohara K
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 729 ページ: 109379-109379

    • DOI

      10.1016/j.abb.2022.109379

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07027
  • [雑誌論文] Gastric Leptin and Tumorigenesis: Beyond Obesity.2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 20 号: 11 ページ: 2622-2622

    • DOI

      10.3390/ijms20112622

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [雑誌論文] High-fat diet-induced modulations of leptin signaling and gastric microbiota drive precancerous lesions in the stomach.2019

    • 著者名/発表者名
      Arita S. and Inagaki-Ohara K.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 67-68 ページ: 110556-110556

    • DOI

      10.1016/j.nut.2019.110556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [雑誌論文] Dietary Fat-Accelerating Leptin Signaling Promotes Protumorigenic Gastric Environment in Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Arita S., Ogawa T., Murakami Y., Kinoshita Y., Okazaki M, Inagaki-Ohara K.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 9 ページ: 2127-2127

    • DOI

      10.3390/nu11092127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [雑誌論文] Subcutaneously administered adrenomedullin exerts a potent therapeutic effect in a murine model of ulcerative colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Yuta、Arita Seiya、Murazoe Haruka、Kitamura Kazuo、Ashizuka Shinya、Inagaki-Ohara Kyoko
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 32 号: 1 ページ: 12-21

    • DOI

      10.1007/s13577-018-0219-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09316, KAKENHI-PROJECT-18H02810
  • [雑誌論文] High-fat diet feeding promotes stemness and precancerous changes in murine gastric mucosa mediated by leptin receptor signaling pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Arita S, Kinoshita Y, Ushida K, Enomoto A, Inagaki-Ohara K
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 610 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04719, KAKENHI-PROJECT-26461391
  • [雑誌論文] Leptin receptor signaling is required for high-fat diet-induced atrophic gastritis in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K, Okamoto S, Takagi K, Saito K, Arita S, Tang L, Hori T, Kataoka H, Matsumoto S, Minokoshi Y.
    • 雑誌名

      Nutrition and Metabolism

      巻: 13 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s12986-016-0066-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461391, KAKENHI-PROJECT-15K15352
  • [雑誌論文] Enhancement of leptin receptor signaling by SOCS3 deficiency induces development of gastric tumors in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K, Mayuzumi H, Kato S, Minokoshi Y, Otsubo T, Kawamura YI, Dohi T, Matsuzaki G, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33 号: 1 ページ: 74-84

    • DOI

      10.1038/onc.2012.540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126005, KAKENHI-PROJECT-23590272, KAKENHI-PROJECT-23590955, KAKENHI-PROJECT-24390058
  • [雑誌論文] Enhancement of leptin receptor signaling by SOCS3 deficiency induces development of gastric tumors in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K, Mayuzumi H, Kato S, Minokoshi Y, Otsubo T, Kawamura YI, Dohi T, Matsuzaki G, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33(1) ページ: 74-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [雑誌論文] SOCS, inflammation and metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara and Akihiko Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biochemistry

      巻: 3 ページ: 85-96

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461391
  • [雑誌論文] SOCS, inflammation and cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K, Kondo T, Ito M., Yoshimura A.
    • 雑誌名

      JAK-STAT

      巻: 2:3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [雑誌論文] Microbiota-derived lactate accelerates colon epithelial cell turnover in starvation-refed mice2013

    • 著者名/発表者名
      Okada T
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 4巻 号: 1 ページ: 1654-1654

    • DOI

      10.1038/ncomms2668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22689017, KAKENHI-PROJECT-23590272, KAKENHI-PROJECT-23590955, KAKENHI-PROJECT-24380072, KAKENHI-PROJECT-24658129, KAKENHI-PROJECT-24700455, KAKENHI-PUBLICLY-24117524, KAKENHI-PUBLICLY-24117723
  • [雑誌論文] Adrenomedullin is a potential therapeutic agent for inflammatory bowel diseases.2013

    • 著者名/発表者名
      Ashizuka S., Inatsu H., Inagaki-Ohara K., Kita T., Kitamura K.
    • 雑誌名

      Current Protein & Peptide Science

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [雑誌論文] SOCS, inflammation, and cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K, Kondo T, Ito M, Yoshimura A
    • 雑誌名

      JAKSTAT

      巻: 1;2(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [雑誌論文] Interleukin-17A is required to suppress invasion of Salmonella enterica serover Typhimurium to enteric mucosa.2010

    • 著者名/発表者名
      Mayuzumi H., Inagaki-Ohara K., Uyttenhove C., Okamoto Y., Matsuzaki G.
    • 雑誌名

      Immunology 131

      ページ: 377-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [雑誌論文] Adrenomedullin treatment reduces intestinal inflammation and maintains epithelial barrier function in dextran sulphate sodium-administered mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ashizuka S., Inagaki-Ohara K., Kuwasako K., Kato J., Inatsu H., Kitamura K.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 53

      ページ: 573-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [雑誌論文] Intestinal intraepithelial lymphocytes sustain epithelial barrier function against Eimeria vermiformis infection2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 74・9

      ページ: 5292-5301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling-1 in lymphocytes regulates the development of intestinal inflammation in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara et al.
    • 雑誌名

      Gut 55・2

      ページ: 212-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Intestinal intraepithelial lymphocytes sustain epithelial barrier function against Eimeria vermiformis infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara, et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 74(9)

      ページ: 5292-5301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling-1 in lymphocytes regulates the development of intestinal inflammation in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara, et al.
    • 雑誌名

      Gut 555(2)

      ページ: 212-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] 腸管粘膜バリアと寄生虫とのせめぎあい2006

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子, 名和行文
    • 雑誌名

      別冊医学のあゆみ 1月号

      ページ: 104-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling-1 in lymphocytes regulates the development of intestinal inflammation in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K.ら
    • 雑誌名

      Gut 55・2

      ページ: 212-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signaling-1 in lymphocytes regulates the development of intestinal inflammation in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara, et al.
    • 雑誌名

      Gut 55・2

      ページ: 212-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Intestinal intraepithelial lymphocytes sustain epithelial barrier function against Eimeria vermiformis infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara, et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 74・9

      ページ: 5292-5301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Intraepithelial lymphocytes express junctional molecules in murine small intestine.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara K.ら
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 331・4

      ページ: 977-983

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Intraepithelial lymphocytes express junctional molecules in murine small intestine.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 331・4

      ページ: 977-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] Intraepithelial lymphocytes express junctional molecules in murine small intestine.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki-Ohara, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 331(4)

      ページ: 977-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590373
  • [雑誌論文] INCREASED INTESTINAL ENDOTOXIN ABSORPTION DURINGENTERIC NEMATODE BUT NOT PROTOZOAL INFECTIONS THROUGHA MAST CELL-MEDIATED MECHANISM

    • 著者名/発表者名
      Ayman Samir Farid, Fumiko Jimi, Kyoko Inagaki-Ohara, Yoichiro Horii
    • 雑誌名

      Shock (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590432
  • [学会発表] Augmented leptin-induced trefoil factor 3 expression and epidermal growth factor receptor transactivation differentially influences neoplasia progression in the stomach and colorectum of dietary fat-induced obese mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07027
  • [学会発表] Enhanced leptin-induced TFF3 expression and EGFR transactivation directs occurrence of neoplasia in stomach of dietary fat-induced obese mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara
    • 学会等名
      International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07027
  • [学会発表] 高脂肪食摂取によるレプチン誘導性TFF3亢進とEGFRのトランス活性化が消化管粘膜前がん環境を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      竹之内彩音、稲垣匡子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07027
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による胃レプチンシグナル亢進と常在菌構成異常が腸上皮化生発生に重要である2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子、有田晟哉
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による胃レプチンシグナル亢進と常在菌構成異常が胃の前がん病変を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子、有田晟哉
    • 学会等名
      日本分子生命学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [学会発表] 異なる脂肪酸組成の食餌摂取によるマウス胃粘膜上皮細胞への影響2018

    • 著者名/発表者名
      有田晟哉、稲垣匡子
    • 学会等名
      第72回 日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [学会発表] 異なる脂肪酸組成の食餌摂取によるマウス胃粘膜上皮細胞への影響2018

    • 著者名/発表者名
      有田晟哉、稲垣匡子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による胃がん幹細胞発現は胃粘膜レプチンシグナルに依存する2017

    • 著者名/発表者名
      有田晟哉、木下裕太、稲垣匡子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08790
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による胃粘膜幹細胞発現におけるレプチンシグナルの重要性2016

    • 著者名/発表者名
      有田晟哉、木下裕太、稲垣匡子
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461391
  • [学会発表] High-fat diet induces precancerous gastric lesions mediated through leptin receptor signaling pathways in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461391
  • [学会発表] Leptin receptor signaling pathways is required for high-fat diet-induced atrophic gastritis in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会公募シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島県
    • 年月日
      2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] High-fat diet-induced atrophic gastritis requires leptin receptor signaling pathways in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Fairmont Hotel Vancouver, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] Augmentation of leptin receptor signaling by loss of SOCS3 induces development of gastric tumors in mice.Augmentation of leptin receptor signaling by loss of SOCS3 induces development of gastric tumors in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Yasuhiko Minokoshi, Seiya Kato, Taeko Dohi, Goro Matsuzaki, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      American Diabetes Association 73^<rd> Scientific sessions
    • 発表場所
      McCormick Place Convention Center. Chicago, USA
    • 年月日
      2013-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] 高脂肪食摂取による消化管粘膜細胞機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子, 岡本士毅, 土肥多恵子, 箕越靖彦
    • 学会等名
      第67回日本栄養食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知県
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] SOCS3 欠損によるレプチンシグナルの亢進は胃癌を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣 匡子, 加藤 誠也, 箕越 靖彦,土肥 多恵子, 松崎 吾朗, 吉村 昭彦
    • 学会等名
      第35 回日本分子生物学会
    • 発表場所
      岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] 消化管上皮細胞特異的SOCS3欠損マウスの胃腫瘍発症におけるレプチン/レプチン受容体の役割2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子、箕越靖彦、土肥多惠子、松崎吾朗、加藤誠也、吉村昭彦
    • 学会等名
      第66回日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] 消化管上皮細胞特異的SOCS3欠損マウスの胃腫瘍発症におけるレプチン/レプチン受容体の役割2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子, 箕越靖彦, 土肥多恵子, 松崎吾朗, 加藤誠也, 吉村昭彦
    • 学会等名
      第66回日本栄養食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学, 宮城県
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] Enhancement of leptin receptor signaling by SOCS3 deficiency induces development of gastric tumors in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Seiya Kato, Yasuhiko Minokoshi, Taeko Dohi, Goro Matsuzaki Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] Loss of Suppressor of cytokine signaling in gastrointestinal epithelial cells induces gastric cancer mediated through enhanced leptin/STAT3 signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara
    • 学会等名
      第32回分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Persistently activated STAT3 signaling by Socs3 loss in gastrointestinal epithelial cells induces spontaneous intestinal inflammation in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Loss of SOCS3 in gastrointestinal epithelial cells enhances leptin-mediated signaling and confers gastric cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara
    • 学会等名
      Gordon Researcg Conference
    • 発表場所
      Oxford(イギリス)
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Loss of SOCS3 in gastrointestinal epithelial cells enhances leptin-mediated signaling and confers gastric cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Akihiko Yoshimura, Seiya Kato, Goro Matsuzaki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Lack of T cells bearing TCRyγδ results in reduction of junctional molecules in small intestine, enhancement of susceptibility to enteric protozoan infection2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子
    • 学会等名
      キーストンシンポジア
    • 発表場所
      コロラド(米国)
    • 年月日
      2008-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Salmonella enterica serover Typhimuriumの腸管感染による誘導される腸管T細胞のサイトカイン発現の解析2008

    • 著者名/発表者名
      黛宏和、稲垣匡子、梅村正幸、田中健照、浜田聡、岡本祐子、松崎吾朗
    • 学会等名
      日本細菌学会九州支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Loss of suppressor of cytokine signaling-3 (SOCS3) in gastrointestinal epithelial cells results in gastric carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣匡子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Lack of T cells bearing TCRγδ results in reduction of junctional molecules in small intestine2008

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Hirokazu Mayuzumi, Masayuki Umemura, Goro Matsuzaki.
    • 学会等名
      enhancement of susceptibility to enteric protozoan infection
    • 発表場所
      Keystone Symposia, Colorado, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20599015
  • [学会発表] Reduction of junctional molecules in intestinal epithelial cells and intraepithelial lymphocytes in TCRγδ and TCRαβ-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Goro Matsuzaki, Hiroaki Kataoka
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunology (国際粘膜免疫学会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590432
  • [学会発表] Augmentation of Leptin Receptor Signaling by Loss of Socs3 Induces Development of Gastric Tumors in Mice

    • 著者名/発表者名
      KYOKO INAGAKI-OHARA, SEIYA KATO, TAEKO DOHI, GORO MATSUZAKI, YASUHIKO MINOKOSHI, AKIHIKO YOSHIMURA
    • 学会等名
      America Diabetes Association
    • 発表場所
      Chicago, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] Reqirement of leptin receptor signaling for development of gastric cancer induced by SOCS3 loss in mice

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Akihiko Yoshimura, Goro Matsuzaki, Seiya Kato, Yasuhiko Minokoshi
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] High-fat diet-induced atrophic gastritis requires leptin receptor signalingpathways in mice

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi.
    • 学会等名
      生理学会(公募シンポジウム)
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • [学会発表] High-fat diet-induced atrophic gastritis requires leptin receptor signaling pathways in mice

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Inagaki-Ohara, Shiki Okamoto, Yasuhiko Minokoshi.
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590272
  • 1.  箕越 靖彦 (10200099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  松崎 吾朗 (30229455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  堀井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芦塚 伸也 (90468033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三木 吾郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木下 裕太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  有田 晟哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  榎本 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi