• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤嶋 肇  FUJISHIMA HAJIME

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70368124
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 大阪経済大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
キーワード
研究代表者
ドイツ有限会社法 / ドイツ株式法 / 決議の瑕疵 / 定款自治 / 代理人資格 / 代理行使 / 議決権 / 株主総会
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  第三者を通じた議決権行使方法と決議の瑕疵に関する比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤嶋 肇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪経済大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 永井和之先生古希記念論文集 企業法学の論理と体系2016

    • 著者名/発表者名
      丸山秀平,中島弘雅,南保勝美,福島洋尚編 池野千白,一ノ澤直人,受川環大,遠藤直哉,遠藤喜佳,王原生,大杉謙一,金岡京子,木下崇,楠元純一郎,小林俊明,酒井克彦,志津田一彦,杉浦宣彦,藤嶋肇他36名
    • 総ページ数
      1068
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16966
  • [雑誌論文] 取締役会の招集通知を欠き法令違反の瑕疵はあるが決議を有効とした事例2018

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 肇
    • 雑誌名

      金融・商事判例

      巻: 1553 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16966
  • [雑誌論文] 否決の株主総会決議の取消しの訴えの可否2017

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 肇
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 68 ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16966
  • [雑誌論文] 株主との合意による自己株式に取得にかかる瑕疵の治癒を認めた事例(大阪高裁平成25年9月20日判決平成25年(ネ)第2147号,大阪地裁平成25年4月16日判決平成23年(ワ)第7060号:控訴棄却・確定)2015

    • 著者名/発表者名
      藤嶋肇
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 66(1) ページ: 287-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16966

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi