• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 慎吾  Takahashi Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70370228
所属 (現在) 2025年度: 秋田県産業技術センター, 電子光応用開発部, 専門員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 秋田県産業技術総合センター, 秋田県高度技術研究所, 上席研究員
2007年度: 秋田県産業技術総合研究センター, 秋田県高度技術研究所, 上席研究員
2007年度: 秋田県高度研究所, 上席研究員
2006年度: 秋田県高度技術研究所, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
電子デバイス・電子機器
キーワード
研究代表者以外
微細加工 / 熱アシスト磁気記録 / 磁気記録 / 近接場光 / Hard Disk Drive / Magnetic Recording / Nano-Fabrication / Near-Field Light / Thermally Assisted Magnetic Recording / Heat Assisted Magnetic Recording … もっと見る / Hybrid Recording / Storage Device / 近接場 / 記憶・記録 / 熱アシスト / 光アシスト記録 / 記録・記憶 / ハードディスクドライブ / ハイブリッド記録 / 記録装置 / 近接場アンテナ / 近接場光アンテナ / 表面プラズモン / ストレージ / 電子・デバイス機器 / マイクロナノデバイス / 熱工学 / データストレージ / 憶・記録 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  近接場アンテナとパルス磁界によるハイブリッド記録の基礎特性

    • 研究代表者
      中川 活二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      日本大学
  •  ハイブリッド記録用近接場光磁気ヘッドデバイス実現と近接場光磁気情報検出への挑戦

    • 研究代表者
      中川 活二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] CoPtCr-based Granular Films for Thermally Assisted Magnetic Recording2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ashizawa, S.Saito, Y.Osa, A.Tajiri, K.Inoue, M.Takahashi, K.Nakagawa
    • 学会等名
      International Conference of AUMS 2010
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560337
  • 1.  中川 活二 (20221442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 彰義 (60059962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  塚本 新 (30318365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芦澤 好人 (10453911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi