• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足利 雄一  Ashikaga Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70372258
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 歯学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 北海道大学, 歯学研究院, 准教授
2021年度 – 2023年度: 北海道大学, 大学病院, 講師
2007年度 – 2009年度: 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院歯学研究科, 助手
2005年度: 北海道大学, 病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
穿刺支援システム / 複合現実 / 光免疫療法 / サージカルガイド / シュミレーション模型 / 治療補助システム / ファントム模型 / アルミノックス治療 / ナビゲーションシステム / 穿刺ガイドプレート … もっと見る / 穿刺シミュレーション / 近赤外光線免疫療法 / Zymography / invasion assay / MTT assay / 蛋白導入 / 口腔扁平上皮癌 / p53 / si-RNA / 細胞内蛋白導入法 … もっと見る
研究代表者以外
メカニカルストレス / ポドプラニ / 矯正学的機械的ストレス / ネットワーク / 骨細胞 / ポドプラニン欠損マウス / 骨細胞突起 / ポドプラニン / 口腔炎症組織 / 口腔健常組織 / リンホトキシン / 転写因子 / Toll様受容体 / 毛細リンパ管 / 口腔組織 / ケモカイン / 白血球接着因子 / リンパ管内皮細胞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  複合現実を活用した光免疫療法におけるガイドカテーテル穿刺支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      足利 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近赤外光線免疫療法における3次元データ応用による治療補助システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      足利 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポドプラニン依存性メカノトランスダクションによる歯槽骨の常態制御機構の研究

    • 研究代表者
      金井 壮律
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  口腔組織の毛細リンパ管における機能分子発現機構の解明

    • 研究代表者
      吉田 重光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛋白質導入法およびsi-RNAを用いた口腔癌に対する治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      足利 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3Dプリンターを用いた光免疫療法器具の開発 歯科技工士と医師・歯科医師が連携した新たな取り組み(前編) 光免疫療法の概要とファントム模型の開発2022

    • 著者名/発表者名
      若林 侑輝, 西川 圭吾, 鈴木 崇祥, 曽山 武士, 足利 雄一
    • 雑誌名

      歯科技工

      巻: 50(5) ページ: 476-483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [雑誌論文] 3Dプリンターを用いた光免疫療法器具の開発 歯科技工士と医師・歯科医師が連携した新たな取り組み(後編) 手術器具の開発と使用の実際2022

    • 著者名/発表者名
      若林 侑輝, 西川 圭吾, 鈴木 崇祥, 曽山 武士, 足利 雄一
    • 雑誌名

      歯科技工

      巻: 50(6) ページ: 578-587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 頭頸部アルミノックス治療におけるニードルカテーテル穿刺のための治療補助器具の製作について2024

    • 著者名/発表者名
      足利 雄一, 格口 渉, 関口 珠希, 栗林 和代, 大廣 洋一
    • 学会等名
      第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] Development of computer-assisted surgery in photoimmunotherapy2024

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ashikaga
    • 学会等名
      The 127th Scientific Meeting of Japan Society of Medical Physics
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 新しい口腔癌治療 ―近赤外光線免疫療法(光免疫療法)―2023

    • 著者名/発表者名
      足利 雄一
    • 学会等名
      令和5年度北海道歯学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 頭頸部アルミノックス治療におけるニードルカテーテル穿刺のためのガイドプレートの製作について2023

    • 著者名/発表者名
      足利 雄一, 鈴木 崇祥, 若林 侑輝, 格口 渉, 関口 珠希, 栗林 和代, 本間 明宏, 大廣 洋一
    • 学会等名
      第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 穿刺ガイドプレート・治療計画ナビゲーション治療を用いた頭頸部アルミノックス治療の1例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇祥,足利雄一,若林侑輝,加納里志,勝俣量平,浜田誠二郎,対馬那由多,本間明宏
    • 学会等名
      第32回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] SlicerPIT 頭頸部アルミノックス治療の治療計画ソフトウェアの開発2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇祥, 足利 雄一, 若林 侑輝, 勝俣 量平, 浜田 誠二郎, 井戸川 寛志, 対馬 那由多, 加納 里志, 本間 明宏
    • 学会等名
      第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 高精度光免疫治療システムの開発 北海道大学における取り組みのご紹介2022

    • 著者名/発表者名
      石川正純,樋田泰浩,氏家秀樹,鈴木崇祥,小川美香子,足利雄一,曽山武士,平田健司
    • 学会等名
      JRC 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 光免疫療法のための穿刺ナビゲーションシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      曽山武士、平田健司、鈴木崇祥、足利雄一、他
    • 学会等名
      第6回日本穿刺ドレナージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • [学会発表] 光免疫療法のための穿刺トレーニングファントムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇祥、曽山武士、樋田泰浩、足利雄一、他
    • 学会等名
      第6回日本穿刺ドレナージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10037
  • 1.  沢 禎彦 (70271666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 崇祥 (30581037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  吉田 重光 (80174928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石崎 明 (20356439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土門 卓文 (50217618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 貴一朗 (30168439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒嶋 伸一郎 (40443915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金井 壮律 (20344517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本間 明宏 (30312359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  佐藤 嘉晃 (00250465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 正純 (80314772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若林 侑輝 (90992743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi