• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀 雅敏  HORI Masatoshi

研究者番号 70372307
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4813-1443
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東北大学, 農学研究科, 教授
2016年度 – 2020年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院農学研究科, 助手
2004年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 応用昆虫学 / 生産環境農学およびその関連分野 / 植物保護科学 / 昆虫科学
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
殺虫 / 青色光 / 寄主選択 / 農林水産物 / 昆虫 / 昆虫細胞 / 生理学 / 害虫防除 / イネ / 植物 … もっと見る / 行動学 / 寄主植物 / 誘引 / 香気 / 嗅覚応答 / 寄主探索 / 光 / 視覚 / 複眼 / ヤガ / 細胞傷害 / 細胞障害 / 昆虫組織 / 培養細胞 / 細胞死 / 活性酸素 / 細胞周期 / 細胞増殖 / 傷害 / 衛生 / 光受容 / 光防除 / 作用部位 / ショウジョウバエ / 青色LED / 味認識 / ハムシ / 植物化学物質 / 感覚子 / 味覚 / ふ節 / コウチュウ目 / 成育阻害 / 照射 / 致死 / 可視光 / 短波長 / 吸汁行動 / 誘引物質 / 摂食刺激物質 / 水田 / 斑点米カメムシ / 害虫 / カメムシ / 斑点米 / 生理活性 / 電気生理学 / オルファクトメーター / 寄生選択 / 寄生植物 / アブラムシ … もっと見る
研究代表者以外
栽培体系 / 花成制御 / 花芽形成 / 長日植物 / LED / 殺虫 / 開花調節 / 青色光 / 害虫防除 / 花成 / 放牧 / 養分含量 / バイト / 植生 / 草食家畜 / 摂取経験 / 形態的特徴 / 野草地植物 / 放牧牛 / 野草地 / 味覚物質 / 放牧家畜 / 選択採食 / 植物形態 / 視覚情報 / 経験 / 香気物質 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヤガの寄主探索における光環境および視覚情報の役割研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  青色光の殺虫メカニズムの全容解明:細胞-組織-個体に対する障害の作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  青色光によって開花と害虫を同時に制御する新たな栽培体系の開発に関する基盤研究

    • 研究代表者
      西山 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  青色光の昆虫に対する傷害メカニズムの細胞・分子レベル解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  青色殺虫光の作用部位の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  コウチュウ目昆虫の寄主認識におけるふ節の役割の解明と害虫防除への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  短波長可視光の殺虫メカニズムの解明と害虫防除への応用に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  斑点米カメムシのイネ加害過程における各行動を制御している物質群の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  化学生態学と行動生態学の融合による多様な植生下での草食家畜の採餌行動制御法の開発

    • 研究代表者
      小倉 振一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東北大学
  •  斑点米カメムシ類のイネ加害メカニズムに関わる植物香気物質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東北大学
  •  嗅覚応答を利用したアブラムシの新防除技術開発に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Lethal effect of blue light on the developmental stages of the urban mosquito, Culex pipiens form molestus (Diptera: Culicidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Taniyama, Yoshino Saito, Masatoshi Hori
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: - 号: 3 ページ: 319-325

    • DOI

      10.1007/s13355-021-00737-7

    • NAID

      40022627126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [雑誌論文] 青色光の殺虫効果による害虫防除2019

    • 著者名/発表者名
      堀 雅敏
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 94 ページ: 607-616

    • NAID

      40021957191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19254
  • [雑誌論文] 青色光の殺虫効果による害虫防除2019

    • 著者名/発表者名
      堀 雅敏
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 94 ページ: 607-616

    • NAID

      40021957191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [雑誌論文] 青色光の殺虫効果と防除への応用2018

    • 著者名/発表者名
      堀 雅敏
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌

      巻: 43 号: 2 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1584/jpestics.W18-32

    • NAID

      130007601999

    • ISSN
      2187-0365, 2187-8692
    • 年月日
      2018-08-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19254, KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [雑誌論文] 青色光の殺虫効果2015

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: 30 ページ: 55-58

    • NAID

      40020562531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [雑誌論文] 青色光に見いだされた殺虫効果-新たな害虫防除技術の可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 69 ページ: 422-427

    • NAID

      40020519327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [雑誌論文] Lethal effects of short-wavelength visible light on insects2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hori, Kazuki Shibuya, Mitsunari Sato, Yoshino Saito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep07383

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [雑誌論文] Diurnal locomotion and feeding activities of two rice-ear bugs, Trigonotylus caelestialium and Stenotus rubrovittatus (Hemiptera : Heteroptera: Miridae)2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. and Hori, M
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 49 号: 1 ページ: 149-157

    • DOI

      10.1007/s13355-013-0234-y

    • NAID

      40019997038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380031
  • [雑誌論文] 寄主植物香気成分を利用した斑点米カメムシ誘引剤の開発2009

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 雑誌名

      今月の農業 53巻

      ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [雑誌論文] Influence of host plant odours on invasion of the rice leaf bug Trigonotylus caelestialium(Heteroptera : Miridae)into paddy fields2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Masatoshi Hori, and Kazuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Entomology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [雑誌論文] アカヒゲホソミドリカスミカメの水田内侵入メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      藤井達也, 堀雅敏, 松田一寛
    • 雑誌名

      バイオコントロール 12巻

      ページ: 27-31

    • NAID

      40016385655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [雑誌論文] Olfactory response of Trigonotylus caelestialium (Het . : Miridae) to rice plant and gramineous weeds2007

    • 著者名/発表者名
      Tokumitsu Niiyama, Tatsuya Fujii, Masatoshi Hori, Kazuhiro Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Entomology 131

      ページ: 513-517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [産業財産権] 青色光を用いた殺虫機器2020

    • 発明者名
      堀雅敏、松本吉雄、俊藤浩史
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学、アース環境サービス株式会社
    • 産業財産権種類
      実用新案
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [産業財産権] 殺虫装置、防カビ装置2020

    • 発明者名
      堀雅敏、酒井基裕、加賀谷真仁
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学、河北ライティングソリューションズ株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-069897
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [産業財産権] 害虫の防除方法及び防除装置2014

    • 発明者名
      堀雅敏・鈴木智尚・渋谷和樹・佐藤光成
    • 権利者名
      堀雅敏・信越半導体株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-16
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [産業財産権] 害虫の防除方法及び防除装置2014

    • 発明者名
      堀雅敏・鈴木智尚・渋谷和樹・佐藤光成
    • 権利者名
      堀雅敏・信越半導体株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-08
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [産業財産権] 害虫の防除方法および防除装置2013

    • 発明者名
      堀雅敏・鈴木智尚・渋谷和樹・佐藤光成
    • 権利者名
      堀雅敏・信越半導体株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-248457
    • 出願年月日
      2013-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光毒性に起因する組織傷害および作用機構の解明2024

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹、堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会、第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00330
  • [学会発表] 異なる青色光波長による昆虫細胞致死メカニズムの違い2024

    • 著者名/発表者名
      青木雄一、麻生久、原田昌彦、堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会第84回大会、第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00330
  • [学会発表] LEDおよびLDを用いた光による殺虫技術2023

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 学会等名
      令和5年度東北農業試験研究推進会議 生産環境推進部会 病害虫研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00330
  • [学会発表] 光による殺虫技術の開発-現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 学会等名
      農薬工業会第22回勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00330
  • [学会発表] 青色光殺虫を引き起こす傷害部位の特定とその作用メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹・堀雅敏
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00330
  • [学会発表] 昆虫における脂肪体の青色光プロテクターとしての機能2022

    • 著者名/発表者名
      髙田悠太、堀雅敏
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 脂肪体は昆虫の青色光耐性を上昇させる2022

    • 著者名/発表者名
      髙田悠太、堀雅敏
    • 学会等名
      2021年度北海道応用動物・昆虫研究会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] ヒトスジシマカに対する青色光の殺虫効果-卵および蛹に対する殺虫効果-2022

    • 著者名/発表者名
      谷山克也、堀雅敏
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 短波長側と長波長側では、同じ青色光でも殺虫メカニズムが異なる?2022

    • 著者名/発表者名
      青木雄一、保坂和輝、小野寺駿、麻生久、原田昌彦、堀雅敏
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 青色光の殺虫メカニズム -青色光の体表透過率と活性酸素発生の致死への関与-2022

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹、堀雅敏
    • 学会等名
      第66回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] ヒトスジシマカに対する青色光の殺虫効果2021

    • 著者名/発表者名
      谷山克也、堀雅敏
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 昆虫に対する光の作用と害虫防除への応用2021

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 学会等名
      園芸学会東北支部 公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] Adaptation of Drosophila melanogaster to blue light toxicity2021

    • 著者名/発表者名
      Takada, Y. and Hori, M.
    • 学会等名
      第14回日本ショウジョウバエ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 体表を透過した青色光のショウジョウバエ致死への関与2021

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹、堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 青色光の毒性に対するキイロショウジョウバエの適応現象2021

    • 著者名/発表者名
      髙田悠太、堀雅敏
    • 学会等名
      日本動物学会第92回米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 青色光の光毒性を用いた人為選抜がキイロショウジョウバエに与えた影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙田悠太、堀雅敏
    • 学会等名
      ショウジョウバエ多様性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 体表の光透過性がショウジョウバエの青色光耐性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹、堀雅敏
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 青色光はショウジョウバエの体表を透過して殺虫効果を発揮する!2020

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹・堀 雅敏
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19254
  • [学会発表] 青色光はショウジョウバエの体表を透過して殺虫効果を発揮する!2020

    • 著者名/発表者名
      小林敦樹・堀 雅敏
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 昆虫細胞に対する青色光の照射波長による傷害作用の違い2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 駿・麻生 久・原田 昌彦・堀 雅敏
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] ハムシは脚で葉表面の味を認識する -形態・電気生理応答・行動解析から終に明らかに!-2018

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・轡田康彦・増田秀平・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] 青色光による殺虫とそのメカニズムの研究2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺 駿・麻生 久・原田 昌彦・堀 雅敏
    • 学会等名
      平成30年度 農業・工業原材料生産と光技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] ショウジョウバエの胚細胞に対する青色光の増殖阻害効果2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺 駿・麻生 久・原田 昌彦・堀 雅敏
    • 学会等名
      東北昆虫学会第1回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] 青色光の殺虫効果と防除への利用2018

    • 著者名/発表者名
      堀 雅敏
    • 学会等名
      日本農薬学会第43回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03946
  • [学会発表] ハムシ科のふ節味認識に関する形態学、電気生理学、行動学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・轡田康彦・増田秀平・嘉数怜・増岡直史・赤津美波・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] The importance of Chrysomelidae tarsal gustation in host selection2017

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Yasuhiko KUTSUWADA, Minami AKATSU, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      2017 ISCE/APACE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] コウチュウ目ハムシ科のふ節味覚感覚器の形態と寄主選択における役割2017

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・赤津美波・轡田康彦・増田秀平・嘉数怜・増岡直史・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] Taste recognition by tarsi is important in host selection of leaf beetle (Chrysomelidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Yasuhiko KUTSUWADA, Minami AKATSU, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology - Frontiers in Agricultural Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] Lethal effect of blue light on Drosophila melanogaster and its mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Shibuya, Masatoshi Hori
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] The discrimination of host plants by tarsi in Chrysomelidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] チカイエカに対する青色光の殺虫効果2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤佳乃・渋谷和樹・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光の昆虫に対する致死効果2016

    • 著者名/発表者名
      堀雅敏
    • 学会等名
      照明学会創立100周年記念 平成28年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光は細胞レベルで虫を殺すのか?2016

    • 著者名/発表者名
      小野寺駿・渋谷和樹・鈴木京・麻生久・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] Lethal effects of short-wavelength visible light on insects2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Shibuya, Mitsunari Sato, Yoshino Saito, Shun Onodera, Masatoshi Hori
    • 学会等名
      2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] The discrimination between host plants and nonhost plants by tarsi in Chrysomelidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orland Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] The discrimination between host plants and nonhost plants by tarsi in Chrysomelidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] Blue light injures insect cells and kills insect organisms2016

    • 著者名/発表者名
      Shun Onodera, Kazuki Shibuya, Kei Suzuki, Hisashi Aso, Masatoshi Hori
    • 学会等名
      2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 殺虫効果を示す青色光の有効波長は同種昆虫の各成育段階によって異なる2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺駿・渋谷和樹・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第62回大会
    • 発表場所
      レイクサイドホテルみなとや(福島県猪苗代町)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光殺虫効果の成育ステージによる違い2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・小野寺駿・佐藤光成・堀雅敏
    • 学会等名
      平成27年度照明学会全国大会
    • 発表場所
      福井大学(福井県福井市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] キイロショウジバエ各成育ステージにおける青色光殺虫効果の調査2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・小野寺駿・佐藤光成・堀雅敏
    • 学会等名
      第36回都市有害生物管理学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光照射がキイロショウジョウバエ蛹の発育過程に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第62回大会
    • 発表場所
      レイクサイドホテルみなとや(福島県猪苗代町)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] The role of tarsi in host selection by Chrysomelidae2015

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Hyatt Regency Orange County (Anaheim, USA)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] キイロショウジョウバエの成育に伴う青色光殺虫効果の変化2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・小野寺駿・佐藤光成・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] チカイエカおよびヒラタコクヌストモドキに対する青色光殺虫効果2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤佳乃・渋谷和樹・堀 雅敏
    • 学会等名
      第36回都市有害生物管理学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] ハムシ科昆虫の寄主選択におけるふ節の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・赤津美波・轡田康彦・増田秀平・嘉数怜・増岡直史・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第62回大会
    • 発表場所
      レイクサイドホテルみなとや(福島県猪苗代町)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04461
  • [学会発表] 死の光~青色光が昆虫を殺す2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・佐藤光成・永田悦祈・斎藤佳乃・堀雅敏
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 吸汁行動測定装置とビデオによるアカヒゲホソミドリカスミカメとアカスジカスミカメの行動の日周性解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄介・堀 雅敏
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(藤沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380031
  • [学会発表] 吸汁行動測定装置とビデオによるアカヒゲホソミドリカスミカメとアカスジカスミカメの行動の日周性解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄介・堀雅敏
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380031
  • [学会発表] Diurnal locomotion and feeding behaviors of rice-ear bugs measured by electrical penetration graph and video camera2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. and Hori, M
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380031
  • [学会発表] 放牧牛のパッチ翻における植物の草高・味覚物質および香気物質の効果2011

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・田中繁史・佐藤和也・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2011年度宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 放牧牛のパッチ選択における植物の草高,味覚物質および香気物質の効果2011

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・田中繁史・佐藤和也・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2011年度宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] ウシの粗飼料選択性と摂取量に及ぼす植物由来香気物質および味覚物質の効果2011

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2011年度宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] Do cattle choose preferred plant species without visual sense?2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M., Hori, M., Ogura, S.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Integrated Field Science
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明.4.植物の選択性と糖分含量との関係2010

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明.3.ウシの植物種選択における嗅覚の役割2010

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2010年度三重大会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明.4.植物の選択性と糖分含量との関係2010

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2010年度三重大会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明.3.ウシの植物種選択における嗅覚の役割2010

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部(三重県津市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] Docattle choose preferred plant species without visual sense2010

    • 著者名/発表者名
      横山美沙, 堀雅敏, 小倉振一郎
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Integrated Field Science
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明. 1. 野草地における植生と放牧牛の採餌行動の重ね合わせによる植物種選択性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2009年度藤沢大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明.1.野草地における植生と放牧牛の採餌行動の重ね合わせによる植物種選択性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2009年度藤沢大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明. 2. 植物の選択性とバイトサイズ,養分含量および香気成分との関係2009

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2009年度藤沢大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] 多様な植生下における草食家畜の採餌メカニズムの解明.2.植物の選択性とバイトサイズ,養分含量および香気成分との関係2009

    • 著者名/発表者名
      横山美沙・堀雅敏・小倉振一郎
    • 学会等名
      日本草地学会2009年度藤沢大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380148
  • [学会発表] イネ香気中に含まれるアカヒゲホソミドリカスミカメの誘引物質2008

    • 著者名/発表者名
      藤井達也, 堀雅敏, 松田一寛, 新山徳光
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [学会発表] Influence of host plant odors on invasion of rice leaf bug into paddy fields2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Masatoshi Hori, Tokumitsu Niiyama, Kazuhiro Matsuda
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [学会発表] アカヒゲホソミドリカスミカメの水田内侵入に及ぼす寄主植物香気の影響2007

    • 著者名/発表者名
      藤井達也, 堀雅敏, 新山徳光, 松田一寛
    • 学会等名
      51回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2007-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580049
  • [学会発表] 短波長可視光のチカイエカに対する照射殺虫効果

    • 著者名/発表者名
      斎藤佳乃・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部
    • 発表場所
      青森県西目屋村
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光殺虫効果の種による違い

    • 著者名/発表者名
      斎藤佳乃・渋谷和樹・佐藤光成・堀雅敏
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 青色光照射による殺虫効果の詳細

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・小野寺駿・佐藤光成・堀雅敏
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] LEDを用いた短波長可視光照射による殺虫効果

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・佐藤光成・永田悦祈・斎藤佳乃・堀雅敏
    • 学会等名
      都市有害生物管理学会
    • 発表場所
      千葉県習志野市
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] ハエ類に対する短波長可視光照射による殺虫効果

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・佐藤光成・永田悦祈・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部
    • 発表場所
      青森県西目屋村
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • [学会発表] 可視光による殺虫効果の発見

    • 著者名/発表者名
      渋谷和樹・佐藤光成・永田悦祈・斎藤佳乃・堀雅敏
    • 学会等名
      照明学会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660261
  • 1.  原田 昌彦 (70218642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  新山 徳光 (60390978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  小倉 振一郎 (60315356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  淳彦 長澤 (60616431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西山 学 (80312627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  麻生 久 (50241625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  金山 喜則 (10233868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi