• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹本 さやか (木村 さやか)  Takemoto-Kimura Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹本 さやか  Takemoto Sayaka

木村さやか

竹本 さやか(木村さやか)  SAYAKA Takemoto-Kimura

竹本‐木村 さやか  タケモトーキムラ サヤカ

竹本-木村 さやか  タケモト-キムラ サヤカ

木村 さやか  KIMURA Sayaka

隠す
研究者番号 70372365
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授
2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分46010:神経科学一般関連 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
CaMK / 神経回路形成 / カルシウム / 樹状突起 / パルミトイル化 / プレニル化 / ストレス / リン酸化酵素 / 細胞移動 / ラフト … もっと見る / 脂質修飾 / CaMキナーゼ / 扁桃体 / 摂食行動 / 病態モデル / カルシウムシグナリング / 神経形態制御 / 脳深部イメージング / 情動変化 / 脳内分子 / 高分子ミセル / 分子病態 / イメージング / マイクロダイアリシス / 情動障害 / カルシウム依存的リン酸化経路 / 幼弱神経細胞 / 神経細胞移動 / 回路形成 / カルシウム依存性蛋白質リン酸化酵素 / カルシウム依存的経路 / 不安 / 脳神経科学 / 恐怖記憶 / 局所回路 / 情動 / 扁桃体中心核 / カルシウム依存的リン酸化酵素 / 分界条床核 / 神経回路 / 軸索 / 神経細胞科学 / CaMKIγ / CLICK-III … もっと見る
研究代表者以外
国内外動向調査 / 国内外の動向調査 / 異分野交流 / 学術領域の体系化 / 研究成果の社会発信 / 連携研究の推進 / 超高感度検出 / 情動性疾患 / 抗体 / はやぶさ型ナノマシン / ナノマシン / 脳 / 脳分子探査 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  カルシウムシグナリングの神経回路形成における生理機能と脳病態への寄与研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  情動が摂食行動に影響を及ぼす分子・神経科学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ストレス性情動障害に関わる細胞外分子脳病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  革新的ナノテクノロジーによる脳分子探査

    • 研究代表者
      安楽 泰孝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  カルシウム依存的神経回路形成の分子機構と脳機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経細胞移動を制御するカルシウム依存的分子細胞機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分界条床核特定神経回路を介した不安生起機構研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  神経回路形成を制御する新規カルシウム依存的リン酸化シグナリング機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか(木村さやか) (竹本-木村 さやか / 竹本‐木村 さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アクチン動態を制御するCaMKK-CaMKIカスケードの神経機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村 さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質修飾型CaMキナーゼによる神経機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      木村 さやか (竹本 さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛋白質脂質修飾による膜挿入型CaMキナーゼCLICK-IIIの機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村 さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規膜挿入型CaMキナーゼCLICK-III/CaMKIγの神経機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 さやか (木村 さやか)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2014 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Activity-depenaent gene regulation:How do synapses talk to the nucleus and fine-tune neuronal outputs? In "Molecular Pain (M. Zhuo ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Bito H, Takemoto-Kimura S, Okuno H
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [雑誌論文] Experience-dependent changes in affective valence of taste in male mice2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shun、Mikami Kaori、Ueda Shuhei、Nagase Masashi、Nagashima Takashi、Yamamoto Mikiyasu、Bito Haruhiko、Takemoto-Kimura Sayaka、Ohtsuka Toshihisa、Watabe Ayako M.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 16 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s13041-023-01017-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06483, KAKENHI-PROJECT-22K19356, KAKENHI-PROJECT-21K16374, KAKENHI-PROJECT-20H03855, KAKENHI-PROJECT-20K15936, KAKENHI-PUBLICLY-21H00192, KAKENHI-PROJECT-23K23980, KAKENHI-PLANNED-21H05091, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Forster resonance energy transfer-based kinase mutation phenotyping reveals an aberrant facilitation of Ca2+/calmodulin-dependent CaMKIIα activity in de novo mutations related to intellectual disability2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hajime、Kidokoro Hiroyuki、Kondo Yayoi、Kawaguchi Masahiro、Horigane Shin-ichiro、Natsume Jun、Takemoto-Kimura Sayaka、Bito Haruhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-20

    • DOI

      10.3389/fnmol.2022.970031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05160, KAKENHI-PROJECT-22H00432, KAKENHI-PLANNED-17H06312, KAKENHI-PLANNED-21H05091
  • [雑誌論文] Exploring the function of calcium-dependent phosphorylation in neuronal morphogenesis and circuit formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S and Horigane S
    • 雑誌名

      Jpn. J. Neuropsychopharmaol

      巻: 37 ページ: 163-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [雑誌論文] Calmodulin kinases: essential regulators in health and disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Suzuki K, Horigane SI, Kamijo S, Inoue M, Sakamoto M, Fujii H, Bito H.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: - 号: 6 ページ: 808-818

    • DOI

      10.1111/jnc.14020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01268, KAKENHI-PUBLICLY-16H01328, KAKENHI-PROJECT-15H02358, KAKENHI-PROJECT-16H06728, KAKENHI-PROJECT-16K13105, KAKENHI-PROJECT-15K18372, KAKENHI-PROJECT-26830043, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-15K14345, KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [雑誌論文] Facilitation of axon outgrowth via a Wnt5a-CaMKK-CaMKIα pathway during neuronal polarization.2016

    • 著者名/発表者名
      Horigane S, Ageta-Ishihara N, Kamijo S, Fujii H, Okamura M, Kinoshita M, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 雑誌名

      Mol Brain.

      巻: 9 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s13041-016-0189-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830043, KAKENHI-PUBLICLY-26117503, KAKENHI-PROJECT-15H02358, KAKENHI-PROJECT-26440095, KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [雑誌論文] Region-specific activation of CRTC1-CREB signaling mediates long-term fear memory2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Kim R, Fukushima H, Sasaki K, Suzuki K, Okamura M, Ishii Y, Kawashima T, Kamijo S, Takemoto-Kimura S, Okuno H, Kida S, Bito H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 84 号: 1 ページ: 92-106

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.08.049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040, KAKENHI-ORGANIZER-24116001, KAKENHI-PLANNED-24116008, KAKENHI-PROJECT-24300117, KAKENHI-PUBLICLY-25116507, KAKENHI-PROJECT-25461402, KAKENHI-PUBLICLY-26115507, KAKENHI-PROJECT-26640014
  • [雑誌論文] Towards a better understanding of cognitive behaviors regulated by gene expression downstream of activity-dependent transcription factors2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Kim R, Sharry S, Matsushima A, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 115 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2014.08.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040, KAKENHI-PROJECT-25890001, KAKENHI-PUBLICLY-26115507
  • [雑誌論文] Synaptic activity-responsive element in the Arc/Arg3. 1 promoter essential for synapse-to-nucleus signaling in activated neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Okuno H, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Kyo N, Okamura M, Takemoto-Kimura S, Worley PF, Bito H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 106

      ページ: 316-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] シナプス長期可塑性の分子基盤2009

    • 著者名/発表者名
      井上昌俊, 川島尚之, 野中美応, 竹本-木村さやか, 奥野浩行, 尾藤晴彦
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 8

      ページ: 177-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [雑誌論文] シナプス長期可塑性の分子基盤2009

    • 著者名/発表者名
      井上昌俊, 川島尚之, 野中美応, 竹本-木村さやか, 奥野浩行, 尾藤晴彦
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 8

      ページ: 177-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] 神経疾患と細胞骨格2009

    • 著者名/発表者名
      竹本-木村さやか, 上田(石原)奈津実, 布施俊光, 上條諭志, 尾藤晴彦
    • 雑誌名

      分子細胞治療 8

      ページ: 243-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [雑誌論文] Control of cortical axon elongation by a GABA-driven Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase cascade2009

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Takemoto-Kimura S, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Suzuki K, Kamijo S, Fujii H, Mano T, Blaeser F, Chatila TA, Mizuno H, Hirano T, Tagawa Y, Okuno H, Bito H
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience 29

      ページ: 13720-13729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] Control of cortical axon elongation by a GABA-driven Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase cascade.2009

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Takemoto-Kimura S, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Suzuki K, Kamijo S, Fujii H, Mano T, Blaeser F, Chatila TA, Mizuno H, Hirano T, Tagawa Y, Okuno H, Bito H
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience 29

      ページ: 13720-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] Control of cortical axon elongation by a GABA-driven Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase cascade2009

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Takemoto-Kimura S, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Suzuki K, Kamijo S, Fujii H, Mano T, Blaeser F, Chatila TA, Mizuno H, Hirano T, Tagawa Y, Okuno H, Bito H
    • 雑誌名

      The Journal of neuroscience 29

      ページ: 13720-13729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [雑誌論文] 神経疾患と細胞骨格2009

    • 著者名/発表者名
      竹本-木村さやか, 上田(石原)奈津実, 布施俊光, 上條諭志, 尾藤晴彦
    • 雑誌名

      分子細胞治療 8

      ページ: 243-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] シナプス機能とPSD構築を制御する分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾藤晴彦, 野中美応, 布施俊光, 藤井哉, 竹本-木村さやか, 奥野浩行
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 418-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] シナプス機能とPSD構築を制御する分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾藤晴彦、野中美応、布施俊光、藤井哉、竹本-木村さやか、奥野浩行
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 418-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] Synaptic activity-responsive element in the Arc/Arg3.1 promoter essential for synapse-to-uncleus-signaling in activated neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Okuno H, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Kyo N, Okamura M, Takemoto-Kimura S,Worley PF, Bito H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National. Academy of Sciences of the United States of America 106

      ページ: 316-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [雑誌論文] シナプス機能とPSD構築を制御する分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾藤晴彦、野中美応、布施俊光、藤井哉、竹本-木村さやか、奥野浩行
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 418-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [雑誌論文] Synaptic activity- responsive element in the Arc/ Arg3. 1 promoter essential for synapse- to- nucleus signaling in activated neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Okuno H, Nonaka M, Adachi- Morishima A, Kyo N, Okamura M, Takemoto- Kimura S, Worley PF, Bito H
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 106

      ページ: 316-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [雑誌論文] Regulation of dendritogenesis via a lipid-raft-associated Ca^2+/calmodulin-dependent protein kinase CLICK-III/CaMK1γ.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, et. al.
    • 雑誌名

      Neuron 54

      ページ: 755-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [雑誌論文] DCLK1.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuse T, Ohmae S, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 雑誌名

      UCSD/Nature Molecule Pages doi:10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核における情動および社会的行動制御の分子基盤探索2023

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか, 上田修平
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05091
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核を介した情動制御分子基盤の解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか, 上田修平
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17639
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核における情動および社会的行動制御の分子基盤探索2023

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか, 上田修平
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17639
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核を介した情動制御分子基盤の解明2023

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか, 上田修平
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05091
  • [学会発表] Exploring the molecular and neuronal bases involved in central amygdala-dependent control of emotional behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Ueda S
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05091
  • [学会発表] 扁桃体微小神経核における情動制御分子基盤の探索2022

    • 著者名/発表者名
      竹本 さやか
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05091
  • [学会発表] A Flp-dependent G-CaMP9a transgenic mouse for neuronal imaging In vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Inoue M, Sakai K, Kobari S, Takemoto-Kimura S, Abe M, Sakimura K, Bito H.
    • 学会等名
      SFN 2017(USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Rational engineering of XCaMPs, a multicolor GECI suite for In vivo imaging of brain circuit dynamics.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Takeuchi A, Manita S, Horigane S, Kawakami R, Yamaguchi k, Sakamoto M, Yokoyama H, Kimi R, Takemoto-Kimura S, Abe M, Sakimura K, Nemoto T, Kano M, Fujii H, Kitamura K, Bito H.
    • 学会等名
      SFN 2017(USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] カルシウム依存性リン酸化経路を介した神経回路形成機構の探索2017

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか
    • 学会等名
      第63回脳の医学・生物学研究会(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] カルシウム依存性蛋白質リン酸化経路を介した神経回路形成機構の探索2017

    • 著者名/発表者名
      竹本 さやか, 堀金,慎一郎, 鈴木 敢三, 上條 諭志, 藤井 哉, 尾藤 晴彦
    • 学会等名
      ConBio2017シンポジウム(神戸)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Deciphering Ca2+ signaling during radial migration of immature cortical neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Horigane S, Takemoto-Kimura S, Adachi-Morishima A, Kamijyo S, Fujii H, Bito H.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Control of social behaviours by a central amygdala-enriched Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase.2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Endo T, Suzuki K, Kim R, Bito H.
    • 学会等名
      Gordon conference(USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Deciphering Ca2+ signaling in hippocampal CA1 neuronal migration during development.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobari S, Horigane S, Kamijo S, Takemoto-Kimura S, Bito H.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] 大脳皮質回路形成におけるカルシウム依存的制御機構の探索2017

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか, 堀金慎一郎, 鈴木敢三, 上條諭志, 藤井哉, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第64回中部日本生理学会(山梨)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Deciphering Ca2+ signaling during radial migration of immature cortical neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Horigane S, Takemoto-Kimura S, Adachi-Morishima A, Kamijo S, Fujii H, Bito H.
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry (JSN)(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Facilitation of axon outgrowth via a Wnt5a-CaMKK-CaMKIa pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Horigane S, Ageta-Ishihara N, Kamijyo S, Fujii H, Okamura M, Kinoshita M, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Mapping emerging neocortical active ensembles during retrieval of remote memory via functional bioluminescence imaging of Arc promoter activity2016

    • 著者名/発表者名
      Yagishita-Kyo N, Okuno H, Kamijo S, Kawashima T, Uemura Y, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] 扁桃体神経回路におけるカルシウム依存的リン酸化経路と情動行動2016

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか、遠藤俊裕、金亮、鈴木敢三、藤井哉、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Excitation-morphogenesis coupling during corticogenesis: a critical role for L-type voltage-gated calcium channel-driven spontaneous calcium elevations in neurite extension and radial migration2016

    • 著者名/発表者名
      Kamijo S, Suzuki K, Horigane S-I, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] 神経細胞形態制御を担うカルシウム依存性リン酸化経路の神経機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      竹本(木村)さやか、堀金慎一郎、鈴木敢三、児山博亮、金亮、上條諭志、藤井哉、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      ビックサイト福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] Calcium-dependent phosphorylation signaling in emotional and social limbic circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Suzuki K, Endo T, Kim R, Koyama H, Horigane S, Fujii H, Bito H
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Facilitation of axon outgrowth via a Wnt5a-CaMKK-CaMKIa pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Horigane S, Ageta-Ishihara N, Kamijyo S, Fujii H, Okamura M, Kinoshita M, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] Excitation-morphogenesis coupling during corticogenesis: a critical role for L-type voltage-gated calcium channel-driven spontaneous calcium elevations in neurite extension and radial migration2016

    • 著者名/発表者名
      Kamijo S, Suzuki K, Horigane S, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] Mapping emerging neocortical active ensembles during retrieval of remote memory via functional bioluminescence imaging of Arc promoter activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Yagishita-Kyo N, Okuno H, Kamijo S, Kawashima T, Uemura Y, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04670
  • [学会発表] 扁桃体神経回路におけるカルシウム依存的リン酸化経路と情動行動2016

    • 著者名/発表者名
      竹本さやか、遠藤俊裕、金亮、鈴木敢三、藤井哉、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] Calcium-dependent phosphorylation signaling in emotional and social limbic circuit2016

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Suzuki K, Endo T, Kim R, Koyama H, Horigane S, Fujii H, Bito H
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] 高感度、超高速赤色カルシウムインディケーターの合理的設計による開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上昌俊, 竹内敦也, 堀金慎一郎, 大倉正道, 安藤恵子, 藤井哉, 上條諭志, 竹本-木村 さやか, 狩野方伸, 中井淳一, 喜多村和郎, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] 樹状突起形成および情動行動におけるカルシウム依存的リン酸化経路の新規機能解明2015

    • 著者名/発表者名
      竹本ー木村さやか, 鈴木敢三, 上條諭志, 金 亮, 堀金慎一郎, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14345
  • [学会発表] Spontaneous L-type calcium channel activity regulates local calcium signaling in the neurites of developing cortical neurons2014

    • 著者名/発表者名
      Kamijo S, Suzuki K, Horigae H, Fujii H, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国、Washington DC
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Nonlinear decoding and asymmetric representation of neuronal input information by CaMKII and calcineurin2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Inoue M, Okuno H, Sano Y, Takemoto-Kimura S, Kitamura K, Kano M, Bito H
    • 学会等名
      HHMI Janelia Conference
    • 発表場所
      米国、Ashburn
    • 年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Signaling from synapse to the nucleus and imaging of active neuronal ensembles2014

    • 著者名/発表者名
      Bito H, Inoue M, Nonaka M, Yagishita-Kyo N, Kawashima T, Suzuki K, Ishii Y, Fujii H, Endo T, Goto M, Koyama H, Takemoto-Kimura S, Kim R
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Deciphering Ca^<2+> signaling during radial migration of immature cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Horigane, Sayaka Takemoto-Kimura, Aki Adachi-Morishima, Satoshi Kamijo, Kanzo Suzuki, Michiko Okamura, Hiroyuki Okuno, Haruhiko Bito
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Molecular basis of CLICK-III/CaMKI γ-mediated dendritogenesis in developing cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Kanzo Suzuki, Sayaka Takemoto-Kimura, Satoshi Kamijo, Masatoshi Inoue, Hajime Fujii, Natsumi Ageta-Ishihara, Hiroyuki Okuno, Haruhiko Bito
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Novel roles of CaMKK-CaMKI cascades in neuritogenesis and circuitformation2011

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Takemoto-Kimura, Shin-ichiro Horigane, Aki Adachi-Morishima, Kanzo Suzuki, Satoshi Kamijo, Mio Nonaka, Hiroyuki Okuno, Haruhiko Bito
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Activity-dependent regulation of dendritogenesis via CLICK-III/CaMKI_Y in developing cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Kanzo Suzuki, Sayaka Takemoto-Kimura, Shin-ichiro Horigane, Satoshi Kamijo, Masatoshi Inoue, Hajime Fujii, Hiroyuki Okuno, Haruhiko Bito
    • 学会等名
      Neuroscience 2011(2011年米国神経科学会)
    • 発表場所
      Washington Convention Center. (Washington DC) USA
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] A pivotal role of a CaMKK-Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase I cascade in the radial migration of layer 2/3 cortical pyramidal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Adachi-Morishima A, Ageta-Ishihara N, Suzuki K, Nonaka M, Okamura M, Nishimura VY, Kawauchi T, Nakajima K, Okuno H, Bito H.
    • 学会等名
      第39回北米神経科学学会年会
    • 発表場所
      Chicago, USA. Poster
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] Activity-dependent regulation of dendritic growth2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Ageta-Ishihara N, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Suzuki K, Bito H
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [学会発表] Activity-dependent regulation of dendritic growth2009

    • 著者名/発表者名
      竹本-木村さやか, 上田(石原)奈津美, 野中美応, 安達-森島亜希, 鈴木敢三, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市・名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] A pivotal role of a CaMKK-Cat+/calmodulin-dependent protein kinase I cascade in the radial migration of layer 2/3 cortical pyramidal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Adachi-Morishima A, Ageta-Ishihara N, Suzuki K, Nonaka M, Okamura M, Nishimura VY, Kawauchi T, Nakajima K, Okuno H, Bito H
    • 学会等名
      第39回北米神経科学学会年会
    • 発表場所
      Chicogo, USA
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] 大脳皮質2/3層錐体細胞の放射状移動を制御する新たなカルシウムエフェクターCaMKI alpha の機能解明2009

    • 著者名/発表者名
      安達-森島亜希, 竹本-木村さやか, 鈴木敢三, 上田(石原)奈津美, 野中美応, 岡村理子, 西村嘉晃, 川内健史, 仲嶋一範, 奥野浩行, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [学会発表] Activity-dependent regulation of dendritic growth. Neurosci. Res.2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Ageta-Ishihara N, Nonaka M, Adachi-Morishima A, Suzuki K, Bito H.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] Control of cortical axon elongation by a GABA-driven Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase cascade.2009

    • 著者名/発表者名
      上田(石原)奈津美、竹本-木村さやか、野中美応、安達-森島亜希、水野秀信、平野丈夫、田川義晃、奥野浩行、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド, Oral and Poster
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] Control of cortical axon elongation by a GABA-driven Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase cascade2009

    • 著者名/発表者名
      上田(石原)奈津美, 竹本-木村さやか, 野中美応, 安達-森島亜希, 水野秀信, 平野丈夫, 田川義晃, 奥野浩行, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [学会発表] A pivotal role of a CaMKK-Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase Icascade in the radial migration of layer 2/3 cortical pyramidal neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, Adachi-Morishima A, Ageta-Ishihara N, Suzuki K, Nonaka M, Okamura M, Nishimura VY, Kawauchi T, Nakajima K, Okuno H, Bito H
    • 学会等名
      第39回北米神経科学学会年会
    • 発表場所
      Chicogo, USA
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20022011
  • [学会発表] Control of cortical axon elongation by a GABA-driven Cat+/calmodulin-dependent protein kinase cascade2009

    • 著者名/発表者名
      上田(石原)奈津美, 竹本-木村さやか, 野中美応, 安達-森島亜希, 水野秀信, 平野丈夫, 田川義晃, 奥野浩行, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] 大脳皮質2/3層錐体細胞の放射状移動を制御する新たなカルシウムエフェクターCaMKIalphaの機能解明2009

    • 著者名/発表者名
      安達-森島亜希, 竹本-木村さやか, 鈴木敢三, 上田(石原)奈津美, 野中美応, 岡村理子, 西村嘉晃, 川内健史, 仲嶋一範, 奥野浩行, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790221
  • [学会発表] CaMキナーゼカスケードによる大脳皮質神経軸索・樹状突起の選択的制御.2008

    • 著者名/発表者名
      竹本 さやか、上田(石原)奈津実、野中 美応、奥野 浩行、尾藤 晴彦.
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Differential control of cortical axonogenesis and dendritogenesis by alternate activation of CaMKIα and γ.2007

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Takemoto-Kimura S, Nonaka M, Fujii H, Okuno H, Bito H
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Requirement for palmitoylation and raft insertion of Ca^2+/calmodulin-dependent protein kinase CLICK-III/CaMKIγ dufing cortical dendritogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, et. al.
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Molecular biology and neuronal functions of CaMK family genes.InternationalSymposiumonAdvanced Functional Genomics.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S., et. al.
    • 学会等名
      htemationalSymposiumonAdvanced Functional Genomics.
    • 発表場所
      Kazusa,Chiba,Japan
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] ラフト膜アンカー型CaMキナーゼCLICK-IIIによる樹状突起形成制御.2007

    • 著者名/発表者名
      竹本・木村さやか、上田(石原)奈津実、野中美応, 奥野浩行、尾藤晴彦
    • 学会等名
      第117回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Regulation of dendritogenesis via a lipid raft-associated Ca^2+/calmodulin-dependent protein kinase CLICK-III/CaMKIγ.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, et. al.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Regulation of dendritogenesis via a lipid raft-associated Ca^2+/calmodulin-dependent protein kinase GLICK-III/CaMKIγ.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S, et. al.
    • 学会等名
      2nd International Conference of Neurons and Brain Disease
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Quantitative imaging for elucidating neuronal signal transduction mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno H, Fujii H, Nonaka M, Ageta-Ishihara N, Fuse T, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      第30回日本分子生物年会・第80回日本生化学会大会・合同大会BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Regulation of PSD complex by neuronal activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuno H, Fujii H, Fuse T, Nonaka M, Takemoto-Kimura S, Bito H
    • 学会等名
      第30回日本分子生物年会・第80回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790193
  • [学会発表] Novel functions of Ca2+-dependent phosphorylation cascades in neuritogenesis and emotional behavior

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S et al.
    • 学会等名
      第35回神経科学学会大会(Neuro2012)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] 神経突起伸展を制御するカルシウム依存性タンパク質リン酸化カスケードの機能探索

    • 著者名/発表者名
      竹本‐木村さやか, 堀金慎一郎, 鈴木敢三, 尾藤晴彦
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Differential roles for CaM kinases in mediating excitation-morphogenesis coupling during formation and maturation of neuronal circuits

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura S et al.
    • 学会等名
      International Conference of Physiological Sciences
    • 発表場所
      International Expo Center (Suzhou, China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • [学会発表] Nonlinear decoding and asymmetric representation of neuronal input information by CaMKIIalpha and calcineurin

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Inoue M, Okuno H, Sano Y, Takemoto-Kimura S, Kitamura K, Kano M, Bito H
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680040
  • []

  • []

  • []

  • 1.  安楽 泰孝 (60581585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮田 茂雄 (40366836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川井 隆之 (60738962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中木戸 誠 (80784511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾藤 晴彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  上田 修平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤井 哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi