• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深田 俊幸  Fukada Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70373363
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2025年度: 昭和医科大学, 歯学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2015年度 – 2023年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2014年度: 昭和大学, 歯学部, 助教
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 上級研究員
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 総合生命医科学研究センター, 研究員 … もっと見る
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, アレルギー科学総合研究センター, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, サイトカイン制御研究グループ, 上級研究員
2010年度: 理化学研究所, 免疫アレルギー総合科学研究センター, 上級研究員
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, サイトカイン制御研究グループ, 上級研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 免疫学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 小区分57020:病態系口腔科学関連 / 免疫学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57010:常態系口腔科学関連 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
亜鉛 / 亜鉛シグナル / 亜鉛トランスポーター / 創薬 / シグナル伝達 / がん悪液質 / 阻害剤 / トランスポーター / エーラス・ダンロス症候群 / 結合組織 … もっと見る / 皮膚 / 金属トランスポーター / 再生医療 / 骨格筋 / がん / 器官形成 / 悪性腫瘍 / ZIP14 / ZIP13 / ZIP7 / 骨軟骨 / 運動器 / 新規エーラス・ダンロス症候群 / 骨・軟骨代謝学 / 骨 / ミネラル / 疾患 / 骨代謝 / 歯 / 骨軟骨代謝 / 重金属 / 栄養学 / 遺伝子欠損マウス / ゲノム / 細胞・組織 / 発生・分化 / 免疫学 … もっと見る
研究代表者以外
亜鉛トランスポーター / 腫瘍組織発生 / 唾液腺腫瘍 / 亜鉛シグナル / 亜鉛 / 腺房細胞 / PLAG1 / 唾液腺腫瘍モデル / コンデショナルトランスジェニックマウス / 発生 / 亜鉛輸送体 / 唾液腺 / 免疫反応 / 唾液腺腫瘍モデルマウス / 治療戦略 / 顎骨炎症 / コンディショナルマウス / 血管形成 / 形態計測 / 骨創治癒不全 / 抜歯創 / コンディショナル・ノックアウト・マウス / Zip10 / 歯の発生 / 腫瘍幹細胞 / 幹細胞性 / lmマウス / ZnT4 / 加齢 / ZnT / シグナル伝達 / ZIP / Wnt / 細胞組織 / 再生医学 / 関節軟骨 / 遺伝子 / 細胞・組織 / 骨格形成 / 軟骨 / 腫瘍モデル / 組織発生 / コンディショナルトランスジェニックマウス / 腫瘍モデルマウス / 唾液腺腫瘍分類 / 病理診断 / 多様性 / 疾患モデルマウス / ZIP6 / トランスポーター / 再生 / 放射線照射 / ZIP10 / 亜鉛恒常性 / 細胞内亜鉛信号 / カスペース / MTF1 / 炎症回路 / 自己免疫疾患 / STAT3 / Zip13 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  金属トランスポーターZIP14を標的とする創薬研究:がん悪液質の新薬開発を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      深田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  唾液腺腫瘍組織発生ダイナミクスの制御機構

    • 研究代表者
      入江 太朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  歯の形態形成における亜鉛トランスポーターの役割とメカニズムの解明

    • 研究代表者
      衣斐 美歩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  亜鉛シグナルと顎骨炎症との関わり:亜鉛シグナルの制御に基づく新しい治療戦略の構築

    • 研究代表者
      佐藤 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  亜鉛シグナリングの機序解明と,その制御に基づく創薬および再生医療研究研究代表者

    • 研究代表者
      深田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  唾液腺腫瘍組織発生における亜鉛シグナル制御機構の解明

    • 研究代表者
      入江 太朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  亜鉛トランスポーターと亜鉛シグナルを標的とする対がん創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      深田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  唾液腺腫瘍組織発生における多様性獲得機構の解明

    • 研究代表者
      入江 太朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
      昭和大学
  •  軟骨代謝機能に及ぼす亜鉛シグナルの役割解明

    • 研究代表者
      安原 理佳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  唾液腺の分泌機能と病態における亜鉛トランスポーターZnT4の役割

    • 研究代表者
      福島 美和子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  亜鉛シグナルは運動器の構造と機能をどのように制御するのか?研究代表者

    • 研究代表者
      深田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島文理大学
      昭和大学
  •  唾液腺の発生と再生における亜鉛トランスポーターの役割解明

    • 研究代表者
      山本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  細胞内亜鉛シグナル解析と疾患との関連

    • 研究代表者
      平野 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい遺伝病の原因となる亜鉛トランスポーターZip13:その構造と機能を解明する研究代表者

    • 研究代表者
      深田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  亜鉛シグナルの分子機構とその免疫などの生体反応における役割

    • 研究代表者
      平野 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  免疫システムにおける亜鉛および亜鉛トランスポーターの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      深田 俊幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Essential and Toxic Trace Elements and Vitamins in Human Health2021

    • 著者名/発表者名
      Fukada T, Bin BB, Hara T, Takagishi T. Yoshigai E, Lian X.
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128053782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [図書] Zinc Signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada*, Taiho Kambe* (*編集者)
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      Springer Nature, Singapore
    • ISBN
      9789811505577
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [図書] Zinc Signaling in Physiology and Pathogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada*, Taiho Kambe* (*編集者)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      MDPI, Basel
    • ISBN
      9783038428213
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [図書] Molecular, Genetic, and Nutritional Aspects of Major and Trace Minerals2017

    • 著者名/発表者名
      Fukada, T
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      ELSEVIER London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [図書] Genetic study of zinc transporters and zinc signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Fukada, T
    • 出版者
      ELSEVIER
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [図書] Zinc Signals in Cellular Functions and Disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Fukada, T, Hojyo, S., and Bin, B.H.
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [図書] Signals in Cellular Functions and Disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Fukada, T, Hojyo, S., and Bin, B.H.
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874
  • [図書] 亜鉛の機能と健康2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸, 北條慎太郎
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [図書] 亜鉛の機能と健康2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸, 北條慎太郎
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [図書] 亜鉛シグナルによる成長と骨代謝制御亜鉛の機能と健康2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸, 北條慎太郎
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [図書] Zinc in Human Health2011

    • 著者名/発表者名
      Keigo Nishida, Toshiyuki Fukada, Satoru.Yamasaki, Masaaki Murakami, Toshio Hirano
    • 出版者
      Biomedical and Health Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [図書] 実験医学増刊号 Vol. 24 No. 5シグナル受容機構の解明が導く創薬・治療への躍進2006

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659144
  • [雑誌論文] Role of Scl39a13/ZIP13 in cardiovascular homeostasis2022

    • 著者名/発表者名
      Hara Takafumi、Yamada Ikuko、Ohashi Takuto、Tamura Masaru、Hijikata Atsushi、Watanabe Takashi、Gao Minghao、Ito Kana、Kawamata Saeko、Azuma Shiori、Yoshigai Emi、Sumiyoshi Yukiko、Yasuhiro Natsumi、Ohara Osamu、Santos Heloisa G. dos、Fukada Toshiyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0276452-e0276452

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0276452

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11871, KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [雑誌論文] Zinc transporters as potential therapeutic targets: An updated review2022

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Hara, Emi Yoshigai, Takuto Ohashi, Toshiyuki Fukada
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences.

      巻: 148 号: 2 ページ: 221-228

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2021.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06711, KAKENHI-PROJECT-20H03409, KAKENHI-PROJECT-22KJ3069, KAKENHI-PROJECT-22K11871
  • [雑誌論文] PLAG1 enhances stemness in acinar cells of normal human salivary gland in cell type-specific manner2020

    • 著者名/発表者名
      後藤弓里子,衣斐美歩,佐藤泰生,田中準一,安原理佳,青田桂子,東 雅之,深田俊幸,美島健二,入江太朗
    • 雑誌名

      日本病理学会会誌

      巻: 109 ページ: 405-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10101
  • [雑誌論文] PLAG1 enhances the stemness profiles of acinar cells in normal human salivary glands in a cell type-specific manner2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Yuriko、Ibi Miho、Sato Hirotaka、Tanaka Junichi、Yasuhara Rika、Aota Keiko、Azuma Masayuki、Fukada Toshiyuki、Mishima Kenji、Iri? Tarou
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 62 号: 1 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.job.2020.01.002

    • NAID

      120006955868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09540, KAKENHI-PROJECT-19K10073, KAKENHI-PROJECT-17H04011, KAKENHI-PROJECT-20K10101, KAKENHI-PROJECT-20K21688, KAKENHI-PROJECT-19H03827
  • [雑誌論文] Rat mandibular condyle and fossa grew separately then unified as a single joint at 20 days old, which was the weaning age2020

    • 著者名/発表者名
      Satoh Keitaro、Satoh Kaori、Imaizumi-Ohashi Yoshie、Yokoi-Hayakawa Mika、Fukada Toshiyuki、Seo Yoshiteru
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 62 号: 2 ページ: 197-201

    • DOI

      10.2334/josnusd.19-0202

    • NAID

      130007821451

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Implication of the zinc-epigenetic axis in epidermal homeostasis2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Mi-Gi、Chae Sehyun、Nakajima Kimiko、Ibi Miho、Sano Hozumi、Hara Takafumi、Jo Hantae、Takagishi Teruhisa、Cha Byungsun、Baek Jin-myoung、Yoshigai Emi、Ohashi Takuto、Iri? Tarou、Sano Shigetoshi、Lee Jong-Soo、Fukada Toshiyuki、Bin Bum-Ho
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 98 号: 3 ページ: 203-206

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2020.04.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10073, KAKENHI-PROJECT-20K09884, KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [雑誌論文] Contribution of Zinc and Zinc Transporters in the Pathogenesis of Inflammatory Bowel Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Ohashi W, Fukada T
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: - ページ: 8396878-8396878

    • DOI

      10.1155/2019/8396878

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09373, KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] The epithelial zinc transporter ZIP10 epigenetically regulates human epidermal homeostasis by modulating histone acetyltransferase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Bin BH, SH. Lee, J. Bhin, T. Irie, S. Kim, J. Seo, K. Mishima, TR. Lee, D. Hwang, T. Fukada, EG. Cho
    • 雑誌名

      Br J Dermatol.

      巻: 180 号: 4 ページ: 869-880

    • DOI

      10.1111/bjd.17339

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Maintenance of Intestinal Epithelial Homeostasis by Zinc Transporters.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohashi W, Hara T, Takagishi T, Hase K, Fukada T
    • 雑誌名

      Dig. Dis. Sci.

      巻: - 号: 9 ページ: 2404-2415

    • DOI

      10.1007/s10620-019-05561-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09373, KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Revisiting the old and learning the new of zinc in immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Fukada Toshiyuki、Hojyo Shintaro、Hara Takafumi、Takagishi Teruhisa
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 20 号: 3 ページ: 248-250

    • DOI

      10.1038/s41590-019-0319-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Possible involvement of zinc transporter ZIP10 in atopic dermatitis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kimiko、Lee Mi‐Gi、Bin Bum‐Ho、Hara Takafumi、Takagishi Teruhisa、Chae Sehyun、Sano Shigetoshi、Fukada Toshiyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 2

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15190

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Sox9 regulates the luminal stem/progenitor cell properties of salivary glands2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Junichi、Mabuchi Yo、Hata Kenji、Yasuhara Rika、Takamatsu Koki、Kujiraoka Satoko、Yukimori Akane、Takakura Ikuko、Sumimoto Hidetoshi、Fukada Toshiyuki、Azuma Masayuki、Akiyama Haruhiko、Nishimura Riko、Shimane Toshikazu、Mishima Kenji
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 382 号: 1 ページ: 111449-111449

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.05.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01753, KAKENHI-PROJECT-17K09652, KAKENHI-PROJECT-18K09540, KAKENHI-PROJECT-19K10024, KAKENHI-PROJECT-18KK0449, KAKENHI-PROJECT-19KK0216, KAKENHI-PROJECT-17H04011, KAKENHI-PROJECT-19H03827, KAKENHI-PROJECT-19H03838, KAKENHI-PROJECT-17K11842
  • [雑誌論文] Morphometric analysis of cornea in the <i>Slc39a13</i>/<i>Zip13</i>-knockout mice2018

    • 著者名/発表者名
      HiroseT, I. Suzuki, N. Takahashi, T. Fukada, P. Tangkawattana, K. Takehana
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 5 ページ: 814-818

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0019

    • NAID

      130006742125

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Generation of orthotopically functional salivary gland from embryonic stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Junichi、Ogawa Miho、Hojo Hironori、Kawashima Yusuke、Mabuchi Yo、Hata Kenji、Nakamura Shiro、Yasuhara Rika、Takamatsu Koki、Irie Tarou、Fukada Toshiyuki、Sakai Takayoshi、Inoue Tomio、Nishimura Riko、Ohara Osamu、Saito Ichiro、Ohba Shinsuke、Tsuji Takashi、Mishima Kenji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4216-4216

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06469-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11488, KAKENHI-PROJECT-18K09540, KAKENHI-PROJECT-18K19636, KAKENHI-PROJECT-16H06393, KAKENHI-PROJECT-17H04011, KAKENHI-PROJECT-17H04373, KAKENHI-PROJECT-17H05106, KAKENHI-PROJECT-15K06853, KAKENHI-PROJECT-16K11459, KAKENHI-PROJECT-15K15737, KAKENHI-PROJECT-17K19775, KAKENHI-PROJECT-17K17088, KAKENHI-PROJECT-15H02575
  • [雑誌論文] Disruption of the mouse Slc39a14 gene encoding zinc transporter ZIP14 is associated with decreased bone mass, likely caused by enhanced bone resorption.2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Tsukamoto M, Saito M, Hojyo S, Fukada T, Takami M, Furuichi T.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 8 号: 4 ページ: 655-663

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12399

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06797, KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] The Role of the Slc39a Family of Zinc Transporters in Zinc Homeostasis in Skin2018

    • 著者名/発表者名
      Bin Bum-Ho、Hojyo Shintaro、Seo Juyeon、Hara Takafumi、Takagishi Teruhisa、Mishima Kenji、Fukada Toshiyuki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10 号: 2 ページ: 219-219

    • DOI

      10.3390/nu10020219

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05013, KAKENHI-PROJECT-17H04011, KAKENHI-PROJECT-15K15678
  • [雑誌論文] Metastatic cancers promote cachexia through ZIP14 upregulation in skeletal muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Wang G, A. Biswas, W. Ma, M. Kandpal, C. Coker, P. Grandgenett, M. Hollingsworth, R Jain, K Tanji, S Lopez-Pintado, A. Borczuk, D. Hebert, S. Jenkitkasemwong, S. Hojyo, R. Davuluri, M. Knutson, T. Fukada, S. Acharyya
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 24 号: 6 ページ: 770-781

    • DOI

      10.1038/s41591-018-0054-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] SLC39A14 deficiency alters manganese homeostasis and excretion resulting in brain manganese accumulation and motor deficits in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Jenkitkasemwong S, A. Akinyode, E. Paulus, R. Weiskirchen, S. Hojyo, T. Fukada, G. Giraldo, J. Schrier, A. Garcia, C. Janus, B. Giasson, M. Knutson
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 115 号: 8

    • DOI

      10.1073/pnas.1720739115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Physiological roles of zinc transporters: molecular and genetic importance in zinc homeostasis2017

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Takeda T, Takagishi T, Fukue K, Kambe T, Fukada T
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 67 号: 2 ページ: 283-301

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0521-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04501, KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Requirement of zinc transporter SLC39A7/ZIP7 for dermal development to fine-tune endoplasmic reticulum function by regulating protein disulfide isomerase.2017

    • 著者名/発表者名
      Bin BH, J. Bhin, J. Seo, SY. Kim, E. Lee, K. Park, DH. Choi, T. Takagishi, T. Hara, D. Hwang, H. Koseki, Y. Asada, S. Shimoda, K. Mishima, T. Fukada
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Dysregulated zinc homeostasis in rare skin disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Hojyo S., Bin BH, T. Fukada.
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Orphan Drugs

      巻: 5 号: 11 ページ: 865-873

    • DOI

      10.1080/21678707.2017.1394184

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Zinc transporter ZIP13 suppresses beige adipocyte biogenesis and energy expenditure by regulating C/EBP-β expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukunaka A, Fukada T, Bhin J, Suzuki L, Tsuzuki T, Takamine Y, Bin BH, Yoshihara T, Ichinoseki-Sekine N, Naito H, Miyatsuka T, Takamiya S, Sasaki T, Inagaki T, Kitamura T, Kajimura S, Watada H, Fujitani Y.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 13(8) 号: 8 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006950

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09764, KAKENHI-PROJECT-16K09765, KAKENHI-PROJECT-25291002, KAKENHI-PROJECT-17H03631, KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Role of SLC39A/ZIP Zinc Transporters In Vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagishi T, T. Hara, T. Fukada.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 12 ページ: 2708-2708

    • DOI

      10.3390/ijms18122708

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Critical involvement of ZEB2 in collagen fibrillogenesis: the molecular reminiscent of Mowat-Wilson syndrome with Ehlers-Danlos syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Teraishi M, Takaishi M, Nakajima K, Ikeda M, Higashi Y, Shimoda S, Asada Y, Hijikata A, Ohara O, Hirai Y, Mizuno S, Fukada T, Furukawa T, Wakamatsu N, Sano S.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7:46565 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep46565

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462225, KAKENHI-PROJECT-26462324, KAKENHI-PROJECT-16K10163, KAKENHI-PROJECT-17K10070, KAKENHI-PROJECT-15H04669, KAKENHI-PROJECT-15K11813
  • [雑誌論文] Requirement of zinc transporter ZIP10 for epidermal development: Implication of the ZIP10-p63 axis in epithelial homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Bin BH , Bhin J , Takaishia M , Toyoshima K , Kawamata S , Ito K , Hara T , Watanabe T , Irie T , Takagishi T, Lee SH , Jung HS, Rho S , Seo J , Choi DH, Hwang D , Koseki H , Ohara O , Sano S , Tsuji T , Mishima K , Fukada T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 号: 46 ページ: 12243-12246

    • DOI

      10.1073/pnas.1710726114

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11459, KAKENHI-PROJECT-15H05013, KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [雑誌論文] Requirement of Zinc Transporter SLC39A7/ZIP7 for Dermal Development to Fine-Tune Endoplasmic Reticulum Function by Regulating Protein Disulfide Isomerase.2017

    • 著者名/発表者名
      Bin BH, J. Bhin, J. Seo, SY. Kim, E. Lee, K. Park, DH. Choi, T. Takagishi, T. Hara, D. Hwang, H. Koseki, Y. Asada, S. Shimoda, K. Mishima, T. Fukada.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 137 号: 8 ページ: 1682-1691

    • DOI

      10.1016/j.jid.2017.03.031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011, KAKENHI-PROJECT-15K15678
  • [雑誌論文] Hyperactivation of JAK1 tyrosine kinase induces stepwise, progressive pruritic dermatitis2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Fukada T, Nishida K, Nakayama M, Matsuda M, Miura I, Dainichi T, Fukuda S, Kabashima K, Nakaoka S, Bin BH, Kubo M, Ohno H, Hasegawa T, Ohara O, Koseki H, Wakana S, Yoshida H
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest

      巻: 126(6) 号: 6 ページ: 2064-76

    • DOI

      10.1172/jci82887

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01162, KAKENHI-PUBLICLY-15H01267, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26462324, KAKENHI-PROJECT-16K15152, KAKENHI-PROJECT-15H05790
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A7/ZIP7 promotes intestinal epithelial self-renewal by resolving ER stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, W., Kimura, S., Iwanaga, T., Furusawa, Y., Irie, T., Izumi, H., Watanabe, T., Hijikata, A., Hara, T., Ohara, O., Koseki, H., Sato, T., Robine, S., Mori, H., Hattori, Y., Watarai, H., Mishima, K., Ohno, H., Hase, K., Fukada, T.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 12 号: 10 ページ: e1006349-e1006349

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01279, KAKENHI-PLANNED-26115007, KAKENHI-PROJECT-26293177, KAKENHI-PROJECT-26462324, KAKENHI-PROJECT-15K15297, KAKENHI-PROJECT-15K19319, KAKENHI-PROJECT-15K08974, KAKENHI-PROJECT-16K11459, KAKENHI-PROJECT-16K08457, KAKENHI-PROJECT-16K15294, KAKENHI-PUBLICLY-16H01369
  • [雑誌論文] An acrodermatitis enteropathica-associated Zn transporter, ZIP4, regulates human epidermal homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Bin BH, J. Bhin, NH. Kim, SH. Lee, HS. Jung, J. Seo, DK. Kim, D. Hwang, T. Fukada, AY. Lee, TR. Lee, EG. Cho.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 137 号: 4 ページ: 874-883

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.11.028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Role of Zinc Transporter ZIP13 in Degenerative Changes in Periodontal Ligament and Alveolar Bone2016

    • 著者名/発表者名
      Idaira, Y., T. Munemasa, T. Fukada, S. Shimoda, and Y. Asada.
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 25 号: 1 ページ: 49-56

    • DOI

      10.2485/jhtb.25.49

    • NAID

      130005119558

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Comparative study of dermal components and plasma TGF-β1 levels in <i>Slc39a13/Zip13</i>-KO mice2015

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T., T. Ogura, K. Tanaka, J. Minaguchi, T. Yamauchi, T. Fukada, Y. Koyama, and K. Takehana.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 11 ページ: 1385-1389

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0015

    • NAID

      130005112093

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] SLC39A14 Is Required for the Development of Hepatocellular Iron Overload in Murine Models of Hereditary Hemochromatosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Jenkitkasemwong, S., C-Y Wang, R. Coffey, W. Zhang, A. Chan, T. Biel, J-S. Kim, S. Hojyo, T. Fukada, and M. Knutson
    • 雑誌名

      Cell Metabolism

      巻: 22 号: 1 ページ: 138-150

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2015.05.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Comparing Gene Expression during Cadmium Uptake and Distribution: Untreated vs Oral Cd-Treated Wild-Type and ZIP14 Knockout Mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Jorge-Nebert, LF., M. Galvez-Peralta, JL. Figueroa, M. Somarathna, S. Hojyo, T. Fukada, and DW. Nebert.
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 204 号: 1 ページ: 26-35

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfu204

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874, KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] B-cell receptor signal strength and zinc signaling: unraveling the role of zinc transporter ZIP10 in humoral immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Hojyo, S., T. Miyai, and Fukada T.
    • 雑誌名

      Receptors & Clinical Investigation

      巻: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.14800/rci.387

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874, KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Spondylocheirodysplastic Ehlers-Danlos syndrome (SCD-EDS) and the mutant zinc transporter ZIP132014

    • 著者名/発表者名
      Bin, BH., S. Hojyo, and Fukada T.
    • 雑誌名

      Rare Diseases

      巻: 2 号: 1 ページ: e974982-e974982

    • DOI

      10.4161/21675511.2014.974982

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 controls humoral immunity by modulating B-cell receptor signal strength.2014

    • 著者名/発表者名
      Hojyo S., T. Miyai, H. Fujishiro, M. Kawamura, T. Yasuda, A. Hijikata, B-H Bin, T. Irie, J. Tanaka, T. Atsumi, M. Murakami, M. Nakayama, O. Ohara, S. Himeno, H. Yoshida, H. Koseki, T. Ikawa, K. Mishima, and T. Fukada.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 111 号: 32 ページ: 11786-11791

    • DOI

      10.1073/pnas.1323557111

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04789, KAKENHI-PROJECT-24390098, KAKENHI-PROJECT-24659221, KAKENHI-PROJECT-24689042, KAKENHI-PUBLICLY-25118732, KAKENHI-PROJECT-25462875, KAKENHI-PROJECT-25893240, KAKENHI-PROJECT-26293229, KAKENHI-PROJECT-26462324, KAKENHI-PROJECT-26670472
  • [雑誌論文] Histological Analysis of Dentinogenesis Imperfecta in Slc39a13/Zip13 Knockout Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Munemasa, T., Y.Idaira, T.Fukada, S.Shimoda, and Y. Asada.
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 23 号: 2 ページ: 163-168

    • DOI

      10.2485/jhtb.23.163

    • NAID

      130004480648

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239, KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 facilitates antiapoptotic signaling during early B-cell development2014

    • 著者名/発表者名
      Miyai T, Hojyo S, Ikawa T, Kawamura M, Irie T, Ogura H, Hijikata A, Bin BH, Yasuda T, Kitamura H, Nakayama M, Ohara O, Yoshida H, Koseki H, Mishima K, Fukada T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111 号: 32 ページ: 11780-11785

    • DOI

      10.1073/pnas.1323549111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500494, KAKENHI-PROJECT-24689042, KAKENHI-PUBLICLY-25118732, KAKENHI-PROJECT-25462874, KAKENHI-PROJECT-25462875, KAKENHI-PROJECT-26293229, KAKENHI-PROJECT-26462324, KAKENHI-PROJECT-26670472
  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis of spondylocheirodysplastic Ehlers-Danlos syndrome caused by mutant ZIP13 proteins.2014

    • 著者名/発表者名
      Bin et al.
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 6 号: 8 ページ: 1028-1042

    • DOI

      10.15252/emmm.201303809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461364, KAKENHI-PROJECT-25462874, KAKENHI-PROJECT-26462324, KAKENHI-PROJECT-26660086
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 controls humoral immunity by modulating B cell receptor signal strength.2014

    • 著者名/発表者名
      Hojyo, S., T. Miyai, H. Fujishiro, M. Kawamura, T. Yasuda, A. Hijikata, BH. Bin, T. Irie, J. Tanaka, T. Atsumi, M. Murakami, M. Nakayama, O. Ohara, S. Himeno, H. Yoshida, H. Koseki, T. Ikawa, K. Mishima, and T. Fukada.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 111 ページ: 11786-11791

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874
  • [雑誌論文] ZIP14 and DMT1 in the liver, pancreas, and heart are differentially regulated by iron deficiency and overload: implications for tissue iron uptake in iron-related disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Nam, H, C-Y. Wang, L. Zhang, W. Zhang, S. Hojyo, T. Fukada, and M. Knutson
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1049-1057

    • DOI

      10.3324/haematol.2012.072314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239, KAKENHI-PROJECT-24249028, KAKENHI-PROJECT-25860371
  • [雑誌論文] Zinc signal: a new player in osteobiology2013

    • 著者名/発表者名
      Fukada T, Hojyo S, Furuichi T.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 31 号: 2 ページ: 129-135

    • DOI

      10.1007/s00774-012-0409-6

    • NAID

      10031168847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239, KAKENHI-PROJECT-24249028, KAKENHI-PROJECT-25860371
  • [雑誌論文] 亜鉛によるシグナル伝達:「亜鉛シグナルとは」2013

    • 著者名/発表者名
      大橋若奈、北條慎太郎、深田俊幸
    • 雑誌名

      分子消化器病

      巻: 10 ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] The diabetes-susceptible gene SLC30A8/ZnT8 regulates hepatic insulin clearance2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, M., Fujitani, Y, Uchida, T., Tamura, Y., Takeno, K., Kawaguchi, M., Watanabe, T., Hara, A., Ogihara, T., Shimizu, T., Mita, T., Hirose, T., Ohara-Imaizumi, M., Abe, T., Kiyonari, H., Hojyo, S., Fukada, T., Nagamatsu, S., Hirano, T., Kawamori, R., Watada, H.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 123 号: 10 ページ: 4513-4524

    • DOI

      10.1172/jci68807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590369, KAKENHI-PROJECT-23592239, KAKENHI-PROJECT-24790933, KAKENHI-PROJECT-24790936, KAKENHI-PROJECT-25461364, KAKENHI-PROJECT-25860371, KAKENHI-PROJECT-25860757
  • [雑誌論文] 亜鉛シグナル:健康と疾患を統御する新しい情報伝達システム2013

    • 著者名/発表者名
      北條慎太郎、深田俊幸
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 7 ページ: 8-13

    • NAID

      10031140294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] 亜鉛シグナル:新しい骨代謝と免疫・アレルギー応答の制御システム2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸、西田圭吾、山崎哲、北條慎太郎
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM

      巻: 22 ページ: 77-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] 亜鉛イオンによる新しい骨代謝制御機序:“亜鉛シグナル機軸”2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 雑誌名

      The Bone

      巻: 26 ページ: 101-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] A novel role of the L-type calcium channelα1D subunit as a gatekeeper for intracellular zinc signaling : Zinc wave.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (in Press) 号: 6 ページ: 3488-3495

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790484, KAKENHI-PROJECT-23590576, KAKENHI-PROJECT-23592239, KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [雑誌論文] 亜鉛トランスポーターSLC39A14/ZIP14による全身成長の制御2012

    • 著者名/発表者名
      北條慎太郎、深田俊幸
    • 雑誌名

      Biomed. Res. Trace Elements

      巻: 23 ページ: 6-13

    • NAID

      10030756017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] なぜ亜鉛が必要なのか?:亜鉛シグナル研究の包括的考察2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 雑誌名

      Journal of Zinc Nutritional Therapy

      巻: 2 ページ: 37-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] Zinc in Allergy, Autoimmune, and Hard and Connective Tissue Diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Keigo NISHIDA, Toshiyuki FUKADA, Satoru YAMASAKI, Masaaki MURAKAMI, Toshio HIRANO
    • 雑誌名

      Zinc in Human Health in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [雑誌論文] Slc39a13/Zip13: A Crucial Zinc Transporter Involved in Tooth Development and Inherited Disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Fukada T. , Y. Asada, K. Mishima, S. Shimoda, and I. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 53 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2330/joralbiosci.53.1

    • NAID

      130004475726

    • ISSN
      1349-0079, 1880-3865
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] The Zinc Transporter SLC39A14/ZIP14 Controls G-Protein Coupled Receptor-Mediated Signaling Required for Systemic Growth.2011

    • 著者名/発表者名
      Hojyo S., T.Fukada, S.Shimoda, W.Ohashi, B-H.Bin, H.Koseki, T.Hirano
    • 雑誌名

      PLoS ONE 6(3)

    • NAID

      10030756017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [雑誌論文] Zinc homeostasis and signaling in health and diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada, Satoru Yamasaki, Keigo Nishida, Masaaki Murakami, Toshio Hirano
    • 雑誌名

      Journal of Biological Inorganic Chemistry in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [雑誌論文] Molecular and genetic features of zinc transporters in physiology and pathogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Fukada T., and Kambe T
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 3 号: 7 ページ: 662-674

    • DOI

      10.1039/c1mt00011j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of human ZIP13 protein : a homo-dimerized zinc transporter involved in the spondylocheiro dysplastic Ehlers-Danlos syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Bin BH, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 46 ページ: 40255-40265

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.256784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790484, KAKENHI-PROJECT-23590576, KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] Zinc homeostasis and signaling in health and diseases : Zinc signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Fukada T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Inorganic Chemistry

      巻: 16 号: 7 ページ: 1123-1134

    • DOI

      10.1007/s00775-011-0797-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790484, KAKENHI-PROJECT-23590576, KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] The zinc transporter SLC39A14/ZIP14 controls G-protein coupled receptor-mediated signaling required for systemic growth2011

    • 著者名/発表者名
      Hojyo S, T. Fukada, S. Shimoda, W. Ohashi, BH. Bin, H. Koseki, T. Hirano
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 3 ページ: e18059-e18059

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0018059

    • NAID

      10030756017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [雑誌論文] Zinc suppresses Thdevelopment via inhibition of STAT3 activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitabayashi C., T.Fukada, M.Kanamoto, W.Ohashi, S.Hojyo, T.Atsumi, N.Ueda, I.Azuma, H.Hirota, M.Murakami, T.Hirano
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 22(5)

      ページ: 375-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [雑誌論文] The zinc transporter SLC39A13/ZIP13 is required for connective tissue development; its involvement in BMP/TGF-beta signaling pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukada, T., T. Hirano, etal.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [雑誌論文] The Zinc Transporter SLC39A13/ZIP13 is Required for Connective Tissue Development ; Its Involvement in BMP/TGF-beta Signaling Pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukada T., N.Civic, T.Furuichi, S.Shimoda, K.Mishima, H.Higashiyama, Y.Idaira, Y.Asada, H.Kitamura, S.Yamasaki, S.Hojyo, M.Nakayama, O.Ohara, H.Koseki, H.G.dos Santos, L.Bonafe, R.Ha-Vinh, A.Zankl, S.Unger, M.E.Kraenzlin, J.S.Beckmann, I.Saito, C.Rivolta, S.Ikegawa, A.Superti-Furga, T.Hirano
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3(11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [雑誌論文] Roles of Zinc and Zinc signaling in immunity : Zinc is an intracellular signaling molecule.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirano T., M.Murakami, T.Fukada, K.Nishida, S.Yamasaki, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Ad.Immunol. 97

      ページ: 149-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [産業財産権] 金属トランスポーターZIP14阻害剤2023

    • 発明者名
      深田俊幸
    • 権利者名
      深田俊幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-063076
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] Revisiting the old and learning the new of zinc in health and disease2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Nutrition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] “亜鉛の温故知新”皮膚疾患とがん悪液質における関与について2022

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第7回日本がんサポーティブケア学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] Zinc transporters and signaling as potential therapeutic targets2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      The 12th International NO Conference & The 22nd NOSJ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] Zinc transporter ZIP10 in immunity and skin barrier function2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      ICTEM conference 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] 「亜鉛に関する温故知新」 健康と病気における亜鉛の意義2022

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会西部学術大会ランチョンセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] 健康と病気における亜鉛の意義 その歴史的背景から基礎・臨床の研究まで2022

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第33回日本消化器癌発生学会総会ティータイムセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] 基礎と臨床の融合研究が紐解く亜鉛の意義と重要性2021

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第94回日本胃癌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] 「亜鉛の基礎と臨床」 なぜ亜鉛は健康に必要なのか?2021

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第61回中国・四国精神神経学会 第44回中国・四国精神保健学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] なぜ亜鉛は健康に必要なのか? ヒト疾患とモデルマウスから究明する亜鉛の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第61回 日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] ヒト疾患とモデル動物から究明する亜鉛の重要性:亜鉛がなぜ生命維持に必要なのか?2021

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第45回日本女性栄養代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] ヒト疾患とモデルマウスから究明する 亜鉛の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] PLAG1 enhances stemness in acinar cells of normal human salivary gland in cell type-specific manner.2020

    • 著者名/発表者名
      後藤弓里子, 衣斐美歩, 佐藤泰生, 田中準一, 安原理佳, 青田桂子, 東雅之, 深田俊幸, 美島健二, 入江太朗
    • 学会等名
      第109回 日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09884
  • [学会発表] Zinc transporters in skeletal muscle physiology and disease2020

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会ワークショップ 「Advances of zinc signal study by integration of zinc biology and chemistry」」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] PLAG1 enhances stemness in acinar cells of normal human salivary gland in cell type-specific manner2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Goto, Miho Ibi, Hirotaka Sato, Junichi Tanaka, Rika Yasuhara, Masayuki Azuma, Toshiyuki Fukada, Kenji Mishima, Tarou Irie
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10101
  • [学会発表] PLAG1 enhances stemness in acinar cells of normal human salivary gland in cell type-specific manner2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Goto, Miho Ibi, Hirotaka Sato, Junichi Tanaka, Rika Yasuhara, Masayuki Azuma, Toshiyuki Fukada, Kenji Mishima, Tarou Irie
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10073
  • [学会発表] ヒト疾患とモデルマウスから究明する亜鉛恒常性システムの重要性:皮膚器官系の新しい治療戦略の構築を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第50回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会モーニングセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03409
  • [学会発表] 「ヒト疾患とマウスモデルから究明する亜鉛恒常性システムの重要性と治療方法の開発」2020

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会 シンポジウム(紙上開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛に関する温故知新『なぜ亜鉛は必要なのか?』2019

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日本亜鉛栄養治療研究会 第1回東北・北海道支部学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 骨格筋の恒常性制御における亜鉛トランスポーターZIP13とZ1P14の相反する役割2019

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会ワークショップ 「異分野との点描によって映し出す亜鉛生命科学の新しい展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] トランスポーターから究明する亜鉛恒常性システムの重要性2019

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会シンポジウム「必須微量金属研究のパラダイムシフト」(座長および企画)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] Reciprocal roles of zinc transporters ZIP13 and ZIP14 in skeletal muscle homeostasis2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      The 6th Meeting of International Society for Zinc Biology (ISZB-2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] Role of the zinc homeostatic system in skin and skeletal muscle development2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      FAOPS2019 Symposium “Zinc physiology and pathophysiology”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 「亜鉛に関する温故知新」-皮膚・骨格筋・がん悪液質について2019

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      高知臨床亜鉛治療講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛はなぜ健康診断に必要なのか:基礎研究の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第1回日本亜鉛栄養治療研究会 関東・甲信越支部学術集会(教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] ヒト疾患とモデルマウスから究明する亜鉛恒常性システムの重要性:-創薬および再生医療研究を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] "Zinc Biology" : An emerging life science research field2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会ワークショップ(座長および企画)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛生命医科学:亜鉛の生理的意義と病気への関わりを究明する新しい学術領域2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第28回口腔内科学会・第31回日本口腔診断学会 合同学術大会(教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] Requirement of zinc transporter ZIP10 for epidermis and hair follicle development2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会シンポジウム(企画,座長), 高松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:亜鉛と皮膚:最新の研究から捉える温故知新2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第20 回日本褥瘡学会学術集会(教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 健康における亜鉛の重要性:歴史と医薬学的な視点から2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      平成30年度 第1回「エコタイプ次世代植物工場」研究会(教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛シグナル2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      高松臨床亜鉛治療講演会(教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛はなぜ生命維持に必要なのか?亜鉛生命医科学の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第64回日本臨床検査医学会学術集会 第29回世界病理臨床検査医学会連合会議(ランチョンセミナー), 京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] なぜ亜鉛は健康維持に必要なのか2018

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      仙台市医療センター 仙台オープン病院登録医会「登録医会総会特別講演会」(教育講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 骨格形成過程における亜鉛トランスポーターの役割2017

    • 著者名/発表者名
      安原 理佳,深田 俊幸,岩本 資己,田中 準一,川嶋 章弘,入江 太朗,関沢 明彦,美島 健二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会 ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11050
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:個体恒常性の維持に関わる新しい制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第27回生物試料分析科学会 年次集会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 「なぜ亜鉛は健康維持に必要なのか?」 -必須微量元素である亜鉛の役割について-2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      香川勉強会(教育講演), 高松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 「なぜ亜鉛は健康維持に必要なのか」2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      亜鉛栄養治療研究会7周年記念市民公開講座(教育講演), 京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] Requirement of zinc transporter SLC39A7/ZIP7 for skin dermal development to fine-tune endoplasmic reticulum function2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada and Bum-Ho Bin
    • 学会等名
      第5回国際亜鉛生物学会学術集会シンポジウム (ISZB-2017:企画,座長), キプロス
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] なぜ私たちは亜鉛を必要とするのか?「基礎研究と臨床研究によるその追求と理解」2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第16回沖縄臨床栄養懇話会(教育講演), 那覇
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 「亜鉛生命医科学」個体恒常性システムを究明する新しい研究領域2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第28回日本微量元素学会学術集会シンポジウム (企画,座長)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] なぜ亜鉛は健康の維持に大切なのか?「研究から見えてきた亜鉛の役割」2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      和歌山講演会(教育講演), 和歌山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] Requirement of zinc transporter SLC39A7/ZIP7 for skin dermal development to fine-tune endoplasmic reticulum function2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada and Bum-Ho Bin
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会ワークショップ(ConBio-2017:企画,座長), 神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] Zinc homeostasis and signaling in health and disease2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第94回日本生理学会 大会シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] なぜ亜鉛が必要なのか?上皮と間葉における亜鉛シグナルの意義2017

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会 学術集会シンポジウム, 徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04011
  • [学会発表] 亜鉛シクナリング:生体恒常性と病気への関与2016

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第136回日本薬学会シンポジウム「免疫制御による疾病予防・治療の最前線」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 骨軟骨代謝調節機構における亜鉛トランスポーターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳, 深田俊幸, 岩本資己, 田中準一, 川嶋章弘, 入江太朗, 関沢明彦, 美島 健二
    • 学会等名
      第2回日本骨免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11050
  • [学会発表] 亜鉛の役割:この10年で分かつたこと、次の10年で解明したいこと2016

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      亜鉛栄養治療研究会 中国・四国支部総会
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 骨軟骨代謝調節機構における亜鉛トランスポーターの役割.2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、深田俊幸、岩本資己、田中準一、川嶋章弘、入江太朗、関沢明彦、美島健二
    • 学会等名
      第2回骨免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11050
  • [学会発表] Molecular and Physiological Basis of Zinc Signaling in vivo and in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会 年会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] なぜ亜鉛が必要なのか?:“亜鉛シグナル”研究からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日本歯科人間ドック学会 第19回学術大会
    • 発表場所
      徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] "Zinc signaling": An emerging player for epithelial tissue homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      The 5th Bizan Immunology Symposium: BISUT 5
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] Zinc signaling in physiology and pathogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Metallomics: Metallomics-2015
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛シグナリング:その生体恒常性と疾患における意義2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次学術集会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] Zinc signaling: Overview2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会「Zinc Signal Workshop」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 「亜鉛の基礎知識」2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会講習会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 細胞内亜鉛シグナル2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会サテライトシンポジウム「亜鉛と医学」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛シグナリング2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第6回福岡薬理・生理系研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-12-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 新たな技術・概念が切り拓くメタロミクス研究―金属の関わる生命現象のパラダイムシフトを目指して2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] ZIP10-mediated zinc signaling is required for B-cell maintainance2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyai,Shintaro Hojyo,Tomokatsu Ikawa,Bum-Ho Bin,Tarou Irie,Junichi Tanaka, Toshiyuki Fukada and Kenji Mishima
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-04-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874
  • [学会発表] 亜鉛シグナリング 生命機能と病態形成に関わる新しい制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会・微生物学分科会(免疫)シンポジウム
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛シグナルの生命科学:細胞機能と病態形成を司る新しい制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会/第92回日本生理学会大会合同大会 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] Zinc signaling: An emerging regulatory system in health and disease2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      第25回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛はなぜ必要なのか?:健康と病気に関わる亜鉛トランスポーターと亜鉛シグナル2015

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー若手研究者の会 フォーラム2015プレシンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] Zinc signaling in health and diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      International Society for Zinc Biology 2014 Symposium
    • 発表場所
      Asilomar, CA USA
    • 年月日
      2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:B細胞の恒常性を司る新しい制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸、宮井智浩、北條慎太郎、美島健二
    • 学会等名
      心血管膜輸送研究会2014
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:生体恒常性を統御する新しい情報伝達機構2014

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会 教育講演
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛イオンの生命医科学:恒常性・疾患・シグナル伝達における新展開2014

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] Zinc transporters; from structure to function2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      International Society for Zinc Biology 2014 Symposium
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛イオンの生命医科学:恒常性・疾患・シグナル伝達における新展開2014

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナルから理解する細胞機能と病態形成2014

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] 亜鉛による情報伝達:健康と病気への関与2014

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462324
  • [学会発表] Basic and Clinical aspects in Zinc and Degenerative diseases of Aging2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada(座長および企画)
    • 学会等名
      10th International Society of Trace Element Research in Humans (ISTERH) 2013 Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナルの生理作用と病気への関わり2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] New Horizon of Zinc Biology in Signaling, Homeostasis and Diseases2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会インターナショナルセッション
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] New Horizon of Zinc Biology in Signaling, Homeostasis and Diseases2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会 インターナショナルセッション
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] Zinc signal: the action of Zn ion controlling cellular and physiological events2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナル研究の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2013
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛によるシグナル伝達:その分子基盤と生理的意義2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      平成25年度生化学会中部支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:亜鉛イオンのネットワークによる生体恒常性の制御の意義2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第8回トランスポーター研究会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2013-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛によるシグナル伝達:その分子基盤と生理的意義2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      平成25年度生化学会中部支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛トランスポーター2013

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第28回日本薬物動態学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] Zinc signal : A new regulatory system in bone and immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada(座長および企画)
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 『亜鉛シグナル』:全身成長と骨代謝に関わる新しいシグナル伝達機構2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会・総会 シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] Zinc signal: A new regulatory system in bone and immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 新規エーラス・ダンロス症候群に関わる亜鉛トランスポーターZIP13の生化学的解析 -ヒトZIP13蛋白質はホモ2量体を形成する2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第23回日本微量元素学会学術大会 リサーチシンポジウム1
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナルと成長・骨代謝2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナルと成長・骨代謝2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 新規エーラス・ダンロス症候群に関わる亜鉛トランスポーターZIP13の生化学的解析-ヒトZIP13蛋白質はホモ2量体を形成する2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第23回日本微量元素学会学術大会リサーチシンポジウム1
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 『亜鉛シグナル』:全身成長と骨代謝に関わる新しいシグナル伝達機構2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会・総会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] Biochemical characterization of human ZIP13 protein: a homo-dimerized zinc transporter involved in the Spondylocheiro dysplastic Ehlers-Danlos syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada
    • 学会等名
      International Society for Zinc Biology 2012(招待講演)
    • 発表場所
      メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 医学としての亜鉛生物学:なぜ亜鉛が必要なのか2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第4回近畿亜鉛栄養治療研究会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナル研究とメタロミクス:その可能性・期待・課題について2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第23回日本微量元素学会学術大会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナル研究とメタロミクス:その可能性・期待・課題について2012

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第23回日本微量元素学会学術大会 ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛トランスポーターZip14:全身成長とGPCRシグナル伝達への関与亜鉛生物学の基礎医学と臨床医学における新展開2011

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      第22回日本微量元素学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛生物学概論:細胞と個体の運命決定に関わる『亜鉛トランスポーター→Zn^2+』基軸2011

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日光シンポジウム
    • 発表場所
      日光
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] How does the zinc homeostasis system control mammalian growth? Lessons from molecular and genetic studies of zinc transporters Zip13 and Zip142011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada, Shintaro Hojyo, Shinji Shimoda, Haruhiko Koseki, Shiro Ikegawa, Andrea Superti-Furga, and Toshio Hirano
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Metals and Genetics (ICMG2011)(招待講演)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛生物学概論: 細胞と個体の運命決定に関わる『亜鉛トランスポーター→Zn2+』基軸2011

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      日光シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      日光
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 全身成長とGPCRシグナル伝達を制御する亜鉛トランスポーターZip142011

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸,北條慎太郎,下田信治,古関明彦,平野俊夫
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] International Symposium "Towards Comprehensive Understanding of Immune Dynamism", "Zinc Prevents Th17 Cell-Mediated Autoimmune Disease by Directly Inhibiting STAT3"2011

    • 著者名/発表者名
      C.Kitabayashi1, T.Fukada, M.Kanamoto, N.Ueda, W.Ohashi, S.Hojyo, I.Azuma, H.Hirota, M.Murakami, T.Hirano
    • 学会等名
      Senri Hankyu Hotel & Osaka University
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] How does the zinc homeostasis system control mammalian growth? Lessons from molecular and genetic studies of zinc transporters Zip13 and Zip142011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Fukada, Shintaro Hojyo, Shinji Shimoda, Haruhiko Koseki, Shiro Ikegawa, Andrea Superti-Furga, and Toshio Hirano
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Metals and Genetics (ICMG2011)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛トランスポーターZip14:全身成長とGPCRシグナル伝達への関与2011

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸,北條慎太郎,下田信治,大橋若菜,賓範浩,古関明彦,平野俊夫
    • 学会等名
      第22回日本微量元素学会学術大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 全身成長とGPCRシグナル伝達を制御する亜鉛トランスポーターZip14亜鉛と生命科学・医学2011

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸(座長および企画)
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] Zinc and CD4+ T cell-mediatautoimmune diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Murakami, Chika Kitabayashi, Toshiyuki Fukada, Minoru Kanamoto, Wakana Ohashi, Shintaro Hojyo, Toru Atsumi, Naoko Ueda, Ichiro Azuma, Hiroshi Hirota, Tosh Hirano
    • 学会等名
      The 60^<th> Fujihara Seminar Zinc Signaling and Cellular Functions
    • 発表場所
      OsakaInternational Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] Zinc and Th17-mediated autoimmune diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Murakami, Chika Kitabayashi, Toshiyuki Fukada, Minoru Kanamoto, Wakana Ohashi, Shintaro Hojyo, Toru Atsumi, Naoko Ueda, Ichiro Azuma, Hiroshi Hirota, Toshio Hirano
    • 学会等名
      The 60^<th> Fujihara Seminar Zinc Signaling and Cellular Functions
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] Zinc is an intracellular signaling molecule : early and late signal2010

    • 著者名/発表者名
      Toshio Hirano, M.Murakami, T.Fukada, K.Nishida, S.Yamasaki, S.Hojyo
    • 学会等名
      The 60^<th> Fujihara Seminar Zinc Signaling and Cellular Functions
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] Zinc-mediated STAT3 suppression is involved in inhibition of autoimmune disease development via regulating Th17 differentiation.2010

    • 著者名/発表者名
      Chika Kitabayashi, Toshiyuki Fukada, Minoru Kanamoto, Wakana Ohashi, Shintaro Hojyo, Toru Atsumi, Naoko Ueda, Ichiro Azuma, Hiroshi Hirota, Masaaki Murakami, Toshio Hirano
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology (第14回国際免疫学会議)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] 亜鉛と亜鉛トランスポーター:サイトカイン/増因子の情報伝達と病態形成への関与(Zinc and its transporters : Their roles in intracellular signaling and diseases)2010

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸、北條慎太郎、北林千佳、大橋若奈、村上正晃、平野俊夫
    • 学会等名
      第75回インターフェロン・サイトカイン学会・学術集会
    • 発表場所
      北九殖州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] 亜鉛と亜鉛トランスポーター:サイトカイン/増殖因子の情報伝達と病態形成への関与2010

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸、村上正晃、平野俊夫, 他
    • 学会等名
      第75回インターフェロン・サイトカイン学会・学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] Zinc prevents Th17 cell-mediated autoimmune disease by directly inhibiting STAT3.2009

    • 著者名/発表者名
      Chika Kitabayashi, Toshiyuki Fukada, Minoru Kanamoto, Naoko Ueda, Wakana Ohashi, Shintaro Hojyo, Ichiro Azuma, Hiroshi Hirota, Masaaki Murakami, Toshio Hirano
    • 学会等名
      第39回日20本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] Zinc suppresses Th17-mediated autoimmune diseases via inhibition of STAT3 activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Chika Kitabayashi, Minoru Kanamoto, Toshiyuki Fukada, Masaaki Murakami, Toshio Hirano
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249030
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:B細胞の恒常性を司る新しい制御機構

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸、宮井智浩、北條慎太郎、美島健二
    • 学会等名
      心血管膜輸送研究会 2014
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874
  • [学会発表] Zinc signal: the action of Zn ion controlling cellular and physiological events

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [学会発表] 亜鉛シグナル研究とメタロミクス:その可能性・期待・課題について

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第23回日本微量元素学会学術大会 ワークショップ
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [学会発表] 『亜鉛シグナル』:全身成長と骨代謝に関わる新しいシグナル伝達機構

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会・総会 シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [学会発表] 亜鉛シグナルと成長・骨代謝

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学他
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [学会発表] 新規エーラス・ダンロス症候群に関わる亜鉛トランスポーターZIP13の生化学的解析 -ヒトZIP13蛋白質はホモ2量体を形成する

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第23回日本微量元素学会学術大会 リサーチシンポジウム1
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [学会発表] Zinc signal: A new regulatory system in bone and immunity

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会 シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249028
  • [学会発表] 亜鉛シグナル研究の最前線

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2013
    • 発表場所
      静岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592239
  • [学会発表] 亜鉛シグナル:生体恒常性を統御する新しい情報伝達機構

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会教育講演
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874
  • [学会発表] 亜鉛による情報伝達:健康と病気への関与

    • 著者名/発表者名
      深田俊幸
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462874
  • 1.  入江 太朗 (00317570)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  美島 健二 (50275343)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  安原 理佳 (20453649)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  衣斐 美歩 (30609665)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  佐藤 泰生 (40244941)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  福島 美和子 (90548273)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 準一 (40710166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  村上 正晃 (00250514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  上村 大輔 (20391922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  福島 徹 (60447977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 剛 (80384189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河野 葉子 (40195681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉谷 博士 (20050114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 徹 (30433725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西田 圭吾 (80360618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 哲 (30392161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岩本 資己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  福中 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤谷 与士夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  古市 達哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大橋 若奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  井上 富雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中村 史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  神戸 大朋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  久保 允人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  吉開 会美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  森 寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  原 貴史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  馬渕 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  若松 延昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  永松 信哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  今泉 美佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  北村 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi