• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 勇人  UEDA Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70374197
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2014年度: 新潟大学, 理学部, 准教授
2010年度 – 2013年度: 弘前大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 弘前大学, 教育学部, 准教授
2006年度: 弘前大学, 教育学部, 助教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 地質学
キーワード
研究代表者
オフィオライト / 付加体 / 高圧変成岩 / テクトニクス / 北西太平洋 / プレート復元 / 海洋プレート層序 / 海洋プレート復元 / 海洋性島弧 / 海洋プレート古地理 … もっと見る / 物質移動 / 沈み込み帯 / U-Pb年代測定 / 蛇紋岩メランジ / 蛇紋岩 / サブダクションチャネル / 前弧海盆 / 構造侵食 / 放散虫 / 剥ぎ取り付加 / 物質循環 / 地質学 … もっと見る
研究代表者以外
ウラン-鉛年代 / 年代尺度 / ジルコン / ウランー鉛年代 / 生層序基準面 / 放散虫 / 中生代 / 大陸地殻形成 / ジルコン年代測定 / 島弧マグマ活動 / 基盤岩 / 台湾 / フィリピン / 古フィリピン海プレート / テクトニクス / 変成岩 / 花崗岩 / ジルコン年代 / フィリピン海プレート / 東南アジア 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  中・古生代放散虫生層序とU-Pb年代の統合:年代尺度としての確立と応用

    • 研究代表者
      栗原 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  北西太平洋における後期中生代以降の海洋性沈み込み帯と海洋プレート古地理の復元研究代表者

    • 研究代表者
      植田 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  IBM弧は海洋性島弧か? 古フィリピン海プレートと東南アジア基盤岩の繋がり解明

    • 研究代表者
      谷 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  蛇紋岩メランジの形成と上昇から探る沈み込み帯内部の包括的なダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      植田 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  付加,構造侵食,および高圧変成岩上昇をもたらす,沈み込み帯での固体物質循環研究代表者

    • 研究代表者
      植田 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      弘前大学
      北海道大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Intraoceanic subduction zone. In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.) Encyclopaedia of Marine Geoscience2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H
    • 出版者
      Springer(in press)(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] Intraoceanic subduction zone. In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.) Encyclopaedia of Marine Geoscience.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] High-pressure / low-temperature metamorphism. In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.) Encyclopaedia of Marine Geoscience.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] Chapter 2g, Hokkaido. In Moreno, T. et al. eds, Geology of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ueda
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Geological Society of London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [図書] Intraoceanic subduction zone. In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.) Encyclopaedia of Marine Geoscience2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ueda
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [図書] High-pressure / low-temperature metamorphism. In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.) Encyclopaedia of Marine Geoscience2015

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ueda
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [図書] High-pressure / low- temperature metamorphism. In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.) Encyclopaedia of Marine Geoscience2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H
    • 出版者
      Springer(in press)(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] 宮坂省吾ほか編札幌の自然を歩く[第3版](10-5三石蓬莱山:沈み込んだ海の岩石,および10-6蝦夷累層群とイドンナップ帯)2011

    • 著者名/発表者名
      植田勇人(分担執筆)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] 10-5三石蓬莱山:沈み込んだ海の岩石,および10-6蝦夷累層群とイドンナップ帯.宮坂省吾ほか編新札幌の自然を歩く2011

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] 2.2.3cイドンナップ帯,2.2.3d神居古潭帯,11.2.1ジュラ紀~白亜紀西向き沈み込みテクトニクス,および11.4.3 1億年後の北海道.日本地質学会編日本地方地質誌「北海道地方」2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [図書] 7.6海洋性島弧の変成岩.日本地質学会編海洋底調査の基本―海の地質基準

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 出版者
      共立出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] 岐阜県高山市本郷地域における飛騨外縁帯の砕屑岩層から得られた砕屑性ジルコンのU-Pb年代とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keisuke、Kurihara Toshiyuki、Ueda Hayato
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 号: 4 ページ: 307-322

    • DOI

      10.5575/geosoc.2018.0071

    • NAID

      130007688863

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2019-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690
  • [雑誌論文] 岐阜県高山市本郷地域における飛騨外縁帯の砕屑岩層から得られた砕屑性ジルコンのU-Pb 年代とその意義:森部層およびジュラ系堂殿層(新称)の堆積年代2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木敬介・栗原敏之・植田勇人
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 125 ページ: 307-322

    • NAID

      130007688863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690
  • [雑誌論文] Material recycling along a sediment-starved trench recorded in the Early Cretaceous Shiriya accretionary complex, northeast Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Kimura, S., Saito, T., Takano, Y., IIzuka, N., and Orihashi, Y.,
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Evaluation of time-resolved mean-of-ratios method for laser ablation zircon U-Pb dating using single-collector ICP-MS.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Takazawa, E., Kato, R., and Adachi, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Evaluation of time-resolved mean-of-ratios reduction for laser ablation zircon U-Pb dating using quadrupole ICPMS2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Takazawa, E., Kato, R., Adachi, Y.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 3 ページ: 241-254

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0509

    • NAID

      130007379060

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-05-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] Permian arc evolution associated with Panthalassa subduction along the eastern margin of the South China block, based on sandstone provenance and U-Pb detrital zircon ages of the Kurosegawa belt, Southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hara, H., Hirano, M., Kurihara, T., Takahashi, T., Ueda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 151 ページ: 112-130

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2017.10.025

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690, KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Sandstone provenance and U-Pb ages of detrital zircons from Permian-Triassic forearc sediments within the Sukhothai Arc, northern Thailand: Record of volcanic-arc evolution in response to Paleo-Tethys subduction2017

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Hara, Miyuki Kunii, Yoshihiro Miyake, Ken-ichiro Hisada, Yoshihito Kamata, Katsumi Ueno, Yoshiaki Kon, Toshiyuki Kurihara, Hayato Ueda, San Assavapatchara, Anuwat Treerotchananon, Thasinee Charoentitirat, Punya Charusiri
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 146 ページ: 30-55

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2017.04.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Evaluation of time-resolved mean-of-ratios reduction for laser ablation zircon U-Pb dating using single-collector ICP-MS2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Takazawa, E., Kato, R., and Adachi, Y.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 査読中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Material recycling in a sediment-starved trench recorded in the Early Cretaceous Shiriya accretionary complex, northeast Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Kimura, S., Saito, T., Takano, Y., Iizuka, N., and Orihashi, Y.,
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 査読中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Chapter 2g Hokkaido2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      In Moreno, T., Wallis, S., Kojima, T. & Gibbons, W. (eds), The Geology of Japan. Geological Society, London

      巻: (単行本) ページ: 201-221

    • DOI

      10.1144/goj.8

    • ISBN
      9781862397439, 9781862397064
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Intraoceanic subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.), Encyclopedia of Marine Geosciences, Springer (in press).

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] High-pressure / low- temperature metamorphism2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.), Encyclopedia of Marine Geosciences, Springer

      巻: (単行本) ページ: 311-315

    • DOI

      10.1007/978-94-007-6644-0_113-1

    • ISBN
      9789400766440
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] 7.6海洋性島弧の変成岩2016

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      日本地質学会編 海洋底科学の基礎,共立出版

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Intraoceanic subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      In Harff, J., Meschede, M., Petersen, S., and Thiede, J. (eds.), Encyclopedia of Marine Geosciences, Springer

      巻: (単行本) ページ: 367-371

    • DOI

      10.1007/978-94-007-6644-0_114-1

    • ISBN
      9789400766440
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [雑誌論文] Sea-floor in situ measurement of orientation of geological structures using a top clinometer2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      JAMSTEC Rept. Res. Develop.

      巻: 14 ページ: 1-15

    • NAID

      130004956161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] Sea-floor <i>in situ</i> measurement of orientation of geological structures using a top clinometer2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 14 号: 0 ページ: 1-15

    • DOI

      10.5918/jamstecr.14.1

    • NAID

      130004956161

    • ISSN
      1880-1153, 2186-358X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] Seafloor geology of the basement serpentinite body in the Ohmachi Sea mount (Izu-Bonin arc) as exhumed parts of a subduction zone within the Philippine Sea.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Niida, K., Usuki, T., Hirauchi, K., Meschede, M., Miura, R., Ogawa, Y., Yuasa, M., Sakamoto, I., Chiba, T., Izumino, T., Kuramoto, Y., Azuma, T., Takeshita, T., Imayama, T., Miyajim a, Y., Saito, T.
    • 雑誌名

      Ogawa, Y., Anma, R., and Dilek, Y. eds., Accretionary Prisms and Convergent Margin Tectonics in the Northwest Pacific Basin (Modern Approaches in Sohd Earth Sciences), Springer

      巻: 8(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] Seafloor geology of the basement serpentinite body in the Ohmachi Seamount (Izu-Bonin arc) as exhumed parts of a subduction zone within the Philippine Sea, In Ogawa, Y., Anma, R., and Dilek, Y. eds.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Niida, K., Usuki, T., Hirauchi, K., Meschede, M., Miura, R., Ogawa, Y., Yuasa, M., Sakamoto, I., Chiba, T., Izumino, T., Kuramoto, Y., Azuma, T., Takeshita, T., Imayama, T., Miyajima, Y., and Saito, T
    • 雑誌名

      Accretionary Prisms and Convergent Margin Tectonics in the Northwest Pacific Basin, Springer

      ページ: 97-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] Seafloor Geology of the Basement Serpentinite Body in the Ohmachi Seamount (Izu-Bonin Arc) as Exhumed Parts of a Subduction Zone Within the Philippine Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Niida, K., Usuki, T., Hirauchi, K., Meschede, M., Miura, R., Ogawa, Y., Yuasa, M., Sakamoto, I., Chiba, T., Izumino, T., Kuramoto, Y., Azuma, T., Takeshita, T., Imayama, T., Miyajima, Y., Saito, T.
    • 雑誌名

      Modern Approaches in Solid Earth Sciences

      巻: 8 ページ: 97-128

    • DOI

      10.1007/978-90-481-8885-7_5

    • ISBN
      9789048188840, 9789048188857
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J08592, KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] Spatial variations in antigorite fabric across a serpentinite subduction channel : insights from the Ohmachi Seamount2010

    • 著者名/発表者名
      Hirauchi, K., Michibayashi, K., Ueda, H., and Katayama, I.
    • 雑誌名

      Izu-Bonin frontal arc. Earth. Planet. Sci. Lett.

      巻: 299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] 付加体の構造侵食による前弧の構造発達2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119

    • NAID

      10030369025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [雑誌論文] 海山沈み込みに伴う前弧域の発達過程と固体物質循環2007

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      地質学雑誌 133巻補遺

      ページ: 137-152

    • NAID

      130001915696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [雑誌論文] 日高衝突帯前縁部における白亜紀付加体の地質構造2006

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      地質学雑誌 112・11

      ページ: 699-717

    • NAID

      110004863786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [雑誌論文] 中央北海道の白亜紀付加体からみた前弧の固体物質循環2005

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      月刊地球 号外52号

      ページ: 94-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [雑誌論文] 伊豆小笠原弧大町海山のエクロジャイト相変成岩-海洋性島弧黎明期(?)の深部岩石上昇一2005

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      月刊地球 号外52号

      ページ: 121-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [雑誌論文] Tectonic accretion of a subducted intraoceanic remnant arc in Cretaceous Hokkaido, Japan, and implications for evolution of the Pacific northwest.2005

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      The Island Arc 14・4

      ページ: 582-598

    • NAID

      10019593459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [雑誌論文] Accretion and exhumation structures formed by deeply subducted seamounts in the Kamuikotan high-P/T Zone, Hokkaido, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 雑誌名

      Tectonics 24・2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [学会発表] Contribution of intraoceanic subduction systems to development of Eurasian continental margin in the Cretaceous: Insights from NE Japan arc.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, M. Ishino, and R. Kota
    • 学会等名
      地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] Late Cretaceous radiolarian assemblages and U-Pb zircon ages of the Yezo Group in the Niikappu area, Hokkaido, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐輝・栗原敏之・植田勇人・松岡 篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690
  • [学会発表] 八戸‐種差海岸地域における原地山層の層序と年代2018

    • 著者名/発表者名
      杉山 雄亮・植田 勇人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 北海道富良野-芦別地域に分布する空知層群・蝦夷層群の層序と海洋プ レートの復元2018

    • 著者名/発表者名
      幸田 龍星 ・植田 勇人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] Transitions in the Cretaceous radiolarian assemblages of the Yezo Group in the Niikappu area, Hokkaido, Japan: age constraints from U-Pb zircon dating of tuffaceous rocks2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Hara, K., Kurihara, T., Ueda, H.
    • 学会等名
      15th INTERRAD(The 15th Meeting of the International Association of Radiolarists)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05690
  • [学会発表] 北海道常呂帯の砕屑性単斜輝石およびジルコンとオホーツク海域の白亜紀火成弧2016

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・阿久津優太
    • 学会等名
      日本地球惑星化学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] Dual subduction and intraoceanic arc-backarc plate in the Mesozoic NW Pacific: Insights from Hokkaido, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., and Ozawa, M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 北海道常呂帯の砕屑性単斜輝石およびジルコンとオホーツク海域の白亜紀火成弧2016

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・阿久津優太
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 空知層群堆積層基底部の岩相と空知-エゾ海盆の起源2016

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・小澤愛美
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学桜上水キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 日本近海における中生代海洋性島弧-背弧系復元の試み2015

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・折橋裕二
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 日本近海に存在したジュラ紀海洋性島弧2015

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] Accretionary and ophiolitic complex in Hokkaido: Implications for Mesozoic oceanic plate configuration in NW Pacific.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 学会等名
      東北アジア-地域研究の新しいパラダイム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 小笠原弧大町海山における露頭への再訪と新たな変成岩試料 (KR13-14航海速報)2014

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・臼杵 直・臼杵昌子・西川由香・葛西竹恒・齊藤麻美・飯塚夏美
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 小笠原弧大町海山における露頭への再訪と新たな変成岩試料2014

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・臼杵直・臼杵昌子・西川由香・葛西竹恒・齊藤麻美・飯塚夏美
    • 学会等名
      ブルーアース・シンポジウム'14
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2014-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 神居古潭帯三石蓬莱山地域の蛇紋岩メランジの形成過程について2013

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・鹿野ゆう・三浦命緒
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 北部伊豆小笠原弧における中生代の大陸性基盤の発見2013

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、宿野浩司、平原由香、堀江憲路、石塚治、植田勇人、森下知晃、石川晃、D.J. Dunkley
    • 学会等名
      ブルーアース2013
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 大東海嶺結晶片岩類の起源と変成作用2013

    • 著者名/発表者名
      植田勇人,谷 健一郎,石塚治,宿野浩司・平原由香・高橋俊郎・柵山徹也・Alexander Nichols,YK10-04乗船研究者一同
    • 学会等名
      ブルー・アースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 神居古潭帯三石蓬莱山地域の蛇紋岩メランジの形成過程について2013

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・鹿野ゆう・三浦命緒
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 小笠原弧大町海山の始新世砂岩から見出された蛇紋岩砕屑粒子2012

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・平内健一・臼杵直・YK10-13Leg2研究者一同
    • 学会等名
      ブルーアース・シンポジウム'12
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 沈み込み帯における蛇紋岩メランジの形成過程の一考察小笠原弧大町海山と北海道神居古潭帯の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 沈み込み帯における蛇紋岩メランジの形成過程の一考察:小笠原弧大町海山と北海道神居古潭帯の比較から2012

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 大東海嶺の変成岩類2012

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・谷健一郎・石塚治・宿野浩司・平原由香・高橋俊郎・柵山徹也・Alexander Nichols・YK10-04乗船研究者一同
    • 学会等名
      ブルーアース・シンポジウム'12
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 神居古潭帯三石蓬莱山地域のオフィオライトと蛇紋岩メランジの地質2012

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・三浦命緒・鹿野ゆう
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 古フィリピン海プレートを構成する中生代大陸性基盤の解明2012

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎、石塚治、植田勇人、D.J.Dunkley、堀江憲路、宿野浩司、平原由香、高橋俊郎、A.R.L. Nichols、巽好幸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 神居古潭帯三石蓬莱山地域のオフィオライトと蛇紋岩メランジの地質2012

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・三浦命緒・鹿野ゆう
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 古フィリピン海プレートを構成する中生代大陸性基盤の解明2012

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・石塚治・植田勇人・Dunkley, D.・堀江憲路・宿野浩司・平原由香・高橋俊郎・Nichols, A・巽好幸
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] Izu-Bonin Arc : Intra-oceanic from the beginning? Unraveling the crustal structure of the Mesozoic proto- Philippine Sea Plate2012

    • 著者名/発表者名
      K.Tani, O. Ishizuka, H. Ueda, H.Shukuno, Y. Hirahara, A.R.L.Nichols, D.J. Dunkley, K. Horie, A.Ishikawa, T. Morishita, Y. Tatsumi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 構造侵食は沈み込み帯から物質を持ち去るのか?2011

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] Mixing of rocks of differing P-T paths within a subduction channel of upper mantle depths exposed on the Ohmachi Seamount, Izu-Bonin Arc2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Usuki, T., Imayama, T., Hirauchi, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 小笠原弧大町海山における蛇紋岩の分布2011

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・臼杵直・平内健一・三浦亮・YK10-13Leg2乗船研究者一同
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 大町海山蛇紋岩から推定されるIBMマントルの発生と進化2011

    • 著者名/発表者名
      新井田清信・湯浅真人・植田勇人・平内健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] Mixing of rocks of differing P-T paths within a subduction channel of upper mantle depths exposed on the Ohmachi Seamount2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Usuki, T., Imayama, T., and Hirauchi, K.
    • 学会等名
      Izu-Bonin Arc. AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 大船渡鉱山大平鉱区の高温スカルン2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・齊藤朱音
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 大町海山蛇紋岩の変成作用2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・平内健一・新井田清信・臼杵直・Martin Meschede・YK08-05研究者一同
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 大船渡鉱山大平鉱区の高温スカルン2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・齊藤朱音
    • 学会等名
      幕張メッセ
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 小笠原弧,大町海山蛇紋岩の変成作用2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・平内健一・新井田清信・臼杵直・Martin Meschede・YKO8-05研究者一同
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 小笠原弧大町海山における蛇紋岩の分布2010

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・臼杵直・平内健一・三浦亮・YK10-13 Leg2乗船研究者一同
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540464
  • [学会発表] 構造性侵食による高圧変成岩の上昇?:神居古潭帯南部からの考察2007

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [学会発表] 蝦夷前弧海盆(北海道)東縁における白亜紀中期の非整合:神居古潭変成岩上昇時の表層変動2007

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・川村信人
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740329
  • [学会発表] 沈み込み帯におけるマントルの加水様式:北海道幌加内地域での検討

    • 著者名/発表者名
      葛西竹恒・植田勇人
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 北西太平洋の海洋プレート古地理の復元に向けて:古東北日本弧の付加体からみた問題点

    • 著者名/発表者名
      植田勇人・木村 翔折橋裕二
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] Crustal structure of preexisting Mesozoic basement beneath the Northern Izu-Bonin Arc

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Tani, Osamu Ishizuka, Hayato Ueda, Hiroshi Shukuno, Yuka Hirahara, Alexander R.L. Nichols, Kenji Horie, Daniel J. Dunkley
    • 学会等名
      International Association of Volcanology and Chemistry of Earth s Interior (IAVCEI) 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター, 鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 大東海嶺中軸部における超苦鉄質岩の発見と大東海嶺群の構造発達史に関する新知見

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・平原由香・植田勇人・葛西竹恒・齊藤麻美・飯塚夏美・大手貴士・金丸龍夫・奥津なつみ・和田絵里香・神谷奈々・西村公宏
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2014
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] Geology of Horaisan serpentinite melange in Hokkaido, Japan and initial structure of deep subduction channel.

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Kano, Y., Miura, M., and Orihashi, Y.
    • 学会等名
      Geological Society of America Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 古フィリピン海プレートの起源と北部伊豆小笠原弧で発見された中生代基盤岩類

    • 著者名/発表者名
      谷健一郎・石塚治・植田勇人・宿野浩司・平原由香・Alexander R.L. Nichols・堀江憲路・Daniel J. Dunkley・石川晃・森下知晃
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [学会発表] 充填堆積物に乏しい海溝における,陸側斜面崩壊物によるリサイクル型付加ウェッジ:下北半島尻屋崎地域での検討

    • 著者名/発表者名
      木村翔・ウエダハヤト・折橋裕二
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • [学会発表] 日本近海に存在したジュラ紀海洋性島弧

    • 著者名/発表者名
      植田勇人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400482
  • 1.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  栗原 敏之 (10447617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松岡 篤 (00183947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  ガボ ジリアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ディマランタ カーラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi