• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 雅史  Okamura Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70374775
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 北里大学, 獣医学部, 准教授
2012年度: 北里大学, 獣医学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 北里大学, 獣医学部, 講師
2006年度: 北里大学, 獣医畜産学部, 講師
2005年度: 北里大学, 獣医畜産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連
キーワード
研究代表者
サルモネラ / 家禽チフス / 鶏 / 病原性関連遺伝子 / 病原因子 / 細菌 / 感染症 / 獣医学 / 宿主特異性 / ゲノムライブラリー … もっと見る / イムノスクリーニング / 静脈内接種 / 経口接種 / 病原性因子 / 病原性遺伝子 / IVIAT / 全身感染 / 鳥類 / 増菌培地 / VBNC / 移行抗体 / Camnylobacter jeiuni / 腸内細菌叢 / 日齢 / カンピロバクター / 人獣共通感染症 / グライコフォリン / 糖鎖 / 赤血球侵入 / Babesia caballi / Babesia equi / バベシア原虫 / 赤血球 / シアル酸 … もっと見る
研究代表者以外
ニワトリ / ワクチン / 細菌外膜小胞 / サルモネラ / 大腸菌外膜小胞 / ニワトリ用ワクチン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  家禽チフス発症に寄与する新規病原因子RatAの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  細菌の外膜小胞を利用した新機軸のニワトリ用ワクチンの開発

    • 研究代表者
      谷 浩行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  なぜひな白痢・家禽チフスは鳥類においてのみ発症するのか?~宿主規定因子の検索~研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      北里大学
  •  腸内細菌叢の確立がカンピロバクターの鶏盲腸定着に及ぼす影響とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北里大学
  •  原虫の赤血球侵入を阻容する糖鎖ライブラリーの構築とそのバベシア症治療薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2013 2011 2010 2009 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] wecB Gene of Salmonella Gallinarum Plays a Critical Role in Systemic Infection of Fowl Typhoid2022

    • 著者名/発表者名
      Ojima Shinjiro、Ono Hisaya K.、Okimoto Ryo、Yu Xiaoying、Sugiyama Makoto、Yoshioka Kazuki、Haneda Takeshi、Okamura Masashi、Hu Dong-Liang
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13 ページ: 880932-880932

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.880932

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05926, KAKENHI-PROJECT-22K07073, KAKENHI-PROJECT-19K07543
  • [雑誌論文] Characteristics of systemic infection and host responses in chickens experimentally infected with <i>Salmonella enterica</i> serovar Gallinarum biovar Gallinarum2021

    • 著者名/発表者名
      OJIMA Shinjiro、OKAMURA Masashi、OSAWA Nana、TAMURA Akiko、YOSHIOKA Kazuki、KASHIMOTO Takashige、HANEDA Takeshi、ONO Hisaya K.、HU Dong-Liang
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 7 ページ: 1147-1154

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0227

    • NAID

      130008068193

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07543, KAKENHI-PROJECT-21K05926, KAKENHI-PROJECT-21K19666
  • [雑誌論文] Erythrocyte invasion by Babesia parasites : current advances in the elucidation of the molecular interactions between the protozoan ligands and host receptors in the invasion stage.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama N, Okamura M, Igarashi I.
    • 雑誌名

      Vet Parasitol. 138(1-2)

      ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780225
  • [雑誌論文] Babesia equi and Babesia caballi : Implications of host sialic acids in erythrocyte infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura, M., Yokoyama, N., Wickramathilaka, N., Takabatake, N., Ikehara, Y., Igarashi, I.
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 110

      ページ: 406-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780225
  • [雑誌論文] Amount of cholesterol in host membrane attects erythrocyte invasion and replication by Babesia bovis

    • 著者名/発表者名
      Okubo K, Yokoyama N, Takabatake N, Okamura M, Igarashi I
    • 雑誌名

      Parasitology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780225
  • [雑誌論文] Modification of host erythrocyte membranes by trypsin and chymotrypsin treatments and effects on the in vitro growth of bovine and equine Babesia parasites.

    • 著者名/発表者名
      Okamura M, Yokoyama N, Takabatake N, Okubo K, Ikehara Y, Igarashi I
    • 雑誌名

      J Parasitol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780225
  • [雑誌論文] Asexual growth of Babesia bovis is inhibited by specific sulfated glycoconjugates.

    • 著者名/発表者名
      Bork S, Yokoyama N, Hashiba S, Nakamura K, Takabatake N, Okamura M, Ikehara Y, Igarashi I
    • 雑誌名

      J Parasitol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780225
  • [雑誌論文] Babesia bovis Subcellular localization of host erythrocyte membrane components during their asexual growth.

    • 著者名/発表者名
      Okamura M, Yokoyama N, Takabatake N, Okubo K, Ikehara Y, Igarashi I
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. (in press)

    • NAID

      120006390254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780225
  • [学会発表] 家禽チフス菌の病原性関連因子の検索と同定2023

    • 著者名/発表者名
      岡村 雅史, 羽田 健, 鈴木 正太郎, 小野 久弥, 胡 東良
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会北海道支部学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05926
  • [学会発表] Avian salmonellosis: elucidation of a new aspect of the pathogenesis2023

    • 著者名/発表者名
      岡村雅史
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05926
  • [学会発表] Salmonella Gallinarumが感染鶏体内において発現する抗原の検索および同定2018

    • 著者名/発表者名
      青木 瑞紀、宗雪 雅子、寺尾 彩、小島 新二郎、 羽田 健、小野 久弥、胡 東良、岡村 雅史
    • 学会等名
      第 31 回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08029
  • [学会発表] Salmonella Gallinarumが感染鶏体内において発現する抗原(IVIA)の同定2017

    • 著者名/発表者名
      寺尾 彩、野口 紗貴、岡村 雅史、小野 久弥、胡 東良
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08029
  • [学会発表] 農場レベルでのカンピロバクター汚染とその制御2013

    • 著者名/発表者名
      岡村雅史
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780279
  • [学会発表] ブロイラー農場から食鳥処理場に至るサルモネラ汚染鶏群の追跡調査2011

    • 著者名/発表者名
      岡村雅史、戸塚麻喜、井筒達也、小畠健史郎、佐藤優、中村政幸、吉川泰弘
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780279
  • [学会発表] 鶏由来カンピロバクター分離のための増菌培地の比較・評価2010

    • 著者名/発表者名
      田中佑哉、 岡村雅史、清家史生、寺谷知恵、戸塚麻喜、松本和佳子、竹原一明、中村政幸
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780279
  • [学会発表] 鶏における腸内細菌叢の確立とカンピロバクター定着の関連性2010

    • 著者名/発表者名
      寺谷知恵、 岡村雅史、清家史生、田中佑哉、戸塚麻喜、松本和佳子、竹原一明、中村政幸
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780279
  • [学会発表] ブロイラー農場および関連施設におけるサルモネラ分離状況(2006-2009)2010

    • 著者名/発表者名
      戸塚麻喜、 岡村雅史、清家史生、田中佑哉、寺谷知恵、松本和佳子、佐藤優、竹原一明、中村政幸
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780279
  • [学会発表] ブロイラー農場におけるサルモネラおよびカンピロバクター浸潤調査2009

    • 著者名/発表者名
      大島瑠美子、上田通裕、小林将英、塚田真理、冨永歩、岡村雅史、佐藤優、竹原一明、中村政幸
    • 学会等名
      第148回 日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780279
  • 1.  谷 浩行 (00305658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  羽田 健 (00348591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi