• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 崇仁  Nakajima Takahito

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中嶌 崇仁  ナカジマ タカヒト

隠す
研究者番号 70375559
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2018年度 – 2019年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 准教授
2016年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授
2015年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授
2014年度: 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2010年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座教員
2005年度: 群馬大, 医学部
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
近赤外線 / 光免疫療法 / 抗体 / ポジトロン核種 / 免疫不全ブタ / がん治療 / 担癌動物 / マクロファージ / マウスモデル / IL-6受容体 … もっと見る / 関節炎 / 光イメージング / IL-6受容体 / 関節リウマチ / 蛍光 / 分子イメージング / 癌治療 / IRDye700 / 細胞・組織 / 再生医学 / 放射線 / 64-Cu / iPS細胞 … もっと見る
研究代表者以外
光免疫療法 / ヒトRANKLモノクローナル抗体 / 原発性骨腫瘍 / デノスマブ / 骨巨細胞種 / RANKL / 骨巨細胞腫 / インターベンショナルラジオロジー (IVR) / 蛍光 / 癌治療 / インターベンショナルラジオロジー(IVR) / 光分子イメージング / 凍結療法 / トシリズマブ / MR16-1 / IL-6 / FDG-PET / インターロイキン6 / 生物学的製剤 / 関節リウマチ / ヨードマップ / CT / デュアルエナジー / 甲状腺 / ヨード / 甲状腺シンチグラフィー / 甲状腺機能亢進症 / DECT / デュアルエナジーCT / 脳神経疾患 / MRI / PET / iPS細胞 / 画像 / 癌 / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  光免疫療法の臨床上の問題解決に向けた同所性担癌ブタモデル作成と治療手法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      中島 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  骨巨細胞腫に対するヒトRANKLモノクローナル抗体による光免疫療法の開発

    • 研究代表者
      筑田 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ルシフェラーゼ遺伝子導入担癌マウスを用いた凍結療法適応拡大のための前臨床研究

    • 研究代表者
      宮崎 将也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      群馬大学
  •  光免疫療法を利用した関節リウマチに対する生物学的製剤治療効果の増強

    • 研究代表者
      米本 由木夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  抗IL-6受容体抗体を利用した光免疫療法による関節リウマチの新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      群馬大学
  •  単色X線透過画像を用いたCT組織コントラスト向上のための情報幾何学的手法の開発

    • 研究代表者
      大竹 英則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ターゲット癌細胞への64Cu標識蛍光抗体光線療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  PET、MRIを用いるiPS細胞の細胞トラッキング手法の確立とその臨床応用

    • 研究代表者
      遠藤 啓吾
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都医療科学大学
      群馬大学
  •  64-Cuポジトロン核種を用いたiPS細胞トラッキング手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中島 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  MRI装置を用いた拡散強調画像による癌診断法の確立と臨床的有用性研究代表者

    • 研究代表者
      中島 崇仁
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Imaging modalities for monitoring acute therapeutic effects after near-infrared photoimmunotherapy in vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Xieyi Zhang, Takahito Nakajima, Kenta Mizoi, Yoshito Tsushima, Takuo Ogihara
    • 雑誌名

      Journal of Biophotonics

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1002/jbio.202100266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07626, KAKENHI-PROJECT-20K22717
  • [雑誌論文] 64Cu-ATSM and 99mTc(CO)3-DCM20 potential in the early detection of rheumatoid arthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Dam TT, Hanaoka H, Nakajima T, Yamaguchi A, Okamura K, Chikuda H, Tsushima Y.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 31(2) 号: 2 ページ: 350-356

    • DOI

      10.1080/14397595.2020.1751945

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07626
  • [雑誌論文] Axillary lymph-node metabolic activity assessment on 18F-FDG-PET/CT in rheumatoid arthritis patients treated with biologic therapies.2020

    • 著者名/発表者名
      Dam TT, Okamura K, Nakajima T, Yonemoto Y, Suto T, Arisaka Y, Tomonaga H, Tachibana M, Tajika T, Vu LD, Chikuda H, Tsushima Y.
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Rheumatology

      巻: 49 号: 2 ページ: 96-104

    • DOI

      10.1080/03009742.2019.1650106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07626
  • [雑誌論文] Comparative effectiveness of light emitting diodes (LEDs) and Lasers in near infrared photoimmunotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Watanabe R, Hanaoka H, Nakajima T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: 14324-35

    • DOI

      10.18632/oncotarget.7365

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [雑誌論文] Advantages of L-3-[(18)F] fluoro-alpha-methyl tyrosine over 2-[(18)F]-fluoro-2-deoxyglucose in detecting liver metastasis during positron emission tomography scan2016

    • 著者名/発表者名
      Kodaira S, Nakajima T, Arisaka Y, Tokue A, Higuchi T, Tsushima Y.
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: 5 号: 1 ページ: 618-618

    • DOI

      10.1186/s40064-016-2212-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845, KAKENHI-PROJECT-15K09945
  • [雑誌論文] Photoimmunotherapy of hepatocellular carcinoma-targeting Glypican-3 combined with nanosized albumin-bound paclitaxel.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Nakajima T, Sato K, Watanabe R, Phung Y, Gao W, Harada T, Kim I, Paik CH, Choyke PL, Ho M, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Nanomedicine

      巻: 10 号: 7 ページ: 1139-1147

    • DOI

      10.2217/nnm.14.194

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [雑誌論文] Near infrared photoimmunotherapy in the treatment of disseminated peritoneal ovariancancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Hanaoka H, Watanabe R, Nakajima T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: 14 号: 1 ページ: 141-50

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-14-0658

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [雑誌論文] Selective cell elimination in vitro and in vivo from tissues and tumors using antibodies conjugated with a near infrared phthalocyanine.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Nakajima T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 号: 32 ページ: 25105-25114

    • DOI

      10.1039/c4ra13835j

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [雑誌論文] Near infrared photoimmunotherapy in the treatment of disseminated peritoneal ovarian cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Hanaoka H, Watanabe R, Nakajima T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 14 ページ: 141-150

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [雑誌論文] Dynamic fluorescent imaging with indocyanine green for monitoring the therapeutic effects of photoimmunotherapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Ali T, Nakajima T, Sano K, Sato K, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Contrast Media & Molecular Imaging

      巻: 9 号: 4 ページ: 276-82

    • DOI

      10.1002/cmmi.1570

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [雑誌論文] The effects of conjugate and light dose on photo-immunotherapy induced cytotoxicity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Sato K, Hanaoka H, Watanabe R, Harada T, Choyke PL, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1186/1471-2407-14-389

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [学会発表] A Pictorial Review of Positron Emission Tomography with 18F-FDG in Rhematoid Arthritis2020

    • 著者名/発表者名
      Trang T. Dam, Takahito Nakajima
    • 学会等名
      第105回北米放射線学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07626
  • [学会発表] A novel parameter to evaluate thyroid function with dual-energy CT in patients with hyperthyroidism,2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Otake H, Binh DD, Higuchi T, Tsushima Y.
    • 学会等名
      European congress of radiology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [学会発表] A novel parameter to evaluate thyroid function with dual-energy CT in patients with hyperthyroidism,2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Otake H, Binh DD, Higuchi T, Tsushima Y.
    • 学会等名
      European congress of radiology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15450
  • [学会発表] Detection of EGFR Positive Lung Squamous Cell Carcinoma by Activatable Fluorescence Imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Kim M, Nakajima T, Yamaguchi A, Houng NT, Gu WC, Yusri DH, Tsushima Y.
    • 学会等名
      11th Symosium of the Scandinavian Japanese Radiological Society & 14th Nordic & Japan PACS Symposium.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461845
  • [学会発表] 骨生検針のトラブル時における対処方法の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      中島崇仁
    • 学会等名
      第39回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      浅草ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791171
  • [学会発表] In vivo tracking of 18F-FDG-labeled induced pluripotent stem cells to tumor-bearing mice2009

    • 著者名/発表者名
      Takahito Nakajima, Hirohumi Hanaoka, Keigo Endo
    • 学会等名
      2009 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791171
  • [学会発表] lnvivo tracking of 18F-FDG-labeled induced pluripotent stem cells to tumor-bearing mice2009

    • 著者名/発表者名
      中島崇仁、花岡宏史、遠藤啓吾
    • 学会等名
      世界分子イメージング学会総会2009
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791171
  • 1.  岡邨 興一 (90527722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  米本 由木夫 (50400734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  遠藤 啓吾 (10115800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花岡 宏史 (50361390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大竹 英則 (60727535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  須藤 貴仁 (00769036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮崎 将也 (00546731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  筑田 博隆 (30345219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳川 天志 (40400725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  淵本 大一郎 (10343998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  板野 理 (90265827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樋口 徹也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  対馬 義人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi