• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 京子  AOKI Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70378537
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 寄附講座助教
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 連合小児発達学研究科, 寄附講座助教
2015年度 – 2016年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員
2014年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 研究員
2014年度: 京都大学, 農学研究科, 学振特別研究員
2010年度: 京都大学, 研究員
2009年度: 京都大学, 地球環境学堂, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 森林科学
キーワード
研究代表者
照葉樹林 / 遺伝的多様性 / 次世代シーケンス / レフュジア / 分子植物地理学 / 種内の遺伝的変異 / 植食性昆虫 / 系統地理 / 分子植物地理 / 生物地理 / 分子生物地理 / レフユジア / 植物地理 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自閉スペクトラム症 / 感覚鈍麻 / 感覚過敏 / ゲノミクス / 林業 / 草地 / 人新世 / 古生物学 / 草地性生物 / 草本植物 / コアレセントシミュレーション / 次世代シーケンス / 林業再生 / 草地生態系 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  自閉スペクトラム症における感覚過敏の客観的検出方法の確立

    • 研究代表者
      片山 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  RADseq比較ゲノム解析による照葉樹林の生物間ネットワークの変遷過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 京子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  秋植物のゲノミクスで迫る日本の草地の興亡史―林業復活の優先地域の特定―

    • 研究代表者
      山浦 悠一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  大規模比較ゲノム解析からカシ林の生物間ネットワークの成立・変遷の歴史を復元する研究代表者

    • 研究代表者
      青木 京子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  植食性昆虫の遺伝構造にもとづくシイ型およびカシ型照葉樹林の分布変遷の比較研究代表者

    • 研究代表者
      青木 京子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] バクチノキ「地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン」2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子・村上哲明(津村義彦・陶山佳久(編))
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [図書] カナメモチ「地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン」2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子・村上哲明(津村義彦・陶山佳久(編))
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [図書] スダジイ「地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン」2015

    • 著者名/発表者名
      上野真義・青木京子 (津村義彦・陶山佳久(編))
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [図書] ホルトノキ「地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン」2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子・村上哲明(津村義彦・陶山佳久(編))
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [図書] コショウノキ「地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン」2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子・村上哲明(津村義彦・陶山佳久(編))
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [雑誌論文] 27 シイ類(ブナ科シイ属)2022

    • 著者名/発表者名
      青木京子
    • 雑誌名

      日本における森林樹木の遺伝的多様性と地理的遺伝構造

      巻: - ページ: 164-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06381
  • [雑誌論文] 【第 4 章】各樹種の遺伝的多様性と地理的遺伝構造27 シイ類(ブナ科シイ属)2022

    • 著者名/発表者名
      青木京子
    • 雑誌名

      日本における森林樹木の遺伝的多様性と地理的遺伝構造

      巻: - ページ: 155-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06381
  • [雑誌論文] 照葉樹林の基礎情報と歴史2020

    • 著者名/発表者名
      服部保・南山典子・浅見佳世・青木京子
    • 雑誌名

      兵庫自然研究会報告

      巻: 5 ページ: 1-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06381
  • [雑誌論文] Approximate Bayesian computation analysis of EST associated microsatellites indicates that the broadleaved evergreen tree Castanopsis sieboldii survived the Last Glacial Maximum in multiple refugia in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kyoko AOKI, Ichiro Tamaki, Katsuhiro Nakao, Saneyoshi Ueno, Takashi Kamijo, Hiroaki Setoguchi, Noriaki Murakami, Makoto Kato, Yoshihiko Tsumura
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 122 号: 3 ページ: 326-340

    • DOI

      10.1038/s41437-018-0123-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06381, KAKENHI-PROJECT-16H04831
  • [雑誌論文] Detecting east-west genetic differentiation in Castanopsis (Fagaceae) on the main islands of Japan and north-south on the Ryukyu Islands, based on chloroplast haplotypes2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Aoki, Saneyoshi Ueno, Takashi Kamijo, Hiroaki Setoguchi, Noriaki Murakami, Makoto Kato, Yoshihiko Tsumura
    • 雑誌名

      Plant Systematics and Evolution

      巻: 302 号: 8 ページ: 1093-1107

    • DOI

      10.1007/s00606-016-1319-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40011, KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [雑誌論文] 照葉樹林の歴史変遷を調べるー植物を食べる昆虫の情報も用いて2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子
    • 雑誌名

      人環フォーラム「フィールド便り」

      巻: 34 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [雑誌論文] 【解 説】シリーズ「日本の森林樹木の地理的遺伝構造(11) シイ類(ブナ科シイ属)2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 4 ページ: 173-179

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [雑誌論文] Phylogeographical patterns of a generalist acorn weevil : insight into the biogeographical history of broadleaved deciduous and evergreen forests2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko AOKI, Makoto KATO, Noriaki MURAKAMI
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology 9

      ページ: 103-103

    • NAID

      120004965985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770087
  • [雑誌論文] Generation of Expressed Sequence Tags and development of microsatellite markers for Castanopsis sieboldii var.sieboldii (Fagaceae)2009

    • 著者名/発表者名
      Saneyoshi Ueno, Kyoko Aoki, Yoshihiko Tsumura
    • 雑誌名

      Annals of Forest Science 66

      ページ: 509-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770087
  • [雑誌論文] Phylogeography of a specialist leaf-mining weevil, Rhynchaenus dorsoplanatus (Coleoptera : Curculionidae), associated with Castanopsis species

    • 著者名/発表者名
      Kyoko AOKI, Noriaki MURAKAMI, Makoto KATO
    • 雑誌名

      Annals of the Entomological Society of America (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770087
  • [学会発表] 味覚受容体の遺伝子多型解析と味覚閾値の客観的検出方法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      青木京子、片山泰一
    • 学会等名
      第37回日本臨床代謝栄養学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19711
  • [学会発表] Phylogeography of broadleaved evergreen forests in Japan: parallel histories of Castanopsis and its seed-parasitic insect populations2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko AOKI, Noriaki Murakami, Makoto Kato
    • 学会等名
      The 2nd International Academic Conference on the Formation Mechanism of Plant Diversity and Conservation of Endangered Plants in East Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06381
  • [学会発表] RADseq法を用いた日本のカシ類の系統解析および種内の遺伝構造2017

    • 著者名/発表者名
      青木京子・瀬尾明弘・川口 利奈・手塚あゆみ・永野惇・井鷺裕司
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [学会発表] RADseq法を用いた日本のカシ類の系統解析2016

    • 著者名/発表者名
      青木京子・瀬尾明弘・手塚あゆみ・永野惇・井鷺裕司
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [学会発表] 照葉樹林の分布変遷過程―スダジイと種子食昆虫の集団動態から2015

    • 著者名/発表者名
      青木京子・上野真義・玉木一郎・津村義彦・村上哲明・加藤 真
    • 学会等名
      日本森林学会第126回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [学会発表] 日本植物学会第78回奨励賞受賞講演:植食性昆虫のDNA多型情報を利用した照葉樹林の植物地理学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      青木京子
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440214
  • [学会発表] 表皮組織およびEST-SSR多型解析からみたシイの遺伝的分化2010

    • 著者名/発表者名
      青木京子・上野真義・津村義彦・加藤真・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第9回大会
    • 発表場所
      愛知教育大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770087
  • 1.  山浦 悠一 (20580947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井鷺 裕司 (50325130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  片山 泰一 (80333459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  望月 直人 (20572283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 武 (60402567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  成田 あゆ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi