• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北山 通朗  Kitayama Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70379650
所属 (現在) 2025年度: 川崎医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
キーワード
研究代表者
骨髄間質細胞移植 / 筋萎縮性側索硬化症 / モデルマウス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  筋萎縮性側索硬化症の病態解明および骨髄間質細胞移植による治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北山 通朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assessment of dementia in patients with multiple system atrophy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitayama. M
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology 16

      ページ: 589-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [雑誌論文] Mitochondrial changes in motor neurons of homozygotesof leucine 126 TT deletion SOD1 transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Doi, M.Kitayama, et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology. 28

      ページ: 269-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] パーキンソン病における神経メラニンイメージングとMIBG心筋シンチグラフィーについて2010

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      第51回日本神経学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] パーキンソン病における神経メラニンイメージングと123I-MIBG心筋シンチグラフィーとの関係について2009

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      ダイワロイネットホテル和歌山(和歌山)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] 進行性核上性麻痺における臨床症状とMIBG心筋シンチグラフィーの検討2009

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      MDSJ
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] Association of visual hallucinations with reduction of MIBG cardiac uptake in Parkinson's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Kitayama
    • 学会等名
      the 9th International Conference AD/PD
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] 進行性核上性麻痺における臨床症状とMIBG心筋シンチグラフィーの検討2009

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] MIBG心筋シンチグラフィーの異常を認めた進行性核上性麻痺の一例2009

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      日本神経学会地方会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] パーキンソン病におけるMIB6心筋シンチグラフィーの経時的変化について2008

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] CLINICAL EVALUATION OF PARKINSON'S DISEASE DEMENTIA : ASSOCIATION WITH AGING AND VISUAL HALLUCINATION2008

    • 著者名/発表者名
      Michio Kitayama
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Mental Dysfunctions & other Non-Motor Features in Parkinson's disease and Related disorders
    • 発表場所
      Dresden
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] パーキンソン病におけるMIB6心筋シンチグラフィーの経時的変化について2008

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      MDSJ
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614
  • [学会発表] 進行性核上性麻痺における1231-MIBG心筋シンチグラフィーについて2008

    • 著者名/発表者名
      北山通朗
    • 学会等名
      日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790614

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi