• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小杉 健太郎  Kosugi Kentaroh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70380376
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
2016年度: 福岡教育大学, 理科教育講座, 准教授
2013年度 – 2014年度: 福岡教育大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
キーワード
研究代表者
化学教育 / 実験教材 / 化学教育教材 / 物理化学教育 / 科学教育 / 実験教材開発 / 分光実験教材 / 科学教育教材 / 物理化学 / 化学反応速度論に関する教材 … もっと見る / 化学平衡に関する教材 / 化学教育用ソフトウェア / 化学実験教材 / 化学平衡 / インタラクティブな学習ソフトウェア / 分子論的アプローチ / 化学教材開発 / 教育用実験装置 / 溶解熱 / 反応速度論 / 教材開発 … もっと見る
研究代表者以外
ステップスキャン / 外部電場効果 / 構造変化 / タンパク質 / 時間分解 / FT-IR / 振動スペクトル / Stark効果 / Step-Scan FT-IR / 脂肪酸 / 赤外吸収スペクトル / 電場効果 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  物理化学的な物質観を育成する実験教材の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      小杉 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  基礎理論と実験をソフトウェアによって繋ぐ化学教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小杉 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  外部電場の印加によるタンパク質の動的変化の解明

    • 研究代表者
      中林 孝和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  次世代の理科・化学教育を視野に入れた分子論的な実験教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小杉 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2024 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] 大学でのICT環境の変化に対応する分光実験教材の改良2024

    • 著者名/発表者名
      小杉 健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会オンライン全国大会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03148
  • [学会発表] STEM教育教材として活用可能な分光実験データ解析ソフトウェア2022

    • 著者名/発表者名
      小杉 健太郎
    • 学会等名
      第72回日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03148
  • [学会発表] 教材用ラマン分光実験ソフトウェアの開発2021

    • 著者名/発表者名
      小杉 健太郎
    • 学会等名
      第71回日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03148
  • [学会発表] 科学実験教材用の紫外可視分光装置の機能拡張2019

    • 著者名/発表者名
      小杉健太郎
    • 学会等名
      第69回日本理科教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03148
  • [学会発表] ソフトウェアによって理論と実験をリンクさせた化学教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小杉健太郎,橋川くる美,井手貴政,草場裕介
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12764
  • [学会発表] フェノールフタレイン退色反応の実験方法の改善2017

    • 著者名/発表者名
      長友克樹,大塚祐輔,井手貴政,小杉健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12764
  • [学会発表] 科学教育用の基本的な測定装置とソフトウェアの開発2017

    • 著者名/発表者名
      梶原大輔,中村遼太郎,小杉健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12764
  • [学会発表] フェノールフタレイン退色反応のデータ解析と化学教育2017

    • 著者名/発表者名
      井手貴政,長友克樹,草場裕介,小杉健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12764
  • [学会発表] 教育的活用を想定した3D分子モデル表示ソフトウェアの開発2017

    • 著者名/発表者名
      東優貴,渡辺奈歩,小杉健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第67回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12764
  • [学会発表] 科学教育での活用を想定した分光実験用ソフトウェアの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小杉 健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 全国大会
    • 発表場所
      信州大学長野(教育)キャンパス
    • 年月日
      2016-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12764
  • [学会発表] 溶解熱に関する分子論的な実験教材用の測定・解析プログラム2015

    • 著者名/発表者名
      小杉健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560081
  • [学会発表] 分子論的な実験教材用の試料温度可変反応速度測定装置2015

    • 著者名/発表者名
      草場裕介、塩足勇貴、沢邑尚幸、小杉健太郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560081
  • [学会発表] 教材用簡易実験装置の温度制御システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      塩足勇貴、小杉健太郎、草場裕介
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560081
  • [学会発表] 化学反応速度に関する教材用の簡易実験装置2014

    • 著者名/発表者名
      小杉健太郎、沢邑尚幸、草場裕介、塩足勇貴
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560081
  • 1.  中林 孝和 (30311195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平松 弘嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梶本 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒井 邦巧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi