• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 憲治  Watanabe Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70382041
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 特命教授
2025年度: 地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 副部長
2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 特命教授
2023年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
2019年度 – 2022年度: 兵庫医科大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2005年度: 大阪市立大学, 医学研究科, 病院講師
2004年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 病院講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連 / 消化器内科学
研究代表者以外
小区分47040:薬理学関連 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
潰瘍性大腸炎 / 鋸歯状病変 / 内視鏡的切除 / 分子生物学 / 腫瘍 / サーベイランス内視鏡
研究代表者以外
炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 個別化医療 … もっと見る / 白血球減少症 / 遺伝子多型 / ファーマコゲノミクス / 遺伝薬理学 / 遺伝子多型検査 / チオプリン / NUDT15 / amino acid sequence / tandem mass analysis / antigenic peptide / class II MHC / ulcerative colitis / Crohn's disease / Inflammatory bowel disease / 免疫吸着カラム / HLA-DP / 抗ペプチド / HLA-DR / 特発生炎症性腸疾患 / アミノ酸配列 / 質量分析 / 抗原ペプチド / 特発性炎症性腸疾患 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  潰瘍性大腸炎腫瘍性病変の分子生物学的解析に基づく内視鏡的切除術適応の確立研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      富山大学
      兵庫医科大学
  •  チオプリン製剤服用妊婦より産まれた児の副作用とNUDT15遺伝子多型の影響の調査

    • 研究代表者
      中村 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
      兵庫医科大学
  •  特殊光内視鏡と分子イメージング内視鏡による潰瘍性大腸炎合併癌サーベイランスの検討研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヒト大腸におけるClasaIIMHC分子結合抗原ペプチドからみた粘膜免疫

    • 研究代表者
      押谷 伸英
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2014 2013 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新訂NBI内視鏡アトラス2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、西下正和/山上博一
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [図書] 消化器内科診療Controversy2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、竹原徹郎
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498140523
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [図書] 現場のエキスパートが教える実践!IBD診療2014

    • 著者名/発表者名
      総編集:渡辺守、編著:久松理一、渡辺憲治
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [図書] 内視鏡診断のプロセスと疾患別内視鏡像、田尻久雄、田中信冶編集2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [図書] NBI内視鏡アトラス、武藤学、八尾建史、佐野寧編集、colitic cancer2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] Upadacitinib Achieves Clinical and Endoscopic Outcomes in Crohn’s Disease Regardless of Prior Biologic Exposure2024

    • 著者名/発表者名
      Peyrin-Biroulet Laurent、Panaccione Remo、Louis Edouard、Atreya Raja、Rubin David T.、Lindsay James O.、Siffledeen Jesse、Lukin Dana J.、Wright John、Watanabe Kenji、Ford Sharanya、Remple Valencia P.、Lacerda Ana P.、Dubcenco Elena、Garrison Andrew、Zhou Qian、Berg Sofie、Anyanwu Samuel I.、Schreiber Stefan
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: Online ahead of print 号: 10 ページ: 2096-2106

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2024.02.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] Trajectory analyses to identify persistently low responders to COVID-19 vaccination in patients with inflammatory bowel disease: a prospective multicentre controlled study, J-COMBAT2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenji、Tsuchiya Kiichiro、et al. on behalf of the J-COMBAT study group
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 58 号: 10 ページ: 1015-1029

    • DOI

      10.1007/s00535-023-02029-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18281, KAKENHI-PROJECT-22K07978, KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] Impact of Concomitant Thiopurine on the Efficacy and Safety of Filgotinib in Patients with Ulcerative Colitis: Post?Hoc Analysis of the Phase 2b/3 SELECTION Study2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenji、Peyrin-Biroulet Laurent、Danese Silvio、Fujitani Yasushi、Faes Margaux、Oortwijn Alessandra、Lindsay James O、Rogler Gerhard、Hibi Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Crohn's and Colitis

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 801-811

    • DOI

      10.1093/ecco-jcc/jjad201

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] Geography Influences Susceptibility to SARS-CoV-2 Serological Response in Patients With Inflammatory Bowel Disease: Multinational Analysis From the ICARUS-IBD Consortium2023

    • 著者名/発表者名
      Wong Serre-Yu、Wellens Judith、Helmus Drew、Marlow Luke、Brann Stephanie、Martinez Pazos Vicky、Weinberg Alan、Moran Hunter R、McGregor Colleen、Vermeire Severine、Watanabe Kenji、Kamikozuru Koji、et al.
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 29 号: 11 ページ: 1693-1705

    • DOI

      10.1093/ibd/izad097

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] Nationwide multicenter study on adverse events associated with a patency capsule: Additional survey of appropriate use of patency capsule study2023

    • 著者名/発表者名
      Omori Teppei、Ohmiya Naoki、Watanabe Kenji、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 39 号: 2 ページ: 337-345

    • DOI

      10.1111/jgh.16365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] II.現代の潰瘍性大腸炎サーベイランス内視鏡と今後2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenji
    • 雑誌名

      日本大腸肛門病学会雑誌

      巻: 76 号: 10 ページ: 567-571

    • DOI

      10.3862/jcoloproctology.76.567

    • ISSN
      0047-1801, 1882-9619
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] Notable gaps between patients’ and physicians’ perspectives on communication and disease management in Japan: multifaceted ad hoc analyses of the global Ulcerative Colitis Narrative Survey for further optimal care2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenji、Gardiner Sean、Arai Shoko
    • 雑誌名

      Therapeutic Advances in Gastroenterology

      巻: 15 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1177/17562848221095372

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎の総合的な診療におけるサーベイランス内視鏡の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、中村志郎
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 4 ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] 今月の主題 大腸腫瘍診療の最前線 主題 潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡診断の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 憲治、横山 陽子、藤平 雄太郎、志水 和麻、八木 聡一、賀来 宏司、池ノ内 真衣子、佐藤 寿行、河合 幹夫、上小鶴 孝二
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 57 号: 10 ページ: 1251-1257

    • DOI

      10.11477/mf.1403202997

    • ISSN
      0536-2180, 1882-1219
    • 年月日
      2022-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for inflammatory bowel disease 20202021

    • 著者名/発表者名
      Nakase Hiroshi、Uchino Motoi、Shinzaki Shinichiro、Matsuura Minoru、Matsuoka Katsuyoshi、Kobayashi Taku、Saruta Masayuki、Hirai Fumihito、Hata Keisuke、Hiraoka Sakiko、Esaki Motohiro、Sugimoto Ken、et al
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 号: 6 ページ: 489-526

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01784-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07893, KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患診療の現状と課題―IBD診療ガイドラインの考察を含めて―2021

    • 著者名/発表者名
      平井郁仁, 仲瀬裕志, 久松理一, 中村志郎, 渡辺憲治
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 118 号: 7 ページ: 634-644

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.118.634

    • NAID

      130008064400

    • ISSN
      0446-6586, 1349-7693
    • 年月日
      2021-07-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の画像診断modality, 1.大腸内視鏡  2.NBI2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、萩原良恵、森本謙一、野口篤志、鎌田紀子、十河光栄、山上博一、藤原靖弘、荒川哲男
    • 雑誌名

      Intestine

      巻: 18 ページ: 113-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 【Colitic cancerにどう立ち向かうか】Image enhanced endoscopyを診断にどう生かすか2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治,松本紘子,鋳谷成弘,新藤正喜,塚原卓矢,萩原良恵,森本謙一,野口篤志,宮嵜孝子,永見康明,杉森聖司,鎌田紀子,十河光栄,谷川徹也,山上博一,富永和作,渡辺俊雄,藤原靖弘,荒川哲男
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 16 ページ: 266-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の画像診断 潰瘍性大腸炎の内視鏡所見2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 憲治, 松本 紘子, 鋳谷 成弘, 新藤 正喜, 塚原 卓矢, 萩原 良恵, 森本 謙一, 野口 篤志, 宮嵜 孝子, 鎌田 紀子, 十河 光栄, 谷川 徹也, 山上 博一, 富永 和作, 渡辺 俊雄, 藤原 靖弘, 荒川 哲男
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 48 ページ: 611-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 消化器の臨床2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 憲治, 松本 紘子, 鋳谷 成弘, 新藤 正喜, 塚原 卓矢, 萩原 良恵, 森本 謙一, 野口 篤志, 宮嵜 孝子, 永見 康明, 杉森 聖司, 鎌田 紀子, 十河 光栄, 谷川 徹也, 山上 博一, 富永 和作, 渡辺 俊雄, 藤原 靖弘, 荒川 哲男
    • 雑誌名

      【Colitic cancerにどう立ち向かうか】 Image enhanced endoscopyを診断にどう生かすか

      巻: 16 ページ: 266-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡通常内視鏡観察から拡大内視鏡観察、画像強調観察、新たな画像診断まで2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治,松本紘子,鋳谷成弘,新藤正喜,塚原卓矢,萩原良恵,森本謙一,野口篤志,宮嵜孝子,永見康明,杉森聖司,鎌田紀子,十河光栄,谷川徹也,山上博一,富永和作,渡辺俊雄,藤原靖弘,荒川哲男
    • 雑誌名

      IBD Research

      巻: 7 ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡 通常内視鏡観察から拡大内視鏡観察、画像強調観察、新たな画像診断まで2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 憲治, 松本 紘子, 鋳谷 成弘, 新藤 正喜, 塚原 卓矢, 萩原 良恵, 森本 謙一, 野口 篤志, 宮嵜 孝子, 永見 康明, 杉森 聖司, 鎌田 紀子, 十河 光栄, 谷川 徹也, 山上 博一, 富永 和作, 渡辺 俊雄, 藤原 靖弘, 荒川 哲男
    • 雑誌名

      IBD Research

      巻: 7 ページ: 92-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患の画像診断潰瘍性大腸炎の内視鏡所見2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治,松本紘子,鋳谷成弘,新藤正喜,塚原卓矢,萩原良恵,森本謙一,野口篤志,宮嵜孝子,鎌田紀子,十河光栄,谷川徹也,山上博一,富永和作,渡辺俊雄,藤原靖弘,荒川哲男
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 48 ページ: 611-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎サーべサーベイランスにおけるtri-modal image-enhanced endoscopyの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、松本紘子、鋳谷成弘、新藤正喜、塚原卓矢、萩原良恵、森本謙一、野口篤志、永見康明、杉森聖司、鎌田紀子、十河光栄、谷川徹也、山上博一、富永和作、渡辺俊雄、藤原靖弘、荒川哲男
    • 雑誌名

      消化器内視鏡

      巻: 24 ページ: 1875-1879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] IBDにおける画像強調観察(IEE)の有用性と将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、新藤正喜、塚原卓矢、萩原良恵、森本謙一、野口篤志、永見康明、杉森聖司、鎌田紀子、十河光栄、谷川徹也、山上博一、富永和作、渡辺俊雄、藤原靖弘、荒川哲男
    • 雑誌名

      IBD Research

      巻: 6 ページ: 102-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎サーベイランスにおけるTri-modal Image-enhanced Endoscopyの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺 憲治, 松本 紘子, 鋳谷 成弘, 新藤 正喜, 塚原 卓矢, 萩原 良恵, 森本 謙一, 野口 篤志, 永見 康明, 杉森 聖司, 鎌田 紀子, 十河 光栄, 谷川 徹也, 山上 博一, 他
    • 雑誌名

      消化器内視鏡

      巻: 12 ページ: 1875-1879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] Target biopsy or step biopsy? Optimal surveillance for ulcerative colitis : a Japanese nationwide randomized controlled trial2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ajioka Y, Matsumoto T, Tomotsugu N, Takebayashi T, Inoue E, Iizuka B, Igarashi M, Iwao Y, Ohtsuka K, Kudo SE, Kobayashi K, Sada M, Matsumoto T, Hirata I, Murakami K, Nagahori M, Watanabe K, Hida N, Ueno F, Tanaka S, Watanabe M, Hibi T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 46

    • NAID

      10029029994

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] Tri-modal Image Enhanced Endoscopyによる潰瘍性大腸炎サーベイランス内視鏡2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治,新藤正喜,浦岡好華,塚原卓矢,伊藤良恵,森本謙一,細見周平,野口篤志,杉森聖司,亀田夏彦,鎌田紀子,十河光栄,町田浩久,岡崎博俊,谷川徹也,山上博一,富永和作,渡辺俊雄,藤原靖弘,荒川哲男
    • 雑誌名

      消化器内視鏡

      巻: 23 ページ: 805-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] Endoscopic differential diagnosis between ulcerative colitis-associated neoplasia and sporadic neoplasia in surveillance colonoscopy using narrow band imaging.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Sogawa M, Yamagami H, Watanabe J, Ajioka Y, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 23 Suppl 1 号: s1 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1111/j.1443-1661.2011.01135.x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] Endoscopic differential diagnosis between ulcerative colitis-associated neoplasia and sporadic neoplasia in surveillance colonoscopy using narrow band imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Sogawa M, Yamagami H, Watanabe J, Ajioka Y, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [雑誌論文] Augmented expression of secondary lymphoid tissue chemokine and EBII ligand chemokine in Crohn's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima D, Oshitani N, Jinno Y, Watanabe K, Nakamura S, Higuchi K, Arakawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 58

      ページ: 1057-1063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Augmented expression of secondary lymphoid of tissue chemokine and EBIl ligand chemokine in Crohn's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima D, Oshitani N, Jinno Y, Watanabe K, Nakamura S, Higuchi K, Arakawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 58

      ページ: 1057-1063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Dislocation of tight junction proteins without F-actin disruption in inactive Crohn's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshitani N, Watanabe K, Nakamura S, Fujiwara Y, Higuchi K, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 1

      ページ: 407-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Significance of increased proliferation of immature plasma cells in the appendix of patients with ulcerative colitlis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawachiya T, Oshitani N, Jinno Y, Watanabe K, Nakamura S, Fujiwara Y, Higuchi K, Maeda K, Nishiguchi Y, Hirakawa K, Matsumoto T, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 15

      ページ: 417-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Significance of increased proliferation of immature plasma cells in the appendix of patients with ulcerative colitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawachiya T, Oshitani N, Jinno Y, Watanabe K, Nakamura S, Fujiwara Y, Higuchi K, Maeda K, Nishiguchi Y, Hirakawa K, Matsumoto T, Arakawa T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 15

      ページ: 417-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Dislocation of tight junction proteins without F-actin disruption in inactive Crohn's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshitani N, Watanabe K, Nakamura S, Fujiwara Y, Higuchi K, Arakawa T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 15

      ページ: 407-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Dislocation of tight junction proteins without F-actin disruption in inactive Crohn`s disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuhide Oshitani, Kenji Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      International journal of molecular medicine 15

      ページ: 407-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Dislocation of tight junction proteins without F-actin disruption in inactive Crohn's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshitani N, Watanabe K, Nakamura S, Fujiwara Y, Higuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 15

      ページ: 407-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [雑誌論文] Augmented expression of secondary lymphoid tissue chemokine and EBI1 ligand chemokine in Crohn's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima D, Oshitani N, Jinno Y, Watanabe K, Nakamura S, Higuchi K, Arakawa T
    • 雑誌名

      J Clin Pathol 58

      ページ: 1057-1063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590676
  • [学会発表] Clinical features and surgical necessity rate of fistulising perianal disease in newly diagnosed patients with Crohn's disease: Interim analysis of inception cohort registry study of patients with Crohn's disease (iCREST-CD)2024

    • 著者名/発表者名
      N Takatsu, T Yamamoto, H Nakase, S Shinzaki, K Watanabe, et al.
    • 学会等名
      The 19th Congress of European Crohn´s and Colitis Organisation (ECCO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の診断2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      第32回日本消化器内視鏡学会北陸セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] UPADACITINIB IMPROVES CLINICAL OUTCOMES IN PATIENTS WITH MODERATE TO SEVERELY ACTIVE CROHN’S DISEASE IRRESPECTIVE OF PREVIOUS FAILURE TO RESPOND TO BIOLOGICS OR CONVENTIONAL THERAPIES2023

    • 著者名/発表者名
      Stefan Schreiber, Allen Lim, Ana Lacerda, Jessica Allegretti, Kenji Watanabe, Dana Lukin, Elena Dubcenco, Sharanya Ford, Jessica Oomen, Qian Zhou, Jianzhong Liu, Edouard Louis
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] Advanced therapy時代の炎症性腸疾患診療の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      日本消化器病学会四国支部 第42回教育講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] SCENIC terminologyに基づく潰瘍性大腸炎関連low grade dysplasiaの進展危険因子と診療方針の検討2022

    • 著者名/発表者名
      河合幹夫、樋田信幸、渡辺憲治
    • 学会等名
      第116回日本消化器病学会近畿支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] Development of novel endoscopic classification and diagnostic algorithm for ulcerative colitis-associated neoplasia: Navigator Study 22021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Watanabe, Yoichi Ajioka, Shinji Tanaka
    • 学会等名
      第101回日本消化器内視鏡学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] 炎症性腸疾患T2T診療における 内視鏡の意義2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      第76回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] モニタリングの最適化に基づく IBD の Treat to Target Strategy2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      第39回日本大腸検査学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07924
  • [学会発表] 妊娠中チオプリン服用を継続した炎症性腸疾患患者より生まれた児における副作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      高川 哲也, 角田 洋一, 小島 健太郎, 小柴 良司, 藤本 晃士, 佐藤 寿行, 河合 幹夫, 上小鶴 孝二, 横山 陽子, 宮嵜 孝子, 樋田 信幸, 渡辺 憲治, 中村 志郎
    • 学会等名
      第28回日本消化器関連学会週間
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07113
  • [学会発表] Trimodal IEEによるUCサーベイランスの効率化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      第85回日本消化器内視鏡学会総会サテライトセミナー
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における粘膜治癒維持とサーベイランス内視鏡の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      JDDW2013ランチョンセミナー
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール
    • 年月日
      2013-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [学会発表] 炎症性腸疾患診療の飛躍, 増加し続ける患者さんの予後向上のために

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      日本内科学会東海支部主催, 第56回生涯教育講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における粘膜治癒維持とサーベイランス内視鏡の重要性

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      JDDW2013、ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京 グランドプリンスホテル新高輪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • [学会発表] Trimodal IEEによるUCサーベイランスの効率化

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      弟85回日本消化器内視鏡学会総会 サテライトセミナー
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591022
  • 1.  中村 志郎 (50271185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  山上 博一 (80423888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  押谷 伸英 (20231235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  佐藤 寿行 (20836225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  味岡 洋一 (80222610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  池内 浩基 (80319863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉本 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  土屋 輝一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi