• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 由季夫  ハツトリ ユキオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70382562
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 星槎大学, 共生科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 星槎大学, 共生科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者以外
デザイン開発 / 表面温度 / 保護者の熱中症に対する意識 / 新しい帽子の開発 / 小学生 / 子ども / 暑熱環境 / 児童用帽子 / 帽子内温湿度 / 帽子表面温度 / 赤白帽
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  暑熱環境下において温湿度上昇を抑えることが可能な児童用帽子のデザイン開発

    • 研究代表者
      北 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      武蔵野美術大学

すべて 2023 1985

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 直射日光の暴露による児童用帽子の表面温度の経時的変化 ―サーモグラフィを用いた色・素材別の観察―2023

    • 著者名/発表者名
      服部由季夫
    • 雑誌名

      武蔵野美術大学博士後期課程紀要

      巻: 16 ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02449
  • [雑誌論文] デサントスポーツ科学 = Descente sports science 61985

    • 著者名/発表者名
      北 徹朗、橋口剛夫、一川大輔、服部由季夫、浅井泰詞
    • 巻
      Vol.42
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/7955182

    • ISSN
      0285-5739
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02449
  • [学会発表] 子どもの熱中症リスク回避に関する保護者の考え―帽子・着衣の色と素材、特に赤白帽のあり方についての調査―2023

    • 著者名/発表者名
      服部由季夫、北 徹朗
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02449
  • 1.  北 徹朗 (60570447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi