• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 正章  Satou Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70382918
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
キーワード
研究代表者
全身麻酔 / 肝臓切除術 / 周術期管理 / 肝腫瘍 / レシピエント / ドナー / 肝移植 / ガン / 麻酔 / バイオマーカ … もっと見る / 肝臓手術 / 再生 / 周術期 / 癌 / 炎症 / バイオマーカー / 酸化ストレス / HMGB1 / IMA / PONV / RNA結合タンパク質 / RNA / ラット / マウス / セボフルラン / 中枢性麻酔作用 / 吸入麻酔薬 / 神経性RNA結合タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
在宅ケア / 人材育成 / 教育 / サファリング / 僻地医療 / 医学教育 / 医師患者関係 / 異文化理解 / 他者理解 / フィールドワーク / 地域医療 / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  医学教育におけるフィールドワークの意義

    • 研究代表者
      渥美 一弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  肝切除術周術期における酸化ストレスの検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  神経性RNA結合タンパク質に着目した吸入麻酔薬の中枢性麻酔薬作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 共同研究最終報告書「医学教育におけるフィールドワークの意義」2024

    • 著者名/発表者名
      渥美一弥、浮ケ谷幸代、佐藤正章、星野晋
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      旭印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01173
  • [図書] 『医師と人類学者との対話 -ともに地域医療について考える-』2021

    • 著者名/発表者名
      渥美一弥,浮ヶ谷幸代,佐藤正章,星野 晋 編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      協同医書出版社
    • ISBN
      9784763960382
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01173
  • [図書] 医師と人類学者との対話 -ともに地域医療について考える2021

    • 著者名/発表者名
      渥美一弥,浮ヶ谷幸代,佐藤正章,星野 晋 編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      協同医書出版社
    • ISBN
      4763960385
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01173
  • [雑誌論文] High mobility group box 1 can be used to monitor perioperative course in patients with liver cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Taira K, Hara T, Siba J, Takeuchi M.
    • 雑誌名

      Surg Oncol.

      巻: 19 ページ: 30160-4

    • DOI

      10.1016/j.suronc.2019.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10543
  • [雑誌論文] A simple method to reduce pulse oximetry interference by surgical optical navigation systems.2017

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Satoh M, Takeuchi M.
    • 雑誌名

      Saudi J Anaesth

      巻: 11 ページ: 257-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10543
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopy might be a useful tool for predicting the risk of vascular complications after pediatric liver transplants: Two case reports2017

    • 著者名/発表者名
      Shiba Juntaro、Satoh Masaaki、Taira Koki、Niwa Yasunori、Inoue Soichiro、Mizuta Koichi、Takeuchi Mamoru
    • 雑誌名

      Pediatr Transplant

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1111/petr.13089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10543
  • [雑誌論文] Postoperative changes in high mobility group box 1 levels after colorectal cancer surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Kotani K, Yamada S, Koinuma K, Horie H, Takeuchi M.
    • 雑誌名

      Journal of International Medical Research

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/0300060516665455

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10543
  • [学会発表] 医学教育は文化人類学をどう活用するか2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤正章
    • 学会等名
      第53回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01173
  • [学会発表] 医師が文化人類学に望むこと2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤正章
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01173
  • [学会発表] 「もやもや感」を生み出す医学的思考2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤正章
    • 学会等名
      MEDC第70回医学教育セミナーとワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01173
  • [学会発表] Does gender difference affect inflammatory reaction in patients with hepatectomy?2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Satoh, Nozomu HIraoka
    • 学会等名
      Euroanaesthesia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10543
  • [学会発表] 吸入麻酔薬セボフルランのミトコンドリアタンパク質の安定化におよぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 正章
    • 学会等名
      日本麻酔科科学会第54回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659463
  • 1.  渥美 一弥 (30646344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  遠藤 仁司 (50221817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠島 克己 (80382844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蛭田 昌宏 (90337337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 晋 (00259649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浮ヶ谷 幸代 (40550835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小谷 和彦 (60335510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星野 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi