• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 公基  Suzuki Kouki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70386879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 関東学院大学, 人間環境学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生活科学一般
キーワード
研究代表者以外
カウンセリングモデル / カウンセリング / 積極的アプローチ / 保育者支援 / カウンセリング技法 / 保育変革 / コンサルテーション / 育児支援 / 子育て支援 / 行政推進モデル … もっと見る / 保育カウンセラー / 保育カウンセリング / 保育現場 / 子育て / 保育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  保育現場に根ざす新しいカウンセリングモデルの開発-保育カウンセラーの機能と役割-

    • 研究代表者
      冨田 久枝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      千葉大学
      鎌倉女子大学

すべて 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] 教育カウンセリングの知見や手法を用いた幼児・保護者・保育者支援を考える2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕子, 冨田久枝
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会第9回研究発表大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      北海商科大学
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500657
  • [学会発表] 教育カウンセリングの知見や手法を用いた幼児・保護者・保育者支援を考える2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕子, 他・冨田久枝
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会第9回研究発表大会
    • 発表場所
      北海商科大学(北海道)(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500657
  • 1.  冨田 久枝 (90352658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  藤崎 眞知代 (90156852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  外山 美樹 (30457668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田爪 田爪 (20310865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西原 西原
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 文明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  甲木 有紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 あけみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 美知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸山 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi