• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 開輝  Inoue Kaiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70388495
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
2017年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 近畿大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 理工系
キーワード
研究代表者
宇宙論 / 大規模構造 / クエーサー / 矮小銀河 / フラックス比異常 / サブハロー / 重力レンズ / ダークマター / 宇宙の非一様性 / 宇宙背景輻射 … もっと見る / 電波観測 / 暗黒矮小銀河 / ALMA / 小スケール問題 / 長寿命荷電大質量粒子 / 4重像重力レンズ / ボイド / 構造形成 / 銀河群 / 銀河 / ダストトーラス / ミニハロー / ダークハロー / サブミリ波 / 銀河形成 / 宇宙マイクロ波背景輻射 / 宇宙大規模構造 … もっと見る
研究代表者以外
宇宙物理 / 暗黒物質 / Dark Matter / Astrophysics / ミリ波TH_z波 / 画像解析 / 星間物質 / 宇宙論 / 光学赤外線天文学 / 流体 / 理論天文学 / 宇宙線 / ジッター放射 / 磁気流体数値シミュレーション / 銀河磁場 / 宇宙塵 / 遠赤外線天文学 / 成分分離 / 宇宙マイクロ波背景放射 / 重力レンズ / 電波観測 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  高解像度電波観測で切り拓く小スケール宇宙論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      井上 開輝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  重力レンズ現象から探る始原ミニハローの起源研究代表者

    • 研究代表者
      井上 開輝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      近畿大学
  •  宇宙マイクロ波背景放射と前景放射の高精度成分分離スキームの構築

    • 研究代表者
      服部 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高解像度電波観測に基づく宇宙暗黒物質構造の解明

    • 研究代表者
      千葉 柾司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  宇宙の非一様性による重力理論の検証研究代表者

    • 研究代表者
      井上 開輝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      近畿大学
  •  宇宙背景輻射で探る宇宙の局所的及び大域的非一様性研究代表者

    • 研究代表者
      井上 開輝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      近畿大学
  •  銀河における暗黒物質構造の解明

    • 研究代表者
      千葉 柾司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Survey of Gravitationally Lensed Objects in HSC Imaging (SuGOHI) VII. Discovery and confirmation of three strongly lensed quasars2021

    • 著者名/発表者名
      Jaelani Anton T、Rusu Cristian E、Kayo Issha、More Anupreeta、Sonnenfeld Alessandro、Silverman John D、Schramm Malte、Anguita Timo、Inada Naohisa、Kondo Daichi、Schechter Paul L、Lee Khee-Gan、Oguri Masamune、Chan James H H、Wong Kenneth C、Inoue Kaiki T
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 502 号: 1 ページ: 1487-1493

    • DOI

      10.1093/mnras/stab145

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04016, KAKENHI-PROJECT-19K14755, KAKENHI-PROJECT-20K14511, KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [雑誌論文] ALMA 50-parsec-resolution Imaging of Jet-ISM Interaction in the Lensed Quasar MG J0414+05342020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kaiki Taro、Matsushita Satoki、Nakanishi Kouichiro、Minezaki Takeo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 892 号: 2 ページ: L18-L18

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab7b7e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03937, KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [雑誌論文] Survey of Gravitationally lensed Objects in HSC Imaging (SuGOHI) ? V. Group-to-cluster scale lens search from the HSC?SSP Survey2020

    • 著者名/発表者名
      Jaelani Anton T、More Anupreeta、Oguri Masamune、Sonnenfeld Alessandro、Suyu Sherry H、Rusu Cristian E、Wong Kenneth C、Chan James H H、Kayo Issha、Lee Chien-Hsiu、Chao Dani C-Y、Coupon Jean、Inoue Kaiki T、Futamase Toshifumi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 495 号: 1 ページ: 1291-1310

    • DOI

      10.1093/mnras/staa1062

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03693, KAKENHI-PROJECT-20K03937, KAKENHI-PROJECT-20K14511, KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [雑誌論文] Discovery of an unusually compact lensed Lyman-break galaxy from the Hyper Suprime-Cam Survey2020

    • 著者名/発表者名
      Jaelani Anton T、More Anupreeta、Sonnenfeld Alessandro、Oguri Masamune、Rusu Cristian E、Wong Kenneth C、Chan James H H、Suyu Sherry H、Kayo Issha、Lee Chien-Hsiu、Inoue Kaiki T
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 494 号: 3 ページ: 3156-3165

    • DOI

      10.1093/mnras/staa583

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14511, KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [雑誌論文] Detecting sub-lunar mass compact objects toward the Local Group galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      New Astronomy

      巻: 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [雑誌論文] Constraints on long-lived electrically charged massive particles from anomalous strong lens systems2017

    • 著者名/発表者名
      Kamada Ayuki、Inoue Kaiki Taro、Kohri Kazunori、Takahashi Tomo
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2017 号: 11 ページ: 008-008

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2017/11/008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05888, KAKENHI-PLANNED-15H05889, KAKENHI-PUBLICLY-16H00877, KAKENHI-PROJECT-17H01131, KAKENHI-PROJECT-26247042, KAKENHI-PLANNED-17H06359, KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [雑誌論文] ALMA imprint of intergalactic dark structures in the gravitational lens SDP.812016

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Takeo Minezaki, Satoki Matsushita, and Masashi Chiba
    • 雑誌名

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society

      巻: 457 号: 3 ページ: 2936-2950

    • DOI

      10.1093/mnras/stw168

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [雑誌論文] Constraints on warm dark matter from weak lensing in anomalous quadruple lenses2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Kaiki Taro; Takahashi, Ryuichi; Takahashi, Tomo; Ishiyama, Tomoaki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 448 号: 3 ページ: 2704-2716

    • DOI

      10.1093/mnras/stv194

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740115, KAKENHI-PLANNED-15H05893, KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [雑誌論文] Weak Lensing by Minifilament or Minivoid as the Origin of Flux-ratio Anomalies in Lensed Quasar MG0414+05342015

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Monthly Notices of Royal Astronomical Society

      巻: 447 号: 2 ページ: 1452-1459

    • DOI

      10.1093/mnras/stu2507

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [雑誌論文] Weak Lensing by Intergalactic Mini-Structures in Quadruple Lens Systems: Simulation and Detection2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Takahashi & Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 440 号: 1 ページ: 870-888

    • DOI

      10.1093/mnras/stu328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [雑誌論文] Direct gravitational imaging of intermediate mass black holes in  extragalactic haloes2013

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Valery, Rashkov, Joseph Silk, and Piero Madau
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 435 号: 3 ページ: 2092-2098

    • DOI

      10.1093/mnras/stt1425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [雑誌論文] On the origin of the cold spot2012

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 421 号: 3 ページ: 2731-2735

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.20513.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Evidence of Quasi-linear Super-Structures in the Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution2010

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Nobuyuki Sakai, Kenji Tomita
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 724 号: 1 ページ: 12-25

    • DOI

      10.1088/0004-637x/724/1/12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Evidence of Quasi-linear Super-Structures in the Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution2010

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Nobuyuki Sakai, Kenji Tomita
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 724

      ページ: 12-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] 6Li/7Li estimates for metal-poor stars2009

    • 著者名/発表者名
      Garcia, P. A. E., Aoki, W., Inoue, S., Ryan, S. G., Suzuki, T. K., Chiba, M
    • 雑誌名

      ヨーロピアンジャーナル

      巻: 504 ページ: 213-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340039
  • [雑誌論文] Lens Mapping of Dark Matter Substructure with VSOP-22009

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, S., Chiba, M., Inoue, K. T.
    • 雑誌名

      In Approaching Micro-Arcsecond Resolution with VSOP-2 : ASP Conf. Ser.

      巻: Vol.402 ページ: 290-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340039
  • [雑誌論文] Probing violation of the Copernican Principle2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tomita, Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 103505-103513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Probing violation of the Copernican principle via the integrated Sachs-Wolfe effect2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tomita, Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 79 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevd.79.103505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Subaru Mid-Infrared Imaging of the Quadruple Lenses. II. Unveiling Lens Structure of MG0414+ 0534 and Q2237+ 0302009

    • 著者名/発表者名
      Minezaki, T., Chiba, M., Kashikawa, N, Inoue, K. T., Kataza, H.
    • 雑誌名

      アストロフィジカルジャーナル

      巻: 697 ページ: 610-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340039
  • [雑誌論文] Probing violation of the Copernican principle via the integrated Sachs-Wolfe effect2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tomita, Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Second Order Gravitational Effects on CMB Temperature Anisotropy in Lambda Dominated Flat Universes2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tomita and Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 77 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevd.77.103522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Harmonic Inpainting of the Cosmic Microwave Background Sky : Formulation and Error Estimate2008

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Paolo Cabella, and Eiichiro Komatsu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 77 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.77.123539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Cosmic Microwave Background Anisotropy from Nonlinear Structures in Accelerating Universes2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakai, and Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 78 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.78.063510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Second Order Gravitational Effects on CMB Temperature Anisotropy in Lambda Dominated Flat Universes2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tomita, Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Cosmic Microwave Background Anisotropy from Nonlinear Structures in Accelerating Universes2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakai, Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Harmonic Inpainting of the Cosmic Microwave Background Sky : Formulation and Error Estimate2008

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Harmonic Inpainting of the Cosmic Microwave Background Sky : Formulation and Error Estimate2008

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Paolo Cabella, Eiichiro Komatsu
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [雑誌論文] Local Voids as the Origin of Large-angle Cosmic Microwave Background Anomalies:The Effect of a Cosmological Constant2007

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 雑誌名

      The astrophysical Journal, 664

      ページ: 650-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740159
  • [雑誌論文] Local Voids as the Origin of Large-angle Cosmic Microwave Background Anomalies I.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro, Inoue Joseph Silk
    • 雑誌名

      The astrophysical journal 648

      ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740159
  • [雑誌論文] Extended Source Effects in Substructure Lensing2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K.T., Chiba, M.
    • 雑誌名

      ApJ, 634

      ページ: 77-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [雑誌論文] Extended Source Effects in Substructure Lensing2005

    • 著者名/発表者名
      井上, 千葉
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 634

      ページ: 77-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [雑誌論文] Three-dimensiona Mapping of CDM Substructure at Submillimeter Wavelengths2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K.T., Chiba, M.
    • 雑誌名

      ApJ, 633

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [雑誌論文] Three-dimensional Mapping of CDM Substructure at Submillimeter Wavelengths2005

    • 著者名/発表者名
      井上, 千葉
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 633

      ページ: 23-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [雑誌論文] Subaru Mid-Infrared Imaging of the Quadruple Lenses PG 1115+080 and B1422+231 : Limits on Substructure Lensing2005

    • 著者名/発表者名
      千葉, 峰崎, 柏川, 片座, 井上
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 627

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [雑誌論文] Three-dimensional Mapping of CDM Substructure at Submillimeter Wavelength2005

    • 著者名/発表者名
      井上, 千葉
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 633

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [雑誌論文] Subaru Mid-Infrared Imaging of the Quadruple Lenses PG1115+080 and B1422+231 : Limits on Substructure Lensing2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba, M., Minezaki, T., Kashikawa, N., Kataza, H., Inoue, K.T.
    • 雑誌名

      ApJ, 627

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540210
  • [学会発表] Line-of-Sight Lensing - a New Window to Dark Matter and Distant Dark Dwarf Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      Time-Domain Cosmology with Strong Gravitational Lensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] 重力レンズクエーサーで切り拓く小スケール宇宙論-レンジングパワースペクトルの測定2021

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Takeo Minezaki, Satoshi Matsushita, Koichiro Nakanishi
    • 学会等名
      2021年春季日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] 重力レンズクエーサーによる小密度ゆらぎの測定2020

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Takeo Minezaki, Satoshi Matsushita, Koichiro Nakanishi
    • 学会等名
      2020年秋季日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] \ALMA Resolves Jet-driven Molecular Out ows in the Lensed QSO MGJ 0414+05342019

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Satoki Matsushita, Kohichiro Nakanishi and Takeo Minezaki
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] トラフレンズによる10kpc 以下の密度ゆらぎの制限2018

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue, Tomoaki Ishiyama, Takashi Hamana
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] Detecting Sub-lunar Mass Compact Objects toward the Local Group Galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      理論研究部理論コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] クェーサーMG0751+2716 の重力レンズモデル2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo, Horiguchi, Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] 拡がった光源に対する重力レンズ効果のモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shigeno, Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] 重力レンズで探る暗黒矮小銀河とダークマター2017

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      ダークマター研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] Probing Dark Dwarf Galaxies with Gravitational Lensing2017

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      ALMA long Baseline Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02868
  • [学会発表] 4重像レンズにおけるフラックス比異常の起源について2016

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京、八王子市
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [学会発表] サブミリレンズ銀河SDP.81 におけるダークマター小構造の痕跡2015

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学、神戸市
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [学会発表] 非線形構造から迫る宇宙暗黒成分の起源2015

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      第4 回観測的宇宙論ワークショップ
    • 発表場所
      基礎物理学研究所、京都市
    • 年月日
      2015-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [学会発表] 4重像重力レンズを用いた温かいダークマターの質量の制限2015

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学、豊中市、大阪府
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [学会発表] "Line-of-sight structures as the origin of ux-ratio anomalies in quadruple QSOs"2014

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Workshop "Galaxies and Cosmology in Light of Strong Lensing"
    • 発表場所
      KIPMU、柏市、千葉県
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [学会発表] On the origin of the cold spot2011

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      竹原研究会
    • 発表場所
      ホテル大広苑、竹原市
    • 年月日
      2011-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Anomalously Underdense Region as the Origin of the Cold Spot2011

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会2011年春季年会
    • 発表場所
      新潟大学新潟市
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] On the origin of the cold spot2011

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Astrophysics seminar
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution2011

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      YITP workshop "Cosmological Perturbation and CMB"
    • 発表場所
      基礎物理学研究所、京都大学、京都市
    • 年月日
      2011-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution2010

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学東広島市
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution2010

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      弘前大学 地球環境学科セミナー
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Poster presentation :" Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background and Galaxy Distribution"2010

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Horiba international conference COSMO/CosPA2010
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] On the Origin of the Cold Spot2010

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学金沢市
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Harmonic functions and 3-dimensional topology2010

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Topology and Computer 2010
    • 発表場所
      東京工業大学東京都目黒区
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Probing Violation of the Copernican Principle via the Integrated Sachs-Wolfe Effect2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      KITPC, Workshop,"Connecting Fundamental Physics with Observations"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Probing Superstructures via the Integrated Sachs-Wolfe Effect2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      NAOC, cosmology seminar talk
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Lambda-LTB Cosmology KEK Workshop 2009 KEK
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] 宇宙は正二十面体の対称性を持つか?2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Encounter with Mathematics
    • 発表場所
      中央大学東京都文京区
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background2009

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      "A-LTB Cosmology" KEK workshop
    • 発表場所
      KEK茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Weaklensing by Supervoids2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学山口市
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] 積分ザックス・ヴォルフェ効果で探る宇宙の非一様性2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Tohoku University, Workshop"現代天文学における宇宙の構造形成ビジョン"
    • 発表場所
      旅館かつらや宮城県白石市
    • 年月日
      2009-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Evidence of Super-structures in the Cosmic Microwave Background2009

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学神戸市
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Local Supervoids and the Origin of the WMAP Cold Spot2008

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      KEK Cosmophysics Workshop "Is our Universe really undergoing anaccelerated expansion?"
    • 発表場所
      KEKつくば市
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] WMAP Cold Spotの起源について2008

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岡山市、岡山理科大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] What is the origin of the large-angle anomalies?2008

    • 著者名/発表者名
      Kaiki Taro Inoue
    • 学会等名
      CMB in Modern cosmology
    • 発表場所
      アメリカ、コロラド州アスペン
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740159
  • [学会発表] Probing CDM Substructures with Gravitationally Lensed QSOs2008

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      5th ALMA Meeting
    • 発表場所
      茨城大学水戸市
    • 年月日
      2008-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Local Large Void as the Origin of the WMAP Cold Spot2008

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Cosmology with CMB & LSS workshops, Pune, IUCAA
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] WMAP Cold Spotの起源について2008

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学岡山市
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] Harmonic Inpainting of the CMB Sky2008

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      Cosmology with CMB\ & LSS workshops, Pune, IUCAA
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740146
  • [学会発表] 系外銀河ハロー内にある中間質量ブラックホールの重力的直接撮像

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東北大学 仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • [学会発表] Probing the origin of flux-ratio anomalies in quadruple lenses with ALMA

    • 著者名/発表者名
      井上開輝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      国際基督教大学 三鷹市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287062
  • 1.  千葉 柾司 (50217246)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  峰崎 岳夫 (60292835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  齋藤 正雄 (90353424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  亀野 誠二 (20270449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅井 肇 (50291422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  住 貴宏 (30432214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 誠 (90281964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大坪 貴文 (50377925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土井 靖生 (70292844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松元 亮治 (00209660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 龍一 (60413960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高田 昌広 (40374889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柏川 伸成 (00290883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  松下 聡樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  高橋 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  中西 康一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  大栗 真宗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石山 智明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  Wong Kenneth
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  加用 一者
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi