• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴 浩二  Tsuru Koji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

露 浩二  TSURU Koji

隠す
研究者番号 70390549
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分工業高等専門学校, 情報工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大分工業高等専門学校, 情報工学科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大分工業高等専門学校, 情報工学科, 教授
2012年度 – 2015年度: 大分工業高等専門学校, 情報工学科, 教授
2011年度: 大分工業高等専門学校, 制御情報工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 情報セキュリティ / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
脳波 / ブレインコンピュータインターフェイス / 個人認証 / 事象関連電位 / 判別分析 / バイオメトリックス / エラー関連電位 / 機械学習 / エラー関連陰性電位 / 感覚異常 … もっと見る / 仮想現実 / 力覚制御 / 運動準備電位 / アンケート / 姿勢揺動 / SSQ / 平衡失調 / 動揺病 / VR酔い / 前額部脳血流 / 集中度 / 脳血流 / SSQ / 姿勢変位 / 重心揺動 / 疑似力覚 / VR酔い / SSVEP / バイオメトリクス / ブレインコンピュータインタフェイス / 光トポグラフィ― / 側性 / 特徴抽出 / オーストリア / ブレインコンピュータインタフェース / 運動想起 / BCI(Brain Computer Interface) / 認証 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  •  脳波による違和感検出をフィードバック指標とした機械学習への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鶴 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      大分工業高等専門学校
  •  運動準備電位を用いた時間差力覚制御を用いた仮想空間での感覚異常機構の解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      鶴 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      大分工業高等専門学校
  •  脳における外因性事象関連電位と血行動態の賦活領域側性指数による個人認証研究代表者

    • 研究代表者
      鶴 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      大分工業高等専門学校
  •  脳賦活領域マッピングおよび位相同期解析によるアクティブ型個人認証技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      露 浩二 (鶴 浩二)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大分工業高等専門学校

すべて 2021 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Real-time concentration measurement through forehead cerebral blood flow dynamics using NIRS2021

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuru, A. Inoue
    • 雑誌名

      2021 9th International Winter Conference on Brain-Computer Interface (BCI)

      巻: 1 ページ: 221-226

    • DOI

      10.1109/bci51272.2021.9385327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12075
  • [雑誌論文] Proposal on Brain Wave Personal Authentication with Wireless Neuroheadset2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuru, M. Nagaki
    • 雑誌名

      6th International Brain-Computer Interface Conference

      巻: 1 ページ: 344-347

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [雑誌論文] Classification Characteristics of a Four-Class SSVEP with a Single Rectangular Visual Stimulus by Rear Projection2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuru, K. Fujiwara, D. Matsui
    • 雑誌名

      THE 29TH INTERNATIONAL TECHNICAL CONFERENCE ON CIRCUIT/SYSTEMS COMPUTERS AND COMMUNICATIONS

      巻: 1 ページ: 346-349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [雑誌論文] 脳波のウェーブレット解析を用いた個人認証の研究2013

    • 著者名/発表者名
      平岡 基, 鶴 浩二
    • 雑誌名

      大分工業高等専門学校紀要

      巻: 50 ページ: 8-13

    • NAID

      110009673513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [雑誌論文] 投射型スクリーンを持つシールドルームの雑音特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      板井 亮佑,松井大輔,鶴 浩二
    • 雑誌名

      Proceedings of FIT 2013

      巻: 4 ページ: 665-668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [雑誌論文] Brainwave Biometrics:A New Feature Extraction Approach with the Cepstral Analysis Method2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuru
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 50 号: 1 ページ: 162-167

    • DOI

      10.11239/jsmbe.50.162

    • NAID

      130004494173

    • ISSN
      1347-443X, 1881-4379
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [雑誌論文] Brainwave Biometrics : A New Feature Extraction Approach with the Cepstral knalysis Method2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuru, Gert Pfurtscheller
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: Vol. 50-1 ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [雑誌論文] Brainwave Biometrics : A New Feature Extraction Approach with the Cepstral Analysis Method2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuru, Gert Pfurtscheller
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 50 ページ: 162-167

    • NAID

      40019319381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] A New Stimulation for Steady-State Visually Evoked Potentials Based Brain-Computer Interface Using Semi-Transmissive Patterns with Smartglasses2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuru, H. Miura, D. Matsui
    • 学会等名
      2015 International Conference on Cyberworlds
    • 発表場所
      Gotland, Sweden
    • 年月日
      2015-10-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [学会発表] パターンリバーサル刺激による定常状態視覚誘発電位の視角依存性2014

    • 著者名/発表者名
      松井大輔,鶴 浩二
    • 学会等名
      第19回高専シンポジウム in 久留米
    • 発表場所
      久留米高専(福岡県 久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [学会発表] 無線脳波測定器を用いた脳波個人認証2014

    • 著者名/発表者名
      長生まゆみ,鶴 浩二
    • 学会等名
      2014年 電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学 五十嵐キャンパス(新潟県 新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [学会発表] リバーサルパターン刺激による定常状態視覚誘発電位の形状依存性2013

    • 著者名/発表者名
      松井大輔,鶴 浩二
    • 学会等名
      第21回 電子情報通信学会九州支部 学生会講演会
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区(熊本県 熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [学会発表] 周波数帯域とウェーブレットを用いた特徴抽出による脳波個人認証2013

    • 著者名/発表者名
      鶴 浩二
    • 学会等名
      第3回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都 江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [学会発表] 投射型スクリーンを持つシールドルームの雑音特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      板井 亮佑,松井大輔,鶴 浩二
    • 学会等名
      FIT 2014
    • 発表場所
      鳥取大学 鳥取キャンパス(鳥取県 鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330163
  • [学会発表] 定常状態視覚誘発電位を用いた無線通信による機器制御の検討2012

    • 著者名/発表者名
      鶴浩二
    • 学会等名
      Forumon Information Technology(FIT)2012
    • 発表場所
      法政大学(小金井市)
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] 光刺激の違いによるSSVEP特性2012

    • 著者名/発表者名
      松井大輔,鶴浩二
    • 学会等名
      第20回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] Brainwave Biometrics based on Feature Extraction using Cepstral and Wavelet Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuru, H. Hiraoka
    • 学会等名
      BBCI Workshop 2012 on Advances in Neurotechnology
    • 発表場所
      Humboldt University Berlin Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] リバースチェッカーパターンによるSSVER2012

    • 著者名/発表者名
      板井亮佑,鶴浩二
    • 学会等名
      第20回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] 脳波のウェーブレット解析を用いた個人認証の研究2012

    • 著者名/発表者名
      平岡基,鶴浩二
    • 学会等名
      第11回電子情報系高専フォーラム
    • 発表場所
      熊本高専(合志市)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] SSVEPと無線イン彡一フェイスによる機器制御の検討2012

    • 著者名/発表者名
      平井悠規,鶴浩二
    • 学会等名
      第21回電子情報通信学会九州支部学生会講浄会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] Brainwave Biometrics based on Feature Extraction using Cepstral and Wavelet Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsuru, Hajime Hiraoka
    • 学会等名
      BBCI Workshop 2012 on Advances in Neurotechnology
    • 発表場所
      Humboldt Univ., Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] 脳波を用いた個人認証の研究2011

    • 著者名/発表者名
      平岡基,鶴浩二
    • 学会等名
      第19回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] 脳波インターフェースを用いた機器制御の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安部貴大,鶴浩二
    • 学会等名
      第19回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] 脳波制御アプリケーションの開発2011

    • 著者名/発表者名
      是永侑紀,鶴浩二
    • 学会等名
      第19回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] SSVEPによる脳波インターフェースの研究2011

    • 著者名/発表者名
      川崎政吾,鶴浩二
    • 学会等名
      第19回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] ケプストラム解析を用いた脳波個人認証の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鶴浩二
    • 学会等名
      Forumon Information Technology(FIT)2011
    • 発表場所
      函館大学(函館市)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034
  • [学会発表] Brainwave Biometrics: A New Feature Extraction Approach with the Cepstral Analysis Method2011

    • 著者名/発表者名
      鶴浩二,Gert Pfurtscheller
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2011
    • 発表場所
      ビッグハット(長野市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650034

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi