• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 壮  Matsuura So

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70392123
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授
2018年度: 慶應義塾大学, 商学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 商学部, 准教授
2011年度: 慶應義塾大学, 商学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
格子ゲージ理論 / 数値計算 / 超対称性 / 超弦理論 / ゼータ関数 / グラフ理論 / 素粒子理論 / 局所化 / アノマリー / 行列模型 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 宇宙物理 / 計算物理 / 素粒子論 / 格子理論 / ブラックホール / AdS/CFT / テンソル繰り込み群 / ゲージ重力対応 / グラディエントフロー法 / 格子超対称性 / 超対称性 / 格子ゲージ理論 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  離散化した超対称ゲージ理論に基づく量子重力の探求研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 壮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  格子を用いたAdS/CFT対応の数値的検証

    • 研究代表者
      加堂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  離散的手法と数値計算に基づく超対称ゲージ理論の非摂動的探求研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 壮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  数値計算で探る超対称ゲージ理論の非摂動構造研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 壮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Gross-Witten-Wadia phase transition in induced QCD on the graph2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura So, Ohta Kazutoshi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 5 ページ: 054504-054504

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.054504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03423, KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [雑誌論文] Supersymmetric gauge theory on the graph2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura So、Ohta Kazutoshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 4

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05422, KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [雑誌論文] Kazakov-Migdal model on the graph and Ihara zeta function2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura So、Ohta Kazutoshi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 9

    • DOI

      10.1007/jhep09(2022)178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [雑誌論文] Graph zeta functions and Wilson loops in a Kazakov-Migdal model2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura So、Ohta Kazutoshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [雑誌論文] O(a) Improvement of 2D N=(2,2) Lattice SYM Theory2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hanada, Daisuke Kadoh, So Matsuura, Fumihiko Sugino
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: B929 ページ: 266-297

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2018.02.008

    • NAID

      120006463753

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060, KAKENHI-PROJECT-16K05328, KAKENHI-PROJECT-17K14285
  • [雑誌論文] Commutative Geometry for Non-commutative D-branes by Tachyon Condensation2018

    • 著者名/発表者名
      T. Asakawa, G. Ishiki, T. Matsumoto, S. Matsuura and H. Muraki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: no. 6 号: 6

    • DOI

      10.1093/ptep/pty062

    • NAID

      120007133451

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17679, KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [雑誌論文] Spherical D-brane by Tachyon Condensation2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhiko Asakawa, So Matsuura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/pty006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [雑誌論文] Anomaly and sign problem in N=(2,2) SYM on polyhedra: Numerical analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Sho Kamata, So Matsuura, Tatsuhiro Misumi, Kazutoshi Ohta
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 16 号: 12 ページ: 123B01-123B01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw153

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060, KAKENHI-PROJECT-26400256, KAKENHI-PROJECT-16K17677
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Discretized N=(2,2) SYM on Polyhedra2016

    • 著者名/発表者名
      Sho Kamata, So Matsuura, Tatsuhiro Misumi, Kazutoshi Ohta
    • 雑誌名

      Proceedings, 34th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2016)

      巻: 2016 ページ: 210-210

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [雑誌論文] A one-loop test for construction of 4D N = 4 SYM from 2D SYM via fuzzy-sphere geometry2016

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura, Fumihiko Sugino
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 043 号: 4 ページ: 043B01-043B01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060, KAKENHI-PROJECT-25400289
  • [雑誌論文] Ising model on a twisted lattice with holographic renormalization-group flow2015

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura, Norisuke Sakai
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 113 号: 11 ページ: 113B02-113B02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv147

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060, KAKENHI-PROJECT-25400271
  • [雑誌論文] Exact Results in Discretized Gauge Theories2015

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura, Tatsuhiro Misumi, Kazutoshi Ohta
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv021

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197, KAKENHI-PROJECT-26400256, KAKENHI-PROJECT-26800147
  • [雑誌論文] . Topologically twisted N = (2, 2) supersymmetric Yang–Mills theory on an arbitrary discretized Riemann surface2014

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura, Tatsuhiro Misumi, Kazutoshi Ohta
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 12 号: 12 ページ: 123B01-123B01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu153

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197, KAKENHI-PROJECT-26400256, KAKENHI-PROJECT-26800147
  • [雑誌論文] Lattice formulation for 2d N=(2, 2), (4, 4) super Yang-Mills theories without admissibility conditions2014

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura, Fumihiko Sugino
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 14 号: 4 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1007/jhep04(2014)088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197, KAKENHI-PROJECT-25400289
  • [雑誌論文] Non-perturbative construction of 2D and 4D supersymmetric Yang-Mills theories with 8 supercharges2012

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hanada, So Matsuura, Fumihiko Sugino
    • 雑誌名

      Nuclear Physics

      巻: B857 ページ: 335-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [雑誌論文] Two-dimensional lattice for four-dimensional N=4 supersymmetric Yang-Mills2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Hanada, So Matsuura and Fumihiko Sugino
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: 126 号: 4 ページ: 597-611

    • DOI

      10.1143/ptp.126.597

    • NAID

      110008802397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540290, KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [学会発表] グラフゼータ関数から見た格子ゲージ理論のGWW相転移について2023

    • 著者名/発表者名
      松浦壮・太田和俊
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [学会発表] Kazakov-Migdal模型とグラフゼータ関数2022

    • 著者名/発表者名
      松浦壮, 太田和俊
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [学会発表] 単調性を用いたレプリカ交換モンテカルロ法の拡張と行列幾何学2022

    • 著者名/発表者名
      花田政範, 菅野聡, 松浦壮, 渡辺展正
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [学会発表] Kazakov-Migdal 模型とグラフゼータ関数2022

    • 著者名/発表者名
      松浦壮
    • 学会等名
      離散的手法による 場と時空のダイナミクス2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [学会発表] Supersymmetric Gauge Theory on the Graph2021

    • 著者名/発表者名
      松浦壮
    • 学会等名
      離散的手法による 場と時空のダイナミクス 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03934
  • [学会発表] Supersymmetric Lattice Gauge Theories on Discretized Riemann Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura
    • 学会等名
      3rd Bangkok Workshop on Discrete Geometry Dynamics and Statistics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [学会発表] Topological Observables in 2D SUSY Lattice Gauge Theories2017

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura
    • 学会等名
      Discrete Approaches to the Dynamics of Fields and Space-Time
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [学会発表] Topological Operators in 2D N=(2,2) Lattice SYM2017

    • 著者名/発表者名
      松浦 壮
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [学会発表] Analysis of 2dim. N=(2,2) super Yang-Mills theory on curved spacetime using lattice gauge theory2016

    • 著者名/発表者名
      太田和俊, 鎌田翔, 松浦壮, 三角樹弘
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05060
  • [学会発表] Hybrid Discretization of 4D N=4 SYM2012

    • 著者名/発表者名
      So Matsuura
    • 学会等名
      KITP program: Novel Numerical Methods for Strongly Coupled Quantum Field Theory and Quantum Gravity
    • 発表場所
      Kavli Institute for Theoretical Physics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [学会発表] 2次元N=(8,8)超対称ヤン・ミルズ理論の数値シミュレーションに関する報告2012

    • 著者名/発表者名
      松浦 壮
    • 学会等名
      日本物理学会 第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [学会発表] 行列正則化した4次元N=4超対称ヤン・ミルズ理論の量子補正について2011

    • 著者名/発表者名
      松浦 壮
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [学会発表] Exact Results in Supersymmetric Lattice Gauge Theories

    • 著者名/発表者名
      松浦壮, 三角樹弘, 太田和俊
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市 東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [学会発表] 数値計算に基づく2次元N=(8,8)超対称ヤン・ミルズ理論の解析

    • 著者名/発表者名
      松浦壮, 花田政範
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知県高知市 高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • [学会発表] 任意の単体分割上の超対称ゲージ理論の構成

    • 著者名/発表者名
      松浦壮
    • 学会等名
      研究会「離散的手法による場 と時空のダイナミクス 2014 」
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740197
  • 1.  杉野 文彦 (60393419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  加堂 大輔 (90447219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花田 政範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  太田 和俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  伊敷 吾郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi