• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守屋 敬子  Moriya-Ito Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70392371
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 先端基礎医科学研究分野, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, 研究員
2013年度 – 2014年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野, 研究員
2010年度: 東京都医学研究機構, 研究員
2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
2008年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
2008年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
2007年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44020:発生生物学関連 / 小区分45020:進化生物学関連 / 形態・構造
研究代表者以外
小区分46020:神経形態学関連 / 統合動物科学 / 形態・構造 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
霊長類 / コモンマーモセット / 副嗅球 / 鋤鼻系 / 空間トランスクリプトーム解析 / 脳発生 / サブプレート / 霊長目 / 鋤鼻感覚 / 進化 … もっと見る / 内側扁桃体 / マーモセット / 神経トレーサー / 扁桃体内側核 / 扁桃体皮質核 / 鋤鼻器 / 神経科学 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 樹状突起スパイン / 相反シナプス / 三次元構築 / 電子顕微鏡 / フェロモン記憶 … もっと見る
研究代表者以外
副嗅球 / フェロモン / マウス / シナプス可塑性 / 記憶 / 嗅内野 / 記憶回路 / 海馬 / トレーサー手法 / 神経線維連絡 / マーモセット / Endopiriform nucleus / 前障 / 前海馬台 / オキシトシン / 社会記憶 / ブルース効果 / 可塑性 / 電子顕微鏡 / 鋤鼻系 / ニューロン / 主嗅球 / rostral migratory stream / 細胞移動 / rostral miratory Stream / 糸球体周辺細胞 / 生後神経新生 / 脳室周囲層 / 傍糸球体細胞 / 糸球体 / 共培養 / GFP / カルシウム / ノルアドレナリン / リアルタイムイメージング / 共焦点レーザー顕微鏡 / ノルアドレリン / 鋤鼻器 / 副嗅球ニューロン / 棘突起 / 神経可塑性 / 神経再生 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  大脳皮質肥大化に繋がる霊長類特異的サブプレートの機能とそのメカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      守屋 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  動物種を超えた記憶の基盤構造解明と霊長目マーモセットにおける付加的線維連絡の探索

    • 研究代表者
      本多 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  進化的感覚器喪失に起因する神経回路変化を実験的に再現する研究代表者

    • 研究代表者
      守屋 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  妊娠維持に関わるフェロモン記憶細胞の同定~新たな記憶モデルの確立~

    • 研究代表者
      茂木 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  フェロモン記憶機構にかかわるシナプスの形態学的解析

    • 研究代表者
      市川 眞澄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  フェロモン記憶機構にかかわるシナプスのリアルタイムイメージング解析

    • 研究代表者
      市川 眞澄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  フェロモン情報の初期処理に関わる神経回路の解明

    • 研究代表者
      横須賀 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  フェロモン記憶を司る副嗅球ニューロンの3次元超微細形態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      守屋 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2024 2023 2022 2013 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hippocampal Connectivity of the Presubiculum in the Common Marmoset (Callithrix jacchus)2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Yoshiko、Shimokawa Tetsuya、Matsuda Seiji、Kobayashi Yasushi、Moriya-Ito Keiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 16

    • DOI

      10.3389/fncir.2022.863478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [雑誌論文] Three-dimensional reconstruction of electron micrographs reveals intrabulbar circuit differences between accessory and main olfactory bulbs2013

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endoh K, Fujiwara-Tsukamoto Y, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Frontier in Neuroanatomy

      巻: 7 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnana.2013.00005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084, KAKENHI-PROJECT-25430013
  • [雑誌論文] Three-dimensional reconstruction of electron micrographs reveals intrabulbar circuit differences between accessory and main olfactory bulb2013

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endoh K, Fujiwara-Tsukamoto Y, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 7(On line journal)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic effects of estrogen on spines in cultures of accessory olfactory bulb.2011

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Moriya-Ito K, Iwakura T, Tsutiya A, Ichikawa M, Ohtani-Kaneko R
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 500 ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic effects of estrogen on spines in cultures of accessory olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Wu Y, Moriya-Ito K, Iwakura T, Tsuchiya A, Ichikawa M, Ohtani-Kaneko R
    • 雑誌名

      Neurosci Letter

      巻: 500 ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [雑誌論文] Vomeronasal neurons promote synaptic formation on dendritic spines but not dendritic shafts in primary culture of accessory olfactory bulb neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endoh K, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 451

      ページ: 20-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [雑誌論文] 副嗅球・僧帽/房飾細胞の樹状突起におけるシナプスの三次元的配置2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤堅太郎, 守屋敬子、塚本葉子, 市川眞澄
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 16

      ページ: 541-544

    • NAID

      110007568804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [雑誌論文] Vomeronasal neurons promote synaptic formation on dendritic spines but not dendritic shafts in primary culture of accessory olfactory bulb neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endoh K, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 451

      ページ: 20-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [雑誌論文] Vomeronasal neurons promote synaptic formation on dendritic spines but not dendritic shafts in primary culture of accessory olfactory bulb neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endo K, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Neurosci letters 451

      ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [雑誌論文] (2009) Vomeronasal neurons promote synaptic formation on dendritic spines but not dendritic shafts in primary culture of accessory olfactory bulb neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endo K, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 451

      ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [雑誌論文] 培養系を用いた鋤鼻器・副嗅球の形態解析2008

    • 著者名/発表者名
      守屋 敬子、市川 眞澄
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH 9

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [雑誌論文] 陪養系を用いた鋤鼻器・副嗅球の形態解析2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 市川眞澄
    • 雑誌名

      Aroma Research 9

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [雑誌論文] 培養系を用いた鋤鼻器・副嗅球の形態解析2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 雑誌名

      Aroma Research 9

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [雑誌論文] 培養系を用いた鋤鼻器・副嗅球の形態解析2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH 9

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] コモンマーモセット大脳皮質発生におけるサブプレート層の系統学的特性2024

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子
    • 学会等名
      第13回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06298
  • [学会発表] マーモセットにおける前海馬台ー前脳領域間結合関係2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林靖
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセット前海馬台の神経線維連絡2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林靖
    • 学会等名
      第12回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] Afferent projections of the presubiculum from frontal brain regions and claustrum-endopiriform complex in the common marmoset.2023

    • 著者名/発表者名
      HONDA Yoshiko, MORIYA-ITO Keiko, SHIMOKAWA Tetsuya, KOBAYASHI Yasushi
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセット前海馬台の神経線維連絡2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林 靖
    • 学会等名
      第12回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセットにおける前海馬台ー前脳領域間結合関係2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林 靖
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] Direct hippocampo-presubicular projections in the common marmoset.2022

    • 著者名/発表者名
      HONDA Yoshiko, SHIMOKAWA Tetsuya, MATSUDA Seiji, KOBAYASHI Yasushi, MORIYA-ITO Keiko
    • 学会等名
      NEURO 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセット鋤鼻器の形態学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 山岸公子, 田中いく子, 市川眞澄, 徳野博信
    • 学会等名
      第3回日本マーモセット研究会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [学会発表] 鋤鼻器の形態学的解析より推察するコモンマーモセットの鋤鼻感覚能2013

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、山岸公子、若林嘉浩、田中いく子、市川眞澄、徳野博信
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第47回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [学会発表] 鋤鼻器の形態学的解析より推察するコモンマーモセットの鋤鼻感覚能2013

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 山岸公子, 若林嘉浩, 田中いく子, 市川眞澄, 徳野博信
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [学会発表] 副嗅球顆粒細胞の超微細形態とシナプス可塑性2011

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 遠藤堅太郎, 塚元葉子, 市川眞澄
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [学会発表] 齧歯類における副嗅球内微細構造と樹状突起スイン可塑的変化2011

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、遠藤堅太郎、市川眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会(招待講演)
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [学会発表] 齧歯類における副嗅球内微細形態と樹状突起スパイン可塑的変化2011

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 遠藤堅太郎, 市川眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会、シンポジウム"視覚と嗅覚における似て非なる神経機構のリサーチフロント"
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570084
  • [学会発表] 副嗅球におけるノルアドレナリン神経修飾とシナプス可塑的変化2010

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第44回大会
    • 発表場所
      小倉市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] 副嗅球におけるノルアドレナリン神経修飾とシナプス可塑的変化2010

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第44回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] ノルアドレナリンにより調節される副嗅球ニューロン内カルシウム変動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] ラット副嗅球におけるシナプス結合様式の三次元的電子顕微鏡解析2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤堅太郎、守屋敬子、塚本葉子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] 副嗅球・僧帽/房飾細胞の樹状突起におけるシナプスの三次元的配置2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤堅太郎、守屋敬子、塚本葉子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第43回大会
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] フェロモン記憶形成に関わるオキシトシン作用の解明2009

    • 著者名/発表者名
      森泰隆、守屋敬子、町田武生、市川眞澄
    • 学会等名
      第61回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] ノルアドレナリンにより調節される副嗅球ニューロンカルシウム変動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] フェロモン記憶形成に関わるオキシトシン作用の解明2009

    • 著者名/発表者名
      森泰隆、守屋敬子、町田武生、市川眞澄
    • 学会等名
      第61回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] ラット副嗅球介在ニューロンの形態的特徴と樹状突起ダイナミズム2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄,
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] 培養副嗅球を用いたノルアドレナリン作用の解析2008

    • 著者名/発表者名
      星田千晴、守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      第60回動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] Dendritic morphology and spine motility of interneurons in accessory olfactory bulb2008

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito, K. , Ichikawa, M
    • 学会等名
      Neuro2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] Dendritic morphology and spine motility of interneurons in accessory olfactory bulb.2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 市川眞澄
    • 学会等名
      Neuro2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500319
  • [学会発表] ラット副嗅球介在ニューロンの形態的特徴と樹状突起ダイナミズム2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] 副嗅球ニューロンにおけるノルアドレナリン作用解析の解析2007

    • 著者名/発表者名
      星田千晴、守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第41回大会
    • 発表場所
      江戸川区船堀
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] 副嗅球共培養条件下における副嗅球ニューロンのシナプス形態解析2007

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、遠藤堅太郎、市川眞澄, 鋤鼻ー
    • 学会等名
      日本味と匂学会第41回大会
    • 発表場所
      江戸川区船堀
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] Synaptic characterization and dendritic spine motility of accessoy olfactory bulb neurons in coculture with vomeronasal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Moriya-lto, Kentaroh Endoh and Masumi Ichikawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2007
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego,USA)
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] Synaptic characterization and dendritic spine motility of accessory olfactory bulb neurons in coculture with vomeronasal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito,K. ,Endo,K. ,Ichikawa,M
    • 学会等名
      2007 Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • [学会発表] 鋤鼻-副嗅球共培養条件下における副嗅球ニューロンのシナプス形態解析2007

    • 著者名/発表者名
      守屋 敬子、遠藤 堅太郎、市川 眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第41回大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770053
  • 1.  市川 眞澄 (20124414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  横須賀 誠 (90280776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  茂木 一孝 (50347308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本多 祥子 (40287313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 真澄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  本田 祥子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi