• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎木 泰介  ENOKI Taisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70392701
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 大阪教育大学, 教育学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 大阪教育大学, 教育学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 大阪教育大学, 教育学部, 講師
2007年度: 国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 契約研究員
2006年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 契約研究員
2005年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 国立スポーツ科学センター・スポーツ科学研究部, 契約研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / 乳酸 / エネルギー代謝 / 骨格筋 / ピルビン酸 / 糖酸化代謝 / ピルビン酸脱水素酵素 / 筋力トレーニング / レジスタンストレーニング / 生理学 … もっと見る / 糖代謝 / ミトコドリア / 筋肥大 / 発現制御 / 酵素 / 糖 / モノカルボン酸トランスポーター / 高強度運動 / 酸化系 / 解糖系 / 高強度間欠的運動 / 膜輸送タンパク質 / 輸送タンパク質 / タンパク質 / 細胞膜タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
glycogen / diffusion / talent identification / oxidative capacity / muscle fiber composition / magnetic resonance spectroscopy / magnetic resonance imaging / skeletal muscle / 循環系能力 / グリコーゲン / 拡散 / タレント発掘 / 酸化的能力 / 筋線維組成 / 磁気共鳴分光法 / 磁気共鳴映像法 / 骨格筋 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  レジスタンストレーニングによるピルビン酸産生が糖酸化代謝に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      榎木 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  レジスタンストレーニングがミトコンドリアの糖酸化代謝に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      榎木 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  高強度間欠的運動がミトコンドリアのピルビン酸の取り込みに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      榎木 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  乳酸の代謝活性によるミトコンドリア膜輸送タンパク質の適応変化研究代表者

    • 研究代表者
      榎木 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  乳酸の代謝活性によるミトコンドリア膜乳酸輸送タンパク質の適応変化研究代表者

    • 研究代表者
      榎木 泰介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  骨格筋特性からみたタレント発掘における磁気共鳴映像法と磁気共鳴分光法の有用性

    • 研究代表者
      高橋 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高強度インターバルトレーニングが骨格筋線維の乳酸脱水素酵素に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      西口治佳, 小山健藏, 榎木泰介
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要. 人文社会科学・自然科学

      巻: 69 ページ: 1-7

    • DOI

      10.32287/TD00031760

    • NAID

      120006979998

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/handle/123456789/31760

    • 年月日
      2021-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] 高強度間欠的レジスタンストレーニングが糖酸化代謝の活性化に与える効果2021

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介、小笠原佑衣、岡田優香、久世恵利花、上田萌湖、西口治佳
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] 短期間の高強度インターバルトレーニングが遅筋線維群と速筋線維群の乳酸の産生及び分解に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      西口治佳、榎木泰介
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] 高強度間欠的レジスタンストレーニングがピルビン酸代謝に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介, 小笠原佑衣, 岡田優香, 久世恵利花, 西口治佳
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] レジスタンストレーニングは長母趾屈筋の筋原線維タンパク質量の増加を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      西口治佳, 小笠原佑衣, 岡田優香, 久世恵利花, 榎木泰介
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] エネルギー供給からみた体力トレーニング2019

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介
    • 学会等名
      第7回 日本野球科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] レジスタンストレーニングによる乳酸・ピルビン酸代謝の適応変化2019

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介,小笠原佑衣,西口治佳
    • 学会等名
      第74回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] トレーニングメニューをエネルギー代謝から考える2019

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介
    • 学会等名
      アスレティックトレーナー連絡会議 関西ブロック研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] 乳酸をつくる能力と使う能力のトレーニング効果2019

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介
    • 学会等名
      第15回 乳酸研究会(東京大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが長母趾屈筋の筋タンパク質合成経路に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      西口治佳,小笠原佑衣,榎木泰介
    • 学会等名
      第74回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11521
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが速筋の糖代謝に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原佑衣、西口治佳、菅生貴之、榎木泰介
    • 学会等名
      第26回 日本運動生理学会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが遅筋線維の膜輸送タンパク質に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      高野 綾斗、安藤 七星、中村 瑞季、小笠原 佑衣、西口 治佳、榎木 泰介
    • 学会等名
      第73回 日本体力医学会大会(福井)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] エネルギー代謝からスポーツ・トレーニングを見ると ~エンジン(筋)にとって効率のよい燃費とは?~2018

    • 著者名/発表者名
      榎木泰介
    • 学会等名
      第13回 トレーニング指導者研修・交流会(大阪)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが速筋の糖代謝に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原佑衣、西口治佳、菅生貴之、榎木泰介
    • 学会等名
      第73回 日本体力医学会大会(福井)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが糖尿病の解糖系代謝に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      中村 瑞季、高野 綾斗、安藤 七星、小笠原 佑衣、西口 治佳、榎木 泰介
    • 学会等名
      第73回 日本体力医学会大会(福井)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが糖尿病の解糖系に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      砂場 優里子、小笠原 佑衣、西口 治佳、榎木 泰介
    • 学会等名
      第72回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] 運動強度の違いが遅筋線維群の筋線維鞘下ミトコンドリアのMCT、PDH、COX4発現量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      西口 治佳、榎木 泰介
    • 学会等名
      第72回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] レジスタンストレーニングが異なる下肢骨格筋の膜輸送タンパク質に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原 佑衣、砂場 優里子、西口 治佳、榎木 泰介
    • 学会等名
      第72回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] 高強度インターバルトレーニングが骨格筋のピルビン酸代謝に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      西口治佳, 榎木泰介
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      第71回日本体力医学会大会
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13014
  • [学会発表] 非活動期の高脂肪食摂取が身体に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      高士弥生, 中川浩至, 榎木泰介
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      山口県
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700650
  • [学会発表] 低強度長時間運動による滑車上筋のモノカルボン酸トランスポーターMCT1とMCT4の発現効果2011

    • 著者名/発表者名
      瀧本真己, 竹山巴麗, 榎木泰介, 浜田拓
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      山口県
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700650
  • 1.  高橋 英幸 (00292540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本間 俊行 (90392703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 康弘 (00392697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥脇 透 (20274871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  俵 紀行 (30344279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳澤 修 (50371159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi