• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向井 哲哉  MUKAI Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70393775
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子光物性研究部, 主任研究員
2013年度: 日本電信電話株式会社NTT 物性科学基礎研究所, 量子光物性研究部, 主任研究員
2013年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子光物性研究部, 主任研究員
2012年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, その他部局等, 研究員
2011年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 主任研究員 … もっと見る
2011年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子電子物性研, 主任研究員
2009年度 – 2011年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子光物性研究部, 主任研究員
2009年度: 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 量子電子物性研究部, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
光工学・光量子科学 / マイクロ・ナノデバイス
研究代表者以外
原子・分子・量子エレクトロニクス / 理工系
キーワード
研究代表者
アトムチップ / 量子ネットワーク / 量子エレクトロニクス / 量子位相の変調 / 量子メモリの暗号化 / 冷却原子 / 量子通信 / 量子メモリ / 超伝導磁束 / 極低温原子 … もっと見る / 量子状態制御 / 超伝導永久電流 / 原子トラップ / 極低音原子 / マイクロ光デバイス … もっと見る
研究代表者以外
アトムチップ / 多成分 / 擬一次元 / 超伝導 / 超流動 / スピン / 量子物性 / 光格子 / 冷却原子気体 / 量子コンピュータ / 量子エレクトロニクス / 超伝導材料・素子 / 超精密計測 / 原子・分子物理 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (94件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  オンチップ光子-原子ハイブリッド量子系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      向井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
  •  多成分冷却原子気体における新奇量子物性の探索

    • 研究代表者
      山下 眞
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
  •  冷却原子を用いた量子制御

    • 研究代表者
      高橋 義朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  超伝導アトムチップによる中性原子の量子状態制御研究代表者

    • 研究代表者
      向井 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Heralded single excitation of atomic ensemble via solid-state-based telecom photon detection2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ikuta, T. Kobayashi, K. Matsuki, S. Miki, T. Yamashita, H. Terai, T. Yamamoto, M. Koashi, T. Mukai, N. Imoto
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 3 号: 11 ページ: 1279-1284

    • DOI

      10.1364/optica.3.001279

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02214, KAKENHI-PROJECT-15H03704, KAKENHI-PROJECT-14J04677, KAKENHI-PROJECT-26286068, KAKENHI-PROJECT-16K17772
  • [雑誌論文] Ultrafast coherent control of spinor Bose-Einstein condensates using stimulated Raman adiabatic passage2016

    • 著者名/発表者名
      Andreas M. D. Thomasen, Tetsuya Mukai, and Tim Byrnes
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 94 号: 5 ページ: 053636-053636

    • DOI

      10.1103/physreva.94.053636

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [雑誌論文] Bose-Einstein condensate on a persistent-supercurrent atom chip2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Imai, Kensuke Inaba, Haruka, Tanji-Suzuki, Makoto Yamashita, and Tetsuya Mukai
    • 雑誌名

      Applied Physics B

      巻: (published online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [雑誌論文] Coherent all-optical control of ultracold atoms arrays in permanent magnetic traps2014

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Abdelrahman, Tetsuya Mukai, Hartmut Häffner, and Tim Byrnes
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 22, No. 3 号: 3 ページ: 3501-3513

    • DOI

      10.1364/oe.22.003501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005, KAKENHI-PROJECT-26790061
  • [雑誌論文] Bose-Einstein condensate on a persistent-supercurrent atom chip2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Imai, Kensuke Inaba, Haruka Tanji-Suzuki, Makoto Yamashita, and Tetsuya Mukai
    • 雑誌名

      Applied Physics B

      巻: 未定 号: 4 ページ: 821-829

    • DOI

      10.1007/s00340-014-5768-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005, KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [雑誌論文] Stable Neutral Atom Trap with a Thin Superconducting Disc2009

    • 著者名/発表者名
      Fujio Shimizu, Christoph Hufnagel, and Tetsuya Mukai
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: vol.103 ページ: 253002-253002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [雑誌論文] Stability of a superconductive atom chip with persistent current2009

    • 著者名/発表者名
      Hufnagel Christoph, Tetsuya Mukai, and Fujio Shimizu
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: vol.79 ページ: 53641-53641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [産業財産権] 量子メモリ装置2017

    • 発明者名
      向井哲哉、稲葉謙介
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [産業財産権] 原子捕捉装置および原子捕捉方法2014

    • 発明者名
      向井 哲哉
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [産業財産権] 原子捕捉装置および原子捕捉方2011

    • 発明者名
      向井哲哉、丹治はるか
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-270105
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [産業財産権] 原子捕捉装置および原子捕捉方法2011

    • 発明者名
      向井哲哉、丹治はるか
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-270105
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [産業財産権] 原子捕捉装置および原子捕捉方法2011

    • 発明者名
      向井哲哉、丹治はるか
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-270105
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [産業財産権] 原子捕捉装置および原子捕捉方法2010

    • 発明者名
      向井哲哉
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-027350
    • 出願年月日
      2010-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [産業財産権] 原子捕捉装置および原子捕捉方法2010

    • 発明者名
      向井哲哉
    • 権利者名
      日本電信電話株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-027350
    • 出願年月日
      2010-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 冷却原子集団に記録した量子位相の制御2017

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] 冷却原子量子メモリの近赤外光に対するコヒーレンス2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya MUKAI and Romain Monsarrat
    • 学会等名
      第6回量子論の理論および実験に関する研究会(QUATUO研究会)
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] Wavelength conversion of non-classical light from rubidium atoms to the telecom band2016

    • 著者名/発表者名
      Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Kenichiro Matsuki, Shigehito Miki, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Takashi Yamamoto, Masato Koashi, Tetsuya Mukai, and Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing (QCMC)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] オンチップBECの2光子誘導ラマン遷移によるラビ振動2016

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉、デュランマシュー
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] Coherent optical control of a Bose-Einstein condensate on a persistent-supercurrent atom chip2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai and M. Durand
    • 学会等名
      ERATO International Workshop: Challenges in Precision Science
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(文京区、東京都)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 冷却Rb原子集団を用いた通信波長光子のアンチバンチングの観測2016

    • 著者名/発表者名
      小林俊輝、松木賢一郎、生田力三、三木茂人、山下太郎、寺井弘高、山本俊、小芦雅斗、向井哲哉、井元信之
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] オンチップBECの2光子誘導ラマン遷移によるラビ振動2016

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉、デュラン・マシュー
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市、宮城県)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] Wavelength conversion of non-classical light from rubidium atoms to the telecom band2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiki KOBAYASHI, Rikizo IKUTA, Kenichiro MATSUKI, Shigehito MIKI, Taro YAMASHITA, Hirotaka TERAI, Takashi YAMAMOTO, Masato KOASHI, Tetsuya MUKAI, and Nobuyuki Imoto
    • 学会等名
      第34回量子情報技術研究会 QIT 34
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] Coherent optical control of a Bose-Einstein condensate on a persistent-supercurrent atom chip2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai and Mathieu Durand
    • 学会等名
      ERATO International Workshop: Challenges in Precision Science
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] 冷却Rb原子集団からの非古典光の通信波長帯への波長変換実験2015

    • 著者名/発表者名
      松木賢一郎、小林俊輝、生田力三、三木茂人、山下太郎、寺井弘高、山本俊、小芦雅斗、向井哲哉、井元信之
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] 超伝導永久電流アトムチップにおけるボース凝縮体の量子状態制御2014

    • 著者名/発表者名
      今井弘光、稲葉謙介、山下眞、向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(平塚市、神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] Production of a Bose-Einstein condensate on a persistent-supercurrent atom chip2013

    • 著者名/発表者名
      H. Imai, K. Inaba, M. Yamashita, and T. Mukai
    • 学会等名
      21st International Conference on Laser Spectroscopy
    • 発表場所
      University of Califirnia, Barkeley (バークレー市、アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] リング形状で擬1次元のIP型超伝導永久電流磁場トラップ2013

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] 超伝導アトムチップ近傍におけるトラップ寿命の測定2012

    • 著者名/発表者名
      丹治はるか,向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導磁束で捕捉する原子・原子で見る超伝導磁束2012

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      阪大G-COE第6回領域融合ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学, Seminal Talk
    • 年月日
      2012-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 積層マイクロディスク型超伝導アトムチップ2012

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉,丹治はるか
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 積層マイクロディスク型超伝導アトムチップ2012

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉、丹治はるか
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] 超伝導アトムチップ近傍におけるトラップ寿命の測定2012

    • 著者名/発表者名
      丹治はるか、向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip in NTT2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      The 2nd Atom Chip Workshop in Pangkil
    • 発表場所
      Pangkil (Indonesia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip towards Single-mode Atomic Waveguide2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Conference on Laser Spectroscopy 2011
    • 発表場所
      Hameln Germany
    • 年月日
      2011-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Trapping neutral atoms with a superconduct ing micro-disc array2011

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tanji, Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST project Annual meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップを用いた単一モード原子導波路の開発2011

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      日本物理学会Webpage公開(当初の予定:新潟大学)(大会は中止、発表は成立)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip towards Single-mode Atomic Waveguide2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Conference on Laser Spectroscopy (ICOLS 2011)
    • 発表場所
      Aerzen (Germany)
    • 年月日
      2011-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Atom Interferometer on a Superconducting Atom Chip2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Imai, Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST量子情報処理プロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Superconducting Atom Chips towards quantum applications2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST量子情報処理プロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Productive Role of Magnetic Fluxes on Superconducting Atom Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology (ISNTT 2011)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip in NTT : from persistent current to flux investigation2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      CQ-Seminal in Eberhard Karls Universitaet Tuebingen
    • 発表場所
      Tuebingen (Germany)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Miniaturized Superconducting Atom Chips towards Exploring the Quantum2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      第5回量子サイバネティクス総括班会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Trapping neutral atoms with a superconduct ing micro-disc array2011

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tanji, Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST量子情報処理プロジェクト全体会議2011
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] コヒーレントに原子を輸送するための湾曲原子導波路2011

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉、今井弘光
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] 超伝導磁束で捕捉する原子・原子で見る超伝導磁束2011

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      阪大G-COE「物質の量子機能解明と未来型機能材料創出」/科研費・新学術領域「量子サイバネティクス」第6回領域融合ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2011-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Productive Role of Magnetic Fluxes on Superconducting Atom Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology(ISNTT2011)
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センター
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップを用いた単一モード原子導波路の開発2011

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip towards Single-mode Atomic Waveguide2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Conference on Laser Spectroscopy
    • 発表場所
      Hameln, Germany
    • 年月日
      2011-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] コヒーレントに原子を輸送するための湾曲原子導波路2011

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉,今井弘光
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting atom chips towards quatum applications2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST project Annual meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chips in NTT : from persistent current to flux investigation2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      CQ-Seminal in Eberhard Karis Universitat Tuebingen
    • 発表場所
      Tuebingen, Germany
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip in NTT : from persistent current to flux investigation2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      QC-Seminal in Eberhard Karls Universitat Tuebingen
    • 発表場所
      Tuebingen Germany, Invited Talk
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Productive Role of Magnetic Fluxes on Superconducting Atom Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology 2011
    • 発表場所
      Atsugi Japan, Contributed Talk We-15
    • 年月日
      2011-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Atom Interferometer on a Superconducting Atom Chip2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Imai, Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST project Annual meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導磁束で捕捉する原子・原子で見る超伝導磁束2011

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      阪大G-COE第6回領域融合ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting atom chips towards atom interferometers2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST Quantum Information Processing Project General Meeting 2010
    • 発表場所
      ホテルニューフジヤ熱海
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 冷却原子による超伝導磁束の計測2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 中性原子を用いた量子情報処理2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      第7回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      つくば(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Loss Mechanism of Superconducting Atom Chips2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai, Christoph Hufnagel, and Fujio Shimizu
    • 学会等名
      22nd International Conference on Atomic Physics 2010
    • 発表場所
      Cairns Australia, Poster Tu71
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導ディスクを用いた中性原子のトラップ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会大65回年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      量子エレクトロニクス研究会「冷却原子系で探求する新しい物理と極限的技術」
    • 発表場所
      上智大学軽井沢セミナーハウス, Invited Talk
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Stable Trap for Neutral Atoms with a Superconducting Disc2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting of the American Physical Society Division of Atomic, Molecular and Optical Physics(DAMOP)
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 中性原子を用いた量子情報処理へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      第7回原子・分子・光科学(AMO)討論会Session 2・原子・分子・イオンによる量子情報処理へのアプローチ
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chips as a Resource for Quantum Information Processing2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      Updating Quantum Cryptography and Communications 2010(UQCC2010)
    • 発表場所
      ANAインターコンチネンタルホテル東京
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip as a Resource for Quantum Information Processing2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      Updating Quantum Cryptography and Communications 2010
    • 発表場所
      Tokyo Japan, Poster P-24
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Stable Trap for Neutral Atoms with a Superconducting Disc2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the American Physical Society Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 発表場所
      Houston USA, Contributed talk W5.00010
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 冷却原子による超伝導磁束の計測2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Loss Mechanism of Superconducting Atom Chips2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai, Christoph Hufnagel, Fujio Shimizu
    • 学会等名
      22^<nd> International Conference on Atomic Physics 2010(ICAP2010)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会「冷却原子系で探求する新しい物理と極限的技術」
    • 発表場所
      上智大学軽井沢セミナーハウス(長野県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip as a Resource for Quantum Information Processing2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      Updating Quantum Cryptography and Communications 2010 (UQCC2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Loss Mechanism of Superconducting Atom Chips2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      22^<nd> International Conference on Atomic Physics2010 (ICAP 2010)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] 冷却原子による超伝導磁束の計測2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学, 23aRD-5
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      応用物理学会量子エレクトロニクス研究会「冷却原子で探求する新しい物理と極限的技術」
    • 発表場所
      上智大学軽井沢セミナーハウス
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導ディスクを用いた中性原子のトラップ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Investigating Magnetic Flux with Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      JST CREST 2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      Tokyo Japan, Presentation ID : 7W-19
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Fujio Shimizu, Christoph Hufnagel, Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      10^<th> European Conference on Atoms Molecules and Photons(ECAMP10)
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Atom Interferometer with a Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      FIRST Quantum Information Processing Project General Meeting 2010
    • 発表場所
      ホテルニューフジヤ熱海
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導ディスクを用いた中性原子のトラップ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉,フフナーゲルクリストフ,清水富士夫
    • 学会等名
      日本物理学第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学, 23aTD-7
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Stable Trap for Neutral Atoms with a Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting of the American Physical Society Division of Atomic, Molecular and Optical Physics(DAMOP)
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] 中性原子を用いた量子情報処理へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      第7回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, Invited Talk
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Fujio Shimizu, Christoph Hufnagel, and Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      10th European Conference on Atoms Molecules and Photons 2010
    • 発表場所
      Salamanca Spain, Poster P564
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Investigating Magnetic Flux with Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      JST CREST 2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21102005
  • [学会発表] Investigation Magnetic Flux with Superconducting Atom Chip2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      JST CREST 2010 International Symposium on Physics of Quantum Technology
    • 発表場所
      一橋記念講堂
    • 年月日
      2010-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconductive Atom Chip towards Quantum Operations2009

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      The 12^<th> International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Trapping Stability of Superconductive Atom Chip2009

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Foundation and Technology
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Trapping Stability of Superconducting Atom Chip2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Foundation and Technology : Frontier and Future
    • 発表場所
      Shanghai China, Contributed Talk 16 : 20
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップの捕捉安定性2009

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconductive Atom Chip towards Quantum Operations2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai, Christoph Hufnagle, Kouichi Semba, and Fujio Shimizu
    • 学会等名
      The 12nd International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      Fukuoka Japan, Contributed Talk SP-O2
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconductive Atom Chip : Property and Prospect2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai, Christoph Hufnagle, and Fujio Shimizu
    • 学会等名
      19th International Conference on Laser Spectroscopy
    • 発表場所
      Hokkaido Japan, Poster II-10
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 超伝導アトムチップの捕捉安定性2009

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉,フフナーゲルクリストフ,清水富士夫
    • 学会等名
      日本物理学2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学, 27aZF-1
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] Superconductive Atom Chip : Property and Prospect2009

    • 著者名/発表者名
      向井哲哉
    • 学会等名
      19^<th> International Conference on Laser Spectroscopy
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310084
  • [学会発表] 擬1次元ボースガスの観測に向けた超伝導アトムチップ

    • 著者名/発表者名
      今井弘光、稲葉謙介、野田数人、山下眞、向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿、東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287104
  • [学会発表] 擬1次元ボースガスの観測に向けた超伝導永久電流アトムチップ

    • 著者名/発表者名
      今井弘光、稲葉謙介、野田数人、山下眞、向井哲哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都、早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • [学会発表] Towards atom-photon coupling with a photonic crystal cavity

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mukai
    • 学会等名
      Physics of Quantum Information Processing
    • 発表場所
      大阪府、大阪大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286068
  • 1.  稲葉 謙介 (10564990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  今井 弘光 (00649551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  高橋 義朗 (40226907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高須 洋介 (50456844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 琢也 (00251330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 富士夫 (00011156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  山下 眞 (00393786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  菅 誠一郎 (40206389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 隆史 (40444096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土浦 宏紀 (30374961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栂 裕太 (70641231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  HUFNAGEL Christoph (70470341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  山本 俊 (10403130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  生田 力三 (90626475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  BYRNES TIMOTHY (50597698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  井元 信之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  三木 茂人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi