• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 裕一  KOBAYASHI Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70395143
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, メディア情報科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者以外
CG generation / visualization / action recognition / motion capture / motion analysis / human interface / emotion extraction / 感性処理 / ヒューマンインターフェース / CG生成 … もっと見る / 可視化処理 / 身体動作 / 動作認識 / モーションキャプチャ / 動作解析 / ヒューマンインタラクション / 感情抽出 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  動作による感情表現の抽出とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      苗村 昌秀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Emotion from motion2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kobayashi, Masahide Naemura, Jun Ohya
    • 雑誌名

      Proceedings of The First International Workshop on Kansei

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300038
  • [雑誌論文] Emotion from motion2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of The First International Workshop on Kansei

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300038
  • [雑誌論文] 身体動作からの感情抽出手法に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      小林裕一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告マルチメディア・仮想環境基礎 MVE2004-76

      ページ: 41-46

    • NAID

      110003271145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300038
  • [雑誌論文] 身体動作からの感情抽出手法に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      小林裕一, 苗村昌秀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 マルチメディア・仮想環境基礎 MVE2004-76

      ページ: 41-46

    • NAID

      110003271145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300038
  • 1.  苗村 昌秀 (70374098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  RODNEY Berry (90395145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi