• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 寿子 (中山 寿子)  Nakayama Hisako

… 別表記

河村 寿子  Kawamura-Nakayama Hisako

中山寿子

中山 寿子  Nakayama Hisako

隠す
研究者番号 70397181
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3629-6395
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
2022年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2021年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2017年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教
2015年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 助教
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
シナプス刈り込み / 発達 / シナプス / シナプス再編成 / 登上線維 / プルキンエ細胞 / 小脳 / シナプスリモデリング / 視床 / 体性感覚視床 … もっと見る / 神経回路形成 / ミクログリア / パッチクランプ / 隔離飼育 / グルココルチコイド受容体 / ストレス / 思春期 / DREADDs / 神経活動 / 生後発達 / リモデリング / 臨界期 / 神経活動依存性 / 神経回路発達 / 神経科学 / GABA / 神経回路 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  思春期の社会的孤立ストレスによる視床神経回路改編のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      河村 寿子 (中山寿子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  発達期視床におけるヒゲ経験依存的シナプス再編の神経活動依存性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      河村 寿子 (中山寿子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  発達期小脳神経回路形成に関わるミクログリア依存的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      河村 寿子 (中山寿子 / 中山 寿子)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      広島大学
  •  発達期小脳におけるミクログリア依存的シナプス刈り込み機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中山 寿子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  発達期小脳登上線維-プルキンエ細胞間シナプス除去におけるGABA作動性伝達の関与研究代表者

    • 研究代表者
      中山 寿子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Annual Review 神経 2024_感覚視床の発達2024

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮田麻理子
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [雑誌論文] DNA hypomethylator phenotype reprograms glutamatergic network in receptor tyrosine kinase gene-mutated glioblastoma2024

    • 著者名/発表者名
      Harachi Mio、Masui Kenta、Shimizu Erika、Murakami Kumiko、Onizuka Hiromi、Muragaki Yoshihiro、Kawamata Takakazu、Nakayama Hisako、Miyata Mariko、Komori Takashi、Cavenee Webster K.、Mischel Paul S.、Kurata Atsushi、Shibata Noriyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/s40478-024-01750-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06487, KAKENHI-PROJECT-23K06813, KAKENHI-PROJECT-20K06862, KAKENHI-PROJECT-22K15533, KAKENHI-ORGANIZER-20H05914
  • [雑誌論文] CTCF loss induces giant lamellar bodies in Purkinje cell dendrites.2022

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Hirayama, Yuuki Kadooka, Etsuko Tarusawa, Sei Saitoh, Hisako Nakayama, Natsumi Hoshino, Soichiro Nakama, Takahiro Fukuishi, Yudai Kawanishi, Hiroki Umeshima, Koichi Tomita, Yumiko Yoshimura, Niels Galjart, Kouichi Hashimoto, Nobuhiko Ohno, Takeshi Yagi
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: Nov 29;10(1):172 号: 1 ページ: 172-172

    • DOI

      10.1186/s40478-022-01478-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862, KAKENHI-PROJECT-21K07294, KAKENHI-PUBLICLY-22H05498, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-18H04016, KAKENHI-PUBLICLY-20H05035
  • [雑誌論文] Spike firing attenuation of serotonin neurons in learned helplessness rats is reversed by ketamine2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kouichi、Yamawaki Yosuke、Yamaoka Kenji、Yoshida Takayuki、Okada Kana、Tan Wanqin、Yamasaki Miwako、Matsumoto-Makidono Yoshiko、Kubo Reika、Nakayama Hisako、Kataoka Tsutomu、Kanematsu Takashi、Watanabe Masahiko、Okamoto Yasumasa、Morinobu Shigeru、Aizawa Hidenori、Yamawaki Shigeto
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 3 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcab285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00203, KAKENHI-PUBLICLY-21H05628, KAKENHI-PROJECT-21H02581, KAKENHI-PROJECT-20K06862, KAKENHI-PROJECT-21K03131, KAKENHI-PROJECT-20H03410, KAKENHI-PROJECT-19K16278
  • [雑誌論文] Microglia permit climbing fiber elimination by promoting GABAergic inhibition in the developing cerebellum2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hisako、Abe Manabu、Morimoto Chie、Iida Tadatsune、Okabe Shigeo、Sakimura Kenji、Hashimoto Kouichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2830-2830

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05100-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K07058, KAKENHI-PUBLICLY-18H04727, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-17H01387, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-18H04947, KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] CAPS1 RNA Editing Promotes Dense Core Vesicle Exocytosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Ohta T, Nakayama H, Doe N, Terao Y, Oiki E, Nagatomo I, Yamashita Y, Abe T, Nishikura K, Kumanogoh A, Hashimoto K, Kawahara Y.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 17 号: 8 ページ: 2004-2014

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.10.073

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01471, KAKENHI-PUBLICLY-16H01615, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-16H05320, KAKENHI-PROJECT-26292150, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PROJECT-16K07100, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] A CDC42EP4/septin-based perisynaptic glial scaffold facilitates glutamate clearance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Yamazaki M, Konno K, Nakayama H, Abe M, Hashimoto K, Nishioka T, Kaibuchi K, Hattori S, Miyakawa T, Tanaka K, Huda F, Hirai H, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 10090-10090

    • DOI

      10.1038/ncomms10090

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PUBLICLY-15H01297, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04274, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-26440095, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PUBLICLY-15H01429
  • [学会発表] 思春期の社会的孤立はグルココルチコイド受容体の過剰活性化を介して視床神経回路を改編し感覚認知行動を変容させる2024

    • 著者名/発表者名
      中山寿子
    • 学会等名
      第9回曙橋神経懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06813
  • [学会発表] 思春期の社会的孤立はグルココルチコイド受容体の過剰活性化を介して視床神経回路を改編し感覚認知行動を変容させる2024

    • 著者名/発表者名
      中山寿子
    • 学会等名
      第9回曙橋神経懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 思春期の社会隔離による視床神経回路の改編2023

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮田麻理子
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 思春期の社会的孤立はグルココルチコイド受容体の過剰活性化を介して感覚視床神経回路を改編し感覚認知行動を変容させる2023

    • 著者名/発表者名
      中山寿子
    • 学会等名
      東京女子医科大学 令和5年度ダイバーシティ環境整備事業 中間報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06813
  • [学会発表] 思春期の社会的孤立はグルココルチコイド受容体の過剰活性化を介して感覚視床神経回路を改編し感覚認知行動を変容させる2023

    • 著者名/発表者名
      中山寿子
    • 学会等名
      東京女子医科大学 令和5年度ダイバーシティ環境整備事業 中間報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] Activation of neuronal glucocorticoid receptors by adolescent social isolation reorganizes neural circuits in the sensory thalamus.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hisako, Sekino Sachie, Miyata Mariko
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06813
  • [学会発表] Activation of neuronal glucocorticoid receptors by adolescent social isolation reorganizes neural circuits in the sensory thalamus.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hisako, Sekino Sachie, Miyata Mariko
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 思春期ストレスによる視床ニューロンのグルココルチコイド受容体を介した神経回路改編2023

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、関野沙知絵、宮田麻理子
    • 学会等名
      学術変革領域研究 A 「臨界期生物学 夏の領域班会議」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06813
  • [学会発表] 思春期ストレスによる視床ニューロンのグルココルチコイド受容体を介した神経回路改編2023

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、関野沙知絵、宮田麻理子
    • 学会等名
      学術変革領域研究 A 「臨界期生物学 夏の領域班会議」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 社会性ストレスによる視床神経回路の改編2022

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮田麻理子
    • 学会等名
      第99回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 社会性ストレスによる視床シナプス結合の改編2022

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮田麻理子
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 発達期視床ヒゲ領域シナプス結合の選択的強化と単一支配の獲得における視床ニューロン神経活動の役割2021

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮田麻理子
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会 / 第1回CJK国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06862
  • [学会発表] 発達期視床のヒゲ経験依存的シナプス再編における神経活動の役割2020

    • 著者名/発表者名
      中山寿子,宮田麻理子
    • 学会等名
      第97回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] Microglia permit climbing fiber pruning by promoting synaptic inhibition in the developing cerebellm.2019

    • 著者名/発表者名
      Hisako Nakayama
    • 学会等名
      9th FAOPS, 第96回 日本生理学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] mTORC1シグナル亢進による小脳プルキンエ細胞の細胞内ホメオスタシスの撹乱2019

    • 著者名/発表者名
      坂井 祐介,葛西 秀俊,中山 寿子,深谷 昌弘,前田 達也,中尾 和貴,橋本 浩一,阪上 洋行,狩野 方伸,饗場 篤
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] Microglia-dependent refinement of the cerebellar circuit during postnatal development.2018

    • 著者名/発表者名
      Hisako Nakayama, Manabu Abe, Chie Morimoto, Tadatune Iida, Shigeo Okabe, Kenji Sakimura and Kouichi Hashimoto
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第5回成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] Microglia permit climbing fiber refinement by promoting inhibitory synaptic transmission in the developing cerebellum.2018

    • 著者名/発表者名
      Hisako Nakayama, Manabu Abe, Chie Morimoto, Kenji Sakimura, Kouichi Hashimoto
    • 学会等名
      Latest Advances in Development & Function of Neuronal Circuits meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] Microglia-dependent GABAergic synaptogenesis promotes refinement of climbing fibers to Purkinje cell synapses2018

    • 著者名/発表者名
      Hisako Nakayama, Manabu Abe, Chie Morimoto, Tadatune Iida, Shigeo Okabe, Kenji Sakimura and Kouichi Hashimoto
    • 学会等名
      第8回新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム “The innovative progress of neuroscientific research through the use of advanced animal models”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] 小脳におけるミクログリア依存的神経回路発達2017

    • 著者名/発表者名
      中山 寿子, 阿部 学, 森本 千恵, 﨑村 建司, 橋本 浩一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] 神経細胞のResonance特性に関わるイオンチャネルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子、山崎美和子、宮崎太輔、小林和人、渡辺雅彦、狩野方伸、崎村建司
    • 学会等名
      第94回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18342
  • [学会発表] Contribution of microglia to postnatal development of neuronal circuits in the cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Hisako Nakayama, Shin Suzuki, Manabu Abe, Kenji Sakimura and Kouichi Hashimoto
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第4回夏のワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07058
  • [学会発表] 細胞膜Resonance特性に関わるイオンチャネル2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子
    • 学会等名
      第68回 日本生理学会 中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18342
  • [学会発表] Genetic manipulation of mTORC1 signaling in mouse cerebellar Purkinje cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Kassai, H., Sakai, Y., Nakayama, H., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016 annual meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18342
  • [学会発表] Ion channels responsible for the resonant property of neurons in the inferior olive2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、中山寿子、松本佳子
    • 学会等名
      第59回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18342
  • [学会発表] Spatial and temporal distribution of microglia and climbing fiber-Purkinje cell synapses during postnatal cerebellar development2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hisako, Chie Morimoto, Ryo Takimoto, Kouichi Hashimoto
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18342
  • [学会発表] Functional roles of microglia in postnatal refinement of the cerebellar circuit2015

    • 著者名/発表者名
      Hisako Nakayama and Kouichi Hashimoto
    • 学会等名
      新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第2回夏の(国際)ワークショップ
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18342
  • [学会発表] GABAwegic inhibition onto Purkinje cell soma is crucial for climbing fiber synapse elimination in developing cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮崎太輔、橋本浩一、柳川右千夫、小幡邦彦、渡辺雅彦、狩野方伸
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700346
  • [学会発表] Analysis of climbing fiber inputs to Purkinje cells in the developing rat cerebellum in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      河村吉信、中山寿子、喜多村和郎、狩野方伸
    • 学会等名
      第36回国際生理学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700346
  • [学会発表] GABAergic inhibition onto Purkinje cell soma is crucial for climbing fiber synapse elimination in developing cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      中山寿子
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700346
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  増井 憲太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  相澤 秀紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  河原 行郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi