• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郡山 恵樹  koriyama yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70397199
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 金沢大学, 医学系, 准教授
2010年度 – 2011年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2008年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2007年度: 金沢大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 小区分56060:眼科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 超高齢社会研究 / 胎児・新生児医学 / 食生活学 / 生物分子化学 / 再生医学・医療
キーワード
研究代表者
視神経 / 網膜 / 神経再生 / 緑内障 / 中枢神経 / ミクログリア / アストログリア / グリアコーディング / アストロサイト / グリア瘢痕 … もっと見る / チュブリン / 神経原繊維変化 / 糖化 / AGEs / 糖尿病 / アルツハイマー型認知症 / 神経変性 / βチュブリン / グリセルアルデヒド / βチューブリン / 終末糖化産物 / 神経原線維変化 / アルツハイマー病 / カテプシン / 脳・神経 / 酸化ストレス / 酸化損傷 / 熱ショックタンパク質 / カルパイン / カルシウム / カルボニル化 / HSP70 / 網膜色素変性症 / 神経節細胞 / 生存 / クロマチンリモデリング / 中枢神経再生 / 神経回路 / 網膜神経節細胞 / ヒストンアセチル化 / レチノイン酸受容体 / エピジェネティクス / 細胞外マトリックス / プルプリン / 神経生存 / Akt1 / 接着斑キナーゼ / ラミニン / 接着因子 / RALDH / アポトーシス / 魚類 / PKG / レチノイン酸合成酵素 / レチノイン酸 / cGMP / 一酸化窒素 / 一酸化窒素合成酵素 … もっと見る
研究代表者以外
Toxic AGEs (TAGE) / 健康寿命延伸 / 健康寿命 / 生活習慣病 / CNS regeneration / transglutaminase / zebrafish / neurite outgrowth / neurite sprouting / regeneration / optic nerve / retina / Factor XIII-A / 誘導体合成 / 神経損傷マウスモデル / 治療薬創製 / 疾患モデルマウス / 中枢神経再生 / 脳血管障害 / 分子動力学シュミレーション / 誘導体創製 / 神経修復促進効果 / 代謝型グルタミン酸受容体 / L型Ca2+チャネル / 神経変性疾患 / ビタミンK / TAGE化蛋白質 / TAGE修飾蛋白質 / 細胞障害 / 現代の食習慣 / TAGE原因説 / 毒性終末糖化産物 / 皮膚バリア機能 / 嚥下 / 高齢者 / 認知機能 / 中鎖脂肪酸 / 腸内細菌 / サルコペニア / フレイル / 亜鉛 / 腸内細菌叢 / カルボニル化 / シャペロンタンパク質 / 活性化アストロサイ / 活性化アストロサイト / 神経細胞死 / アストロサイト / 細胞死 / 酸化ストレス / VCP / 興奮毒性 / 飲食物 / 生活習慣病予防 / 食生活 / HFCS / 食生活習慣 / TAGE / Toxic AGEs / 終末糖化産物 / activation mechanism / optioc nerve / heat shock factor / cellular FXIII / repair / activation peptide / cellular Factor XIII / axonal elongation / mouse / fish / nerurite sprouting 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  毒性終末糖化産物 TAGE による糖尿病網膜症の新規発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  損傷後視神経における神経-グリア連関による新規再生メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  生活習慣病の新規概念「毒性終末糖化産物(Toxic AGEs)原因説」の確立

    • 研究代表者
      竹内 正義
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  脳血管障害の治療を目指したビタミンKによる中枢神経再生機構の解明

    • 研究代表者
      廣田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  グリセルアルデヒド由来終末糖化産物起因性のアルツハイマー病発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  高齢者健康寿命延伸を可能にする栄養-腸内細菌叢-多臓器健全連関の分子機序解明

    • 研究代表者
      豊田 長康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  現代の飲食物が関与する細胞内毒性終末糖化産物の生成/蓄積と各種細胞障害機序の解明

    • 研究代表者
      竹内 正義
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  興奮毒性による分子シャペロンVCP酸化損傷の意義およびHIE治療戦略への応用

    • 研究代表者
      古川 絢子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  HSP70を標的とした網膜色素変性症の新たな病態メカニズム解明と治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  神経再生におけるcellular Factor XIII 活性化機構の解明

    • 研究代表者
      杉谷 加代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  視神経再生過程におけるクロマチンダイナミクス解析と緑内障治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
      金沢大学
  •  ゼブラフィッシュ視神経再構築におけるFactorXIIIAの関与とその作用機序

    • 研究代表者
      杉谷 加代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      再生医学・医療
    • 研究機関
      金沢大学
  •  新規細胞外マトリックスタンパク質による神経再生の分子基盤解明と緑内障治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  網膜におけるレチノイン酸誘導の一酸化窒素合成酵素の生理機能と神経再生への応用研究代表者

    • 研究代表者
      郡山 恵樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Neural Regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Y Koriyama, L Benowitz
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [図書] Regenerative Biology of the Eye2014

    • 著者名/発表者名
      S deLima, Y Koriyama, T Kurimoto, L Benowitz
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [図書] Optic nerve regeneration in goldfish. In: Model Organisms in Spinal Cord Regeneration.(Becker CG, Becker T, eds)2007

    • 著者名/発表者名
      Kato S. Koriyama Y. Matsukawa T. Sugitani K.
    • 出版者
      Wiley-VCH, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Effect of Ceftriaxone Dosage and Albumin–Bilirubin Score on the Risk of Ceftriaxone-Induced Liver Injury2023

    • 著者名/発表者名
      Ooi Hayahide、Asai Yuki、Koriyama Yoshiki、Takahashi Masaaki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 12 ページ: 1731-1736

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00469

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] 毒性終末糖化産物(TAGE)に起因するアルツハイマー病発症の可能性とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      古川 絢子, 大井 勇秀, 郡山 恵樹
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 839 ページ: 75-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [雑誌論文] Toxic Advanced Glycation End-Products-Dependent Alzheimer’s Disease-Like Alternation in the Microtubule System2023

    • 著者名/発表者名
      Ooi Hayahide、Koriyama Yoshiki
    • 雑誌名

      Current Alzheimer Research

      巻: 20 号: 10 ページ: 677-681

    • DOI

      10.2174/0115672050288723240213053342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] Effects of loading glucose on cognitive function in mice2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅也, 和田 智仁, 古川 絢子, 郡山 恵樹, 三輪 高市
    • 雑誌名

      日本精神薬学雑誌

      巻: 6 ページ: 87-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [雑誌論文] 毒性終末糖化産物(TAGE)に起因するアルツハイマー病発症の可能性とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      古川絢子、大井勇秀、郡山恵樹
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 839 ページ: 75-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] Effects of loading glucose on cognitive function in mice2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅也、和田智仁、古川絢子、郡山恵樹、三輪高市
    • 雑誌名

      日本精神薬学雑誌

      巻: 6 ページ: 87-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] 毒性終末糖化産物(TAGE)による中枢神経軸索形成阻害に対するピリドキサミンの抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      大井 勇秀, 古川 絢子, 郡山 恵樹
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 96 ページ: 477-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [雑誌論文] Front Pharmacol.2022

    • 著者名/発表者名
      Ooi H, Nasu R, Furukawa A, Takeuchi M, Koriyama Y.
    • 雑誌名

      Front Pharmacol.

      巻: 13 ページ: 921611-921611

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.921611

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] 毒性終末糖化産物(TAGE)による中枢神経軸索形成阻害に対するピリドキサミンの抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      大井勇秀、古川絢子、郡山恵樹
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 96 ページ: 477-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] Effects of Toxic AGEs (TAGE) on Human Health2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masayoshi、Sakasai-Sakai Akiko、Takata Takanobu、Takino Jun-ichi、Koriyama Yoshiki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 14 ページ: 2178-2178

    • DOI

      10.3390/cells11142178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11583, KAKENHI-PROJECT-21K11607, KAKENHI-PROJECT-22K09844, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] Elevated Hydrostatic Pressure Causes Retinal Degeneration Through Upregulating Lipocalin-22021

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige Azusa、Hagiyama Man、Takashima Yasutoshi、Ueno Satoru、Inoue Takao、Kimura Ryuichiro、Koriyama Yoshiki、Ito Akihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 664327-664327

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.664327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07857, KAKENHI-PROJECT-19K11781, KAKENHI-PROJECT-20K20320, KAKENHI-PROJECT-21H04865, KAKENHI-PROJECT-20K07434
  • [雑誌論文] Intracellular Toxic AGEs (TAGE) Triggers Numerous Types of Cell Damage.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Sakasai-Sakai A, Takata T, Takino JI, Koriyama Y, Kikuchi C, Furukawa A, Nagamine K, Hori T, Matsunaga T.
    • 雑誌名

      Biomolecules.

      巻: 11 号: 3 ページ: 387-387

    • DOI

      10.3390/biom11030387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781, KAKENHI-PROJECT-20K20320, KAKENHI-PROJECT-18K11003, KAKENHI-PROJECT-18K11139, KAKENHI-PROJECT-21H04865, KAKENHI-PROJECT-21K11583
  • [雑誌論文] グリセルアルデヒド由来終末糖化産物起因性のアルツハイマー病発症機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗、古川絢子、竹内正義、郡山惠樹
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 64-67

    • NAID

      40022735522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] グリセルアルデヒド由来終末糖化産物起因性のアルツハイマー病発症機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗, 古川絢子, 竹内正義, 郡山恵樹
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 64-67

    • NAID

      40022735522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [雑誌論文] グリセルアルデヒド由来終末糖化産物起因性のアルツハイマー病発症機序の解明2021

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗, 古川絢子, 竹内正義, 郡山恵樹
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 5 ページ: 64-67

    • NAID

      40022735522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] The Effect of Glyceraldehyde-Derived Advanced Glycation End Products on β-Tubulin-Inhibited Neurite Outgrowth in SH-SY5Y Human Neuroblastoma Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nasu R, Furukawa A, Suzuki K, Takeuchi M, Koriyama Y.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 10 ページ: 2958-2958

    • DOI

      10.3390/nu12102958

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] TC10, a Rho family GTPase, is required for efficient axon regeneration in a neuron‐autonomous manner2020

    • 著者名/発表者名
      Koinuma Shingo、Negishi Ryota、Nomura Riko、Sato Kazuki、Kojima Takuya、Segi‐Nishida Eri、Goitsuka Ryo、Iwakura Yoichiro、Wada Naoyuki、Koriyama Yoshiki、Kiryu‐Seo Sumiko、Kiyama Hiroshi、Nakamura Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 4 ページ: 1196-1206

    • DOI

      10.1111/jnc.15235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06880, KAKENHI-PROJECT-20K07090, KAKENHI-PROJECT-20K20320, KAKENHI-PUBLICLY-20H04954, KAKENHI-PROJECT-18H02524, KAKENHI-PROJECT-18H02671, KAKENHI-PROJECT-19H03395, KAKENHI-PROJECT-20H03176, KAKENHI-PROJECT-19K11781, KAKENHI-PROJECT-21H04865, KAKENHI-PROJECT-21H02372, KAKENHI-PROJECT-21K19310
  • [雑誌論文] A novel activation mechanism of cellular Factor XIII in zebrafish retina after optic nerve injury2019

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Kayo、Ogai Kazuhiro、Muto Haruka、Onodera Keisuke、Matsuoka Ayaka、Sugita Takahira、Koriyama Yoshiki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 517 号: 1 ページ: 57-62

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-17K01945
  • [雑誌論文] 蛋白質のS-ニトロシル化による中枢神経の修復・再生機構2019

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、那須隆斗
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 34 ページ: 26-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [雑誌論文] 蛋白質のS-ニトロシル化による中枢神経の修復・再生機構2019

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、那須隆斗
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 34 ページ: 26-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [雑誌論文] A novel activation mechanism of cellular Factor XIII in zebrafish retina after optic nerve injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugitani K, Ogai K, Muto H, Onodera K, Matsuoka A, Sugita T, Koriyama Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 517 ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [雑誌論文] Protein carbonylation-dependent photoreceptor cell death induced by N-methyl-N-nitrosourea in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa A, Sugitani K, and Koriyama Y
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol.

      巻: 1074 ページ: 297-302

    • DOI

      10.1007/978-3-319-75402-4_36

    • ISBN
      9783319754017, 9783319754024
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] Mechanisms of RhoA inactivation and CDC42 and Rac1 activation during zebrafish optic nerve regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa T, Morita K, Omizu S, Kato S, Koriyama Y.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 112 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2017.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [雑誌論文] Structure-activity relationships of talaumidin derivatives: Their neurite-outgrowth promotion in vitro and optic nerve regeneration in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      K. Harada, K. Zaha, R. Bando, R. Irimaziri, M. Kubo, Y. Koriyama, Y. Fukuyama.
    • 雑誌名

      Eur. J. Med. Chem.

      巻: 148 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.ejmech.2018.02.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01921, KAKENHI-PROJECT-18K06727, KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [雑誌論文] Talaumidin promotes neurite outgrowth of staurosporine-differentiated RGC-5 cells through PI3K/Akt-dependent pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Koriyama, A. Furukawa, K. Sugitani, M. Kubo, K. Harada, Y. Fukuyama
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol

      巻: 1074 ページ: 649-653

    • DOI

      10.1007/978-3-319-75402-4_79

    • ISBN
      9783319754017, 9783319754024
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06727, KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] S-Nitrosylation Regulates Cell Survival and Death in the Central Nervous System.2018

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Furukawa A.
    • 雑誌名

      Neurochem Res.

      巻: 43 号: 1 ページ: 41-49

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2303-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10112, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [雑誌論文] Alternative Splicing for Activation of Coagulation Factor XIII-A in the Fish Retina After Optic Nerve Injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugitani K, Koriyama Y, Ogai K, Furukawa A, Kato S.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 1074 ページ: 387-393

    • DOI

      10.1007/978-3-319-75402-4_48

    • ISBN
      9783319754017, 9783319754024
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01945, KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] Early Gene Expression Profile in Retinal Ganglion Cell Layer After Optic Nerve Crush in Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Yoneshige A, Koriyama Y, Hagiyama M, Shimomura Y, Ito A.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 59 号: 1 ページ: 370-380

    • DOI

      10.1167/iovs.17-22438

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08723, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-17K08680, KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [雑誌論文] A novel function of neuroglobin for neuroregeneration in mice after optic nerve injury2017

    • 著者名/発表者名
      Sugitani Kayo、Koriyama Yoshiki、Sera Mayuko、Arai Kunizo、Ogai Kazuhiro、Wakasugi Keisuke
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 493 号: 3 ページ: 1254-1259

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.09.127

    • NAID

      120006370950

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01945, KAKENHI-PROJECT-17K07329, KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Nitric Oxide Synthase Activation as a Trigger of N-methyl-N-nitrosourea-Induced Photoreceptor Cell Death.2016

    • 著者名/発表者名
      Hisano S, Koriyama Y, Ogai K, Sugitani K, Kato S.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 854 ページ: 379-384

    • DOI

      10.1007/978-3-319-17121-0_50

    • ISBN
      9783319171203, 9783319171210
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] 中枢神経再生過程におけるレチノイン酸受容体βの必要性2016

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 90 ページ: 126-127

    • NAID

      110010043286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [雑誌論文] Cell Fate of Müller Cells During Photoreceptor Regeneration in an N-Methyl-N-nitrosourea-Induced Retinal Degeneration Model of Zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogai K, Hisano S, Sugitani K, Koriyama Y, Kato S.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 854 ページ: 685-692

    • DOI

      10.1007/978-3-319-17121-0_91

    • NAID

      120005682636

    • ISBN
      9783319171203, 9783319171210
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde caused Alzheimer's disease-like alterations in diagnostic marker levels in SH-SY5Y human neuroblastoma cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Ogai K, Sugitani K, Hisano S, Kato S.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 854 ページ: 237-243

    • DOI

      10.1007/978-3-319-17121-0_32

    • ISBN
      9783319171203, 9783319171210
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-16K11335, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] A role of heat shock protein 70 in photoreceptor cell death: potential as a novel therapeutic target in retinal degeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa A, Koriyama Y.
    • 雑誌名

      CNS Neurosci. Ther.

      巻: 22 号: 1 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1111/cns.12471

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811, KAKENHI-PROJECT-16K10112, KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [雑誌論文] HSP70 cleavage-induced photoreceptor cell death caused by N-methyl-N-nitrosourea.2016

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Furukawa A.
    • 雑誌名

      Neural Regeneration Research

      巻: 11 号: 11 ページ: 1758-1759

    • DOI

      10.4103/1673-5374.194721

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10112, KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [雑誌論文] A possible role of neuroglobin in the retina after optic nerve injury: a comparative study of zebrafish and mouse retina.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugitani, K., Koriyama, Y., Ogai, K., Wakasugi, K., and Kato, S.
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Res.

      巻: 854 ページ: 671-675

    • DOI

      10.1007/978-3-319-17121-0_89

    • NAID

      120005682638

    • ISBN
      9783319171203, 9783319171210
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440047, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Involvement of neuronal nitric oxide synthase in N-methyl-N-nitrosourea-induced retinal degeneration in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Hisano S, Ogai K, Sugitani K, Furukawa A, Kato S.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 127 号: 3 ページ: 394-396

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.02.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008
  • [雑誌論文] 中枢神経再生過程におけるレチノイドシグナルの重要性2015

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、杉谷加代、大貝和裕、加藤 聖
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 89 ページ: 348-349

    • NAID

      110009969989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [雑誌論文] Reinnervation of central visual areas and recovery of visual functions following optic nerve regeneration in adult mice2014

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Kurimoto T, de Lima S, Benowitz L.
    • 雑誌名

      Brain Nerve.

      巻: 66 ページ: 265-272

    • NAID

      40020010388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [雑誌論文] Regeneration-associated genes on optic nerve regeneration in fish2014

    • 著者名/発表者名
      Ogai K, Nishitani M, Kuwana A, Mawatari K, Koriyama Y, Sugitani K, Nakashima
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 801 ページ: 441-446

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-3209-8_56

    • ISBN
      9781461432081, 9781461432098
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Function of Sox2 in ependymal cells of lesioned spinal cords in adult zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogai K, Nakatani K, Hisano S, Sugitani K, Koriyama Y, Kato S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 88 ページ: 84-87

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.07.010

    • NAID

      120005478666

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008, KAKENHI-PROJECT-25890007, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Reciprocal Changes in Factor XIII and Retinal Transglutaminase Expressions in the Fish Retina During Optic Nerve Regeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugitani K, Ogai K, Koriyama Y, Kato S
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 801 ページ: 759-764

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-3209-8_95

    • NAID

      120005478698

    • ISBN
      9781461432081, 9781461432098
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Upregulation of leukemia inhibitory factor (LIF) during the early stage of optic nerve regeneration in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogai K, Kuwana A, Hisano S, Nagashima M, Koriyama Y, Sugitani K, Mawatari K, Nakashima H, Kato S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0106010

    • NAID

      120005478665

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008, KAKENHI-PROJECT-25890007, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Heat shock protein 70 induction by valproic acid delays photoreceptor cell death by N-methyl-N-nitrosourea in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Sugitani K, Ogai K, Kato S.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 130 号: 5 ページ: 707-719

    • DOI

      10.1111/jnc.12750

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008
  • [雑誌論文] Nipradilol Promotes Axon Regeneration Through S-Nitrosylation of PTEN in Retinal Ganglion Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Kamiya M, Arai K, Sugitani K, Ogai K, Kato S.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 801 ページ: 751-757

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-3209-8_94

    • ISBN
      9781461432081, 9781461432098
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Neuritogenic Activity of Trichostatin A in Adult Rat Retinal Ganglion Cells Through Acetylation of Histone H3 Lysine 9 and RAR<i>β</i> Induction2014

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Sugitani K, Ogai K, Kato S.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 124 号: 1 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1254/jphs.13171SC

    • NAID

      130003382629

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [雑誌論文] Requirement of Retinoic Acid Receptorβfor Genipin Derivative-Induced Optic Nerve Regeneration in Adult Rat Retina2013

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Takagi Y, Chiba K, Yamazaki M, Sugitani K, Arai K, Suzuki H, Kato S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e71252-e71252

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071252

    • NAID

      120005327241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300109, KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [雑誌論文] A molecular mechanism of optic nerve regeneration in fish : the retinoid signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Matsukawa T, Koriyama Y, Sugitani K, Ogai K
    • 雑誌名

      Prog Retin Eye Res.

      巻: 37 ページ: 13-30

    • DOI

      10.1016/j.preteyeres.2013.07.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300109, KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25462753, KAKENHI-PROJECT-25640008
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory effects of lipoic acid through inhibition of GSK-3β in lipopolysaccharide-induced BV-2 microglial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Nakayama Y, Matsugo S, Sugitani K, Ogai K, Takadera T, Kato S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 77 号: 1-2 ページ: 87-96

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.07.001

    • NAID

      120005349156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006, KAKENHI-PROJECT-25640008
  • [雑誌論文] An Application for Mammalian Optic Nerve Repair by Fish Regeneration-Associated Genes2012

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y
    • 雑誌名

      An Application for Mammalian Optic Nerve Repair by Fish Regeneration-Associated Genes

      巻: 723 ページ: 161-166

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-0631-0_22

    • ISBN
      9781461406303, 9781461406310
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [雑誌論文] NgR1 and NgR3 are receptors forchondroitin sulfate proteoglycans2012

    • 著者名/発表者名
      Dickendesher TL, Baldwin KT, Mironova YA, Koriyama Y, Raiker SJ, Askew KL, Wood A, Geoffroy CG, Zheng B, Liepmann CD, Katagiri Y, Benowitz LI, Geller HM, Giger RJ.
    • 雑誌名

      NatureNeurosci

      巻: 15 ページ: 703-712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] An application for mammalian optic nerve repair by fish regeneration-associated genes2012

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 723 ページ: 161-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] Full-length axon regeneration in the adult mouse optic nerve and partial recovery of simple visual behaviors.2012

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci

      巻: 109 号: 23 ページ: 9149-9154

    • DOI

      10.1073/pnas.1119449109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [雑誌論文] Neuritogenic activity of a genipin derivative in retinal ganglion cells is mediated by retinoic acid receptor beta expression through nitric oxide/S-nitrosylation signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Takagi Y, Chiba K, Yamazaki M, Arai K, Matsukawa T, Suzuki H, Sugitani K, Kagechika H, Kato S
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 119 号: 6 ページ: 1232-1242

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2011.07533.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300109, KAKENHI-PROJECT-22791651, KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [雑誌論文] Neuritogenic activity of a genipin derivative in retinal ganglion cells is mediated by retinoic acid receptorβexpression through nitric oxide/S-nitrosylationsignaling2011

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Takagi Y, Chiba K, YamazakiM, Arai K, Matsukawa T, Suzuki H, SugitaniK, Kagechika H, Kato S
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 119 ページ: 1232-1242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] Restoring visualcircuits and function after optic nerveinjury in adult mice2011

    • 著者名/発表者名
      Lima S, Koriyama Y, Kurimoto T, OliveiraJT, Yin Y, Li Y, Gilbert HY, Fagiolini M., Martinez AM, Benowitz L
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] An application for mammalian optic nerve repair by goldfish regeneration associaled genes2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koriyama
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] Long-acting genipin derivative protects retinal ganglion cells from oxidative stress models in vitro and in vivo through the Nrf2/ARE signaling pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koriyama
    • 雑誌名

      J.Neurochem

      巻: 115 ページ: 79-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] Long-acting genipin derivative protects retinal ganglion cells from oxidative stress models in vitro and in vivo through the Nrf2/antioxidant response element signaling pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Chiba K, Yamazaki M, SuzukiH, Muramoto K, Kato S
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 115 ページ: 79-91

    • NAID

      120002561626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [雑誌論文] Involvement of retinoic acid signaling in goldfish optic nerve regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M, Sakurai H, Mawatari K, Koriyama Y, Matsukawa T, Kato S.
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 54

      ページ: 229-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] A novel neuroprotective role of a small peptide from flesh fly, 5-S-GAD in the rat retina in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Tanii H, Ohno M, Kimura T, Kato S.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1240

      ページ: 196-203

    • NAID

      120001130553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] A novel neuroprotective role of a small peptide from flesh fly, 5-S-GAD in the rat retina in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 雑誌名

      Brain Res. 1240

      ページ: 196-203

    • NAID

      120001130553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Changes of phospho-growth associated protein 43 (phospho-GAP43) in zebrafish retina after optic nerve injury:a long term observation2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneda M, Nagashima M, Nunome T, Muramatsu T, Yamada Y, Kubo M, Muramoto K, Matsukawa T, Koriyama Y, Sugitani K, Vachkov I, Mawatari K, Kato S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 61

      ページ: 281-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Upregulation of IGF-I in the goldfish retinal ganglion cells during the early stage of optic nerve regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y. Homma K. Sugitani K. Higuchi Y. Matsukawa T. Murayama D. Kato S.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 749-756

    • NAID

      120001450995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Early downregulation of IGF-I decides the fate of rat retinal ganglion cells after optic nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y (Homma K.と共に第一著者)
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 741-748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Early downregulation of IGF-I decides the fate of rat retinal ganglion cells after optic nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y. Homma K. Mawatari K. Higuchi Y. Matsukawa T. Kosaka J. Kato S.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 741-748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Arachidonic acid promotes glutamate-induced cell death associated with necrosis by 12-lipoxygenase activation in glioma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y. Tanii H. Koriyama Y. Mizukami Y. Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 80

      ページ: 1856-1864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [雑誌論文] Upregulation of IGF-I in the goldfish retinal ganglion cells during the early stage of optic nerve regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 749-756

    • NAID

      120001450995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] SH-SY5Y細胞におけるグリセルアルデヒド(GA)によるタウのリン酸化促進作用2024

    • 著者名/発表者名
      トゥイーディー 亜蘭、大井 勇秀、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第144回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] TAGE化β-チューブリンによる神経軸索伸長の抑制とピリドキサミンによる軽減作用2024

    • 著者名/発表者名
      大井 勇秀、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第144回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] グリセルアルデヒドによるグルタミン酸トランスポーターの発現変動解析2024

    • 著者名/発表者名
      古川 絢子、西森 千紗、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第144回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] TAGE化タンパク質の同定と神経軸索変性2024

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹、古川 絢子、大井 勇秀
    • 学会等名
      第144回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] グリセルアルデヒドによるグルタミン酸トランスポーターの発現変動解析2024

    • 著者名/発表者名
      古川絢子、西森千紗、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] TAGE化β-チューブリンによる神経軸索伸長阻害に対するAGEs阻害剤の軽減作用2024

    • 著者名/発表者名
      西城秀幸、大井勇秀、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] グリセルアルデヒド標的タンパク質の探索とその病理学的意義について2024

    • 著者名/発表者名
      荻田翼、古川絢子、大井勇秀、加藤紘基、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] TAGE化β-チューブリンによる神経軸索伸長の抑制とピリドキサミンによる軽減作用2024

    • 著者名/発表者名
      大井勇秀、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] グリセルアルデヒド標的タンパク質の探索とその病理学的意義について2024

    • 著者名/発表者名
      荻田 翼、古川 絢子、大井 勇秀、加藤 紘基、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第144回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] TAGE化β-チューブリンによる神経軸索伸長阻害に対するAGEs阻害剤の軽減作用2024

    • 著者名/発表者名
      西城 秀幸、大井 勇秀、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第144回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] SH-SY5Y細胞におけるグリセルアルデヒド(GA)によるタウのリン酸化促進作用2024

    • 著者名/発表者名
      トゥイーディー亜蘭、大井勇秀、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] TAGE化タンパク質の同定と神経軸索変性2024

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、古川絢子、大井勇秀
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] ヒトの健康に対するToxic AGEs (TAGE)の影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹内正義、逆井(坂井)亜紀子、高田尊信、郡山恵樹、古川絢子、瀧野純一、長嶺憲太郎、堀隆光、菊池千草、堀英生、岩尾岳洋、松永民秀
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] β-チューブリンの毒性終末糖化産物化 (TAGE化) による凝集作用2023

    • 著者名/発表者名
      堀田夏未, 大井勇秀, 中島汰圭朗, 古川絢子, 竹内正義, 郡山恵樹
    • 学会等名
      第143年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] 青色LEDによる視細胞由来661W細胞死に対するETAS50の保護効果2023

    • 著者名/発表者名
      古川絢子、岡聖梨、 高成準、 塩拓磨、 郡山恵樹
    • 学会等名
      統合医療機能性食品国際学会(ICNIM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 神経細胞におけるTAGE化標的タンパク質の探索とその生理的意義2023

    • 著者名/発表者名
      大井勇秀, 古川絢子, 竹内正義, 郡山恵樹
    • 学会等名
      第143年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] 神経細胞におけるTAGE化標的タンパク質の探索とその生理的意義2023

    • 著者名/発表者名
      大井勇秀、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] ヒトの健康に対するToxic AGEs (TAGE) の影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹内正義, 逆井(坂井, 亜紀子, 高田尊信, 郡山恵樹, 古川絢子, 瀧野純一, 長嶺憲太郎, 堀隆光, 菊池千草, 堀英生, 岩尾岳洋, 松永民秀
    • 学会等名
      第143年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] グリセルアルデヒド(GA)による神経細胞障害:アルツハイマー病マーカーとの相関性2023

    • 著者名/発表者名
      重野穫、大井勇秀、説田麻美子、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] β-チューブリンの毒性終末糖化産物化(TAGE化)による凝集作用2023

    • 著者名/発表者名
      堀田夏未、大井勇秀、中島汰圭朗、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 令和4年度伊勢市生活支援会議に対する調査と今後の課題2023

    • 著者名/発表者名
      西城秀幸, 尾﨑海斗, 織戸るり子, 郡山恵樹, 榎屋友幸
    • 学会等名
      第56回 東海薬剤師学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] 青色LEDによる視細胞由来661W細胞死に対するETAS50の保護効果2023

    • 著者名/発表者名
      古川絢子, 岡 聖梨, 高成準, 塩拓磨, 郡山恵樹
    • 学会等名
      統合医療機能性食品国際学会(ICNIM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] グリセルアルデヒド (GA) による神経細胞障害:アルツハイマー病マーカーとの相関性2023

    • 著者名/発表者名
      重野 穫, 大井勇秀, 説田麻美子, 古川絢子, 竹内正義, 郡山恵樹
    • 学会等名
      第143年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09844
  • [学会発表] 生活習慣病予防および健康寿命延伸における新規ターゲットToxic AGEs (TAGE)2022

    • 著者名/発表者名
      竹内正義、高田尊信、逆井(坂井)亜紀子、瀧野純一、郡山恵樹、松永民秀
    • 学会等名
      第22回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] AGEs阻害剤はβ-チューブリンのTAGE化を介した神経軸索伸長抑制を軽減する2022

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] SH-SY5Y細胞におけるTAGE標的タンパク質の探索とその生理学的意義2022

    • 著者名/発表者名
      大井勇秀、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      第68回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 生活習慣病における新たな概念Toxic AGEs (TAGE)2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 正義、逆井(坂井) 亜紀子、高田 尊信、瀧野 純一、郡山 恵樹、古川 絢子、那須 隆斗、菊池 千草、長嶺 憲太郎、堀 隆光、松永 民秀
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] AGEs阻害剤はβ-チューブリンのTAGE化を介した神経軸索変性を軽減する2022

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 生活習慣病における新たな概念Toxic AGEs (TAGE)2022

    • 著者名/発表者名
      竹内正義、逆井(坂井)亜紀子、高田尊信、瀧野純一、郡山恵樹、古川絢子、那須隆斗、菊池千草、長嶺憲太郎、堀隆光、松永民秀
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 細胞内Toxic AGEs (TAGE) の生成・蓄積は各種細胞障害のトリガーとなる2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 正義、逆井(坂井) 亜紀子、高田 尊信、瀧野 純一、郡山 恵樹、菊池 千草、古川 絢子、長嶺 憲太郎、堀 隆光、松永 民秀
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] タミバロテン(Am80)による中枢神経再生作用とその作用機序解明について2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉 彩絵、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] 毒性終末糖化産物(TAGE)によるアルツハイマー尿神経原線維変化の可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] グリセル-AGEs依存性β-チューブリン異常凝集による神経軸索伸長抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬理学会 第94回年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] HSP70を標的とした網膜色素変性症の新たな治療薬の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      西村 飛由馬、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] 毒性終末糖化産物(TAGE)によるアルツハイマー尿神経原線維変化の可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] タミバロテン(Am80)による中枢神経再生作用とその作用機序解明について2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉 彩絵、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] Heat Shock Factor 1は魚類視神経再生初期においてHeat Shock Proteinsの発現誘導と同様に cellular Factor XIII-A の活性化にも重要である2021

    • 著者名/発表者名
      杉谷加代、大貝和裕、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第98回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] グリセル-AGEs依存性β-チューブリン異常凝集による神経軸索伸長抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第94回 日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] 生活習慣病における新たな概念Toxic AGEs (TAGE)2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 正義、逆井(坂井) 亜紀子、高田 尊信、瀧野 純一、郡山 恵樹、古川 絢子、那須 隆斗、菊池 千草、長嶺 憲太郎、堀 隆光、松永 民秀
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] 鈴鹿医療科学大学薬理学実習内での改定型8方向放射迷路を用いた取組報告2021

    • 著者名/発表者名
      及川弘崇、藤川隆彦、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] 細胞内Toxic AGEs (TAGE) の生成・蓄積は各種細胞障害のトリガーとなる2021

    • 著者名/発表者名
      竹内 正義、逆井(坂井) 亜紀子、高田 尊信、瀧野 純一、郡山 恵樹、菊池 千草、古川 絢子、長嶺 憲太郎、堀 隆光、松永 民秀
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] AGEs阻害剤はβ-チューブリンのTAGE化を介した神経軸索伸長抑制を軽減する2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] 糖尿病由来アルツハイマー病発症における毒性終末糖化産物(TAGE)関与の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] タミバロテン(Am80)による中枢神経再生作用とその作用機序解明について2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉彩絵、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 毒性終末糖化産物 (TAGE) によるアルツハイマー病神経原線維変化の可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] 糖尿病由来アルツハイマー病発症における毒性終末糖化産物(TAGE)関与の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、古川 絢子、竹内 正義、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] HSP70を標的とした網膜色素変性症の新たな治療薬の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      西村 飛由馬、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] HSP70を標的とした網膜色素変性症の新たな治療薬の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      西村飛由馬、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [学会発表] グリセルアルデヒド由来Toxic AGEs化βチュブリン由来の神経軸索伸長阻害作用2020

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹, 古川 絢子, 那須 隆斗, 竹内 正義
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] グリセルアルデヒド由来Toxic AGEs化βチュブリン由来の神経軸索伸長阻害について2020

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、古川絢子、那須隆斗、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] フルボキサミンのSigma-1受容体刺激を介した神経栄養因子様作用2020

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] フルボキサミンの Sigma-1受容体刺激を介した神経栄養因子様作用2020

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] グリセルアルデヒド由来Toxic AGEs化βチュブリン由来の神経軸索伸長阻害作用2020

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、那須隆斗、古川絢子、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] フルボキサミンのSigma-1受容体刺激を介した神経栄養因子様作用2020

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗, 郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] Glycer-AGEs化チュブリンの重合による軸索伸長阻害作用2019

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗, 古川 絢子, 竹内 正義, 郡山 恵樹
    • 学会等名
      第28回海馬と高次脳機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] グリセルアルデヒド由来のAGEs化βチュブリンの異常重合と軸索伸長阻害について2019

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、古川絢子、那須隆斗、竹内正義
    • 学会等名
      139回 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] Sigma-1受容体刺激によるTrkB活性化を介した中枢神経再生2019

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗, 郡山 恵樹
    • 学会等名
      第136回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11781
  • [学会発表] グリセルアルデヒド由来のAGEs化βチュブリンの異常重合と軸索伸長阻害について2019

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹、古川 絢子、那須 隆斗、竹内 正義
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] Sigma-1受容体刺激によるTrkB活性化を介した中枢神経再生2019

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、郡山 恵樹
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] Glycer-AGEs化チュブリンの重合による軸索伸長阻害作用2019

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗、古川絢子、竹内正義、郡山恵樹
    • 学会等名
      第28回海馬・高次脳機能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] グリセルアルデヒド由来のAGEs化βチュブリンの異常重合と軸索伸長阻害について2019

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、古川絢子、那須隆斗、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] グリセルアルデヒドによるβチュブリンのGlycer-AGEs化と神経軸索伸長阻害作用2018

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、古川絢子、鈴木啓太、那須隆斗、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] S-ニトロシル化のエピジェネティック制御による中枢神経再生制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] PEMマウスモデルにおける中鎖脂肪酸の脳内炎症抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      那須 隆斗、平本 恵一、森田 明広、鈴木 宏治、杣谷 晃佑、木村 五月、小島 圭一、野坂 直久、郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] The role of FXIII-A activation following zebrafish optic nerve injury and its involvement in wound healing2018

    • 著者名/発表者名
      Kayo Sugitani, Kazuhiro Ogai, Yoshiki Koriyama, Satoru Kato
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] グリセルアルデヒドによるβチュブリンのGlycer-AGEs化と神経軸索伸長阻害作用2018

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹、古川 絢子、鈴木 啓太、那須 隆斗、竹内 正義
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] PEMマウスモデルにおける中鎖脂肪酸の脳内炎症抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      那須隆斗、平本恵一、森田明広、鈴木宏治、杣谷晃佑、木村五月、小島圭一、野坂直久、郡山恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] S-ニトロシル化のエピジェネティック制御による中枢神経再生制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] S-ニトロシル化のエピジェネティック制御による中枢神経再生制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] グリセルアルデヒドによるβチューブリンのAGEs化と神経軸索伸長阻害作用2018

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、古川絢子、鈴木啓太、那須隆平、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] 神経特異的なFactor FXIII-Aの活性化と創傷治癒への関与2018

    • 著者名/発表者名
      杉谷加代、郡山恵樹、大貝和裕、加藤聖
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] タラウミジンによるAktおよびErkシグナル経路を介した神経保護作用2017

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、原田研一、久保美和、福山愛保
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター他(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] 小胞体からはじまる多彩なシグナルと包括的生命機能制御網膜神経細胞死における小胞体ストレス応答の役割2017

    • 著者名/発表者名
      宝田美佳、郡山恵樹、森和俊、堀修
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] タラウミジンによるAktおよびErkシグナル経路を介した神経保護作用2017

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹, 原田 研一, 久保 美和, 福山 愛保
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] Alternative splicing for activation of coagulation factor XIII-A in the fish retina and optic nerve after optic nerve injury2017

    • 著者名/発表者名
      Kayo Sugitani, Kazuhiro Ogai, Yoshiki Koriyama, Satoru Kato
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] 小胞体からはじまる多彩なシグナルと包括的生命機能制御2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 美佳、郡山恵樹、森 和俊、堀 修
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] ATF6alphaは視神経傷害後の網膜神経節細胞の生存を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 美佳、郡山 恵樹、服部 剛志、石井 宏史、北尾 康子、森 和俊、高橋 良輔、堀 修
    • 学会等名
      第 90 回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] Novel photoreceptor cell death mechanism through calpain-dependent HSP70 cleavage2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Furukawa, Yoshiki Koriyama
    • 学会等名
      XVII international symposium on retinal degeneration RD2016
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10112
  • [学会発表] Nobel photoreceptor cell death mechanism through calpain-dependent HSP70 cleavage2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa A, Koriyama Y
    • 学会等名
      第17回国際網膜変性学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] エピゲノム制御酵素のS-ニトロシル化を介した中枢神経再生機構2016

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第18回 応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 医学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] Protective effect of talaumidin against retinal ganglion cells through Erk and Akt pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Furukawa A, Fukuyama Y, Sugitani K
    • 学会等名
      第17回国際網膜変性学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] Activation of coagulation Factor XIII-A in the retina and optic nerve and its functional roles after optic nerve injury2016

    • 著者名/発表者名
      Kayo Sugitani, Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Satoru Kato
    • 学会等名
      XVII International Symposium on Retinal Degeneration RD2016
    • 発表場所
      Kyoto Conference Center (Japan)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] Activation of coagulation Factor XIII-A in the retina and optic nerve and its functional roles after optic nerve injury2016

    • 著者名/発表者名
      Sugitani K, Koriyama Y, Ogai K, KatoS
    • 学会等名
      第17回国際網膜変性学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] 網膜神経節細胞の生存・視神経再生におけるタンパク質のS-ニトロシル化の役割と視機能再建2016

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第43回近畿眼科先進医療研究会
    • 発表場所
      近畿大学医学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11335
  • [学会発表] エピゲノム制御酵素のS-ニトロシル化を介した中枢神経再生機構2016

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第18回 応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学医学部医学系研究棟1号館(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] Nobel photoreceptor cell death mechanism through calpain-dependent HSP70 cleavage2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Furukawa, Yoshiki Koriyama
    • 学会等名
      RD2016-XVIIth International Symposium on Retinal Degenerations
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01811
  • [学会発表] Mechanism of non-enzymatic activation of Factor XIII-A in zebrafish retina and optic nerve after optic nerve injury2015

    • 著者名/発表者名
      杉谷 加代, 郡山 恵樹, 大貝 和裕, 加藤 聖
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] 一酸化窒素によるエピジェネティック制御と中枢神経再生誘導機構2014

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹、杉谷 加代、大貝 和裕、加藤 聖
    • 学会等名
      第60 回 日本薬学会東海支部
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学白子キャンパス(三重県鈴鹿市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] 損傷後視神経の視覚中枢回路再建と視機能回復2013

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第56回日本神経化学会
    • 発表場所
      京都(国際会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [学会発表] 成熟ほ乳類におけるRARbeta再発現機構による視神経再生2013

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第24回日本レチノイド研究会
    • 発表場所
      東京(星薬科大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [学会発表] 一酸化窒素放出性IPRG001による網膜神経節細胞の保護作用と視神経再生2011

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第26回神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      東京医科大(東京)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 視神経損傷後の新規細胞外マトリックス分子プルプリンによるラット網膜神経節細胞の生存と軸索伸長2011

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、松川通、永島幹子、加藤聖
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会
    • 発表場所
      瑠璃光(石川県)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] NgR1 andNgR3 are inhibitory receptors forchondroitin sulfate proteoglycans2011

    • 著者名/発表者名
      TL. Dickendesher, KT. Baldwin, YA. Mironova, Y. Koriyama, SJ. Raiker, Y. Duan, Y. Katagiri, CG. Geoffroy, KL. Askew, B. Bates, MM. Zaleska, A. Wood, B. Zheng, LI. Benowitz, HM. Geller, RJ. Roman
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th AnnualMeeting
    • 発表場所
      ワシントンコンベンションセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 視神経損傷後の新規細胞外マトリックス分子プルプリンによるラット網膜神経節細胞の生存と軸索伸長2011

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会
    • 発表場所
      瑠璃光(石川)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 魚類神経再生モデルを用いたほ乳類中枢神経修復・再生へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第25回神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 魚類神経再生モデルを用いたほ乳類中枢神経修復・再生へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、杉谷加代、松川通、加藤聖
    • 学会等名
      第25回神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] A novel extracellular matrix stabilizing molecule, purpurin protects injury-induced apoptosis and regenerate axons in rat retinal ganglion cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koriyama
    • 学会等名
      The XIVth international symposium on retinal degenerations
    • 発表場所
      Fairmont Tremblant(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] A novel extracellular matrixstabilizing molecule2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Koriyama, K. Sugitani, T. Matsukawa, S. Kato
    • 学会等名
      The XIVth international symposium on retinal degenerations
    • 発表場所
      トレンブラントホテル(カナダ)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 魚類神経再生分子を用いたほ乳類中枢神経修復への応用2010

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      金沢大学十全医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 合成レチノイドAm80による中枢神経保護・再生作用2010

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      第21回日本レチノイド研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791651
  • [学会発表] 中枢神経損傷後におけるレチノール結合タンパク質プルプリンの神経保護、軸索伸長効果について2009

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、齊藤淳一、松川 通、加藤 聖
    • 学会等名
      第129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] A retinol binding protein, purpurin protects injury-induced apoptosis and regenerate axons in rat CNS neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Koriyama, J. Saito, T. Matsukawa, S.Kato.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] プルプリンはラット損傷中枢神経のアポトーシスを保護する2008

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、松川通、齊藤淳一、野中真澄、加藤聖
    • 学会等名
      第51回日本神経化学大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] A retinol binding protein, purpurin protects injury-induced apoptosis and regenerate axons in rat CNS neurons2008

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      Society for Neurosciende 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] 視神経再生分子プルプリンによるRALDH2 の発現促進作用について2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤淳一、郡山恵樹、野中真澄、松川通、加藤聖
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] 魚類の視神経再生の評価法について2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 聖、永島幹子、郡山恵樹、杉谷加代、松川 通
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] プルプリンによる損傷後網膜神経節細胞の生存および軸索再生2007

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第50回日本神経化学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] Cell survival and axonal regeneration by purpurin in retinal ganglion cells during optic nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Koriyama, T. Matsukawa, H. Tanii, S. Kato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      カリフォルニア
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] プルプリンによる損傷後網膜神経節細胞の生存および軸索再生2007

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、桜井裕之、松川通、馬渡一浩、加藤聖
    • 学会等名
      第50回日本神経化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700338
  • [学会発表] 機能再建を目指した中枢神経再生戦略

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸(神戸学院大学)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [学会発表] nNOS/NO as a trigger of the MNU‐induced photoreceptor cell death

    • 著者名/発表者名
      Suguru Hisano, Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Kayo Sugitani, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] The functional study of Neuroglobin under oxidative stress in mouse retina

    • 著者名/発表者名
      Kayo Sugitani, Mayuko Sera, Kazuhiro Ogai, Yoshiki Koriyama, Keisuke Wakasugi, Satoru Kato
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] メチルニトロソ尿素による新たな視細胞死誘導メカニズム

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹、杉谷 加代、大貝 和裕、加藤 聖
    • 学会等名
      第34回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] メチルニトロソ尿素による新たな視神経細胞死誘導メカニズム

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹、大貝 和裕、杉谷 加代、加藤 聖
    • 学会等名
      第34回 日本眼薬理学会
    • 発表場所
      岐阜(長良川国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [学会発表] Changes of EGF and HB‐EGF during photoreceptor regeneration in MNU‐induced retinal degeneration model using zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ogai, Suguru Hisano, Kayo Sugitani, Yoshiki Koriyama, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United State
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] Heat shock protein 70 induction delays photoreceptor cell death by N‐methyl‐Nnitrosourea in mice

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Kayo Sugitani, Suguru Hisano, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] HSP70 induction delays photoreceptor cell death by MNU in mice

    • 著者名/発表者名
      Y Koriyama, S Hisano, K Ogai ,K Sugitani, S Kato
    • 学会等名
      XVIth International Symposium on Retinal Degeneration
    • 発表場所
      アメリカ(アシロマーカンファレンスセンター)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [学会発表] Changes of EGF and HB‐EGF during photoreceptor regeneration in MNU‐induced retinal degeneration model using zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ogai, Suguru Hisano, Kayo Sugitani, Yoshiki Koriyama, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] A comparative study of Neuroglobin expression in mouse and zebrafish retina after optic nerve injury

    • 著者名/発表者名
      Kayo Sugitani, Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Keisuke Wakasugi, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center, Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] nNOS/NO as a trigger of the MNU‐induced photoreceptor cell death

    • 著者名/発表者名
      Suguru Hisano, Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Kayo Sugitani, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] A comparative study of Neuroglobin expression in mouse and zebrafish retina after optic nerve injury

    • 著者名/発表者名
      Kayo Sugitani, Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Keisuke Wakasugi, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350958
  • [学会発表] Heat shock protein 70 induction delays photoreceptor cell death by N‐methyl‐Nnitrosourea in mice

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Koriyama, Kazuhiro Ogai, Kayo Sugitani, Suguru Hisano, Satoru Kato
    • 学会等名
      XV International Symposium on Retinal Degeneration RD2014
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center Pacific Grove, California, United States
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • [学会発表] バルプロ酸によるHSP70発現誘導はMNUによる細胞死を抑制する

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462753
  • [学会発表] Upregulation of leukemia inhibitory factor (LIF) and Sox2 after optic nerve injury in adult zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Ogai Kazuhiro, Sugitani Kayo, Koriyama Yoshiki, Nakashima Hiroshi, Kato Satoru
    • 学会等名
      Neuro2013/第56回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23618006
  • 1.  古川 絢子 (10455537)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  杉谷 加代 (20162258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  加藤 聖 (10019614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  竹内 正義 (20154982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  瀧野 純一 (00440529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  松永 民秀 (40209581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  野田 昌晴 (60172798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新谷 隆史 (10312208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  人見 清隆 (00202276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  豊田 長康 (40126983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  廣田 佳久 (70724277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北村 敬一郎 (80283117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中東 真紀 (00440785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川西 正祐 (10025637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  畠中 泰彦 (10309601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大井 一弥 (40406369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 英介 (60211942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 宏治 (70077808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  葛原 茂樹 (70111383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西田 圭吾 (80360618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  栃谷 史郎 (90418591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石垣 靖人 (20232275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  須原 義智 (30297171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  千葉 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  奥村 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  米重 あづさ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  福山 愛保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  久保 美和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  逆井 亜紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  若杉 桂輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中村 岳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi