• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 寿光  ハヤシ ヒサミツ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70397347
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
認知科学
キーワード
研究代表者以外
MRI / Voxel Based Morphometry / 慢性腎機能障害 / 認知症 / 海馬 / ストレス関連ホルモン / 慢性炎症 / 老人性難聴
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  老人性難聴に関連する認知機能と脳の構造変化とストレス関連ホルモン動態の解明

    • 研究代表者
      青木 光広
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 上半規管裂隙症候群の術後聴力経過2019

    • 著者名/発表者名
      青木光広、林 寿光、西堀丈純、久世文也、伊藤八次
    • 雑誌名

      Otology Jpn

      巻: 29 ページ: 252-257

    • NAID

      130007815582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00203
  • [学会発表] 高齢者の語音弁別能に影響する因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      青木光広、石原政宏、奥田 弘、林 寿光、久世文也、伊藤八次
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00203
  • [学会発表] 高齢者の語音弁別能に影響する因子の検討2019

    • 著者名/発表者名
      青木光広、奥田 弘、石原宏政、小原奈津子、林 寿光、久世文也
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00203
  • [学会発表] 高齢難聴者におけるCortisol/DHEAS比と聴力レベルの相関性2019

    • 著者名/発表者名
      青木光広、奥田 弘、石原宏政、小原奈津子、林 寿光、久世文也
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会東海地方部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00203
  • 1.  青木 光広 (30283302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  若岡 敬紀 (70550317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi